フリーページ

2005年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れだね~


弟が母を台湾旅行に連れていって10日くらい経ちます。
母は元気なのか心配ですが連絡がありません。
連絡が無いのは元気な証拠なのだと勝手に思っています。
でも弟も一回くらい連絡くれてもいいとおもうのですが、、

日本でこれだけ暑いのだから台湾ではもっと暑いと思われるのでちょっと心配しています。
帰ってくる頃にはかなり疲れていそうです。


そろそろいい加減エアコンとPCを直さないといけません。
それには部屋のガラクタ(雑貨ばかり)を移動しないとエアコンに辿り着けません。

エアコンが壊れているので昼間には暑過ぎて作業が出来ないので夜中にゴソゴソやっています。
夜中の3時頃に段ボールを物置に入れたりしていてかなり怪しい行動になっています。
早くなた付け無いと夏が終わってしまいそう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 00時26分21秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の安否?(08/10)  
Meee  さん
うちの母も、実家と兄の住んでいる所(JRで片道2時間)と行ったりきたりしてるもんで、年だから心配です。
リフォーム業者も頻繁に電話してきてるみたいですし。
でも「電話代もったいないからお母さんからかけるから!」というんで待ってたら、ちっともかかってきません★
2日音沙汰ないので昨日こちらからかけると、「まああ、あんた生きてたの?!今電話しようと思ってたの!」って…
ほんとかしら?
(2005年08月11日 12時12分32秒)

Re:母の安否?(08/10)  
片付けなかなか大変そうですね!!
弟さんは旅行を楽しんでいて連絡を忘れてしまっているのでしょうか??
連絡がないとゆうことはぴぴまるさんが思っている通り元気に過ごされているのでしょう(^□^) (2005年08月11日 12時59分43秒)

Re:母の安否?(08/10)  
もがり笛  さん
こちらと違って、暑くっても過ごしやすいし、食べ物おいしいし、でお楽しみなんでしょうね。。
旅から帰ると楽しかった分、疲れが、じわあっと、時をかけて出たりします。私など。
お母さま10日以上の長旅だから・・お帰りになったら、ゆっくりお休みになるように・・
ひびすけさまお優しいから大丈夫!!
すっきり片付いたお部屋で、エアコン調子よーくご機嫌直していたら、お母さまも、ほっとなさいます! (2005年08月11日 14時41分40秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>Meeeさん
営業専門のリフォーム業者とかって変なのが多いですからねー!
気をつけてくださいね。
うちの母は電話魔で毎日ずっと電話かけているので妹が迷惑しています(笑)


(2005年08月11日 19時25分41秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>スパイシーデザートさん
弟の電話してこないのはいつものことです。
切羽詰ったときにしか電話してきません。
なので弟から電話がきたときは面倒なときばかりなんです、、

(2005年08月11日 19時27分35秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>もがり笛さん
今回は2週間近くの長旅なので元気に帰ってこれるかが心配です。
でも始めて行ったところなのでいい経験にはなると思います。

(2005年08月11日 19時30分13秒)

Re:母の安否?(08/10)  
お母様が台湾に出かけてから10日も経つのですか?
それなのに1回も連絡なしですか?普通は着いたら
「無事に着いたよ」って連絡入れるものじゃないのかな?
健康な人が行ったのなら余り心配はないだろうけど
違うものね。やはり心配ですよね。
1回くらい連絡欲しいですね。帰る時には連絡あるのでは?? (2005年08月11日 20時16分21秒)

ぴー様、優しい(*^o^*)  
私などは、たとえ道内でも旅行に行って、1日でも電話しないと大変です。といって、親からかかってくる事はほとんどありませんが。。。
お母さま達、2週間とは長いですね。

暑いなか、作業をするのは大変ですね。私はここの暑さでもバテてますもん(;_;)
私の部屋は雑貨よりも、電化製品に埋もれています。もう1っ部屋が欲しい(T_T)
ヒマワリの写真、楽しみにしてます!!
(2005年08月11日 20時23分48秒)

Re:母の安否?(08/10)  
violin88  さん
便りが無いのは良い便り・・・
きっと充実した旅をされているんだと思いますよ^^
まぁ、残された者としては心配ですよね!
それにしても二週間は長いですね~
でもぴぴさんはのんびり出来るから良かったかな? (2005年08月11日 22時56分23秒)

Re:母の安否?(08/10)  
黒さとん  さん
今度は部屋の片付けなんですね♪
お疲れ様です。
でも、部屋が片付いて、エアコンが修理できたら気分的にすごく気持ちがよいでしょうね。
私も一昨日、押入れを片付けましたぁ。
まだまだ片付けなきゃいけないところは多いなぁ。 (2005年08月11日 23時05分24秒)

Re:母の安否?(08/10)  
春菜0126  さん
一度も連絡がないのは心配ですね・・・。でも、何もないから、連絡がないんだと私も思います!(*^-^)私も社員旅行とかで家を数日空けた時とかは、連絡しません(笑) (2005年08月11日 23時31分45秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>コロン519さん
弟はそんな電話してこないのは分かっているのですがもう少し気を聞かして欲しいものです。
困った奴です!!

(2005年08月12日 01時33分01秒)

Re:ぴー様、優しい(*^o^*)(08/10)  
>あきらぶ8359さん
最低限の連絡は欲しいですよね!?

うちにも使ってない電化製品がゴロゴロしてます。
新しいものを買っても古いのが壊れていないと新しいのをまだ箱から出してなかったりします。

(2005年08月12日 01時36分12秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>violin88さん
そうなんです。
心配とながらも自分の時間が沢山あるのを満喫しています。

長い旅行から帰ってきて母が具合悪くなっていなければいいのですが、、


(2005年08月12日 01時38分25秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>黒さとんさん
それがなかなか片付きません。
片付けていると懐かしいものが出てきてしまいそれに時間を取られてダメなんです。

うちは押し入れも物置もこれかに絶対使わないだろう品物でいっぱいです!

(2005年08月12日 01時43分49秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  


確かに何もないから連絡がないのだと思います。
あとは弟達が母をほかっといてゴルフばかりしていないか心配です。
(2005年08月12日 01時45分08秒)

Re:母の安否?(08/10)  
わはは・・・
我が家の畳替えを思い出しました。
畳屋に来てもらうために,いっぱーいクリヤーしなくちゃならない事があるもんね・・・
早くたどり着くことをお祈りしてま~す。

(2005年08月12日 13時46分14秒)

Re[1]:母の安否?(08/10)  
>ふうんそうなんださん
そうですね!?
太玉の張り替えだと家具も動かせるようにしないといけないので完全に引越し感覚ですからねー!
自分はもう中途半端のままやっていません、、
いつになったら終わることやら!

(2005年08月12日 15時00分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: