全434件 (434件中 1-50件目)
皆様、 今まで、ヒーリング・ゴスペルのユニット、 Prayerのピアニストとして、 沢山のご支援を頂きまして、 本当にありがとうございました♪ 本日開催される、 六本木vanilla moodでのステージが、 Prayer MIDORIとしての ラスト・ステージとなりますことを、 お知らせ致します☆ Prayerのヴォーカル、MAYUさん&TAKESHIさん、 ドラム&パーカッションのチエンさんには、 ご一緒に活動させて頂きましたこと、 心から感謝しています(*^_^*) また、今までのコンサートで、 ずっとお世話になりました、 関係者の皆様、 スタッフの皆様、 クワイアの皆様、 本当にありがとうございました♪ Prayerを離れましても、 今までと変わらず、 Prayerの大ファンです(笑)♪ 皆様の、今後のご活躍を、 心からお祈りしています。 ありがとうございました♪ ☆Prayer ヒーリング・ゴスペル・ナイト☆ 本日:六本木vanill mood 20:00~&21:00~ http://www.vanillamood.net/ 愛と勇気と希望を未来に向けて。。。Prayer MIDORI♪ MIDORI's Blog http://plz.rakuten.co.jp/777green/
2007年06月22日
コメント(81)
ある公園付近を歩いていたら、 両手には軍手をはめ、 ビニール袋とホウキを持って、 列をなして歩いている、 体操着姿の小学生のグループを見かけました☆ その子たちは、 公園のベンチの周りに散らかっている 煙草の吸い殻や、 飴の包装など、 丁寧に拾っては、 ビニール袋に入れていました!! そうです☆ この子達は、公園のゴミを 掃除してくれていたのです♪ その子達が通り過ぎた所は、 何だか輝いて見えました(*^_^*) この光景を見ていた私は、 胸のあたりが、ほんわり暖かくなり、 自然にニッコリしていました(笑)☆
2007年06月04日
コメント(2)
また、週末には、 久しぶりにクラッシックを 弾かせて頂きます♪ やはり、ず~とクラッシック音楽の世界で、 日常生活を送っていたので、 ピアノに向かいながら、 非常にホッとしています(笑)☆ とは言っても、ジャンルを越えて、 素晴らしい音楽はたくさんあるので、 色々な音楽を聴くようになりました♪ 様々な刺激を受けながら(笑)、 少しづつですが、 オリジナル曲も増やしていく予定です(*^_^*)
2007年05月31日
コメント(0)

最近、古楽器について、少し調べたりしています♪以前から、西洋音楽でも、古代の音楽にも興味がありました(笑)!!弦楽器や管楽器の原型ともいえる楽器が、現在の形に至るまでに、長い長い年月の中で、技術の開発や、時代による、音楽の必要性などに応じて、様々な形を通ってきているのですね♪古代の人々も、これらの楽器から奏でられる音楽に耳を傾け、心を和ませていたのかな、なんて想像してみました(笑)☆いつの時代にも人を癒す音楽は存在していたんですね。。。♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月27日
コメント(1)
今日は、久しぶりに、ジャズのレッスンに行ってまいりました♪本当は、もう少し定期的にレッスンを受けられると良いのですが、なかなかうまくスケジュールの調整が出来ず、中途半端になってしまうよりは、時間の許す時に、集中したくて、最近では、2時間スペシャルレッスンをお願いしています(笑)!!ゆっくりではありますが、ジャズ・ピアノを始めて1年と数ヶ月。。。☆今までの、クラッシック音楽とはまた別の、自由で、創造的なジャズの世界に触れて、色々な意味で、音楽の楽しみ方が広がりました(^^)Prayer の活動を通して、日比野さんをはじめとした、一流のジャズ・ミュージシャンの皆様との交流の中で、思いがあれば、音楽にも、やはり境界線は無くなってくるのだと感じました☆どんなことでも良い。。。ゆっくりでも良い。。。少しづつステップを踏み出して、新しい世界に触れ、思いがけない発見が、次のステップへと、導いてくれることでしょう☆愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月22日
コメント(0)
先日、Heasling Gospel Jazz Nightを、めぐろパーシモンホール大ホールにて開催致しました♪今回は、音築家であり、ジャズ・サックス奏者の日比野則彦さん、牧師さんであり、Healing Musicのヴォーカルでもある、まんだいえいじさんをはじめ、一流のアーチストの皆さんをお迎えしての、<癒し>のコンサートとなりました♪音響の木村さんのお力で、繊細なサウンドも、お客様まで伝わり、とても喜んでいただくことが出来て、本当に嬉しかったです♪Prayerのサウンドも、パーカッションのチエンさん、ベースのヒロカツくんのお陰で、サウンドの幅が広がり、表情の豊かな音色になりました!!また、クワイヤの皆さんも、短期間のワークショップで、今回のステージまで、本当によく頑張ってくださいました(^^)ありがとうございます♪そして、コンサートを陰ながら、ガッチリ支えてくださいましたスタッフの皆さん、いつも安心してステージを迎えることができ、心から感謝しています!Prayerも、活動を始めて3年目に入り、新たなスタートへ。。。☆どの様に今後展開することになっても、いつまでも<愛>と<癒し>のサウンドをお届けして、少しでも多くの皆様に喜んでいただけるよう、また次のステップに向けて、頑張りたいと思います♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月21日
コメント(2)
昨日、六本木 Brave Bar でのライヴは、土曜日の夜ということもあって、たくさんのお客様がいらっしゃり、店内に入りきれないくらい♪今回のライヴでは、クワイヤのメンバーが参加していた曲も多くありました。☆プログラム1st.ステージ・今が愛しい・悲しみのはてに・Together(with クワイヤ♪)・心のチカラ・Amazing Grace(with クワイヤ♪)2nd.ステージ・Grace・すべての子らよ・You are all Love(with クワイヤ♪)・Someday(with クワイヤ♪)今回のライヴを聴いて、5/19(土)、めぐろパーシモンホール、大ホールでの、Healing Gospel Jazz Night にも、是非、聴きに行きたい、とおっしゃってくださる、お客様もいらっしゃって、本当に嬉しいです(^^)Brave Barでのライヴは、今回で最後となりますが、昨年より、今に至るまで、Prayerに演奏の機会を提供してくださったことに、心より、感謝致します♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月13日
コメント(1)
明日は、皆様にも、すっかりお馴染み(笑)、六本木 Brave Barにて、19:10~&20:30~ライヴがあります♪5/19(土)18:30開演めぐろパーシモンホール大ホールでのHealing Gospel Jazz Nightに向けて、クワイヤのメンバーも出演します(^^)Prayerとともに、活動をしてくださいますので、どうぞ、皆様、宜しくお願い致します♪お天気も変わりやすく、体調をくずされている方の多いのでは。。。?明日のライヴで、心を癒して(笑)、元気のもとを充電していってくださいね~♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月11日
コメント(0)
昨日の雨は、凄かったですね~☆ ギリギリ、本格的に降る前に帰宅しました☆ お天気も変わりやすく、 風邪も流行っているようですので、 うがいや、充分な睡眠など、 当たり前のことではありますが、 健康管理に気を付けたいですね♪
2007年05月10日
コメント(0)
今回は、Prayerのリハーサルが、横浜のGreen Aid Music Salonでありました♪サロン内も、チエンさんのパーカッションや、ヒロカツくんのベースで、さすがに狭く感じました(笑)!!5/19(土)めぐろパーシモンホール大ホールでの、<<Healing Gospel Jazz Night>>まで後2週間♪プログラムの調整をしながら、一曲一曲に、本番への想いが込められていきます(笑)!ヒロカツくんも、チエンさんも、あまり体調が優れない中、最後まで集中して演奏してくださいました♪MAYUさんも、午前中のクワイヤのレッスンに引き続き、午後のリハーサルへの参加、お疲れ様でした☆皆様に、喜んで頂けるよう、集中して、仕上げていきます♪どうぞ、お楽しみに(^^)愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月05日
コメント(2)

久しぶりに、箱根に行ってきました♪母と二人で、一泊二日の、車での、気ままな旅行でしたが、お天気にも恵まれ、また、車に弱い母が、移動中に車よいもせずに、ドライブを楽しんでいました(笑)!一日目は、大涌谷付近で渋滞があって、到着がお昼を過ぎてしまったので、その日の宿に寄って荷物を預け、ゆっくり昼食を取ってから、強羅公園に、つつじを見に行きました♪見頃は、5月中旬ごろと聞いていましたが、色とりどりのツツジは、それは見事に咲いていました(^^)外国人の観光客も多く、奥に見える、箱根の山々は、以前、どこかで見た、ギリシャのオリュンポスの山々を思わせ、とても神秘的な壮観でした!!夕方に星の王子様のミュージアムにも寄ってみたのですが、残念ながら到着時間が遅く、館内には入れず、外のメルヘンチックな外観を楽しんできました。夜は、ゆっくりと温泉につかり、心も体も、すっかり癒されました♪翌日は、ガラスの森へ行きました(^^)イタリアのベネチアグラスのコレクションが素晴らしく、うっとりと見とれてしまいました!!以前、イタリア旅行をしたときにも、ベニスを訪れたことがありましたが、ガラス細工が素晴らしく、いくつか小さなガラス細工をお土産にしたものです(笑)庭園には、ガラスで出来た木々や、滝があり、太陽の日差しに、虹色に輝いていました!!帰りは、渋滞にもあわず、快適に自宅まで戻りました♪短い旅行ではありましたが、ちょっぴり親孝行できたかな。。。☆愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月04日
コメント(0)
明日は、朝早くに出発して、いざ、箱根へ(笑)!!長時間の車の移動はあまり得意ではない、母と一緒なのですが、何とか無事に行ってきたいと思います♪何箇所か、観光するところを決めてはいるのですが、お天気にもよるので、その時によって臨機応変に、欲張りすぎずに(笑)、のんびりしてこようと思います♪ライヴや、コンサートの準備で、普段は、なかなかゆっくり母との時間も取れなかった分、ちょっぴり親孝行してきます(笑)♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年05月02日
コメント(0)
やっと雨から少し解放され、 お天気も回復してきましたね♪ ゴールデン・ウィークまで後少し☆ 皆様は、どんな風に過ごされるのでしょうか? 長期のお休みをとって、 海外へでられる方も多いのではないでしょうか♪ 私は、母を箱根あたりまで連れだしてみようと考えています(笑) 普段は父のお見舞いに病院へ通うことが、 日課のようになっていて、 父が入院して以来、 最初の何年かは、父の様態が落ち着かず、 どこにも行くことが出来なかったのですが、 最近はとても落ち着いていて、少し安心しています。 箱根はどのような所に行かれますか? お勧めスポットや、美味しいもの情報があれば、 是非、教えて頂きたいです(*^_^*) ご存じの方、宜しくお願いしま~す♪
2007年04月25日
コメント(2)
六本木 BRAVE BAR http://www006.upp.so-net.ne.jp/kova/BBAR/bravebar.htm こちらでは、PrayerのHealing Gospel Nightを 定期的に開催させて頂いています♪ 今回は、チエンさんのパーカッション、 ヒロカツくんのベースが入って、 サウンドにも バリエーションが随分と広がりました! また、今回のステージでは、クワイヤのメンバーからも、 応援にきて下さって、 Prayerも、なかなか華やかになってきています(笑) 以前からイメージしていた、新曲のアイデアが浮かび、 この週末は、新曲2曲の、仕上げにかかっていました☆ 実際に、MAYUさん、TAKESHIさんに歌って頂くのが楽しみです♪
2007年04月22日
コメント(0)
パーカッション&ドラムのチエンさん、 ベースのヒロカツくんも一緒に、 Prayerのフルメンバーでのリハーサルがありました♪ 4月20日(金)、20:10~&22:10~ 【六本木 BRAVE BAR 】ミュージックチャージ2,000円 http://www006.upp.so-net.ne.jp/kova/BBAR/bravebar.htm 今回のプログラムは、5月19日(土)、めぐろパーシモンホール、大ホールで開催する、コンサート・プログラムの準備でもあり、 BRAVE BARでの、Prayer Healing Gospel Nightとしては、 かなりボリュームがあります(笑)!! 六本木で、Prayerの癒しのサウンドを、 たっぷりご堪能ください(*^_^*) 皆様とお会いできるのが楽しみです!
2007年04月19日
コメント(0)
青山劇場向かいにあるライヴハウス、AOYAMA LOOP で、 ベースのヒロカツくん(Prayerとも演奏してくれている、小林さんです♪)が、 ヒップホップのバンドで出演しました♪ ギリギリの到着だったので、 舞台袖から聴いていました☆ 少し前に、デモの録音を聴かせて頂いていたので、 とても楽しませて頂き、 また、ライヴに来る前に、ジャズ・ピアニスト&インストラクターの中田先生の所で、 2時間スペシャル・レッスンを受けていたので、 中田先生からも、ヒロカツくんへ、応援メッセージを預かってきました(笑)! 今週、金曜日には、六本木Brave Bar http://www006.upp.so-net.ne.jp/kova/BBAR/bravebar.htm でPrayerのライヴを開催しますので、 水曜日はピアノとベースで、木曜日はフルメンバーでのリハーサルがあります! ヒロカツくんの活躍も楽しみですね(笑)!
2007年04月17日
コメント(0)
週末は、時間の許す限り、入院生活を送っている父の所に、 顔を出すようにしています☆ 入院してから、4年近くなるでしょうか。。。 今は、かなり安定した状態が長く続いているお陰で、 家族みんな、少しホッとしています♪ だんだんと、高齢化社会が進み、介護が必要な方も増えてくるなかで、 心臓病、脳梗塞などで、 まだこれから、と言う世代の方まで、 病に倒れることも稀ではありません。 日頃の健康管理や、家族や地域とのコミュニケーションを大切にして、 もしもの時には助け合えるようにしたいですね☆ もちろん、みんな元気が、一番ですが(笑)♪
2007年04月15日
コメント(1)
チエンさんも、無事に中国から元気に戻られて、フルメンバーでのリハーサルでした(笑)!5月19日のめぐろパーシモンホール大ホールでのプログラムも大分決まり、イメージが沸いてきました♪新曲もスタンダードも盛りだくさんで、今からとっても楽しみです(*^_^*)
2007年04月11日
コメント(0)
いくつになっても、 新しいことにチャレンジするのっていいですね(笑)♪ 最近新しく始めた、体力づくりのためのエクササイズ! 普段使っていなかった筋肉をちょっと刺激するだけで、 本当に体が軽くなります(笑)! 本を読むことは、以前からとても好きでしたので、 時間の許す限り、読むようにしています(*^_^*) 少しでも色々なことを知って、 少しでも多くのお役にたてるように、 これからもチャレンジ精神、 大切にしたいな、と思います♪
2007年04月09日
コメント(1)

Prayer Healing Gospel Night♪皆様お馴染みの、六本木 vanillamood にて開催しました(^^)今回は、ベースのヒロカツくんが初めて参加してくださいました♪リハーサルの後、TAKESHIさんの指示でノーネクタイに(笑)!短い期間で、今回のライヴのために、10曲以上のプログラムを準備してくださって、本当にありがとうございました!また、本番ぎりぎりで、特別出演して頂きました、vanillamoodのオーナーでもあり、素晴らしいジャズ・サックス奏者の、日比野さん、昨年のクリスマス・コンサート以来、また演奏して頂いて、ありがとうございました!今回のライヴでは、Prayerのゴスペル・クワイヤのメンバーが応援にきてくださって、Prayerのホールでのコンサートではお馴染み、<Someday>では、急遽、一緒にステージにあがって頂いて(笑)、客席の皆様も一緒に、大合唱をしました!!vanillamoodの店長、福島さんをはじめ、今回のライヴにいらしてくださった皆様、本当にありがとうございました!!また次のライヴに向けて、元気を頂きました♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年04月07日
コメント(0)
今週の金曜日、4月6日21:00~ 六本木バニラムード http://www.vanillamood.net/ (ミュージックチャージ\2000)での、 ライヴのリハーサルがありました♪ 今回は、初めてベースのヒロカツさん(既に皆様もご存じ、小林さん)もライヴに参加して頂きます(笑)! 皆様、如何ですか、この笑顔!! 心から楽しんでいらっしゃるのが分かりますよね(笑)♪ 今回は、彼にとって、普段のジャズやヒップホップの演奏ではあまり機会のない、弓を使っての演奏もご披露して下さいます(*^_^*) 金曜日、是非、六本木に応援に来て下さいね♪
2007年04月04日
コメント(0)
ヨーロッパでは、 9月に年度が変わりますが、 日本の様に、 桜に祝福されながら、 新しいスタートに向けて、 気持ちをリセット出来るのは、 本当に嬉しいものです(笑)! 日々の生活を送っていると、 仕事でも、家庭でも、 うまくいっている時ばかりではないですが、 新年を迎えたり、年度が変わる時に、 今までを振り返って、気付いたことがあれば、 新しく生まれ変わったくらいのつもりで(笑) 気持ちをリセットして、 希望もしっかり描いて未来を楽しみたいです♪
2007年04月02日
コメント(0)
この週末は、Prayerのメンバーで、豊かさをもたらすための研修を受けました♪心の豊かさ、経済的な豊かさ、どちらも、かね備わって初めて、多くの幸せをもたらすことが出来るのですね(*^_^*)帰り道、満開の桜を見て、大きな枝を広げ、溢れんばかりの花をつけている桜の木も、最初は小さな枝に精一杯に花をつけて、一年、また一年と黙々と年を重ねながら、大樹になり、毎年、見る人々を幸せな気分にさせてくれるのだな、と思いました♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年04月01日
コメント(0)
一人一人、 個性を持っていること、 そのことからも、 各々の人に、 各々の生命の価値が、 与えられている証拠の様に思います♪ 食べ物の好き嫌いの違いから、 仕事の職種に至るまで、 様々な違いはあるけれど、 その多様さがあるからこそ、社会が成り立ち、 一人では出来ないことも、力を合わせてやっていけるのですものね(笑)! 春を迎えて、 新しく学校生活や 社会生活をスタートされる皆様に、 いつまでも今の気持ちを忘れないで、 希望を未来にもたらして頂きたいです♪ いつも応援しています(^o^)/!!
2007年03月29日
コメント(0)
昨日に引き続き、べーシストのヒロカツさん(小林さん)も一緒に、Prayerのメンバー全員でのリハーサルがありました♪スケジュールの都合で、新曲10曲近くを短い時間で集中して準備して頂いたお陰で、5月のコンサートは、このメンバーでいけそうです(笑)!ベースが入ると、サウンドも厚みを増し、パーカッションが自由に演奏出来るようになりました(*^_^*)口数はあまり多くない、パーカッション&ドラムのチエンさんですが、リハーサル中、満面の笑みが絶えなかったことから、か・な・り喜んでいらっしゃたのが分かります(笑)!Prayerが結成した当初の、クラシカルなヴォーカル&ピアノの響きから、少しづつイノヴェーションを重ね、Healing Gospelとしての音楽表現が自由になってきました(笑)♪今後の新曲のアレンジが、今から楽しみです(笑)!愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月28日
コメント(0)
いよいよPrayerにベースが入ります(笑)♪今までは、新曲を演奏していく方を優先していたので、Prayerの曲を改めてコード譜にすることも無く、楽譜も無いままコンサートやライヴで演奏をしていましたが、ベーシストの小林さんとのリハの為に、やっとコード譜を用意しました(笑)!彼がGreen Aid Music Salon でソルフェージュを学び始めたことをご縁に、5月19日のめぐろパーシモンホールでのコンサートにご一緒して頂くのに、4月のライヴから出演して頂けるよう、準備をしています♪皆様、どうぞお楽しみに!!愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月27日
コメント(2)
近くの公園の桜が、 こんなに咲いていました(*^_^*) あまりに嬉しくて、 思わずパシャ! 桜の花びらの色は、 春の息吹を思わせるピンク色♪ また、花びらの形は 可愛らしいハート型♪ もう愛さずにはいられません(笑)!! 花の命は短いけれど、 人々の心を和ませ、 希望を与えてくれる桜♪ 永遠に春を彩って欲しいですね(笑)!!
2007年03月27日
コメント(0)
地震発生後、思った以上に被害が大きくなってしまい、非常に心が痛みます。。。少しでも早く、落ち着いた生活を取り戻せることを、心からお祈りします☆最近は、地球の環境が、自然破壊などによって崩れてきてしまい、温暖化も進み、大陸においても、海洋においても、様々な変化が起きています。人々に、たくさんの恵みをもたらす大自然☆いつまでも、地球という美しい星を守って、より素晴らしい世界を目指して、力を合わせていきたいです。。。!愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月26日
コメント(2)
お彼岸のせいか、母とのお喋りの中で、 生まれ変わりって不思議ね、と話していました(笑)☆ 先祖代々続く家系の中で、 ご縁があって新しく家庭を築き、 次の時代へと肉体的にも様々な遺伝子を頂きながら未来を育み、 また個々の魂は、何度も様々な時代や土地に生まれ 新たな肉体頂いて、この世界での経験を蓄えていきます♪ 不思議な不思議な魂のルーツ☆ この時代に生まれ、 この家族とともに生き、 たくさんの皆様との出会いに感謝(笑)!!
2007年03月21日
コメント(2)
ジャズ・ピアノのレッスン、続けています(笑)☆ クラッシックの音楽と違い、楽譜にとらわれず、アドリブで自由に音楽を創りだすところなど、 未知の世界の様に思っていたものですが、少しづつ学んでいくと、 非常にクラッシック音楽との共通点が多いことが分かります♪ コードを学んだり、アドリブを学んだり、ある程度、集中して練習することは欠かせませんが、 ドラムやベースと一緒に演奏することなど、 クラッシックのアンサンブルとはまた違った面白さがあって、 学ぶことで得られる、新しい発見が嬉しいです(笑)♪
2007年03月19日
コメント(0)
最近は、世界中がネットワークで結ばれ、情報が早く流れると同時に、 技術の開発も日々躍進しているので、私達が知らない、たくさんの未知の世界も、少しづつ光が当てられてきました♪ 海底の世界、山岳地帯の奥地、また古代遺跡の発掘の様子なども、人々がカメラを持ち込み、映像を見ることができます(笑) 今なお進んでいる遺跡の発掘では、古代の文明がかなり高度に発達していた証拠の品なども、かなり発見されているようで、 歴史も随分と見方が変わってきているそうです☆ 私達が今、こうして生きている大地には、長い長い地球の歴史が刻まれ、何度も何度も高度な文明を築いては、大陸を渡り、現在のように、世界を一つにしてきたのですね♪ 古代から続き、今も尽きることのない、 人々の探求心と情熱に、心を動かされます♪
2007年03月18日
コメント(2)
もうお馴染みの、六本木 Brave Barで、Prayerのライヴを開催致しました♪土曜日の夕方、6時半からのスタートでしたが、皆様にいらして頂けて、とても嬉しかったです(^^)今回は、懐かしいお友達との再会や、また、いつも応援してくださる皆様のお顔を、ステージから拝見することができて、たくさんのパワーを頂きました!!プログラムは、セカンド・アルバムに収録予定の、新曲を中心に構成してみました♪1.Anniversary2.悲しみのはてに3.君を求めて4.今が愛しい5.Prayer for Peace歌詞は、またブログでも掲載させていただきますので、どうぞ、お楽しみに!!愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月17日
コメント(2)
先日からハリウッド・スター御用達のエクササイズ、始めています♪ 1回のプログラムが、大体1時間くらいなのですが、ウォーミング・アップから少しづつ体を慣らしていくので、非常に馴染みやすく、 1時間のエクササイズも気が付くとエンディングといった感じでした(笑)☆ このエクササイズを体験してみて、以前、ヘルニアで麻痺した左足や、腹筋があまり強くないことが分かりました☆ 自分の不得手なところが分かると、次には、その部分を意識しながらトレーニングできるので、 このエクササイズを始めて良かったと思いました(笑)! いつまでも、以前の病気だった過去の自分にとらわれることなく、 やれる所からチャレンジしていきたいです(*^_^*)♪
2007年03月16日
コメント(0)
今日はPrayerのリハーサルの日でした♪ 今週末、17日(土)18:30~ 六本木 BRAVE BAR http://www006.upp.so-net.ne.jp/kova/BBAR/bravebar.htm (ミュージックチャージ\2000)にて、ライブを開催致します♪ 今回も、新曲を中心に、盛り沢山です(笑)!! ライヴやコンサートを重ねるごとに、メンバーの意識もより深まり、サウンドを通して、新しい空間が広がっていく感じがします(笑)☆ 特に、ライヴやコンサートでは、いらしてくださったお客様とともに、同じ時間、同じ空間を体験させて頂くことができるので、本当に嬉しいです!! 今回のライヴは土曜日の夕方です♪ 是非、都会でPrayerのサウンドとともに、〈癒し〉のひとときをご堪能ください♪
2007年03月14日
コメント(0)
「I wonna be your home」1.あなたが泣きたい時はいつの日も帰れる場所に僕はなりたい何もとらわずにいられる場所に悲しい気持ちに負けそうな時独りじゃないんだよ思い出してあなたが笑っていられるように僕がほら ここにいるよ※これからどんなことが訪れようともあなたを守り抜こうと決めたよもっとたくましくもっとしなやかな人になるまでもう少し待ってて2.あなたが寂しい時はいつの日も頼れる場所に僕はなりたい何も怖れずにいられる場所に不安な気持ちに負けそうな時独りじゃないんだよ思い出してあなたが笑っていられるように僕がほら ここにいるよこれからどんなことが訪れようともあなたを守り抜こうと決めたよもっと大きな愛であなたを包み込む人になるまでもう少し・・・※繰り返し※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月12日
コメント(2)

久しぶりに、ジャズ・ピアニスト&トレーナーの中田先生のジャズ・セッションを見学に行ってきました(笑)♪ 関内にあるジャズ・クラブ、FAROUTで開催されたのですが、7時半のスタートから間もなく、参加するために集まってきたジャズ奏者&ジャズ・ヴォーカリストの皆さんで、かなり賑わって来ました!!実は、最近、Green Aid Music Salonでソルフェージュを始めた、ベーシストの小林さんを、中田先生にご紹介したくて、今回、中田先生のジャズ・セッションのお話を伺っていたので、良い機会になると思い、ご一緒しました(^^) 今回は、中田先生とご一緒に、ベースは新田さん、ドラムは平岩さんのトリオで演奏され、ピアノ、ヴォーカル、ドラムなど、プロ・アマ問わず、たくさんの方が、自由にセッションに参加されました♪ ベースの小林さんも、直ぐにセッションに参加されて、初めて彼のベースを聴かせて頂きましたが、中田先生も絶賛されるくらい、とてもセンスの良い、粋なベースをご披露してくださいました(^^)何とも楽しそうな表情で演奏されていました♪本当に心からベースの演奏がお好きなんですね(笑)小林さんは、プロを目指して、ヒップ・ホップ、ジャズを中心に演奏活動をされています。もしかすると、5月19日(土)18:30めぐろパーシモンホール大ホールで開催する、Healing Gospel Jazz Nightにも、Prayerと共に参加して頂く事になるかもしれません(笑)是非、お楽しみに♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月11日
コメント(0)
「今が愛しい」1、失って初めてそこにいたことがどんなに大切なことか気づくそれでも求めずにはいられない自分の居場所を探し続けて「君はどこにいても独りなんかじゃないんだよ」懐かしい温かな声が優しく心に響く※1変わらないことの難しさ変わってゆくことの大切さが少しずつ分かってきた今だからこんなにも今が愛しい2、過ぎ去って初めてそこにいた時にどんなに愛されていたか気づくそれでも求めずにはいられない本当の自分を探し続けて「君はどんな時でも独りなんかじゃないんだよ」懐かしい大きな手が優しく背中をなでる※2流されないことの難しさ流れにのることの大切さが少しずつ分かってきた今だからこんなにも今が愛しい「さあよく見ておきなさい君を包む全てのものをこれから歩いてゆく道できっと君を守ってくれる」※1繰り返し※2繰り返し※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月10日
コメント(0)
「すべてはあなたの心に」1.時の川旅する光の子らよなつかしき光ふるさとあなたは覚えているだろか時の川旅する光の子らよなにゆえに生まれ生きてくすべてはあなたの心に形を変えて幾度もこの世に生まれては暗闇に光灯し輝きを増してく時の川旅する光の子らよなにゆえに生まれ生きてくすべてはあなたの心に2.時の川旅する光の子らよ共に笑い歌った日々あなたは覚えているだろかすべて忘れて幾度もこの世に生まれては悲しみに希望灯し輝きを増してく時の川旅する光の子らよなにゆえに生まれ生きてくすべてはあなたの心にこたえはあなたの心に※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月09日
コメント(0)
最近、健康には気を付けなくちゃ、と、本を読んだり、講演を聞いたりしています。 そのお話しの中で、大昔、失った手足を再生させる、ヒーリングというか、治療がなされていた記録が残っていると聞きました!? ピラミッドパワーなどを利用していたらしいのですが、全く驚きです☆ 確に、もともと体は、怪我をしても治癒する能力はあるし、ある程度の治癒は、私達の日常でも体験していることですね(笑)♪ 病気になってしまう原因は、疲労やストレス、過度の不摂生などなど、 様々なケースが考えられますが、 やはり、体や心の管理が行き届かなくなってしまうことから始まるようです☆ 仕事なども、責任感が強すぎてしまい、ついつい体に負荷をかけ続けてしまったり、 繊細な心過ぎてしまうが為に、長く長く心の痛みを引きずってしまい、病気になってしまうなど、 もともと元気だった体に、病気のもとを作ってしまうのですね☆ 実は、病気のもとを作ってしまう心のあり方も、 元気でいよう、健康で良い仕事をしたい、などとプラスに思うことが、 病気を治したり、健康の促進に大きな影響をもらたすパワーを持っているそうで、 うまく自分自身の中から、その健康パワーを引き出すことが、 健康を取り戻し、元気になる秘訣のようです(笑)♪ 前回の健康診断の結果が良かったとはいえ、これからも、長く、多くの人のお役に立てる様に、 健康にも気を配りながら、活動していきたいですo(^-^)o
2007年03月08日
コメント(0)
「なんにもいらない」1.思い通りに生きられない悲しみの多いこの世界で生きることの難しさにまっすぐな君は走り続け疲れ果てた僕の心抱き寄せては優しさとか愛しさとか教えてくれたねどうしてもっと早くに気づいてあげられなかったんだろうこんな僕のこと必要としてくれていたなんてなんにもいらないなんいのいらないよ本当の僕でいられるところ君が笑ってくれるならそれだけで生きてゆける2.思い通りに生きられない苦しみ多いこの世界で生きることの難しさにまっすぐな君は人を思い人を信じ人の心寄り添ってはいたわりとか安らぎとか教えてくれたねどうしてもっと早くに気づいてあげられなかったんだろうこんな僕のこと必要としてくれていたなんてなんにもいらないなんいのいらないよ本当の僕でいられるところ君が笑ってくれるならそれだけで生きてゆけるどうしてもっと早くにきづいてあげられなかったんだろう君の傷ついた羽を守ってあげたいんだなんにもいらないなんいのいらないよ本当の僕でいられるところ君が笑ってくれるならそれだけで生きてゆける※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月07日
コメント(0)
新曲のアレンジやセカンド・アルバムのレコーディング、 そして先日のvanilla mood でのライブを終え、 少し時間に余裕が持てるようになったので、 今のうちにと、本をたくさん読んでいます(*^_^*) 今読んでいるのは、仏陀、イエス・キリスト、ピタゴラス、ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、シェークスピア、エマソンといった、 数多くの偉人たちの残した、メッセージや詩を編集したものです♪ 仕事や人生をも成功へと導く、偉人たちの魂の言葉は、 すでに20ヵ国で大ベストセラーとなっているそうです☆ 時代や国を越えて、今でも語り継がれ、 多くの人々を励まし、勇気を与え、 幸せへと導いていく、その言葉のパワーに、深く感銘を受けました! この偉人たちの言葉で、体の中からパワーが湧いてきました(笑)!
2007年03月06日
コメント(1)
「リンネ」1.思い通りには生きられないと知っていながら人は生れいちてく生きている意味さえ見失いそうになると月夜を見上げはるかを思う心の声に耳を済ませてみるたび懐かしい記憶のかけら握り締めて何度も何度もあなたを求め幾度もこの星に生まれて来ては何度も何度もあなたの言葉を求めて 求め続けては旅してきた2.まわりのことなど気づかぬフリをして何とか自分を守ろうとしてたこんなことしても虚しいだけと知っていながらほんとにすべがなかったほんとうの愛の意味やさしい言葉何度傷ついてもまた探し続けて何度も何度もあなたを求め幾度もこの星に生まれて来ては何度も何度も月夜に祈りて求めて 求め続けて旅してきたこうしてあなたにめぐり会えたこの奇跡を私のすべてに刻みつけたいの※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月05日
コメント(0)

先日、3月2日(金)は、六本木 vanilla mood での、初めてのライヴでした♪vanilla mood は、Prayerのコンサートではお馴染み、スペシャル・ゲストとして、素敵なサックスをいつも演奏してくださる、音築家であり、ジャズ・サックス奏者の、日比野則彦さんが経営されているライヴ・ハウスです(^^)日比野さんは、プロの演奏家と、プロを目指している若いミュージシャンの皆様との架け橋にもなり、また、プロを目指す若いミュージシャンに、少しでも多くのチャンスを与えようと、ご自身でライブ・ハウス経営もされています。リハーサルの前に、パシャ!何だか、日本では無いみたいな雰囲気ですね(笑)お店を開けて頂いて、またパシャ!ライトがつくと、また雰囲気がでますね~(笑)♪リハーサルには、お忙しい中、日比野さん、ご本人が直接立ち会ってくださり、何度も調整をして下さったお陰で、とても気持ちよくステージを迎えることが出来ました♪今回は、新曲を中心にプログラムを組みました☆1.I Wonna be like you2.I believe you3.きずな4.君を求めて5.悲しみのはてに6.リンネ7.なんにもいらない8.Iwonna be your home9.今が愛しい10.また逢える日まで今回は、チエンさんにドラムを演奏していただき、Prayerのサウンドも、また彩りが鮮やかになったのでは??(笑)☆ご自身の楽器では無いのにもかかわらず、色々と機転を利かせて、サウンドを盛り上げてくださいました!TAKESHIさんの新しいソロ、「君を求めて」は、「すべての子らよ」とまた違った、TAKESHIさんの甘い歌声がなかなか魅力的ですね♪MAYUさんも、ちょっと体調が優れなかったにもかかわらず、いつもの様に(笑)、優しく、時にはダイナミックに、心の奥まで染み入る歌声は、一緒に演奏をしていても、思わず聴き入ってしまいます(笑)♪Prayerが、こうして、六本木でも都会のオアシスとして、Healing Gospelを皆様にお届けできることに、心から感謝しています(^^)日比野さん、素敵な機会を頂き、ありがとうございます!!これからも、どうぞ宜しくお願い致します♪ライブにいらして下さった皆様、とても嬉しかったです!!また次のステージに向けて、頑張ります♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月04日
コメント(2)
「Because of your Love」~あなたの愛ゆえに~1.この大宇宙を統べられる根源なる神降りられた我ここにありしはあなたの愛のたまものなり我ここにありしはあなたの愛ありてこそすべてのものはあなたの愛ゆえに生かされている天を統べる父よすべてを導きたまう主よあなたと共に我らが生きる奇跡の時よ2.この大宇宙を統べられる永遠なる神降りられた我ここにありしはあなたの愛に報いるためみな手と手とりあいあなたの愛分かち合おうすべてのものはあなたの愛ゆえに生かされてる地をも統べる父よすべてを育みたまう主よあなたと共に我らが生きる奇跡の時よ天地統べる父よすべてを生かしめたまう主よあなたと共に我らが生きる奇跡の時よあなたと共に我らが生きる奇跡の時よ ※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月03日
コメント(0)
「悲しみのはてに」1.この悲しみはどこから来るのだろう行くあてどなくさまよって来たけどさまよえば さまようほど悲しみは 深くなる私ひとり いなくなったとて誰が悲しんでくれるだろうでも何故こんなに苦しい?答えは見つからない・・・悲しみの海におぼれる私をまぶたにうつし沈黙が見つめる悲しみの海に泳ぎ疲れて眠る私を おきざりにしてゆく2.この悲しみはどこから来るのだろう空の青にも そまらぬ鳥の様にさまよえば さまようほど悲しみは 深くなるわが子の悲しみを見守り神の悲しみは伝わらない悩みし子を背負いながら思いは伝わらない・・・悲しみの海におぼれるわが子にさしのべる手はいつでもここにある悲しみの海に泳ぎ疲れて眠るわが子のすべてを包み込む3.この喜びはどこから来るのだろうさしのべる手をにぎり返しただけでいつの日のいつの日も喜びは湧いてくる私ひとりと思っていたけど誰もみんな愛されてたんだ大きな愛に包まれて生きてきた喜びで悲しみの海に 光が射して孤独のドアを 押し開けてゆく悲しみの海に 光りが満ちて心の傷を 押し流してゆく悲しみの海に 光が射して孤独のドアを 押し開けてゆく悲しみの海に 光りが満ちて心の傷を 押し流してゆく※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月02日
コメント(0)
「Someday」 1.When is it? いつからか 僕たちは 互いの違いだけを 見つめ合って分かり合えなく なってしまったのだろう自分の小さな 見栄やプライドのため傷つけあっても 何も守れないと 知っているのなら与え合い信じ合い愛し合う世界へ与え合い支えあい許し合う世界へ 2.When is it? いつからか 僕たちは互いの利害だけを 見つめ合って分かり合えなく なってしまったのだろう自分の小さな価値観 得か損かだけで傷つけあっても 何も残らないと知っているのなら※与え合い信じ合い愛し合う世界へ与え合い支えあい許し合う世界へ※繰り返し与え合い信じ合い愛し合う世界へこの地球に 生きる友よ聞こえるかい?この声が※ ご注意 ※当サイトの歌詞は Heart Aid Music の著作物です。無断転載・転用は堅くお断りいたします。愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年03月01日
コメント(0)
3月2日(金)21時~六本木 vanilla mood で開催する、Prayer、Healing Gospel Night のリハーサルがありました♪今日はメンバー全員での、最後のリハーサルでした(*^_^*)今回のプログラムは、新曲もたくさん用意していますので、MAYUさん&TAKESHIさんの心に響くハーモニーに、チエンさんの粋なドラムに、Prayerの〈愛〉と〈癒し〉のサウンドを、たっぷり満喫して頂けるかと思います♪えっ、ピアノはどうかって?!それは、聴いてのお楽しみです(笑)♪愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年02月28日
コメント(1)
今日は、今週金曜日に六本木 vanilla mood で開催する、Prayer、Healing Gospel Night の為に、チエンさんとドラムのリハーサルがありました♪いつもは、ステージの関係でパーカッションを弾いて頂いていたのですが、チエンさんはバリバリのドラマーです(笑)!!やはり、ドラムの演奏を聴いて、チエンさんがドラマーなのが良く分かります(笑)!!そのくらい生き生き演奏されていました♪ドラムで演奏して頂くのは、昨年のクリスマス以来になるでしょうか☆久しぶりにドラムとリハーサルをして、Prayerの癒しのサウンドが、ドラマティックに彩られました♪皆様、金曜日の夜、六本木でお会いしましょう!☆3月2日(金)21時~vanilla mood(ミュージック・チャージ:\2000)
2007年02月27日
コメント(1)
外壁の工事がきっかけで、 家の中がすっきり片付きました(笑)! 普段はなかなか時間が取れない為、 姪っ子達が来ないというので、 週末、頑張ってもうひと片付けしました(笑)☆ やはり、体力がいりますね~!! 定期的に運動したりしないと、体力の維持もなかなか難しいので、 この際、運動も始めようと決心しました(笑)♪ ハリウッドの俳優さんも、役づくりのボディ・シェイプに取り入れているという、 エクササイズにチャレンジしてみます(笑)! 学生の頃は、好きでダンスを習っていましたが、 ヘルニアで腰を痛めてから、踊ることも控えてきました☆ 今回始めるエクササイズで、体力や体の柔軟性を取り戻したいです(笑)♪
2007年02月25日
コメント(2)
自宅の外壁修理もやっと終わり、工事の騒音に悩まされた日々ともやっとお別れすることが出来ました(笑)!工事に伴って、廃材を処理するからということで、必要の無い、大きなものなどを処分していると、気持ちの方までかなりさっぱり♪家の中の空気がとても澄んできて、くつろげる空間になりました(笑)☆また、不思議と、体も軽くなり、つい面倒に思いがちだったちょっとした片付も、体の方が自然に動く様になりました♪これも家の中がすっきりしたお陰でしょうか(^^)掃除力、あなどれませんね(笑)!!愛と勇気と希望を未来に向けて…Prayer MIDORI☆
2007年02月24日
コメント(4)
全434件 (434件中 1-50件目)


