全11件 (11件中 1-11件目)
1

今回初めて「ダイアリー帳」「育児日記にも」みたいな作品を作ってみました。オークションから、このページに来てくださった方も多いかと思います。よかったらゆっくりご覧になっていってくださいね♪今、旦那が仕事でデジカメを持っていってしまい撮影が夜しかできなくて暗いです(>_
October 30, 2007
コメント(4)

バッチを買ってきて、中に作品を入れてみました♪なんでバッチ??(o^∇^o)・・児童館とか、サークル、公園などでお名前を覚えてもらうためのバッチです。空白部分に、ひらがなでお名前をかいておきましょう(●ゝ∀・●)b今のお子さん達は、漢字では読めないことが多いので♪赤ちゃんだったら、背中につけたりするといいですよね♪はいはいしながら、お名前を覚えてもらいましょう♪そして、誰かが「そのバッチ何??」って声をかけてくれる人がもしかしたらいるかもしれません。「自分で作ったの??」とか言われたりして、そこで話が盛り上がれば、「趣味が似てる人」かもしれませんよ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。ママ友作りに、お役に立てればよいなア~と思って作成しました。ただ、空白のお名前を書く部分が小さいので、3文字以内のお名前の子がちょうどいいかと思いますよ(´∀`;A まあ、これをつけたから、絶対にママ友ができるとは断言できませんが、何かきっかけになったらラッキーかな♪なんて・・・こちら、後日ヤフオクに出品予定です♪
October 26, 2007
コメント(7)

母子手帳カバーを作成しましたo(*^▽^*)o今回は、なんとグリーンですよ~♪で、グリーンの裏側はこうなっています。裏は、母子手帳をはさんでしまう部分なので、関係ないような気もしますが、こんな感じにしてみました(●ゝ∀・●)bこっちはボルドー色♪よくみると、細かいドット柄です♪こちらの裏もグリーンと同じ感じです。作るとわかるのですが、裏に同じ大きさのペーパーを貼ってしまうと、数ミリの差で、ゆがみが発生するんです~~(>_
October 24, 2007
コメント(4)

オークションを長くやっていると、いろんなことがありますねo(*^▽^*)o嫌なことも、いいこともいっぱい(´∀`;A でも、いいことの方がいっぱいだから、作成がやめられないんだよね(●ゝ∀・●)bこの前、私オークションでうっかりミスをしてしまいました・・・間違った商品を送ってしまいました(>__
October 17, 2007
コメント(12)

よし!今日は気合を入れて?2つ日記を書いちゃうぞ(●ゝ∀・●)bpaya!!あんた、もういい加減寝てくれ・・・オモチャ部屋、電気ついてます(/ω\)アンパンマンに変身してきました。てか、上下別のパジャマ、どうなのよ??こだわり君のpayaのセンスです(´∀`;A てか、本当寝てちょ・・・絶好調のpaya・・・syouの時はよくあったことだけど、payaが寝ないのは珍しい・・・奥で爆睡中のパパo(*▼▼*)o いい加減寝たい・・・はい、時計に注目!!2歳児が起きてる時間じゃありませんよっ!!ついでに、syouが作成した「ぽてじん」と、「おかあたんの顔のメダル」そして、rinaが作った、しまじろうの洋式トイレ("▽"*)payaのお気に入りで、しまじろうを座らせてはち~~っ!!と言っています。この後、記憶にありません・・・が、朝起きると横でpayaが寝ていました・・・・・(-ω-;)どうでもいいけど、syouが撮った写真。きもいなぁ~(´∀`;A
October 17, 2007
コメント(0)

毎日の様に更新しては、最後にミスって消える・・やっと書き終わったら・・・・メンテナンス中だった・・・・そんなんばっかりで、最近更新できていませんでした(>_
October 15, 2007
コメント(4)

うちのpaya、2歳9ヶ月・・・・実は夏の引越しの時期に・・・・円形脱毛症になりました( ̄へ ̄|||) 8月の初旬に気がつきましたが、友人の子供も何人かなってる子がいたので特に病院に行かずそのまま放置していました。なにやら、円形脱毛症って3~4ヶ月前のストレスらしいですね・・・・というと春なんだよね・・・(-ω-;)なにしたっけ??その後どんどんはげて行き、今は画像の通り★生えてくるのかな~~??って心配ですo(><)opayaはsyouの性格とは全く反対の超こだわり君なので、着火点がかなりわかりません(-ω-;)1度怒りを買いますと、無言で瞬きもせず(って漫画あったね)不満顔でずっと氷ついています。最近は、死んだふりをします。初めてやったときは、かなりびっくりしました。抱っこしても、顔を軽くたたいても、肩をゆすっても全身力が抜けたまま、目をつぶって、完全に気絶してる人状態になるのです(´∀`;A しかも、しつこく長いんですよ~~~で、本当どうしよう!!payaがおかしい!!ってあせった瞬間に、「ばあ!!」ヾ(≧∇≦)〃ってやるんですよ(★>Д
October 9, 2007
コメント(7)

今日は、運動会でした~~。なにかと行事の多い園なので、入って1ヶ月で秋の遠足と、運動会ですよ(o^∀^)今日は気温もちょうどよく、お日様が出ると暑くて日焼けしちゃうけど、雲に隠れると、涼しい秋の風が吹くまさに運動会日和でした゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。見えずらいかもですが、子供たちの入場です。紅白の旗を持ち、旗体操をしつつ、行進して入場です♪実は、入れた幼稚園「超しつけが厳しくて有名」なのです。まるで、軍?のようにキビキビしたかっこいい行進でした(〃>艸艸
October 7, 2007
コメント(9)

七五三の女の子バージョンをヤフオクに出品しました♪まずは、「着物ドレスバージョン」です(#^-^#)今、こういう着物があるんですねェ~~、知ってましたか??上は着物なのに、下はドレスなんです。今回の挑戦は「でこだし!!」(笑)こちらは、傘を持った子♪こういう風に撮る子が結構多いみたいなので、作ってみました。で、ですね~~画像では超伝わってないんですが、傘に色むらがあるのにお気づきの方いますでしょうか??和のきれいな色に、自分でバランスを考えながら塗っています。もっと、黄みのあるきれいなグラデーションに仕上げることができたのですが、画像で全く全く伝わってないので残念です~~~こちらは3歳の子のですね♪最近のは、ウサギさんとか、ファーとかついてて、和&洋が一緒になってるような物を良く見かけますね~(〃>艸
October 5, 2007
コメント(6)

syouが、おやつにおにぎりを作ってくれました(〃>艸艸
October 3, 2007
コメント(7)

社会人になってから、ずっと植物が大好きでした(#^-^#)今までは、アパートだったから小さい観葉植物を集めていました。↑たまに、日光浴をしています。葉っぱ系大好きです。いつかガーデニングを楽しみたいと思い、色々調べたり、こんな風なお庭にしたいなぁ~なんて考えたりして結構イメージが出来上がっていました*:・(o´▽`o)・:*:・が、みんながそうはさせてくれなかった~~~~(´∀`;A うちのお母さんが、植えたいといって勝手に植えた花。ピンクの小さな上品なお花♪お母さんのやさしさが伝わります。うちのお父さんが、虫がつかなくていいと選んだマリーゴールド・・・・男が選ぶ花っていう感じのお花ですね(笑)私が元気になるように、オレンジという明るい色を植えていました。パパが癒されたい。。。と買ったなでしことなんか・・・・あたしは、なでしこじゃないのね??と言ったら、「はい?」といわれました・・・・義理の両親から、胡蝶蘭・・・の造花・・(でも結構高い)ちょっと、開店祝いっぽい感じだけど、いや~豪華なこと・・・・消臭効果があるらしいです。義理の両親からなので、一生捨てられません(笑)syouが、たまねぎを植えたいと、買ったチューリップの球根・・・芽でるかな・・・球根って、すぐに楽しめないのが残念ですね・・・春をお楽しみに♪syou&payaの理科のお勉強です♪おとなりさんがくれた、子供ができ(葉の周りのフリルのような部分)それが落ちると、またそこから生えてくる(孫ができる)子宝の植物・・お隣さんとも仲良し。(60代なんだけど)私はこういういかにも流行のガーデニングが好きなのです(o^∇^o)ノだから、みんなの趣味を合わせたら庭がぐちゃぐちゃ(≧∇≦)ノ彡でもね、みんながくれた植物には、色々な想いがこめられてるのだよね。。。だから、大事に可愛がって、みんな大きく成長させるつもり(造花の蘭を除く)特に、実の両親から植えてもらったお花は特に大事にしちゃいます。(特別待遇)お水かけながら、頭おかしい人だけどなでたり、話しかけたりしています(●ゝ∀・●)bそのほうが、本当に良く育ってくれるので♪みんな大きく成長しました♪株分けして、どんどん増やしています。憧れのイングリッシュガーデン?にはならなそうだけど、たくさんの温かい気持ちが詰まったお花たちなのでした*:・(o´▽`o)・:*:・造園屋さんが言ってた・・・「家庭」とは、家と庭って書くんだよって・・・・うまいな、営業(〃>艸
October 2, 2007
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
