全3件 (3件中 1-3件目)
1
日本は、梅雨ですよね~。私の住んでる所は梅雨が無いので、もうとっくに真夏。連日30°C超えです。クーラーありません!! 昼間は扇風機。夜は、アイスノンを枕に寝てます.....。ぴーちゃんは絶好調!!クーラーのある家に住んでいたときも、鳥さんがいる時はあんまりクーラーは使ったことのないのですが、やっぱり暑いのが心地よいのでしょうね~。起きてすぐ水浴び場にダイブ! そして、速攻飛び回り、ご機嫌で鳴いたり、お話したり。あんなに身体はあったかそうな羽毛で覆われてるのにね、暑くても全然平気。楽しそうです。そんなことより..........。大変です!!もう、あの、ヤツの現れる季節なんです。去年の夏は、2匹だけですんだのに、今年はもう1匹目.........。先が思いやられます。この国に出るヤツは、なにせ大きい。やけにテカテカ光ってる。蟻とか、ハエも日本とは違う大きさだと思うんですが、ヤツは本当に大きいんです。いつもは夜中。ぴーちゃんは寝ている時間がほとんどなんですが、今回はまだ明るい食事時..................。ぴーちゃんは ”かきかき” する枝にとまって(前前回に写真を載せた枝です)なぜかずーーーっと首をかしげて下の方を向いているのに気が付いたんです。私は、??と思って ”どーした?” って言いながら、ぴーちゃんの気にしている方向を見てみると、 ノロノロノロってヤツが嗚呼ぁ!!!!!どうやら、弱っていたらしく、スピードは通常の1/10位のスピードでした。”どわぁっつ” と慌てつつ、ぴーちゃんのお家のそばなので、殺虫剤は使いたくないので、カーペットなんだけど...、とりあえず ”叩く” しかなく、仕留めてそのままトイレで流してさようならに。ぴーちゃん、冷静に観察......。怖くないのかな?でも、今度見つけたら、 ”ピー” とか、”チチッ” とか鳴いて知らせてよ~!!
Jun 24, 2006
コメント(2)
やっととデジカメが戻ってきたので、久しぶりにぴーちゃんの撮影会。やっぱり..... ”怖いよ~” って、ぴーちゃんのけぞりまくりです。こんなアップまで我慢してくれました!えらいぞっ。(正面のお顔は、相変わらずお間抜け顔で可愛いなあ~)でも、ぴーちゃんの上体がのけぞっているのを、鏡はちゃんと映し出しているのでした....。ここ1~2日程、いきなり蒸し暑くなってきて、ぴーちゃん換羽し始めました。顔のまわりの羽が抜けると、貧相な感じになったり、眉毛が生えてるみたいに見えたり、なかなか面白いですよね~。ほっぺの黒点の羽が落ちているのを見つけると、ちょっとラッキーな気分になるのは私だけでしょうか?
Jun 14, 2006
コメント(2)
とっても、お久しぶりになってしまいましたー。うちのノートブック(私はコンピー太と呼んでいる)が、あつPの出張でデジカメと共に持って行かれ、やっと帰ってきたら、また出張で今度はデジカメだけ持って行った。コンピー太は残ったものの、写真は撮れないーー。という状態でした。ぴーちゃんは、もちろん元気!だから、これは少し前の写真なのですが、これぴーちゃんの至福の時間です。この枝、家の外壁を這うように伸びていたツタの枝を折ったもの。(かなりの年期物だと思う)放鳥中は、ぴーちゃんのカゴにくくりつけています。ぴーちゃんは1羽飼いの為、羽繕いをしてくれるお友達がいないので、頭やほっぺや自分で自分の一番気持ちいとこを、まるで指圧みたいに押したりもしながら器用に枝の先を使って ”かきかき” します。(写真が暗くて分かり難いかも。)目の周りとか、眼球スレスレの所でまで ”かきかき” するので、ちょっとハラハラしますがそんなとき、ぴーちゃんはおめめを閉じて至福の表情......。こんな状態のまま、30秒位じーっとしていることも。よーっぽど気持ちが良いんだと思います。そして、そんな時はぴーちゃんが集中できるように、大きな音を出さないように息を潜めてぴーちゃんを見ちゃいます。
Jun 8, 2006
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

