ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「庶務引継」 New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2024年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

タイガース公式HPへリンク



朝からの好天でしたが、今日も日本中に黄砂が流れ込んだようです。
外出は近くのコンビニで済ませる程度で、遠出には無理みたいです。
あまり歩き回れる状態で無く自宅待機です。
四国の地震は晴チャンとこは多少の揺れがあったようですが被害は無さそうです。

気象庁によりますと、17日23時14分ころ、地震がありました。
震源地は、豊後水道で、震源の深さは39km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
の地震は東西方向に張力軸を持つ正断層型の地震です。
この地震により観測された最大震度は震度6弱です。
また高知県西部で長周期地震動階級2を観測しています。
最近は自然現象でいろいろ変化が出て来ているようで、チョット怖いですね・・・。

今日は何の日

4月18日は「発明の日」です。

「発明の日」とは
明治18年(1885年)4月18日に、初代特許庁長官を務めた高橋是清らが現在の特許法の前身である「専売特許条例」を公布し、日本の特許制度が始まりました。
これを記念し、昭和29年(1954年)1月28日に、通商産業省(現在の経済産業省)は、特許制度をはじめとする産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的として、毎年4月18日を「発明の日」とすることを決定しました。
特許制度が多くの発明家の創作意欲をかき立てたことによって生み出された数々の発明は、わたしたちの生活を便利にしてきました。特許庁は、昭和60年(1985年)4月18日に、専売特許条例の公布100周年を記念して、日本の歴史的な発明家10名を選定し、その功績を紹介しています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日のお食事
朝、トースト、コーヒー
昼、豆ごはん、天麩羅各種、佃煮
夕、豆ごはん、竹の子煮、サラダ、スープ


これが今年の家族新聞41号です。当分、毎日のページに残します。



ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月20日 19時32分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: