2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

忙しさと基礎体力の無さでバテておりましたがなんとか復帰できました^-^;脂肪はたくさんあるのに・・・やはり体力と脂肪は違うんですね☆☆先日は、離乳食の件でご意見を聞かせて頂きありがとうございました☆☆元々思い切った行動をとる私ですが今の仕事を止め、ベビー旅立ちまでは育児に専念することにしました☆☆これからの生活が楽しみです☆思いの他、娘達が「家事の手伝いが減る」とのことで大喜び !!!2004年の4月、次女の高校入学後、主人が急性心不全で他界しからと言うもの当時、高3と高校に入学したばかりの娘達の優しさに甘え好きなことをさせてもらい、(この時にプー達を迎えたのです)とても癒されました♪♪バタバタ忙しい方がいいです。今の仕事に就いてからの家事は、娘達に随分と頼っていたので今更ですが、よく頑張って支えてくれたと思っています☆☆少しの間、世帯主ということを忘れ、みんなの母を楽しみます☆PCも使いこなせる様に頑張りますょ~~~☆☆☆こんな私ですが、これからも宜しくお願いします♪♪ママが大好きなベビー達、ハノンママ苦しそう~~~^-^;このまま耐え忍ぶ、ハノンママなのでありました☆さて体重測定・・・ピンクちゃん470g、黄色君520g、赤ちゃん540g青君530g になりました(~=~)/青君は一番小さく生まれましたが一週間ほど前からは、みんなと同じ様な体重になりました☆最近、ピンクちゃんの体重の伸びが悪いけどスヤスヤと眠っているので問題なしかなぁ・・・と(^-^)今思うと、アトムの7週目で来た時340gと言う大きさは本当に小さかったなぁ~と実感 ♪♪触るのが怖かったような・・・・んっっ・・・?!?!?!この子達が大きいかな・・・????今日のウォーキングモデルはピンクちゃん!!!私も動画を載せられるよう頑張ろう !!!歩くのは可愛くていいんだけど、ベビー達がヨチヨチ歩きをしながら産箱の段差を乗り越えて産箱から出てしまうんです。ハノンママは知らん顔だし・・・先日の出来事ですが・・・・ハノンはマッサージ機の椅子の上に寝ていてその下の床に黄色ちゃんが転がってるのを学校から帰宅した次女が発見!!!!暖かい日だったからよかったけれど・・・汗汗汗その日、ハノンが窮屈だろうと思い、サークルの扉を開けて行ったのが大間違いでした(; ;) 産箱からは1.5m程の距離です。どうしてここに????ヨチヨチ歩きの頃は皆さんはどうされてるのでしょうか???最近質問ばかりで、ごめんなさい^-^;
2006.01.28
コメント(15)

今朝、カーテンを開けるそこには雪 !! 積もるかなぁと期待したけど、すぐ止んでしまいました。思いがけない雪が舞うなど、今日は寒い一日になりました♪(天気予報を見てなかっただけなのかも・・・)運転初心者の大学1年の娘は初の雪道走行(; ;) 娘からのメールによると、通常50分の道のりが1時間半掛かったとか^-^;今日はマザーガーデンへ、ワンの首輪を買いに行く予定だったので、あっさり「気をつけてね」の一言 !!!! 冷たかったかなぁと反省(汗)今日はアトムを連れて、いざ、マザーガーデンへ(^-^)可愛い小物やワン服がたくさんあり、時間が経つのも忘れ夢中に買い物をしていると・・・・「大きいプードルですねぇ」と声を掛けられその、ご夫婦もプードルを飼っていて、最近、赤ちゃんが 3匹生まれたので、大きめのカドラーを探しに来たとことでした。その方々も初出産で、つい、話込んでしまい、楽しい時間でした。お店の方、すみませんでした^-^;楽しさに浮かれてしまい、首輪を買いに行ったはずが・・・・ハノン用アトム用娘達のお弁当箱・・・思いのほか喜んでました !!ワンコ物を選んでいる時って、何より楽しいですね♪衝動買いは、止めようと思っていたのに・・・反省(; ;)
2006.01.23
コメント(8)

我が家のベイビーも17日頃から薄っすらとおめめが開き始めました~~☆ウルトラマンのようです (古いですね) ^-^; 画像が見づらくてごめんなさい☆☆アップの画像は、いつもこんな感じになるんです、下手ですね☆☆お顔は決して可愛いとはいえないけどベイビー達はヨタヨタと、歩く動作をする様にもりました☆その姿が何とも愛らしいこと・・・生後15日、体重もそれぞれ350g前後になり、いたって順調!!!この一週間で更に変化すんでしょうかぁ・・・そろそろ、離乳食のことも考える時期に、近づいてしまいました(^-^;そこで・・・・お尋ねなんですが・・・本によって書かれてる回数が違うので迷ってしまいました。私は仕事をしてるいのですが朝8時に家を出て、帰宅は7時過ぎになります。子供を当てにせず、一人で世話がてきるでしょうか??無理ならば、仕事を辞める覚悟もしました。皆さん、それぞれかとは思いますがご意見を聞けたら幸いです。
2006.01.20
コメント(7)

我が家のベイビー達も17日頃から、薄っすらと目を開け始めました~☆まだ、ウルトラマンのよう(で古いですね)で可愛くないけど、ヨチヨチ歩きも始めた
2006.01.20
コメント(4)

最近のベイビー達は、スヤスヤと寝てくれるのでハノンママはサークルを離れてのびのび☆☆あの、ウルウルお目目で、抱っこをせがまれるとqoo&pooは、つい、メロメロになってしまうのです☆でも・・・この空間にアトムがいると、ベイビーに近づかないようサークルの扉のところで、虎のように威嚇する!!! この時ばかりはアトムもたじたじ^-^;母強しですね☆ アトムが二階に居る時は、ハノンにストレスが掛かると可哀想なのでハノンもサークルの中にいてもらいます。すると、アトムがハノン様を恋しそうに眺めるのですょ。そんな訳で・・・今日はサークルの外で、ご夫婦の面会をさせてみました。クンクンクン☆まずは挨拶☆僕のしゅきなハノンちゃんだぁ~い☆ 遊ぼうょ♪♪私はゆったりしたいの~~♪ねぇ、ねぇ、遊ぼうよぉ~~♪ なのか・・・腰を振り振りしようとするアトムなのです 汗汗汗ここでハノンママから助けて視線が・・・・当面遊べそうにないアトムです。ハノンママは、まだこの時期、ヒートの時のような臭いがあるんでしょうかぁ???アトム君、もう少しの辛抱ですね(^-^;)
2006.01.17
コメント(8)

こ~んなに大きくなりました☆☆チューブのハンドクリームのような大きさだった生まれた直後☆☆ (私の小さな手のひらにも納まっていた頃)。今日のベィビー11日目頭からシッポまで16cm位になりました♪ みんな生後一週間では、ほぼ倍の大きさになり二日後には生後二週間を迎えます♪♪生後直後と今日の体重☆☆ピンクちゃん(1子) 105g~~~280g黄色君 (2子) 105g~~~280g赤ちゃん (3子) 100g~~~300g青君 (4子) 90g ~~~275g 一番大きい赤ちゃんは、いつもオッパイをくわえたまま寝たりハノンママから離れると、すぐ泣いていた子です。いまでは、ハノンママが産箱を離れても兄妹寄り添ってというか、重なりあうというかお互いの体温を感じながら、静かに寝ていることが多くなりました。出産前の不安が、まるで嘘のそう☆☆300gと言えば・・・アトムは生後七週間位で我が家の子に・・この時の体重が340gで、あまりにも小さかったので粉ミルクを沢山あげたような・・・・生後二ヶ月頃のアトム☆☆ まだ700g 位かな???ティーカップと言われていた頃・・・のちに・・・ミルクのお陰かぐ・ぐ・ぐいーと大きくなり健康優良児です(^-^)/
2006.01.16
コメント(10)

昨日も仕事から帰ってくるといつものように、ドアの近くでクーはゆったりとした様子でお出迎え♪その後はお気に入りのソファねんねするクー。何とも癒される瞬間です。又、アトムはクーと喜び方が違ってウサギの様に跳ねて回った後なぜかその時だけは、使っていないおもちゃを私の近くまで持ってきて遊び出すのです♪♪ 遊んでぇ~~っと、持って来るのでは無くひとりで遊ぶんです☆☆ いまだに意味不明なんですが・・・☆☆そんなアトムの着ている洋服に変化が・・・・んっ・・・胸元に穴???年末にお友達から、頂いたばかりでまだ何日も着てないのに~~~~(+ +)#でも、なぜに ココに穴???胸元に飾りがあった訳でもなく・・・どこかに引っかかる所がある訳でもなく・・・クーが破ったとも思えず・・・アトム、ストレス解消かな・・・???まずは、お友達にゴメンナサイ!!!最近、私が、ハノン達がい部屋に、いることが多くなったせいか一階にいるアトムが、すご~く甘えっ子になってしまった(>
2006.01.14
コメント(11)

今日、断尾と狼爪を切除してきました。4匹が入っていたキャリーバッグの底は血が、あちら、こちらに付着していたので一瞬、ドキッとしましたが・・・4匹寄り添そってスヤスヤ眠っているので安心しました。いざ、代金の清算になって明細書の請求額を見てギョ(^-^;)サイフの中身が足らない 汗汗汗・・・また、やってしまったのです。一万円入ってれば足りるかなぁなんて確認もせずに思いこんだりして・・・よくあるんですよね・・私(; ;) 結局、後で支払いに行きましたぁ。初めてでは無いので、更に恥ずかしかったです。赤ちゃん達が帰宅後、猛烈にオッパイを飲んでるこのお手手が可愛いでしゅ☆☆先日、この巣なぁに?の、あの巣・・・お隣の博学パパでも、ハッキリしたことが分かりませんでした。残念!!カマキリの巣に似てるそうですが、形、大きさが珍しいとのことで分解する程、勇気も無く、枝ごと切り落とすことに・・・お隣のママと私は、のん気にも「何が出てくるか育ててみようか」等と妙に盛り上がってた二人に対しさすが、男性は冷静ですね。一言・・・「捨てましょう」・・・・んっ・・・確かに^-^;でも、気なるぅーーー☆
2006.01.11
コメント(12)

順調、順調!!見るからに大きくなってきた赤ちゃん達・・・中でも、3子で生まれた子は生後3日目の段階で40gも増え、140gになりました!!オッパイ飲みたいよぉ~と一番泣くのもこの子・・・いつもオッパイに食いついてるのもこの子・・・食いついたまま、寝てるのもこの子・・・オッパイ争奪戦の大将です!!!どことなく毛並みも出てきたような・・・いよいよ今日で9連休の正月休みも終り☆☆☆とは言っても、一ヶ月内の半分は休み!!ただ、勤務時間が長く、また通勤が車で50分位掛かるのが難点なのです^-^;仕事行きたくないよぉ~~~!!!日々ワンコに埋もれていたいよ~~~!!!またそんなこと言って・・と、娘達に叱られるqoo&poo!!!大人になれなかった大人・・・明日からは大学1年の娘1号と高校2年の娘2号とローテーションで様子を見ることに♪♪我がままも言ってられませんよね☆☆今日、玄関先にある花水木の枝にこんなものを発見・・・これは何の巣でしょうか?!情けないことに、我が家では知る人がいませんでした^-^;お恥ずかしい(: :)どなたか、教えて下さ~~い☆☆☆
2006.01.08
コメント(10)

順調、順調!!ぞれぞれが5~10gづつの体重増加☆どことなく毛並みが確認できるようになったような・・・
2006.01.08
コメント(2)

ハノンがママのなって二日目♪♪ハノンママもすっかり板に着きました☆☆生まれて、まだ二日だと言うのに一周り大きくなったような気がするのは思い込み???しかし今年は寒い! 毎年、同じことを言ってる気もしますが・・・この寒ーい季節に、エアコンで室温20度に保つのは意外と大変!!エアコンが古いせいもあるけど・・・(;;)何が大変かと言うと、乾燥ばりして室温が上がらないのです!!一応、加湿器はあり、湿度60%と表示されているのに 夜中、qoo&pooは 喉が乾いて目覚めてしまうのです @o@; この歳で寝不足はこたえますねぇ~~(;;)エアコンも加湿器も壊れてるのかなぁ!そんな訳で・・連日、エアコン、電気ストーブ、加湿器、ペットヒーターがフル回転!!おまけに濡れタオルを2~3本♪ 早く、春よ来い! これからが寒さ本場でしたよね。今日も飽きずに眺めるアトム♪♪キャワユイ!!!
2006.01.07
コメント(4)

昨日の夜11時過ぎ、アトムをハノンと赤ちゃんに対面させてみました♪♪昨日の朝、アトムはいつもの様に一階へハノンは二階で出産☆出産後、一階へ降りると、アトムはいつに無く洋服や手などをクンクンクン・・・・恐るべし嗅覚!!!!夜に、いざご対面と、出産した部屋へ連れて行くと臭いを頼りにクンクンクン・・探し回る☆☆赤ちゃんの鳴き声を聞きつけたアトムはやっと、サークルの方へ・・サークルにつかまり立ちをすると赤ちゃん・・・発見~~ (@o@)その後がこの写真。 なんと後ずさりをしたのです。またまたその後がこれ・・・ 更にあとずさり・・・二段階の後ずさりに、家族はお腹を抱えて大爆笑!!!肝っ玉母さんになったハノンは、シラッ~~と夫を見つめるのでした~=~;どことなく人間に似ているアトムが愛おしかったです☆☆なんとも言えない 背中に哀愁 ♪♪♪んっ・・・??? それを言うなら よろしく哀愁 ☆☆ でした。体重測定・・・pm9時・・・1子・・・115g 2子・・・120g 3子・・・110g 4子・・・100gお乳は足りている様です。ホッ(^-^)/
2006.01.06
コメント(9)

9時50分、第1子を生んでから、約2時間の間に元気な赤ちゃん4匹を生んでくれました。新たな生命に感動してます。へへへへ**********へへへへへ**********へへへへ無事こうして出産をさせることが出来たのも友人(ショコラララさん)はじめ、皆さんの暖かい助言や励ましのお陰で無事、助産婦を務めることが出来たと思っています。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願います。へへへへ**********へへへへへ**********へへへへ生まれた4匹の赤ちゃんは、黒かグレーの男の子2匹、女の子2匹です(^-^)体重を測るときに撮影!!!どの、赤ちゃんもこんな感じです。なにをとっても可愛いの一言!!!こんなに小さくても元気に動くんですよねぇ☆☆でも、これからが肝心なので、可愛さだけに没頭せずしっかり保健師役を勤めなきゃ♪♪ 9:50・・・・第1子・・・女の子・・・110g10:30・・・・第2子・・・男の子・・・100g10:40・・・・第3子・・・女の子・・・100g11:09・・・・第4子・・・男の子・・・ 90gハノンは甘えっ子だったので、出産や育児をしてくれるのか凄く心配でしたがしっかり、ノンママになってました~O~/ビックリしたのは、出産中危ないかなと思い、ハノンの目の前にある赤ちゃん箱に 先に生まれた子を移動させると、なんとも素早い早業で (@o@)ウァォ 口にくわえ産箱に戻しちゃうんです。母性って凄いですねぇ☆☆ !!!赤ちゃん達のキュ~キュ~と泣く時間の間隔が長くなりました。 ちゃんとお乳が出始めたのかなぁ???でも、出産後、ハノンはお水を飲んでる気配がないんですよ。フードは少し食べけと゜・・・ このままでいいんでしょうか???それに、今の産箱は小さいので変えようと思うんですが、早めに変えた方がいいのか、少し落ち着いてから変えた方がいいのか迷ってます。早速ですが、あんな話、こんな話をお聞かせ下さい♪宜しくお願いします。
2006.01.05
コメント(16)

眠~e(>
2006.01.05
コメント(4)

今日は朝から、ネンネ以外はトイレの中にいることが多くなりました。オシッコも出ないのに・・・いよいよ近づいて着ましたよね!!!そのせいか、いつも食べていたハノン用のフードは食べませ~ん (; ;)ノンママがやせ細った訳ではないので、そんなに心配はしてないんですけどね(@@)でも、食べなくなって5~6日経ってます。なので、いろいろと試した結果・・・・七歳のゴールデンが食べている老犬用フードならばガッついてたべるのでハノンのフードに混ぜてみることにしましたぁ~(*_*)V どこまでものん気な私(;.;)その結果、見ての通り (`0')#食べたのは老犬用フードだけ!!! (容器の中の薄い色のフードが老犬用)見ずらくてゴメンナサイ(>
2006.01.04
コメント(10)

今日はワンズも大大好きなお友達がハノンのお見舞いに来てくれました(^-^)シェットランド・シープドッグとチワワ三匹のママです。なんと、なんと、プーズの洋服をたくさんプレゼントしてくれたのです(@o@)/お見舞いに来てくれるだけでも嬉しいのに・・・・せっかくなので今日からファッションショーをしてみようかと・・・・赤がなかなか似合うでしょ!!! 親バカでごめんなさいm(. .)m (手触れしないデジカメが欲し~いなぁ(;O;)上手く撮れないのが残念!!! スノーマンが可愛いのだぁ~!!!今日のハノンは上機嫌になったせいか、久々におもちゃで遊ぶ姿を見ました。その後、巣作り行動も盛んになりましたぁ・・・・早く生まれてこないかなぁ・・・・♪♪♪
2006.01.03
コメント(5)

ここ3日位前からハノンは食欲が無くフードを食べなくなりました(; ;)出産間近なんですかねぇ~????体温はまだ38゜~38.6゜の間なのになぁ~!!とにかく良く寝るし、動かないし・・・おもちゃにもまったく興味な~し(@.@)4匹もいるとやっぱり体も重いよねぇ☆☆☆いつも膝の上かふかふかした所で寝ています。やたらと抱っこをせがむので、つい、膝に乗せちゃうんですよね。駄目ですね。
2006.01.02
コメント(4)

明けましておめでとうございます。今年は更新できる日を増やすぞぉ V~=~Vカンバリマッスル!!! (寒かったですね (*_*;)我が家は毎年寝正月で、クーちゃんも相変わらず、お気入りのソファーで寝正月。実は、去年、我が家に迎えたアトムと、7年も先にいる先住犬のクーとの立場が逆転したかもしれないんです。クーが餌を食べ終えた後に、ハノンやアトムの餌の回りに近寄ると、真剣に吠えて耳などを噛むんですよねぇ(@_@;)食い意地が張ってるだけですかね(^-^;)可愛そうになるくらい、クーはアトムに遠慮するんです。やっぱり男の子って強いんでしょうか???ストレス溜まってないかなぁ~?!クー、ガンバレ~!!!!今日もラブラブショットを乗せてみました(~O~)ハノンはすぐに人やクーの近くに寄って行く甘えっ子ですがちゃんと育児してくれるかなぁ???
2006.01.01
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1