フリーページ

2005年08月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れだね~


今日は父の位牌を実家に置きに行きました。
暑い車中に入れっぱなしだった後ろめたさもあり花は和花だけでは寂しいので洋花も買いちょっと華やかで豪華にしました。
そして父の好きだったビールをお供えして涼しくなるようにクーラー着けて自分は父の位牌の前で崎陽軒の「しょうまい弁当」を食べながら位牌に話しかけました。
何を話したのか覚えてないくらい父が元気だった時のような話しをしたようです。

もう誰も住んでいない実家ですがガスも電気も水道も電話も止めていません。
父が帰ってくるような気がするからとかではありませんが自分も弟も止める気はないのです。
父が苦労して始めて建てた家なので取り壊す気も売り払う気もなく弟と痛んだ部分を直そうと話しています。
父が亡くなってから弟が1番変わった感じです。

自分は死んでしまった人にお金はかけなくてもいいという考えでしたが高い仏壇や仏具を買う人の気持ちが少し分かってきました。
でも自分が死んだらお金はかけなくていいと思います。
生きている時に沢山話し相手になってもらった方がいいです。


古いPCがネットに繋がったけど日記書き終わる頃になると凄く重くなって1行書くのに数分かかります。
ネット代が勿体無いので頑張ってこちらで書き込んでいますがレス返しするのが非常に難しいです。
とうぶん中途半端な書き込みになってしまいますが皆さんすいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月05日 00時14分31秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続・父の位牌(08/04)  
うう,や,やさしい・・・
ぴーさ~ん・・・・
(2005年08月05日 00時49分41秒)

Re:続・父の位牌(08/04)  
violin88  さん
良かったですね。
きっとお父様も喜んでいらっしゃると思います。

ぴぴさんの考えは間違いではないと思いますよ。
高いお金をかけるより、ようは気持ちなんじゃないかしら。
忘れないこと。
毎日ではなくても、手を合わせる。
魂が浄化出来るように祈る。(江原さん流に)

今日みたいに、ビールを飲みながら、お弁当食べながら語りかける・・・一番なんじゃないかな。


(2005年08月05日 10時46分38秒)

Re:続・父の位牌(08/04)  
Meee  さん
私の父も、亡くなる間際ずっと喋り続けていて、
もう何を言ってるのかわかりませんでしたが、
それでも「うん、うん、そうね」と相槌を打っていたら、とても満足そうにしていました。

お母様と弟さんといつまでも仲良く、
お父様の事をいつまでも忘れないでいるのが一番の供養だと思います。
(2005年08月05日 13時21分03秒)

Re:続・父の位牌(08/04)  
あたたかいお話ですね。
お父様も喜んでいることでしょう♪
私も死んだらお墓にお酒をかけてほしいです(^^) (2005年08月05日 17時04分25秒)

Re:続・父の位牌(08/04)  
もがり笛  さん
ひびすけさまのおっしゃること、私も心からそう想います。仏壇のこと、お墓のことは残された方の気の済むようになされば良いのだと思います。

お父さまとビールを飲みながらお話なさったこと、ひびすけさまのお優しさに心が熱くなります。
私は魂を信じていますから、天界の方のことを、折に触れて思い出したり、声にしようと心の中でにしろ、話しかけることが、天界の方の魂をより高めることになる、という識者や先人の言葉も信じています。霊界の方は俗世界の物質的なことは関わりないってことも。

私自身は、そのとき、儀式的なことはなーんにもしてくれなくっていい、と固く思っています。そう第2世代の者に云うて置く・・という言葉を家人は、
あんたねぇ死んだ後まで仕切ることないよォ~残った者に任せなさい、、申します。

より高い魂のお父さまは守護霊となってお母さまひびまるさま弟さまご一家をみまもってくださいます。私は信じています。 (2005年08月05日 22時49分25秒)

Re:続・父の位牌(08/04)  
くず9864  さん
俺は昔からお墓参りとかしない人だったけど、今になって
「そーゆーのん、ちゃんとしてあげなきゃだなぁー」
と思います。

まぁ、俺の場合、¥と縁が、ないので制限ありますが・・・


ぴぴさんのネット環境、はやくよくなるといいのにね(^_^; (2005年08月05日 23時09分20秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>ふうんそうなんださん
ただ自分の気持ちをもたせるだけのことだと思います。


(2005年08月05日 23時30分23秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>violin88さん
自分は生きている人の気持ちの問題だと思っています。
もし魂があったら喜んでいてくれるといいのですが!

(2005年08月05日 23時32分51秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>Meeeさん
生きている時に1番相手してあげられてよかったと思います。

父の夢なんて一回も見た事が無かったけど父が亡くなって一回だけ弟と同じ日に父の夢を見ました。
魂が降りてきたのかな!?

(2005年08月05日 23時36分28秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>スパイシーデザートさん
自分は死んでからは何もしてくれなくてもいいと思ってましたが間違っていたのかもしれません。
残された人のためにも少しは何かしてもらうべきですね!!


(2005年08月05日 23時38分15秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>もがり笛さん
自分はかなりのへそ曲がりのようで魂って考え方が受け入れられませんでした。
でも最近になって少しずつ自分の考えが変わってきているのに気がつきました。

亡くなった人の想いってどこかにあるものだと考えます。
人の心の中かも天なのかもと色々考えます。
魂は信じないといいながらも手を合わせて拝んでいます。


(2005年08月05日 23時47分13秒)

Re[1]:続・父の位牌(08/04)  
>くず9864さん
ちょっと書き込むだけで凄く手間取ってます。
凄い重いのです、、

お墓参り自分もあまりしません。
でも最近しないといけないなぁ~と思うようになってきました。

(2005年08月05日 23時49分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: