ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「大の里2連敗!… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年のタイガーストラちゃん

タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します


募金応援して!チアガール

クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。


もんきち
ハム日記


朝食後、朝散歩のウオーキングを兼ねて、JR奈良駅そばのスーパーAプライスへお買い物に歩いて行きました。
30分程の行程ですが、何とか気分良く歩けました。
今日は月曜日と言うことで、奈良公園への遠足の小学生団体も大勢来ていましたね。
コロナ渦の中で学校側も大変ですが、年中行事の春の遠足も復活しつつあるようです。
買い物の方は、冷凍食品や粉物を多くゲットしたので、リュックが結構重くなったので帰路だけは路線バスで自宅に一番近い、北神殿駅まで乗車し、家までは10分余り歩きましたが、流石に今日は重さに閉口しました。
まあ、重さのあるときの買い物はやはり電チャリが必要なことを改めて確認出来ましたワ。
夕方にもう一度チャリで何時もの八百屋さんへ行き、安売りのイチゴをゲットし、更に近くのスーパーでは竹の子を購入しました・・・・。

今日は発明の日・・・・。
1885年(明治18年)の4月18日、この日、現在の「特許法」の前身となる「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まった。
1954年(昭和29年)、特許庁と科学技術庁(現:文部科学省)が産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的に「発明の日」を制定。
特許法でいう発明とは「自然法則を利用した技術的思想創作のうち高度のもの」とされている。
「発明の日」には地方経済産業局などによって様々なイベントが開催されるそうです。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、カレーぱん、コーヒー
昼、竹の子ごはん、イワシの煮付、ごぼ天・蒟蒻の煮物
夕、ハンバーグ定食、スープ

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月18日 18時38分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: