PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今朝も寒さの厳しい一日になりました。
爺(⌒o⌒)婆 ちゃん二人で、朝食後に久しぶりの朝のウオーキングで、大安寺に向かいました。
風が無いので寒いという感覚は余りなく、ゆったりとして朝の農道を使って30分余りで大安寺の山門にたどり着けました。
昨日の夕食のすき焼きを食べ過ぎたせいでお腹の調子があまり良くなく、今日一日の体調は要注意に感じましたが10時過ぎには自宅にもどり着き、歩数計では8千歩弱になっていましたが、久しぶりの歩きとしては順調ですわ・・・・。
一つ失敗は、ウオーキング用に作った歩き用腰巻き座布団をつけて行かなかったのが残念でした。
ヤッパリ毎日でも歩き回るのは大切です・・・・。
その代わり午後は炬燵に入っての読書三昧になりますネ・・・・。





国連が創設されて3年後、総会は現代人権法の柱石となった「世界人権宣言(Universal Declaration of Human Rights)」(http://www.un.org/en/universal-declaration-human-rights/)を「すべての人民にとって達成すべき共通の基準」として採択した。
世界人権宣言は1948年の12月10日に採択された。
それ以来この日は国際人権デー(International Human Rights Day)として世界中で記念されている。
人権宣言の30条は、すべての国のすべての人が享受すべき基本的な市民的、文化的、経済的、政治的および社会的権利を詳細に規定しています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー
昼、しっぽく(キノコ)うどん
夕、ごはん、昨夜のすき焼きの残り、ポテトサラダ、酢だいこん