全17件 (17件中 1-17件目)
1

雨のBBQになってしまいましたが全然関係ありませんでした屋根があったし今回の会場は広くてのんびりできたし最高鳥オフ会だけど鳥の手羽先むふふ いいのファッチョイ@ヨウムも参加。みんなのアイドル状態でした途中大雨だったけど私達はおしゃべりに夢中で全然気にならない。久しぶりに鳥仲間と騒いで楽しかったよ今回ビール6本用意して3本残った・・・・・・ほとんどお酒は飲まずおしゃべりBBQ終了後みんなが我が家の鳥~ずに会いに来た。狭い家で座れないで立っている人も~廊下にもあふれていたミントも大興奮で自分をアピールちょっとフレンドリーになりかけたGPW会長しまもりさんの指にガブ男の人が大嫌いなのだけど仲良しに見せかけて噛む所は中々知能犯かも楽しい1日でしたみんな遠い所をありがとう~~~
Jun 29, 2008
コメント(20)

ショウタのお食い初めの儀式で娘ぽん太の嫁ぎ先に招待された。すごいご馳走~~~~遠慮なくいただきました。まだ食べられないけど一応形だけ。昔は果物のジュースから離乳食が始まったけど今はジュースはダメなんだって。へーーーーだよね。甘い味を覚えて離乳食を食べなくなってしまうのでジュースはあげないんですってーーー時代は変わっているんだねご馳走になるだけなって私は甲府へ走る友達と待ち合わせしてちょっとおしゃべりして山梨医大へまたまた走る山梨がんフォーラムの打ち合わせ。何だか忙しい日だったわぁー 今日は子守娘が今度こそ結婚式のお呼ばれに行ったのでおババは子守をしています。先週間違えたからね明日は鳥仲間と大月バーベキュー雨みたいだね~~~~~雨天決行ですからぁーーーーー久しぶりの鳥仲間とのオフ会。この所忙しくてオフ会があっても参加できなかったのよ。みんなで鳥自慢じゃ~~~~~
Jun 28, 2008
コメント(8)

でました~~~~~~~~~風呂屋のおやじ やっぱり風呂桶を持って書く書家ちょっと褒める事って言えば原稿と紙を見るとバッチリ文字が入る事・・・書家だから当たり前かぁー当日看板張りもやらせましょう昨日の日日新聞(山梨地元新聞)のイベント情報に掲載されました。今日は伝言メモに掲載されました~~でも圧倒的に県外者の申し込みが多い。病気をシークレットにしている人が多いので小さい町では講演会に出席しただけで噂になるからねー知り合いも多いし。その点甲府とか大きい町の方が地元の人は来やすかったかも。100人定員なので申し込みする方は早めにお願いしますね~
Jun 27, 2008
コメント(14)

今日は講演会準備の為に家に仲間が集まった。何を作ったかは内緒。Dr佐武がブログを見ていると困るからね。忙しくて見ている暇はないと思うけど一応~おしゃべりしながら作業。講演会を成功させる事はもちろんなんだけど準備の過程を楽しみたい私達。旅行もそうだけど行く前も楽しいよね。参加者の方々に来て良かったと言われるような講演会にしようとがんばっていますでも主催は患者。大きい組織がバックについているわけでもないし資金もない。全ての広告は無料の所を狙いお金をかけないでもここまで宣伝できるんだってDポーが笑っていた。患者主催の患者の為の講演会。温かい会になればいいなぁーーと思います。そして一番の問題は私の挨拶。人前で話しをするのが苦手です。ウルトラマンは3分だけど私は30秒しかもちません。話したい事はいっぱいあるのだけど30秒で赤ランプが点滅するのよね・・・どうやったら人前であがらずに話ができるようになるかしらね
Jun 25, 2008
コメント(18)

髪の毛がボンバー でも筆を作る為切れません。 元気に復活しました。胃が痛いって今まで経験がないけどいやなもんなのね。手術は何回も経験しているけど手術の痛みって内臓と関係ないから耐えられるのよ。 昨日は朝9時にお客さん。10時半ころ帰ったので次男坊を車に乗せて高速をぶっ飛ばす。甲府にある人気の皮膚科へ~~~~~~電話予約したら1ヶ月待ちだったので絶対にキャンセルできない。12時の予約で病院へ着いたら目が点になった。待合に30人はいただろう・・・・・・・・唖然とした。でも40分ほど待ったら呼ばれたのでみんな予約なしの人だったのね。この病院・・・午前の診察っていつ終わるんだろう終了後回転寿司で次男坊に食べさせてまたまた高速でバビューンと家へ帰る。玄関前で次男坊をほおり出し今度はDポーを乗せて今度は河口湖へ講演会終了後の打ち上げで使うホテルの下見。湖畔のホテルで気に入りました色々とホテルの方と打ち合わせ。バーベキュー広場もチェックいつも河口湖のショッピングセンターや病院には行くけど湖畔に来る事はめったいにないので観光地に行った気分で何だかいいね当日お天気だけが心配。晴れてくれ~~~~~
Jun 24, 2008
コメント(10)

いよいよ乳房再建講演会まで2週間。遠方から来てくれる方はホリデーパスが安いですよ。ホリデーパスエリアを確認してください。2300円で乗り放題です。 金曜日から肩が凝って胃が痛い・・・・胃が痛いなんて事は今まで何回あったかなって位なんだけどなぁーーーそうしたらお腹も痛くなり最悪。何も食べれない状態なのでヘロヘロ食べすぎだと思っていたけど風邪かもね。でも今日の午後になったら復活してきた。やっぱりおいしく食べれるって幸せよね~~~~ 2キロ体重減ったけど体脂肪がものすごく増えてるこれってなぜかしらねーーーーー 今日は娘が結婚式に呼ばれていてショウタを預かる予定だったのよー婿殿の実家に預けたようです。風邪だったらうつしたら大変だからね。毎月恒例ランチ会を断って預かるつもりだったのにーでも・・・内緒だけど今日結婚式じゃなかったみたい 信じられない天然な娘
Jun 22, 2008
コメント(14)

コロ@柴犬 10歳。 だんだん年寄りくさくなってきたわぁー先日アルバイトの所○○スポーツに電話したら後日また電話しますって返事だった。プールの監視員年齢言ったからダメかと思ったら電話がかかってきた。ちょっとどんな感じか聞きたかっただけだけど完全に申し込んだような感じ。朝10時から夜10時まで5~6時間でシフトを組むらしい。ポー「え・・・・毎日ですか」係りの方は当たり前ですって感じの返事だったポー「って事は夜もあるんですよね」もちろん・・・・・・・・泳げなくていいですよ。足が着くプールですから。内心 「泳ぎだけは自信がある」あはははは~~~~~即効でお断りしたやっぱり社会って厳しいのね・・・・・・修正手術が終わってから考えよう
Jun 20, 2008
コメント(12)

小鉄。何を考えているのか・・・・・ 今日は朝早く出て横浜へ~~~~~まずは形成外科の待合に顔を出す。チラシを配り講演会のアピール。その後友達と中華街へ繰り出す。 え受診は午後の受診なの~~~~~~中華街でランチしてから病院へ戻る。受診していつもの様に写真撮影。・・・・・お腹いっぱい食べたからお腹が・・・・・・・うーーーーん修正の修正手術が1月9日に決定。もう年内は売り切れだって。1月もかなり手術の予約が入っているけど入れてもらったわぁ~受診後友達のお見舞いに。彼女の本手術をいっしょの入院日程にお願いした。やったー入院合宿だぁー夕飯の時間になったので病院を後にする。病院前で友達の車発見。田舎の調子で元気に手を振る私ぎゃ~~~~~~~タクシーが止まっちゃった。急いで逃げる私ピンポンダッシュ
Jun 19, 2008
コメント(12)

7月19日~21日 石心書道会の社中展があります。学生の書道展もいっしょに行いますそれで作品の画像処理をしていて目がしょぼしょぼ難しい仕事ではないのだけどジミ~~~~な作業今必死にやっています。あははは~~~~~木曜日横浜センター病院へ行くのでそれまでに仕上げちゃいたいからね。 のんびり遊んでくる為にそんな訳でみんなの所にも遊びに行かれないけど終わったらゆっくりと行くからね~
Jun 17, 2008
コメント(10)

どっかに何かいます・・・・さてどこでしょう~正解は ここ今日は娘がショウタを預けに来たので鳥~ずの爪きりをした。2人がかりでないと切れないのよね。バスタオルに包んでパチパチと切るのよ。バスタオルで包まないと怖いからね。娘ぽん太の風邪が良くならないのでまた預かる事になりおばばは子育てごっご中 今朝新聞の求人広告を見ると河口湖に私が行きたかったジムが8月にオープンする。アルバイトを募集している。これだぁーーー年齢も関係なく出来る仕事。プールの監視員の募集があるこのジムは甲府にあるけど遠くて行かれなかったのよ。仕事が終わってからジムなーんていいかもーー今のジムは病院についているので日曜日はやっていないしマシーンでひたすらトレーニング。だから飽きるのよね。今度はエアロもあるしヨガもある。ちょっと遠いけど会員になろう。娘が来たので「ここで働くよ」って言ったら・・・「ショウタの子守があるでしょ しかも監視員なんておぼれた人を助けなくちゃいけないんだから体格のいい男の人を採用するに決まってる」・・・・半日で私の働く夢は消えたのであった・・・・・でもジムの会員になろ~と
Jun 15, 2008
コメント(10)

もうかなり笑う。6キロにもなったから重い重い。今日は朝早くから甲府へ出かける。まんまで何かやろうよって話になったので話し合い。まんまの会とは若尾直子さんを中心に色々な患者会の有志の集まり10月にもっと綺麗になろうよって女性患者の為の講演会を開催します。下着やカツラ。抗がん剤で抜けてしまった後のお化粧の仕方。ネイルもうひょひょ~体験してみたい・・・・・・午後は乳がんの患者会「さくらの会」に出席今日は健康体操 自彊術の先生が講師で来てくれました。ストレッチ的な体操だけど気持ちがいい。年配の方とか病気の方でもこれだったら無理なく体操できる。体のゆがみが改善されるので腰痛の人はしらない間に治ってしまうとか。肩こりにもいいみたい。これは習得したいが近くには教室がないのよねーーーーその後グループミーティングお隣に座った70歳過ぎの方のお肌がツルツルで張りがあって綺麗。秘訣は自分で作るヘチマ化粧水だとか・・・・・・・来月、手作り化粧水をくれることになったやったーーーーーーこれでツルツル肌をゲット
Jun 14, 2008
コメント(12)

どアップのポーリー クチバシはいつもぽん吉@アケボノモドキをからかってやられる。 今日は朝から絶食でCTを撮る。朝ご飯が食べれないと寂しいのよね。肝臓がんの腫瘍マーカーが急に上がってしまったのでエコー検査したけど異常なし。でもまだマーカーが下がらないので今日CT検査となった。普通腫瘍マーカーが上がったって事だけで心配して落ち込む所だが結果がでなければ心配しても仕方がないと思うのは私だけか橋から落ちてから考えるタイプ。CT室へ行くと看護師さんが血管が出ないんだったよね。・・・・覚えられている。あの造影剤がいやなのよ。ものすごい大きい注射機でまるでロケットみたい。造影剤を入れるとおしっこお漏らししたかなって感じにならないでも今日は楽だった 3週間ぶりにDr小西のお顔を拝見した。毎週会っていたので3週間も空くと懐かしい気が・・・・・肝臓がんは白。良かった~画像を見ながら丁寧に説明してくれて納得。安心しました。変な事を言うとズバって言われるけれど優しいDr小西しかし優しいだけでは信頼関係って生まれないよね。研究熱心なドクターだからこそ信頼ができる。講演会来てくれるかなそうしたらみんなに紹介しますね~ 今日はお祝いに甲府の町でお洋服でも買おうと歩き回る。でも・・・やっぱりCブランドが一番似合うわぁー(しまむら)300円のTシャツ ゲット
Jun 12, 2008
コメント(24)

梅を収穫した。今年は小さいけど大豊作。あーーー見ただけで嫌になった。ERIさんに宅急便で送りつけたけどまだこんなにある・・・何キロ漬けたかな梅干屋でも開くつもりか去年は塩の計算を間違えて信じられない程しょっぱくなっちゃったけど、今年は計算はしない事に。あはははは~~~やっぱり何十年も漬けているので目分量が一番いいのよしたがって何キロあったのかわからないけど「いっぱい」って事で梅雨があけて干すのが楽しみなのよ。でもそれまでカビるんるんが生まれないように気をつける毎日。今年はかなり薄味にしたからね。上手に出来上がったらほしい人にはあげるからねー 鳥仲間Aちゃんがブログを始めました。 ここをクリックいつまで続くかみんなでヒヤヒヤヨウムよりもちょっと小さいQ様コイネズミヨウムを飼っています。最近ショップでもコイネズは見かけないよね。それから32歳のダイスケ君@キエリボウシインコダイスケ君は寅さんの大ファン。お母さんが職場で「うちのダイスケは東大出ているの」っていつも言っていたのでAちゃんの弟は東大出身って事になっていたらしいまさか鳥とは・・・・・・・・ユニークなお母さんだそして最近お迎えしたウロコ兄妹 UちゃんにPちゃん。ベタベタのかわいい子達です。そうだぁーーー今日うめ親さん嫁さんの所でおもちゃを注文したよ。め族日記全ての鳥さんの名前に「め」がついているって事はうちの場合ポーの一族
Jun 10, 2008
コメント(16)

昨日は午後からひまわりの会でした。Dr飯塚の患者会。山梨県に大きい患者会はあるけれど手術したばかりの患者さんは同じ病院の話しを聞きたいはず私が手術した直後そうだったけど情報がほしかった。何でもない情報なのよ。抗がん剤でどんな副作用なのか私が特別ではなくてみんなそうなのかが聞きたかった。カツラの事・パットの事・乳房再建の事私の周りに乳がん患者の方がいなかったので話がしたかった。母親も乳がんだったのだけど手術後3年で亡くなっちゃったしなぁー今の私は、いっぱい乳がん友達が出来ていっぱい情報が入るけど一人で悩んでいる人はいっぱいいるはず。大きい患者会も有意義だけど小さい病院の同じドクターの患者同士の輪って必要だよね。お茶を飲みながら話しをする事が第一歩だよね。 後片付けもしないで私は「お先に失礼します」みんな「えーーーーーーーーーこれから新宿へ行くの」はい中央高速をぶっ飛ばし・・・いえ・・・ちょっと急いで(覆面をきにしながら)大月に戻り駆け足で大月駅に向かい特急に飛び乗る鳥仲間との飲み会の為新大久保へ走るAちゃんの行きつけの飲み屋に集合そこでおいしいと評判だった「にごり芋焼酎」ちょっと舐めて見ればっと言うお誘いもお断りしてウーロン茶だったのですがみんなが余りにもおいしいとの評判だったので大月BBQの為にネットで注文しましたよ。大騒ぎをしているとAちゃんの音楽仲間がどんどん集まってきた。Aちゃんはピアニスト。世界的に有名なフルーティスト デニス・ブリアコフさんが登場むふふ~~~おばちゃん根性丸出し。さっそくツーショットを撮らせていただきました。終電に間に合わないので私は先に出てきたのだけど大月の着いたらもう午前様でした~おほほほほ本当はヨウム倶楽部のしまもり宅オフ会があったのだけど、さすがに3箇所の掛け持ちは無理。でもヨウム11羽が集まったんだって~~~~~~ペットショップでもこんな光景は写真に撮れないよね 今日も甲府へ行ってきた私。明日から暫く大人しくしてよ~~~~~~~
Jun 8, 2008
コメント(26)

印刷していたら紙がつまった・・トナーを外して中を覗くしかし見えない。どうも奥の方で詰まってしまったようだ。レーザープリンターの後ろを外して見てみるとかすかに紙片が見えるがとても取り出せない状態。メーカーに紙つまりの箇所を言い対処の仕方を教えてもらおうと連絡「これは修理に出さないと無理ですね」・・・・・・・・・・修理そんな上等なプリンターじゃない 修理なんて出すもんか~ドライバーを持って分解を開始とれた~~~蛇腹状になった紙を無事撤去組み立て直して始動キュイン~~~キュイ~ン動いたぞ。印刷も出来るやれば出来るじゃん修理になんて出さなくて良かった~~~~~んネジが一本・・・・・・残ってるまっいっか
Jun 6, 2008
コメント(20)

6月29日(日)大月BBQオフ会を開催します私も参加するわ~ by コロ毎年やっていたのですが去年は私の具合が悪くなり泣く泣く中止今年こそは大丈夫ですよ~~場所は森屋荘http://www15.ocn.ne.jp/~moriyaso/費用は3000円~4000円までの間かな是非手を上げてくださいねーーーGPW掲示板の方でも大丈夫ですよ。 おババは今、子守に専念していますので返事は遅れるかも。娘が風邪引いちゃってショウタを預かっています。
Jun 4, 2008
コメント(13)

テレビで良くやっている書くだけダイエット。ふ~~~~~んやってみるか・・・・・・とノートに食べた物を書き始める。そんなにたくさん食べているわけではないと思いながら書く。食べる時は食べちゃうけど普段は血糖値を気にしながらセーブしているつもり。昨日1日食べた食品を書き総カロリーをPCで計算・・・・・・・・・・・え絶句こんなにカロリー取っているの 血糖値が上がっているのは薬の副作用だと思いインターフェロンをやめれば元にもどると思っていた。しかし思ったほど下がらない・・・・・これはカロリーの取り過ぎ 抗がん剤を打っていた時、副作用を軽減する為デカドロン(ステロイド)を使った時も血糖値が上がったのよね。上がりやすいって事は糖尿病の火種を持っているのかもしれないけど健康な人でもこのカロリー摂取は毒だろう・・・・・ ダイエットはともかく食べた物を書くって事は食生活を見直す為に有効かも。 ・・・って今頃気づくなよ てか
Jun 1, 2008
コメント(18)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

