ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「飲み会仲間2人… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2023年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



タイガース公式HPへリンク




北海道移住寸前で、今日はもえるゴミの最後の収集日でした。
先日来、ため込んでいた、ゴミに、先日の植木刈りで集めておいた植木の切れ端もまとめて集積所へ持参しました。
今日から出る塵は、北海道旅行から帰るまで上手く保存しておくことになります。
また、朝から布団類の日射干しで5枚のかけ布団を夕刻まで干しました。
今夜からは気持ち良く眠れるでしょうね・・・・。
さて、朝から部屋温度が30℃を超えています。
何とかエアコンの作動でそれ以上異常になるのを防いでます。空は雲一つ無い青空がひろがり、日の差し込みも強いので、これからの生活は熱中症要注意ですね・・・・。
お天気の良いのに便乗し取りあえずは、寝具類を天日干しにしていますが、余り日に当てると、今夜寝る時が心配です。
暑くて寝られない恐れがありそうです。
多分梅雨明けになったようですね。


今日は何の日

真珠記念日(7月11日 記念日)
1893年(明治26年)のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉みきもと こうきち夫妻が、初めて真珠の養殖に成功した。
御木本幸吉は株式会社ミキモトの創業者で、彼はふるさとである三重県英虞あご湾の真珠が乱獲のため採れなくなったことを嘆き、動物学者の箕作佳吉みつくり かきちらの協力を得て、夫婦でここの無人島で養殖場を始めた。
そして、養殖を始めてから3年目の1893年(明治26年)に、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫でき、1906年(明治39年)に円形の真珠が完成した。
赤潮によるアコヤ貝の全滅という苦難を乗り越えての成功であった。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、トースト、コーヒー、ヨーグルト
昼、冷やしうどん
夕、茄子の田楽、マン唐辛子唐辛子味噌味、キュウリの酢の物、豚肉の紅茶煮レタス巻き、トマト

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月11日 18時59分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: