全16件 (16件中 1-16件目)
1
いよいよって事でもないですが、明日、郵便局のバイトの説明会があります。大勢いると思うので、緊張もなくてすむと思うのですが、個室で大勢の中に居るかと思うと、ちょっと ドキドキです・・・。皆が自分を見ているとは思えませんがやっぱりドキドキしそう・・・。でもでも久々に無理をしてみたくなったので頑張って明日の説明会に行ってきます。ちゃんと無事に終えますように(祈)何が嫌って、3時間もあるのが辛い!!!
November 30, 2007
コメント(16)

毎日が休日のような生活を送っていると、先日の3連休とか無関係・・・。ですが!昨日、休日を味わってきました。動物がいるテーマパークに行ってきたんです。前日の夜に急に決めて、なんだか気持ちは遠足のような感じ^^ 車で動物を間近で見られて、あとはウォーキングしながら動物を楽しむ感じでした。まずはクマさんから。所持金900円しかないのに、クマのエサ200円を買ってしまった・・・(^^ゞそのポーズが これ!サーカスのクマ並みに エサのキャッチが上手いです! 玉には乗っておりません・・・。他の動物はというと、 ゴージャスな鳥に ごわごわした毛のヒツジちゃん♪昼寝が大得意のレッサーパンダと なんてスリムな脚のフラミンゴーゴー舌の色は気持ち悪いけど可愛いキリン♪ ここの目玉 ホワイトタイガーなどなど、 色々おりましたぁ~。午後は遊園地の方へ行き、ひっさびさにジェットコースターにも乗ったです。ジェットコースターでしか味わえないドキドキ感がたまらんですたい。 ちょうど、昨日まで空中サーカスが行われていて、ラッキー☆なことに見れました。 銀杏並木がとってもとっても素敵で、 あぁ~ これが休日なのねん
November 26, 2007
コメント(20)
今月から お小遣いを 1ヶ月 5,000円にしてみました。それまでは 適当に使っていて。私が「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」 が17,500円くらいなんです。携帯代・ネットワーク関係のお金・保険が 17,500円のメインです。「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」とは、ママンが言いました。いくら病気で収入がないからといって、何もかも我慢して生活するのはよくないよ。って。 このお金は恥ずかしながら 親頼み・・・。 (収入なくてごめんちゃい><)でも お陰で ブログも出来るのです。 皆さんのブログよんで楽しめるのです。 最初、おこづかい月5,000円は充分だと思ってました。食事は家で食べるのでタダだし、電車には 病気が再発してから乗れないので、いつも車(運転手付き)で移動か自転車。洋服やファッション小物は特別会計費として、残り少ない貯金の中から出して・・・。だから 5,000円なんて充分すぎると思っていたんです。 ところが、現在あと900円ちょっと!何に使った?あっ! カレンダー2個 や 化粧品小物。大好きな ドライフルーツマンゴーや やっぱり女の子ファッション雑誌!(高いんだよね~(-"-;))友人にある小物を2人に贈ったのでその送料が合計1,000円。なんだ かんだで のこり900円ちょっと。。。 あ~ グミ食べたい。ガムも食べたい。 そういや、年賀状買わなきゃ>< 来月に買おうっと。来月もやっていけるかなぁ~。。。でも 貧乏生活 楽しんでみせますヾ(´▽`*)
November 22, 2007
コメント(12)
約 10日間前から、右の前太ももが 痺れています。朝起きるとき 3回ほど つったりしたこともあって・・・。うん? 歩きすぎ?痺れる前から ウォーキングはしてたしなぁ~。気になるから 今日病院へ行ってきました。 結果、筋肉と神経との絡みで なんたら かんたら。注射してもいいんだけど 痛みがなく痺れだけだから・・・と 言われて、 ホッ♪ そして ビタミン剤のお薬がでました。ビタミンB12です。ネットで調べると、確かに不足すると痺れもおきるとか。でもこのビタミンB12は、食物で摂取するのは難しいらしいです。(薬剤師さん曰く) 今日から ビタミン剤といえど、 また薬が増えました~ちなみに 私の今月のおこづかいは あと 900円ちょっとです(爆)
November 20, 2007
コメント(10)
今日は パパンとママンとネネ2号と一緒にこれから誕生してくる ネネ2号の赤ちゃん用のものを 買いに行ってきました。ベィビーと会えるのは、来年の2月のはじめで 男の子の予定です。 今日は ベィビーのお布団を中心に見てきました。 なんて 可愛い!! ベィビーグッズ!2・3歳児用のキティーのお医者さんごっこセットが1,980円で売っていて、思わず自分が欲しくなりました。痛み止めの薬も バンドエイドも入っていました。 マジ欲しい~♪しばらく ベビー用品に ハマリそうな私(^^ゞ 他にも 洋服も くつも 何から何まで 可愛いヾ(´▽`*)ゝ初めての出産なので 何を揃えたらいいのか 戸惑う4人。アドバイスがあったら 教えて下さいm(. .)m何とか お布団関係は購入出来ました。あとオムツや体温計などの雑貨も数点。 私が買ったのは・・・また グミとガムでした(爆) (ちょっとだけにしたよ~!!)
November 19, 2007
コメント(12)
実はね、郵便局のバイトの件あきらめきれなくてバイトの面接を予備の日程の日に特別にしてもらったの そうそう 写真! 撮り置きの写真が 出てきた(爆)5年ほど前のだと思う・・・。でもそれ使ったの(^^ゞさすがに勇気がいりました~。ははは。 で、今日 採用通知が届いた。わくわく・・・ ドキドキ・・・久しぶりに ちょっと働くよ~ 数時間だけだけどね。まだ もうちょっとだけ 先の話。 医師は「駄目もとでいいよ。 無理は禁物」と言ってた。親も「途中で止めてもいいからな」だとさ・・・。きっと 無理をしてしまう自分がいるけど久々 無理をしてみたい気もするのだよ~。 ずっと家にいると・・・なんとなくね。まぁ、短期間だから あまり肩に力入れないでやってみようと思います。 そうそうまだまだ もうちょっとだけ先のお話なのに 浮かれてる私(^^ゞ
November 16, 2007
コメント(12)

先日、ネネ1号とお買い物に行ったとき無印があったので ぷらぷら見てました。そして思わず手がのびたのは、来年のカレンダー。色々ありましたよ~。 まだ、在庫豊富そうでした。私がチョイスしてみたのは卓上サイズと ミニミニサイズ。卓上サイズはカレンダーの後ろがポケットになっていて 領収書とか入れられるの。ミニミニサイズは本当に小さくて なんだか可愛くって (^^ヽ)でもカレンダーと手帳って、実際使い始めてみないと 良さがわかんないんですよね~。 じーっと購入したカレンダー見てると、今年1年の早さに びびりんちょ(/-\)です・・・
November 14, 2007
コメント(14)

今日は 妊婦のネネとパパンと3人でお買い物。私は帽子が欲しくて。 私の顔の輪郭上、ハンチングタイプの帽子しか似合わない。。。冬用のハンチング帽を探しに行きました。 昔から 小物が好きです。洋服はもちろん好きですけど靴 鞄 手袋 帽子 財布 ポーチ 等など、特に革小物が大好き!なのに、革のものがなかったのであきらめればよかったのでしょうが・・・ 頭は1つなのに3つも買ってしまいました・・・。黒は素材違いで2つ。ニット系も持っていなかったと自分に言い訳をして、茶系も1つ。 安かったから まぁ いいことにします>< 早くかぶって お出かけしたいな~。。。
November 13, 2007
コメント(4)
今日は通院日。電車はまだ無理なのでパパン運転の車で、1時間ちょっと。 前回、通院サボったので今回採血もした。今、主治医を変えててその医師との初めての採血。ドキドキしてたけど、すんなり手首からスーっと血を採ってくれました。 ついでに皮膚科にも行って。デジカメであらかじめ撮っておいた お腹のあたりに出てるアトピーも見せたら薬が変わった。デジカメ便利だにゃ~。 今日の通院は、新しく買った服とストールで行ったのでちょっとお洒落した お出かけ気分。通院もお出かけ気分なら ちょっとは楽になりました~。
November 12, 2007
コメント(18)

実は わが家には 労働者がいません(爆)両親は年金暮らし祖母も同じくそして私・・・。 そんな こんなで 贅沢な暮らしは 夢のよう。 でも、一息をつく時のコーヒーは 贅沢しようと。いくら インスタントでも~ クロムハーツカフェ でも使われていたとか。気付きます?カップにお皿の文字がうつっているんです。だからカップに「COFFEE」の文字が♪ こちらは LOVEバージョン こんな感じで ビンボーを 楽しんでいます ヾ(´▽`*)
November 9, 2007
コメント(18)

今日も午後から 大池に行って 7キロ歩いてきました。痩せろ~ 痩せろ~ と呪いのように唱えながら・・・。 午後からは、前庭(中庭?)での草抜き作戦ではなく、庭で なんちゃってスカッシュをしてみました。うちの庭は100坪あり、偶然にも長方形の横長なのでなんちゃってスカッシュには もってこいの場所のはず・・・。 もちろん 痩せろ~ 痩せろ~ と思いを込めて 打ちました。結構ヘトヘトになります・・・。靴はオクラホマのもの。これでウォーキングもしています。 ラケットはもう10年くらい前に買ったもの。 ガットもそのまま。新しくキレイです・・・・・・・・(爆)
November 8, 2007
コメント(4)
朝は めずらしく12畳くらいある前庭の 草抜きをしました。初めてに等しいかもしれません(爆) 痩せろ~ 痩せろ~ と唱えながらせっせと 抜いていました。 なので、お花の葉っぱも間違えて抜いてしまいました・・・。 午後は パパンとママンと一緒にウォーキング。車で15分くらい走ったところに大池があります。そこが ウォーキングコース。私は7km. 歩きました~ 痩せろ~ 痩せろ~ と 唱えながら。この おまじないは 効くのでしょうか~???秋の風は気持ち良かったですよ♪
November 7, 2007
コメント(14)
今日は 居間のラグを買い替えに行きました。深めのダークブラウンです。手触りと滑りが良い毛足です。 まるで芝生の上で 花を嗅いでいる・・・なんてことには なりません(爆) ラグを変えただけで 部屋の感じが一新しますね。部屋の冬支度も楽しいもんです!
November 6, 2007
コメント(8)
自転車の前のタイヤがパンクしたみたいでぺっちゃんこに。一旦、空気をいれて自転車屋さんまでダッシュ!なんとか間に合った♪ついでに ボロボロになったサドルも新品にチェンジ☆ ついでに ジャスコでお買い物。ママンと待ち合わせてのお買い物。ラッキーなことに、タイツを買ってもらいました。5,000円くらい浮いたぞ~!!!今月! 最後は今晩のおかずを買って元気になったチャリンコで一緒に帰りました。 いつぶりだろう・・・ママンと一緒に自転車並べて走ったの!あっ!並んで走ってはいけませんね。つい 嬉しくって (*ノノ)
November 5, 2007
コメント(6)

ダイビングー!!! してみたい。そんな気分にさせてくれるコスモスです。使われていない田んぼ一面に咲いています。みんな車を停めて ちょっとコスモスと一緒に一休み。私もドライブ中に 思わず寄り道。 介護の車も停まっていて、 みなさん喜んでみてた。突然現れるこのじゅうたんに みんなが集まります。 知らないおじさんに、きれいなコスモスを選んであげました。その前に!採ってもよかったのかな・・・?????
November 4, 2007
コメント(12)
年末年始、 いつも だいたい 寝正月だから 今年は郵便局で バイトでもしてみようかと 思ったの!凄い!わたし! でも、 履歴書の写真がなくて(撮り置き(笑)もなくて)結局キャンセル・・・。 実はちょっと このバイトをなめていた・・・・。 写真なんて 要ると思ってなかった(/-\)要るよね。 うん。うん。 あ~ぁ、 来年も寝正月だぁ~。。。
November 1, 2007
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1