ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「庶務引継」 New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2024年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


タイガース公式HPへリンク


今日は寒さは少し衰えたようで、屋外は寒いですが、室内の暖房は少し暖房器具を使っただけで暖かくなりますので、暮らしやすい一日になりました。
と言うような気温ですので、婆っちゃんは美容室は使わず爺っちゃんのお友達の経営する理髪店で髪を整えてもらいました。
爺っちゃんも数十年の昔からこの散髪屋さんを使っていましたが、現在は丸刈りですので自宅で自分で電動バリカンで切っています。
さて、その後、電チャリの爺っちゃんと合流して、近くのスーパーで、お買い物をしました。
生野菜類とおでん材料を結構ドッサリ、ゲットしたようでチャリの前後篭共に満杯になり帰宅しました。
おでん材料を沢山購入したので、何時の食事に出るのかは楽しみです。


今日は何の日
1月26日(金)は,第70回文化財防火デーです。

今回は,西本願寺(京都府京都市)など全国各地で防火訓練が実施されます
1月26日は,文化財保護法制定の契機となった、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)に当たります。
昭和30年にこの日を「文化財防火デー」と定め,貴重な文化財を火災・震災その他の災害から守るために,文化庁と消防庁が協力して,毎年1月26日を中心に全国で文化財防火運動を展開しています。
爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの暮らす奈良市は特に国宝クラスの文化財が多いので、日頃から毎日の火の始末には注意しているつもりです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日のお食事
朝、トースト、コーヒー
昼、ごはん、中華チマキ、豚まん、コロッケ
夕、カツカレー



これが今年の家族新聞41号です。当分、毎日のページに残します。



ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月26日 13時25分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: