萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 2, 2013
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 病気のこと


3年くらい前からほとんど寝たきりに近い生活を送ってきたのは事実です。
特にひどかったのは昨年の7月頃から。
アパートに一人で寝ている私のことを心配して、母が実家に連れ帰って来ました。
年老いた母の看病を受けながら、町の民生委員の方や
保健婦さんのお世話になっていました。
いろいろ相談に乗っていただき、とても心強かったです。
母が面倒を見られなくなった場合のことまで想定しての話し合いも何度もしました。
ヘルパーさんのお世話になる話もでましたが、なんとか母の力を借りてここまで
回復できたことはとても幸せなことだと思っています。
母には言葉にできないほど、本当に感謝しています。

そういう状態になったにもかかわらず、総合病院では何も力になってはもらえず
失望したのもこの頃です。
でも幸い内科とペインクリニックの開業医の主治医が一生懸命やってくださり
医者に失望せずに信頼できる医者がいて、諦めずに闘病してこられたので
その2人の医師にも感謝せずには居られません。

この3年間で病気が増え、薬も増えたけれど、それは心の中で妥協しなくては
いけないことだと思っています。
いろいろな薬や治療法を試した3年間、ほとんどが副作用が強く出て
中止になり、変更変更の繰り返しの日々でした。
でも今、ようやく自分に合った薬が見つかりここまで回復するとは
母も医者も思ってはいませんでした。
あの世とこの世を行ったり来たりし、昏睡状態が続いているとき
母は私が生きていくことを諦めてしまい、無理心中まで考えたそうです。
それほどまでに病気の症状が重かったので、今、こうして生きていることが
信じられないとなんども言います。
開業医の主治医2人は
「ここまで元気になって本当に良かったね」
と心から喜んでくださいました。

私の体で一番変化したところは背骨です。
ほとんどの骨が圧迫骨折し、ぼこぼこになっています。
潰れた骨の間に風船をいれセメントのようなものを流し込み
骨を補強するという外科的な治療が効果的のようですが
わタシの場合、ほかの病気もたくさん抱えているし、
腎機能肝機能も悪くなっているので、リスクが高すぎて
手術ができないと言われています。
手術中にほかの正常な骨が折れてしまったり、命の危機に関わることさえあると言われ
外科的治療は諦めています。

薬と病気と上手に付き合って仲良くしながら、これから生きていくことになるでしょう。
でも、それでも生きているって素晴らしいことだし、幸せだと思っています。

今日は何を書いたら良いのか分からず、支離滅裂な内容になりましたこと
お詫び申し上げますm(_ _)m



今日からまた健康豆知識を書いていこうと思っています。
今月は主に梅雨の時期の痛みに対する予防アドバイスを書いていきます。


☆関節炎と言えば寒い冬に多いと思われがちですが、
実は蒸し暑い梅雨の季節に関節炎やリウマチの痛みが
ひどくなる人が多くいます。
『湿、冷』を改善して痛みを軽くすることができます☆




皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2013 08:32:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何から書いたらいいのか…((。_。).。o?(06/02)  
pepehousu0603  さん
今晩は!

ゆっくり、のんびり、ゆったり、過ごして下さいね。

何事も一歩づつですね。 (June 2, 2013 08:47:01 PM)

Re:何から書いたらいいのか…((。_。).。o?(06/02)  
萌園さん、こんばんは(^^)
大変な闘病生活だったのですね。ブログを更新するまでに回復してなによりです(^^)
ゆっくり闘病していきましょう。拙者はゆっくりしすぎですが(^^;)
ポチっとして帰ります。
(June 2, 2013 08:51:41 PM)

Re:何から書いたらいいのか…((。_。).。o?(06/02)  
juju さん
こんにちわ

焦らないで歩いていきましょう^^
それでも大変な毎日だと思っています。
同じ痛みを経験したわけではないので、偉そうなこともかけません。
でも、命があるってことは生きているんですよね、
まだ生きている意味とか目的とかきっとあると思うんです、
私も一年が過ぎ、色々と状況も変化しました。
脳梗塞になってしまったり><
一緒に生きていきましょう (June 2, 2013 11:37:17 PM)

おかえりなさ~い(o^∇^o)ノ  
いちご さん
萌園さんのことがとても心配でした。
更新もなく、状況がわからず・・・
お母様がそう思うほどの大変な状況までなってしまったのに
今は元気になってきているとのことで
本当に安心しました(*´∀`*)

でも無理は禁物ですよ。
萌園さんは頑張っちゃうから。

本当に命の尊さ、素晴らしさ、大切さを改めて痛感しました。
これからもまたブログに遊びに来ますね♪
(June 3, 2013 10:34:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: