ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「全勝大の里に土… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


タイガース公式HPへリンク

募金応援して!チアガール




明日から12月になります。
駅伝も相撲も今年の試合は完了して、現在はサッカー一色に世界中が騒いでいます。
もうこれしか残ってないですが、爺っちゃんは余りサッカーは興味が無いので、後はお正月の箱根駅伝を待つだけになりました・・・・・。
今日は天候も回復して寒さも強くないので、電チャリで公園方面を一回りできればと考えています。


11月30日は「絵本の日」!
瀬田貞二著『絵本論』にちなんだ記念日「絵本の日」です。
1986年11月30日に、瀬田貞二さんが著した『絵本論』(福音館書店)が発行されたことにちなんで、民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー」(ビブリオキッズ&ビブリオベイビー)が制定、日本記念日協会によって2012年に認定されました。
絵本の日を制定した「絵本と図鑑の親子ライブラリー ビブリオ」は“医療法人元気が湧く”が運営しています。
事業は、市民開放型の絵本と図鑑の図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー ビブリオ」と「こどもの歯科」「KiD’s歯科べふ」「KiD’s歯科なかがわ」の3つの小児歯科医院です。
このような医療事業と文化事業を展開することで、子どもたちのココロとカラダの健康を創造していきたいと考えております。
その社会活動の一環として、「絵本の日」「図鑑の日」を作りました。
記念日としての「絵本の日」「図鑑の日」が社会的に認知され活動の象徴として重要視されることで、絵本が教育的、文化的及び社会的多様な役割を持つ素材であると認識されます。
そして、絵本や図鑑の世界が『個と文化社会へと広がりを見せることに期待』しています。
絵本は子どもたちに、想像力、感性、言語力といったたくさんの力を与えてくれます。
私たちは、このような「絵本のチカラ」を信じ、「絵本の役割」を伝えていくことで
これからも子どもたちのココロとカラダの健康を創造していきます。


婆っちゃんの弟さんから虎やの羊羹を戴きました。
ありがとう・・・・・。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、トースト、コーヒー
昼、お好み焼き
夕 、焼き餃子、平天蒲鉾の煮物、味噌汁

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月30日 19時47分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: