フリーページ

2005年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れだね~

友達から何処か遊びに行こうとお誘いがあり、とりあえず横浜で焼肉食べながら決めようということになりました。
2人で何処に行こうか考えましたが行きたい所は絶対混んでいると思ったのでGWは東京が一番空いていると思い東京に向かいました。

GWに東京の空いている場所と言えば丸の内ですがそんなとこに行っても面白くないので首都高走りながら考えていると友達が「浅草の日テレショップに行きたい」と言いだし浅草に行くことに決まりました。
それならば東京の友達も誘おうと電話をしました。
「これから浅草に行くけど来ない?」と電話すると「行きたいけどいきなり今言われても突然行けないよ、なんでもっ早く連絡してくれなかったの?」と怒られてしまいました。
こちらも突然決まったことなので前々から連絡は出来ませんがGW中に突然誘われて普通は行けませんよ!?

流石に東京の道路はいつもよりガラガラで20分ほどで浅草に着きましたが東京でも観光地は混んでいました。
駐車場はどこも満車で歩いて20分ほど離れた駐車場にやっと居れ日テレショップを探したけれど以前あったところにはお店はなく人込みの中で探すのも大変なのでそれから浅草寺に行ってお参りしてきました。


浅草寺でおみくじを引くと『凶』でした。
それも普通の凶ではないのです。
内容が全部悪いことしか書いてません!
友達は自分のおみくじを見て大喜びしてました、、


おみくじ
携帯で撮ったのでよく見えませんがいくら「凶」でも○○をしない方がいいでしょう。とか待ち人は遅れて来るでしょう程度が普通ですが今日のおみくじは「待ち人:現れないでしょう」とか「失物:出てこないでしょう」など完全に悪いことしか書いてませんでした(悲惨)
『大凶』と言っても過言ではないくらいのばっさり切られたおみくじでした。
今が一番悪くてこれから良くなっていくと無理やり解釈しました、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月04日 23時15分03秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『凶』(05/04)  
黒さとん  さん
ひいぃぃ。
初詣でひくおみくじが凶だなんて・・・。
私なら違うところに行ってもう一度ひいて、凶以外を出して安心するな・・・。
っていうか、私も凶はひいたことあるんですけど、そんなに悪いことも起きなかったですよ♪
がんばって♪ (2005年05月04日 23時45分29秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>黒さとんさん
友達は後二回おみくじ引いて凶が出たら一万円くれると言いました。
でも本当に出そうなので止めました、、

こんな悪い凶は珍しいと思います。
持って帰ってこようと思ったけど流石に怖かったですー!
(2005年05月05日 00時05分40秒)

Re:『凶』(05/04)  
tomo741716  さん
・・表現がストレートですね~
ちょっとびっくりです。私でもショックかもです。
でもおみくじが全てじゃないし!
落ちたら上がるのみですし!
がんばりましょう!
(2005年05月05日 00時06分55秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>tomo741716さん
ですよね~汗汗汗、、

ここまで落ちたら良くなるだけですよね!?
明日も生きていられるように祈ります、、

(2005年05月05日 00時09分46秒)

Re:『凶』(05/04)  
もがり笛  さん
凶がでたら吉出るまで引くし、大吉でても、おみくじの通りだァと思うこと無かったし、、今は全く引きません。
要するに、絶対あたること無い!と確信していますから。神様仏様をわりと信じている私ですけど。
珍しい札引き当てたんだから、即宝くじ買えば・・若しかしたら当たったかもよォ、、、と思います! (2005年05月05日 02時14分02秒)

あははは♪  
スパイシーデザート さん
凶でしたかー★なかなかでないから逆についてるとか?!だといいですね(~▽~)ワタシはいつも小吉です。なんてゆうか・・・こきちです・・。 (2005年05月05日 13時14分03秒)

こんにちは  
まめたん20  さん
もうすぐGWも終わりですね。

聞いた話なんですけれど、、、

「凶」ってなかなか出るものではないから、かえって、「大吉」くらい良いそうですよ。 (2005年05月05日 15時30分04秒)

私は、初詣で凶をひく名人です  
turf1600  さん
手にとった瞬間、「あ。凶だ」と感じたことさえあります。
凶のコメントも「やんわり系」「バッサリ系」は寺社によって様々です。
一時コレクションしようかと思うくらいよくひいてましたが、人並み?程度の不運度でした。
だから、大丈夫ですよ(^^)v
…ん?励ましになってません?ごめんなさい…。
(2005年05月05日 17時12分06秒)

Re:『凶』(05/04)  
引いた本人にしたら絶対嫌な気分だよね。でもそれ以上
悪くならないかもしれないし・・・。考え方ですよ。
(って自分だったらどうだろう?) (2005年05月05日 17時23分56秒)

Re:『凶』(05/04)  
Meee  さん
ありゃりゃ~
ぴぴまるさん、ほんとにこりゃついてませんね~★
(2005年05月05日 20時00分28秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>もがり笛さん
昔はおみくじってほとんど大吉しか出たことがなかったのですがここ数年は凶はよく出ます。
自分は神様とか切った苦信じない方ですがおみくじは好きで時々引きます。
一昨日ロト6を買っていたので今日当っているか後で確認してみます。

(2005年05月05日 23時37分37秒)

Re:あははは♪(05/04)  
>スパイシーデザートさん
あはははは・・・
自分は凶ばかりでたまに末吉が出るくらいです。
凶が多いわりにはジュースの自販機でよく当たりが出ます。

(2005年05月05日 23時39分35秒)

Re:こんにちは(05/04)  
>まめたん20さん
ここ10回くらいのおみくじで凶の出た確率は6割りらいあります(涙)
そろそろ流れ星に当たって死ぬか宝くじの一等が当たりそうです!!



(2005年05月05日 23時41分28秒)

Re:私は、初詣で凶をひく名人です(05/04)  
>turf1600さん
去年の夏以来のやみくじでしたが去年も浅草寺でおみくじを引きました。
去年はやんわり書いてあったのに今年はばっさり書いてありました。
「もうお前は死んでいる!」くらいのばっさいでした、、 (2005年05月05日 23時43分45秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>コロン519さん
よく凶は引くのですが内容がこんなに悪かったのは初めてです。
流石に凹みました、、
(2005年05月05日 23時45分17秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>Meeeさん
これ以上落ちることはないでしょう!?
死ねと書いてなかっただけマシだったかも・・・

(2005年05月05日 23時46分12秒)

Re:『凶』(05/04)  
わはは・・
ここまですごいのを引いたピーさんは,本当はきっと運がいいんですよ。

それにしても,私も,おみくじなんて信じていないくせに,凶だったらやだ!って思っているし,
おみくじが好きで,行くとちゃんと買っている・・。
おもしろいなあと思います。
(2005年05月06日 22時52分32秒)

Re[1]:『凶』(05/04)  
>ふうんそうなんださん
こんな凶を引いてしまったので宝くじは当たるかと思ってましたがやはり全く当たってませんでした、、

(2005年05月07日 00時20分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: