PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年もあっという間に大晦日を迎えました。
お正月のお飾りは全て済しましたが、婆っちゃんの方は息子の家庭の分も含めてお節の仕上げで朝から頑張っています。
昨夜は相当の降雨になったようで、朝起きると地所一面が水たまり状態ですが、気温は氷点下には成らないのでこおっている場所は無いですが、とにかく住宅周辺の整備に努め、何とか新年を迎える準備は出来ました。
夕刻にはお餅とお節をとりに息子がやって来ました。
今夜は除夜の鐘を聞きながらの年越しソバを食べました。

二家族分のお節の詰め合わせです。
恒例の紅白歌合戦を視聴しながら、初詣の準備をすることになりました。
最近ははやりの歌謡曲などほとんど聴かないので、ほとんど知らない曲がほとんどでした。
一年を振り返って満足の行く生活だったと思います。
また来年も事故の無い落ち着いた歳になることを祈って今年のブログはジエンドです。
朝から自転車を使おうとしたら自転車の前輪がパンクしていました。
自転車屋さんへは移動手段が無いので、近くのイオンのサイクルショップで修理して貰うことにして、前輪だけを車体から外して手持ちで店舗まで徒歩で持参、1時間ほどの待ち時間で修理して貰い、再び手持ちで帰宅、何とか取り付けることができました。
一応近くの道を乗り回して、乗れることを確かめろました。
久しぶりの手作業でまだ腕は大丈夫なことを確認、ホットしました。
今日は何の日 昨日の事です
「輝く!第65回日本レコード大賞」(主催日本作曲家協会)の最終審査会が30日、東京・初台の新国立劇場で行われ、ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の「ケセラセラ」が大賞に輝いた。Spotifyなどサブスクリプション(定額聴き放題)の各主要サービスで、今年国内で最も聴かれたアーティスト1位に選ばれるなど音楽界を席巻。初の栄冠を手にした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、ミックスサンドのトースト、コーヒー
昼、かやくごはんの茶づけ
夕、かやくごはん、豚こん煮付け、味噌汁
夜、年越しソバ