Finviahtaさん
そうですね、今とほぼ同じ大きさの鉢に5本だからぎゅうぎゅうです
分けたらそれはそれなりに、鉢が大きすぎるようにも見えないのが今見ると不思議。
夏だし私も分離に不安はあったんですが、あとで根が五株分からみあったのを分けることを想像すると嫌な感じがして、思い切って分けてしまいました。

このまま元気にいってくれるといいのですが (August 7, 2007 12:41:13 PM)

庭園日誌

庭園日誌

August 6, 2007
XML
ミニバラ アンドロメダのつぼみがもうすぐ開きます。

and070802.JPG

これは8月2日です。


and070805.JPG

これは昨日、8月5日。
葉っぱのような大きなガクが飾りのようで、こういう感じはとても好きです。


このアンドロメダ、先月あるお花屋さんの店先に長く飾られていました。
プレゼント用のラッピングをされていました。
10鉢近くあり、大変華やかでした。

通るたび眺めていたら一つ減り、二つ減りしてこれだけが残り、花が段々枯れて。
ある日見切り品になっていました。

……半額になっていたこともあってつい、買ってしまいました。(^^;;;

見切り品の鉢にはもともと弱いので
(枯れても責任転嫁できて、回復すると達成感があって、しかも安い
置き場所もないことだし、このごろは見切り品コーナーには近寄らないようにしていたのですが、リアルタイムで見切り品になるのを見たのは初めてです。

and070715.JPG

これは買ってきたときの様子。
分かりにくいですが花もつぼみも変色していっています。蒸れたらしく下葉から枯れてきていました。でも上の葉っぱはつやつやしています。


and070730.JPG

数日して鉢替えしました。5本も植わっていたので分けました。

このバラはポールセンのパティオヒットの一つで白い花です。
香りが少しあり、また室内で飾ることにもよく耐えるとか。ホントかな。
試してみたいと思います。楽しみです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 6, 2007 11:08:39 PM
コメント(10) | コメントを書く
[バラ  アンドロメダ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわー、すごいすごい。  
テキーラ命  さん
すやらかさん、お花の女神様みたい。
ふかふかの土で、こんなに元気になって、嬉しそう。
私も楽しみ。アンドロメダさんに会える日。 (August 6, 2007 10:51:52 PM)

5本  
Finviahta  さん
一つの鉢に5本とは、随分ぎゅうぎゅうだったんですね。
私はミニバラを分離して植えると何故か枯らすので
寄せ植えはそのまま鉢増しで植え替えています。
とても元気そう。お買い得でしたね!
(August 7, 2007 03:04:12 AM)

Re:見切り品に弱い(^^;;(08/06)  
ぶう0977  さん
こんにちは♪
豪華なガクですね。植え替えして元気に育っていますね。咲くのが楽しみですね(^v^)

遊びに来てくれてありがとうございました<(_ _)>
また、お邪魔させていただきますね(^^


(August 7, 2007 11:41:00 AM)

Re:うわー、すごいすごい。(08/06)  
すやらか  さん
テキーラ命さん
ありがとうございます~
鉢が広くなったのでのびのび育ってほしいものです。

見切りになってすぐ買ったのであんまり弱っていなかったようです。大小の差あれ、みんなつぼみをつけました♪

アンドロメダさんてなんかスゴイ名前です。
検索してたらこの名に惹かれた人も多いみたい
咲いたらまた見てくださいね (August 7, 2007 12:36:19 PM)

Re:5本(08/06)  
すやらか  さん

Re[1]:見切り品に弱い(^^;;(08/06)  
すやらか  さん
ぶう0977さん
こんにちは~
今のところ元気に育ってくれています。
見に来てくださってありがとうございます。

私もまた行きますね♪
(August 7, 2007 12:43:26 PM)

Re:見切り品に弱い(^^;;  
RYO0796 さん
すやらかさん
こんにちは
私も見切り品にはほんとに弱いです…うちのアイスバーグはなんと200円でした。2年目でやっと花がつきましたが…見切りで買って立派に育つと嬉しさもひとしおですよね(*^_^*)
淡いグリーンが素敵な薔薇ですね。元気に育ちますようにo(^-^)o (August 7, 2007 01:05:35 PM)

Re[1]:見切り品に弱い(^^;;(08/06)  
すやらか  さん
RYO0796さん
アイスバーグ200円ですか!
すごいですね~!
で、今も元気に育っているんですね。

見切りで買って花が咲いたら嬉しいですよね(^^)
もちろん「やっぱりだめだった」ということもあるし、せっかく持ち直したのを油断して枯らしたこともあるのですが。
見切り品コーナーはつい目が行きます。

今回は咲きそう。見切りにしては元気がいいです。さすが日陰に強い品種。
咲きたての花を楽しみにしています (August 7, 2007 10:32:04 PM)

すごい!  
chako さん
5本も植えてあって見切り品?
見た感じみんなイキイキしてますよね~
5鉢全部が大きくなったら嬉しいけどそれはそれで大変^^;
お友達にも惜しみなくあげられますよね♪
今年の秋には蕾も期待大ですね。
早く蕾が出来るの楽しみにぢてますね~~^^ (August 14, 2007 09:53:05 AM)

Re:すごい!(08/06)  
すやらか  さん
chakoさん
ありがとうございます

>5鉢全部が大きくなったら嬉しいけどそれはそれで大変^^;

そうなんですよ…。
夏の花はなんか咲き進みが速いし、でろんとした感じなので
秋になってキリッと咲いたらいくつか里子に出すか
職場のインテリアに協力するつもりです (August 14, 2007 10:12:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【タイトル五十音順】
ベランダ オーキッド ナーセリー
sawaさん 潅水当番さん

蘭すきです 開花記録
ジュメさん

わたしの気ままな日記
カトレアさん

カレンダー

コメント新着

すやらか @ Re[1]:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) こんばんは~ドリーム・ライツ、ワルケの…
すやらか @ Re[1]:パフィオ咲くかな?(12/13) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:パフィオ咲くかな?(12/13) こんばんは~これは花芽ですね♪だんだん伸…
すやらか @ Re[1]:バンダ・セルレア、紫も開花。(12/10) ガストルキスさんへ ありがとうございます…

お気に入りブログ

Monn.ミレニアム・マ… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: