全12件 (12件中 1-12件目)
1
いや~、今日は大晦日ですよ(o^∇^o)ノ1年、あっという間でしたなぁ。で、今、深夜2時ってとこなんですが・・・・私、ナイトさんでパートをしておりまして、終わって帰ってくるのが大体12時45分くらいなんですよねヽ(  ̄○)ゞんで、そこからお風呂に入り、1時半くらいには寝るっていう感じなのですが、今日は違う★帰ってきたら、部屋の明かりがついている★そ~~~~っと、リビングのドアを開けたら・・・・がび~~~~~~~~~ん(lll´Д`lll)ガビ━━━━━━ン!!payaがぁ~~~~~~~~~~~~~!!「ビーナやるぅ!!」絶好調でおきている(☆▽☆) 「ねえ、お父さんとsyouは??」「うえ~、ねてゆ~」「んで。payaは寝ないのかい??お母さんは眠いけど?」「いやや!!ねない!!」つい先日、3歳を迎えてしまったんですけどね、超反抗期ですよ。。。。「もうやや!!ママ怖い!!!」「いやだよ~~だ」「あっかんべ~~~だ」「ふんッ!!ば~か!!」そんなんばっかりです( ̄へ ̄|||) 馬鹿って言うのは、かなりやめてけれ~って思うのですが、なんだか悪いお言葉はドンドン覚えます(>_
December 30, 2007
コメント(4)
2007年。振り返ると、人生で最大の危機を迎えた1年でありました(笑)これ以上の厳しいことはあるだろうか、と思うほど、厳しい1年でした。そういう最中、皆様に沢山の励ましのお言葉や、嬉しいお言葉などを頂きまして、どれだけ救われ、元気付けられたことか、はかりしれません゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。rinaは、日本語が苦手なのでありきたりの言葉しか出ませんが、この1年間、皆様に支えられ楽しくクラフト製作、ブログを続けることが出来ました。心から、感謝いたしております。来年は、まだ未解決な問題があり、まだ、山を迎えていませんが、何とか乗り切り、年の後半には、上っていける様頑張りたい年だと思っております。パート、家事、育児の中での作成で、以前よりスローペースではありますが、少しづつ息抜きに作成していきたいと思いますので、沢山の方に見ていただけると嬉しく思います。クラフトの技術面はもちろん、皆様の心を癒せるような、気持ちのこもった作品作りをこれからも努力し、頑張って作成していきたいと思います。皆様の可愛いお子様、赤ちゃんの思い出作りに、素人とはいえ、責任を感じながらも楽しく作成していこうと思います。今年1年本当にありがとうございました。良いお年をお迎えくださいね。また来年も宜しくお願いします。puku*puku rina●プチお知らせ●来年は、いつから出品かわかりませんが、「クリスマス編」「お正月編」「事故満族編」(笑)を予定いたしております。クリスマスが、年内に間に合わなかったのが残念(>_
December 28, 2007
コメント(1)
レジのパートを始めて、1ヶ月半★旦那が夜勤だから始めましたが、旦那、またもやうっかり転職やっぱり夜勤はつらいようで・・・そんな旦那を持つ妻も結構大変でして、昼間の仕事に就いてもらいました今度のお仕事は、旦那本命のお仕事なので、ずっと続く予定♪って事は、私のパートはスーパーのレジなのですが、夜12時まで営業してますので、ナイトさんとして続けることになりました9時から12時半まで♪これなら、子供に全く影響が無いので超いい感じです(〃>艸
December 22, 2007
コメント(4)

久々に作品が出来上がりました♪女の子の七五三♪でもでも、出品用ではありません。友人用に作成しましたo(*^▽^*)oこちら、7歳バージョンで着物です。今回、髪型の作りを変えてみました(o^∇^o)ノ髪型・・・今までのは、本当に作るのが大変でして・・・・なんとかもっと簡単に、しかもいい感じで出来ないかと考えこのようになりました。どうかな・・・・こんな感じ・・・★こちらは、三歳バージョン。最近、いろんな感じのキャラに挑戦してるというか、毎回同じは飽きるという事もあり、髪の毛の色を明るくしてみました(o^∇^o)ノラメを施したり、他にもいろいろ工夫をして綺麗に色鮮やかに見えるようにがんばってみました。が、相変わらず画像で伝わらないのが残念です。アップも撮ってみました。新しいダイを購入したので、それでフレームとコメントカードを作成。ペーパーがアシッドフリーかわからない和紙なので、裏にアシッドフリーのペーパーを貼ってみましたo(*^▽^*)o少しは良いかな?と・・・??こちらは、お正月用に作成中の子です♪まだこの一体しかできてないので、出品はまだまだ先ですが・・・・ここ最近、いろんな作品に手をつけ、その日の気分で今日はこれの続き~みたいなことをやっていますので、なかなか出品にいたりません(´∀`;A しかも、パートにでてる分、作成時間も減りかなりスローペースになっています・・・あ、うちの息子2人です!!七五三だったsyou。数え年なら、3歳のpaya★スタジオアリスだったので、payaも衣装着ちゃいました(o^∇^o)ノ成人式のヤンキーみたいな衣装に、平安時代のような、麻呂スタイル★スポンサーのじいじが選びました♪私は、じいじが喜んでくれれば、それで満足なのです。↑ブログランキングに参加しています。ぽちっとして下さると、私の風邪が吹っ飛ぶかも♪応援宜しくお願いします♪
December 19, 2007
コメント(2)
今日は、パソコンに向かいたい気分だから、もう1つ日記を書かせてちょ♪ボディソープが無くなったので、この前購入したんですよ。基本的に「ナイーブ」が好き゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。香りが好きなの♪が冬は、体が乾燥してかゆくなるから、ちょっとだけ高いけど沢山入ってるし、「マシェリ」のボディソープに変えています★が、金欠だった私は、やっぱ安い「ナイーブ」でいいや♪ぬお!!クラシエ?クラシア??とにかく、カネボウじゃなくなったから、記念に30%増量中♪しかも298円!うん、これでいい♪そして、詰め替えまして。体を洗おうとしたら、泡が??syouをつるつるに♪payaもつるつる♪なんか、こんなにつるつるになる成分が入ったのかい?そして、私も洗う・・・なんで「泡」が立たないの??袋を見つめたら・・・・「コンディショナー」と書いてあった( ;>A<)フウゥゥゥゥゥ...。oо○そっか。そりゃね、つるつるだわな(-ω-;)旦那に言わないまま(言い忘れ)旦那も洗う。ひげがかなりいい感じに剃れたよといわれた・・・・上の昨日の話。今日、買いに行くの忘れた・・・・仕方が無いので、夏に買ったシーブリーズのボディソープを使用・・・寒い・・・寒い・・・明日は、忘れずに買いに行こう(>_
December 15, 2007
コメント(2)
どうでもいいけど、rinaさんつい最近まで、病んでました(-ω-;)おかげで出品もしてないし、作品なんてなに一つ出来てない・・・・久々に寝込みました。(たまたま仕事はお休みさんでした)syouが、しまじろうの英語のダイレクトメールを発見しました!!しまじろうのDMって、おまけがついてるからsyouもpayaも楽しみなんです♪「お母さん、僕、このしまじろうの英語がやりたいんだよね・・・」というので、「英語の前に、まずは日本語を覚えてくれ」と答えてみたの(´∀`;A syou、年齢の割に、ひらがななど、かなり出来ない方o(><)o全く興味なしだし、勉強系は駄目。芸術系に向いてるっポイ感じ。そのsyouが、英語をやりたいという物だから、その前に、自分の名前を書けるようになろうよ~♪英語できるのォ??と聞いたら、元気良く「出来るよ!!」というではありませんか!そして、「お母さん!!聞いててね!!フランチェン!!ね!いえるでしょ、英語♪そうだね、ふらんちぇんね・・・・・「い~よ~~~~~♪って言ってあげたいけど、やだよ~」実は、しまじろうの英語ではなく、それについてくるギターがほしいだけであった。。。
December 15, 2007
コメント(2)
やっと独り立ちしました♪いっつもいっつも、出勤すると「金銭受理やろうね♪」と言われ続けたが、いつまでたっても教えてくれず、とうとう他のパートがキレタのです(☆▽☆) 「いい加減、rinaさんに独り立ちさせてください!!」人が足りないので、2人制なんてやってる場合じゃないらしく。しかし、社員(サービスカウンター係り)は、お歳暮シーズンの為、超大忙しで教育どころじゃない☆でもパートに文句いわれて、あわてて教えてくれました。が、なに1つ重要な事は教えてもらえず、お金の数え方だけ教えてもらって、普通の金銭受理だけ教えてもらい・・・カードとか、株主優待券、割引、商品券、ビール券などは、全然教えてもらえないまま、なんとわずか15分だけの教育で独り立ちさせられました(⌒▽⌒;) 独り立ちすると、楽チン♪自分のペースで出来るし、お客さんともお話をしたりできるし♪今日は、おじさんに「メリークリスマス」って言われたの。。。。目を合わせず、静かに・・・で、私も「メリークリスマス♪」って言ったら、「季節の挨拶だな♪しておかなきゃな( ̄ー ̄)ノ」とか言って静かに去っていった・・・・こういうのが接客の面白いところなんだな。明日もパートだぁ(o^∇^o)ノ
December 15, 2007
コメント(0)
![]()
最近、地球温暖化についてちょっと興味が出てきました。だって、夏は暑すぎるし、冬はなんか雪なんていつ見たっけ?って感じで寒くないし。。。たった30年くらい生きてきただけなのに、こんなにも環境が変わってしまったんだね。じゃあ、また30年たったら、どんだけェ??考えてみると、怖いなぁ(´∀`;A 大きな災害とか来るのかな・・・まあ、30年後は、60歳になってるし、もういいか♪私は(´∀`;A でも、まてよ。。。。今の、自分の子供達の未来は??そう考えたら、ちょっと環境問題に取り組もうと思い始めました(o^∇^o)ノチームマイナス6%に入らなくっちゃ♪というわけで、私、入ってます(笑)単純に、今より6%どっかを何とかすりゃいいんだな(´∀`;A と思いまして、ならば簡単な事かな?と思ったり(笑)100回買い物に行ったら、そのうち6回買い物袋を持参すればいいんだ♪簡単じゃんo(*^▽^*)o(そんな単純でもない??)レジの仕事を始めて、エコバッグがこんなに浸透してるとは!!と驚きました。マイカゴ。マイバッグ。持ってくる人、すっごく多いです゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。あまりの多さに、私自身が恥ずかしくなってきました。。。。正直レジ袋がほしいときもあるんですよ。無いと困ることもあるんですよ。なので、ほしい時は貰うけど、そうじゃないときはマイバッグを持参することにしました♪少しづつ、無理なく6%に近づくように減らしていこう・・・・てなわけで、マイバッグ購入♪早く届かないかな♪(〃>艸
December 8, 2007
コメント(6)
![]()
syouが幼稚園で↑のサンプルを貰ってきたので、早速使ってみたところ・・・・使い心地が超よい♪しかも、顔にぬってもなかなか良い♪なんだこれ、安いのに今使ってる化粧品よりいいじゃん・・・・と思ってしまいました。家族みんなで使える乳液で、安いから全身に惜しみなく使っています。payaがとっても気にいって、すっごい勢いで消耗していきます。そこで偶然こんなことが♪「ママ~~、見てェ~~「きりんッ」」payaが手に出したら、キリンの形に(笑)なんとなく、見えますでしょ??そしてさらに・・・「ママ~、見てェ~~「ジョウさん」」あ、確かに「ぞうさん」に見えるかも♪payaの想像力にちょっと感動した親ばかrinaでした(〃>艸艸
December 8, 2007
コメント(2)

またまた、サークルで使っていただきたいなぁと思いましてお名前バッチを作成しました♪そして、オークションに出品したのですが、びっくりなことに、全部売れてしまいましたo(*^▽^*)o嬉しいです♪なにやら、サークルのみんなで使ってくださるらしく(〃>艸
December 8, 2007
コメント(0)
![]()
まだ、12月上旬ですが、皆さんはクリスマスケーキの予約はしましたか??うちは、毎年ぺこちゃんにお世話になっていましたが・・・・ペコちゃんの不祥事により、旦那が断固拒否・・・(´∀`;A そして、独身の時に食べてたようなデパ地下系のおいしいケーキが食べたいと言い出した・・っていわれても、こんな田舎から買いに行くの??なにやら、昔食べたオークラの苺ショートが忘れられないみたい・・・地元においしいケーキ屋さんも見当たらないので、なんとなくパート先でノルマ?のように、お付き合いという名の下に予約させられそう(´∀`;A そんなケーキは「ヤマザキ」な気がするけど、あのシンプルな味も好き(笑)なかの黄桃の缶詰みたいなのが、懐かしいんだよね(笑)楽天で予約しようかなと思ってみてたら、子供が喜びそうな見た目のケーキがいくつかあったので、載せてみました♪ピンクのノエル、すごくないですか(´∀`;A びっくりしました(笑)雪だるまが2つのってるのは、たまごを使用してないらしいです。こういう配慮は嬉しいですよね♪今、思ったんだけど、スイスロール?買って来て、payaとsyouに好きにデコレーションをしてもらうのも1つの思い出でいいかな♪って思ったり(〃>艸
December 4, 2007
コメント(2)

この前、私の両親がお誕生日ケーキを持って我が家に遊びに来ました。payaはクリスマスちょい前に3歳のお誕生日を迎えます。なので、次にいつ逢えるのかわからないので、ケーキを買ってミニお誕生会をしました。言葉が遅いわりには、どこで覚えたのが、はっぴばーすでーとゥゆーの歌は歌っていました♪♪paya、円形脱毛で悩んでいましたが、今うっすら産毛のような毛が生えてきました。でも、最近気づいたのですが、頭を触ると毛が抜けるんです。連続20本、力を入れないで手くしで、すう~とやると1~2本づつ抜けてしまうのです。心配になり、他の皮膚科に行きましたが処方されたのは同じ薬でした。payaは、ダイレクト布パントイレトレをしていました。が、どうも何日たっても、15分に1度くらいで漏らしちゃうんですよね・・・長く間が空かないのです(´∀`;A 1ヶ月以上そんな感じで・・・もしや、これは、まだ膀胱周辺が未発達なのかも・・・・(トイレトレには重要なところですよね?)syouもなかなか間が空く様になりませんでしたし、旦那の小さい頃もそうだったみたいで・・・髪は抜けるし、どんどん漏らすし、ストレスになるかなぁ??と想い、年内はトイレトレをお休みしてみることにしました。って事は3歳になってしまいますが、もともと成長がゆっくりなので、気長に行きたいと思っています。お風呂前など、時々トイレに座らせる程度にしたいと思っています。育児って難しいですね(☆▽☆) ↑ブログランキングに参加しています。ぽちっとして下さると、大喜びです゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。応援宜しくお願いします♪
December 1, 2007
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1