フリーページ

2005年07月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れだね~

西日本では体温より高かったらしいです。

PCの置いてある部屋があまりにも暑いので仕事から帰ってきて物置から扇風機を出そうとしました。
しかし物置の鍵がないのです。
自分専用で使っている組み立て式の物置は5つあるのですがほとんど雑貨と懸賞で当たったBQセットやもうこれから使わないと思われる写真の現像機などでいっぱいなので数年前に父の友達の大工さんが暇な時に母が勝手に頼んで建ててしまった木造の物置があります。
その物置の鍵はいつも母の部屋に置いてあって母専用に使っているのです。

去年、自分がなかなか扇風機をしまわなかったので母がヘルパーさんあたりに頼んでその物置に片付けてしまったと言うのです。
その物置には一昨年、去年と続けて買った扇風機が2台入っているのに鍵が見つからず出せません。
ドアを壊すとドア代で扇風機がいっぱい買えるからドアを壊す気はありませんがこのまま鍵が出てこなかったらいずれ壊すことになるでしょう!


その物置の鍵を既に20本くらい合鍵を作ったのにとうとう全部失くしてしまったようです(泣)
物置の鍵なんて出かける時に持ち歩かないのに何で失くすのだろう・・・

母が物置の鍵と言い張っていた鍵は以前乗っていた古いマークツーの鍵でした。
母は「ずっとその鍵で開けていた」と言うのですが鍵を差し込まなくても鍵の違いが分かるくらい形状の違う鍵です。
早く部屋を片付けてエアコン取り替えてもらった方が早いみたい、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月21日 23時43分28秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍵(07/21)  
violin88  さん
合鍵を20本も30本も失くすなんて、すごいお母様ですね~・・・
ぴぴさんも大変ですねw
でも失くしたものは探している時には出てこないで、どうでもいい時に出てきたりしますよね。
意外にお母様のタンスの引き出しからごっそり出てきたりするかもしれませんよ^^ (2005年07月22日 00時00分55秒)

Re:鍵(07/21)  
もがり笛  さん
なんともダイナミックなスケールの大きいお話で、、、!?!?
やっぱり!ひびすけさまもお母さまも只者ではございませんよねぇ~感動的です。
物置いくつも建てられるような、広ーいお屋敷にお住まいだと、おおらかでいらっしゃるんですよね。
どこかから、どっさり出てくるにしても・・多分解決した後で~~でしょうね・・
私も鍵、よく失くします。そんなにたくさんではないけれど、4個位は作っておいて、みんなに配っておきます・・やりかた,セコイですよね、、、
扇風機が一番お安いですよね・・鍵はきっと出てきますから。。。 (2005年07月22日 00時25分33秒)

Re:鍵(07/21)  
春菜0126  さん
うーん。お母さん、鍵なくしすぎですよ~!ちょっとした事で出てきたりするんですよね。そして、あーこんなとこにあったんだ!なんてないですか? (2005年07月22日 00時41分03秒)

Re:鍵(07/21)  
おおおお・・今,可笑しくてほおがゆるんでいるんですけど,なぜか,ピーさんのおかあさんに私は自分の姿を重ねてしまうんですよ~

私もきっと苦労をかける年寄りになるような・・・。

おかーさん,めげずにこれからも息子にめんどうかけましょ~。

(2005年07月22日 00時47分04秒)

あわわ…  
暑い中、大変な事になってるみたいですね。
もう、それはお母さまの“特技”ですね。。。
うちの母も色々やってくれますが、、、、、ははは…頑張りまししょーね(;_;)

(2005年07月22日 07時20分50秒)

Re:鍵(07/21)  
いつ読んでもぴーさんとお母様のやりとりがとっても
楽しくてつい笑ってしまいます。
早く鍵が見つかるかエアコンが直るといいね。
しかし一晩中は絶対体によくないよ!! (2005年07月22日 14時13分13秒)

工エエェェ(゜艸゜)ェェエエ工   
半端ない合鍵の数ですね~!!w
これじゃぁ~ホント泥棒さんの思う壺では・・・ww

危ないので気をつけてくださいねw
お母さんに鍵っ子になってもらうとか・・・(ボソw
ってこれはちょっと、ダメですねw
自分も鍵っ子だったので、お勧めしてみましたがww

ホントに、今必要なのにホントどっか行くんですよね~w
何でなんだか・・・・w
うちも、一人暮らししてから1度保険証なくして・・・今だに出てきませんよ~w
今のカードはもっかい作ってもらいましたけどw (2005年07月22日 14時33分43秒)

Re:鍵(07/21)  
黒さとん  さん
合鍵を30本もなくしてしまうなんてすごいですねーっ。
そこら辺探したら出てきそう・・・・。
お母さんに渡す鍵は1本ぴぴまるぴぴすけさんが持っていた方がよさそうですね。
でも、物置が5つもあるんですか?!
その数もすごいなぁ。
やっぱり、仕事柄、ものが多いんでしょうね。 (2005年07月22日 19時22分14秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>violin88さん
合鍵をなくすのは母だけではなくヘルパーさんもなくしているのだと思います。
母がヘルパーさんに鍵を渡しておいて返すの忘れて帰ってしまうのです。
そしてそのままになるケースが多々あります。

あとはバッグや洋服のポケットに入っていると思うのですが、、
(2005年07月22日 23時02分47秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>もがり笛さん
物置は母の貸し店舗に弟が一時独立して商売していた時に使ってたものをタダで貰ってきたものです。

多分うちの鍵は今まできたヘルパーさん達が全員2つずつくらい持っていそうです。

(2005年07月22日 23時06分01秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>春菜0126さん
それが後々出てくることがほとんど無いのが不思議です。
無くなっているのに母は家に入っているあたりが難解です、、


(2005年07月22日 23時08分49秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>ふうんそうなんださん
あはははは・・・・
ふうさんも気をつけてくださいね!
母はよく「こんな年寄りにはなりたくないね」と言ってたましたが言ってたようになってきています。


(2005年07月22日 23時10分09秒)

Re:あわわ…(07/21)  
>あきらぶ8359さん
鍵をなくすくらいはまだまだ序の口です。
ドア全開でエアコン付けっぱなしとかガスレンジの火をつけっぱなしだけは勘弁して欲しいです。

(2005年07月22日 23時11分31秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>コロン519さん
今日は少し部屋を片付けています。
片付いたにエアコンを買い換える予定です。
身体もPCも壊れそうで、、

(2005年07月22日 23時12分43秒)

Re:工エエェェ(゜艸゜)ェェエエ工(07/21)  
>かずと&さとみさん
家の鍵は母がいつも持っていくバッグ全部に紐で結んであります。
それでもなくしてしまうのが悲しいです、、

保険証は自分が一回車上荒しに遭って盗まれましたが保険証を失くすと警察に届けないといけないとは知りませんでした。

(2005年07月22日 23時15分32秒)

Re[1]:鍵(07/21)  
>黒さとんさん
合鍵を作るときは同じものを5つくらい作るのですが母がよく失くすので最後の鍵でも合鍵作りに行けない時に母に貸して失くされるのも時々あります。

大事な物は一箇所に入れておくように言うのですが色々な場所に移して失くすようです。

(2005年07月22日 23時18分02秒)

今日のママ  
お客さんを見送りに出てて、鍋をこがしました(T_T)
洗うと炭で手が真っ黒に・・・。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
(2005年07月23日 03時11分33秒)

Re:今日のママ(07/21)  
>あきらぶ8359さん
うちは焦がしてもいいように安い鍋を買っているので捨ててしまいます。
280円くらいの鍋だと洗う方が勿体無い感じです。


(2005年07月24日 01時06分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) &gt;コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) &gt;Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) &gt;ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) &gt;マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) &gt;コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: