フリーページ

2005年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨なのよ~

一日何もしないでゴロゴロしていた一日です。

書くネタが全くありません。
馬券を買う元気も無く今日はドアホンを付けました。
いつもチャイムを鳴らしても母が出ていくと居ないので今度は録画できる奴をかって自分で取り付けました。
チャイムを鳴らすとお客さんの写真を4枚録画しておくのです。
子機もあって子機からも録画が見れ優れものです。
ちょっと高かったけどいい買い物ができました。

取り付けて早速新興宗教の勧誘の人たちが数人来たのが写っていた。

ドアホン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 11時34分14秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドアホン  
62火星人  さん
チャイムを鳴らして居なくなるなんて、悪戯なんでしょうか。
それとも、お母様がなかなか玄関までたどり着かないとか・・・笑

でもドアホン付ける位だから頻繁なのかな
写真が取れるのは良いですね (2005年05月08日 11時34分21秒)

Re:ゴロゴロ(05/07)  
へぇ,こんなのがあるんですね。
宗教団体の方は根性があると感心します。
そして,お金はどうしているんだろうと申し訳なく思うときがあります。
我が家には,毎度毎度,冊子が届けられます。

「行くと誰もいない」
これってピンポンドア???
この間,道徳の授業で,こういうのいけないって教えたふうです。
懲らしめないといけませんねえ。

(2005年05月08日 14時31分24秒)

Re:ドアホン(05/07)  
>62火星人さん
母がすぐに出ていけないのが多いと思います。
でもだいたい観光客が道を聞きにきたりする人ばかりなんです。

今日だけでもう8件もありました。 (2005年05月08日 14時46分42秒)

Re[1]:ゴロゴロ(05/07)  
>ふうんそうなんださん
うちに来る宗教の人たちは「お金はいせないのよ~!とりあえず気持ちだけだしてくれれば」って言います。
いらないと言いながら払えと言ってます。
宗教にしても何かの勧誘にしても年寄りが要るとよく来ますねー!

ピンポンダッシュとは違うと思うのですが昔は郵便局員がチャイム鳴らしてすぐ出てこないと帰ってしまいました。
今では再配達しないといけないのでちゃんと待っていますけどね。 (2005年05月08日 14時50分34秒)

Re:ゴロゴロ(05/07)  
家はリフォームしてから初めてインターホンが付いたんだぁ。
なのに今までのくせでついインターホンをとらずに出て
しまってこの間困った。新聞の勧誘だった。小窓?から
見たら郵便局の人かと思ってドアを開けてしまったのが
運のつきでした。
でも具合が悪い時だったのでやっと帰ってもらったけど
もう二度とすぐドアは開けないぞ!!と思った私でした。 (2005年05月08日 15時31分32秒)

Re[1]:ゴロゴロ(05/07)  
>コロン519さん
変な勧誘とかって困りますよねー!
とくに新聞の勧誘ってチンピラみたいな人が多いので怖いですよね!?
父が生きていた頃はよく新聞の勧誘が来て父が怒鳴って追い返すと夜中にドアの鍵穴に接着剤とか詰められたりしてました。
何度も新聞の営業所や新聞社にクレームの電話入れました。
(2005年05月08日 15時36分40秒)

Re:ゴロゴロ(05/07)  
都内戻りましたー♪ただいまです★
取り付けて最初に来たのが宗教団体なんて嫌ですねー(--;)うーん恐るべし!! (2005年05月08日 21時45分43秒)

昨日は  
大変混み合っていた様で、特にぴぴまるさんの所にたどり着けませんでした。
良いドアホン付けましたね。
家も録画できるのがほしいわ。
その前に 階段上ってきたら知らせる機械が先かな
鳴らさずに玄関ドア ガチャガチャされて(゜ロ゜) ヒョオォォ!
最近物騒だから 鍵は掛けておくけどね。
↑ 誰でも簡単に付けられるのかしら?? (2005年05月08日 21時52分24秒)

こんばんは。  
はる.  さん
そうか、、、。

(2005年05月08日 21時53分28秒)

Re:ゴロゴロ(05/07)  
黒さとん  さん
チャイムを鳴らしたら録画が出来るのがあるんですねーっ。
今の時代にピンポンダッシュをする人がいるんですね。
誰かから聞いた話で、風の強い日にピンポンダッシュをされるんで、なんでかな?って思ったら風のせいだったらしいです。
でも、留守録もできるなんて留守中も安心ですよね♪
私はチャイムを鳴らされると無防備にドアを開けてしまいがちなのでいけないなぁと思ってしまいます・・・。 (2005年05月08日 22時24分55秒)

Re[1]:ゴロゴロ(05/07)  
>スパイシーデザートさん
おかえりなさい!

年寄りの居るうちは宗教とリフォームなどの勧誘ばかりきます。
(2005年05月08日 22時46分46秒)

Re:昨日は(05/07)  
>マダムイヤーンさん
別売りで赤外線で探知してチャイム鳴らすやつもありました。
今使っているドアホンが電源直結でなく乾電池式やコンセント式でしたら簡単に付けられます。
値段はオープンプライスなのでお店によって25000円ほどの格差がありました。

いきなり玄関ガチャガチャされるの怖いですよね! (2005年05月08日 22時53分51秒)

Re:こんばんは。(05/07)  
>はる.さん
そうなんです、、、。



-----
(2005年05月08日 22時54分29秒)

Re[1]:ゴロゴロ(05/07)  
>黒さとんさん
母一人だけの時が心配で心配で、、
以前、宗教の人がドアを開けたら無理やり家に上がってきて母が困っていたときに自分が丁度帰ってきて追い出した事があります。
母もいつも不用意に開けてしまうので困っています。
相手が女性だと思うと強気に出てくる奴が多いですからねー!

(2005年05月08日 22時58分34秒)

Re:ゴロゴロ(05/07)  
もがり笛  さん
便利なものあるんですねぇ。写真をクリックして克明に見ました。。。電話にもつくんですね。今ドアホンが電話と直結だから、電話かけてると、ほかには通じないんですよね。
相談してみよう、、なんて思います。
誰でもつけられますかねぇ。 (2005年05月08日 23時24分10秒)

Re[1]:ゴロゴロ(05/07)  
>もがり笛さん
うちのは最初に付いていたのが乾電池式だったのでプラスのドライバー一本で取り替えられました。
時間は10分も掛かりませんでした。

楽天で買ったのですがお店によって55000円から82000円くらいまで金額の差がありました。
自分は送料込みで62280円でしたがこまめにチェックしていれば5万円台で買えそうです。
SW100Kだったら2万円くらい安いので子機を一台増やすものいいかと思われます。
(2005年05月09日 00時08分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: