フリーページ

2008年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れ~♪


今日は風がほとんど無く真夏日のような暑さでした
現場は新横浜なので新興団地の一角に建っている現場だと思いました。
現場に着いてみると築100年は経っている建物で一部のリフォームの仕事です。
物件を見ると一部ではなく全体的にリフォームをしないといけないくらい痛んでいました。
多分、営業が全部をリフォームすると新築で立て直す以上に掛かってしまうので、一部のリフォームを勧めたのだと思われます。

リフォームする場所は瓦を捲ったり壁を剥がしたりすると何度もリフォームをした形跡がありました。
築100年なので当然なんですが、、
そんな何度もリフォームをしているとリフォームをした時期により材料の質がかなり違います。

反対に景気の良かった時にリフォームをした場所は、かなり質のよい材料を使っています。
どちらにせよ古い建物はリフォームするのに手間が掛かります。
でも100年経っても簡単なリフォームで済むのが日本建築の素晴らしいところです。

10時の休憩をしていると黒猫がジッと自分を睨んでいます。
猫が苦手な自分はちょっとビビってましたが、よく見ると睨んでいるというより可愛らしい表情で見つめられていました。
真っ黒な猫だったので今一つ表情がわかりません、、

どこかの野良猫だと思っていたら施主が飼っている猫でした。
性格は大人しく人懐こい猫です
猫が縁側で家の中を覗いているとおばぁちゃんが戸を開けて猫を入れてあげます。
しかしリフォームする場所を解体したゴミは置く場所が縁側の前しかなく、そこにゴミを積み上げてしまいました。
積み上げると言っても1メートルも積み上げないので猫だったら簡単の乗り越えられそうなんですが、その猫は乗り越えられなく、玄関の前でずっと「ミャ~ミャ~」と小さな声でおばぁちゃんを呼んでいました。


玄関前は仕事をしていると剥がした材料のカスなどが落ちて危ないので追い払うのですが、すぐに戻ってきて玄関の前で鳴いています。
3時のお茶の時にも猫はずっと呼んでいましたがおばぁちゃんは無視です、、
お茶の時間に気が付いたのですが、おばぁちゃんは自分から話しかけた時は相手の声も聞えるようですが、話しかけられた時はほとんど聞えてないのです。
話しを聞こうという体勢にないと耳が遠くて聞えないみたいです。
なので猫の声は全く聞えてなかったようです。


おばぁちゃんは慌てて猫に餌を与えて猫は落ち着いたようでした。
それを見ていてみんなで「やっと安心して仕事が出来る」と話しました。
皆も猫の事が凄く気になっていたようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 02時43分17秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: