2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

25日に新しいデジカメが届きましたぁ(*^-^*)写真撮影がへたっぴな私でも、こんなに綺麗に撮れました。ナチュラルモードと言って、見たままをフラッシュを使わず撮るとこんな感じ・・・僕、可愛く撮れてるかなぁ??さすが人気機種ですね♪何しろ、撮影が楽しくて今日も100枚近く撮ってしまい画像の整理が大変そう!!見ーつけた!!!ポチっしてね!!4ベビーが一緒の日も残りわずか・・・(; ;)☆おすすめ品☆デジタルカメラ富士フィルム(FUJIFILMFinePix(ファインピックス) F11
2006.02.26
コメント(8)

一週間ぶりの更新!!!娘にPCを占領され、日記の更新をしない間ベビー達は更にスクスク育ちしました。サークルから出て遊ぶ内容も、日々進化!!!我が家のクーやアトム達は、歯がカユイ時期が来ると真っ先にスリッパを選んだ!!! 噛みやすい厚さですものね♪きっとね皆さんの家も同じかなぁ~☆「噛む物は他にもあるじゃない」と思っていると食器棚の下の角や椅子の足を噛み始める^-^;まるで挑戦状を突きつけられている様に思えるほど、絶妙なタイミングなのです。でも今回は、ハノンママのおっぱいを噛むことから始まり始まり!!!ノンママも痛さのあまり、低音の声でベビー達に吠えまくるのです。ベビー達もあんなに小さな体で、負けずに吠え返す光景はうるさいけれど、思わずニンマリッ(*^-^*)でもやっぱり・・うるさぁ~~い( 汗)こんな可愛いベビー達をもっと綺麗な画像で保存をしたいと思うあまり、ずっと悩んでいたデジカメの買い替えを決行してしまいました。色々と悩んだ末、Finepix F11にしました!!もっと、早く買い換えれば良かったと決断力のない自分に喝っ!!!週末までには届くといいなぁ~~!!
2006.02.23
コメント(12)

今朝も早くから4匹の四重奏で起こされ、寝不足ぎみのスタートとなりました♪もちろん、今日はお昼寝と言うご褒美つき!!!離乳食を食べた後や寝起きにここから出してぇ~~~と キャンキャン、キューキュー^-^;こんな時でもハノンママは気持ち良さそうに熟睡!!そこで登場、アトムパパ・・・どうしたの???ってベビーの元へ今回、パパではお手上げだったらしく、アトムパパは逃げるようにサークルから出てきました。ベビー達を箱から出してあげると・・・ウロウロと探検した後に、ふかふかのカドラーに集合し、毛布を引っ張ったり、おもちゃを噛んだり・・・その後、ハノンママが登場するとどうしてもお乳がほしいようで・・・ポチッとしてね☆最近ずっと、立ったままでお乳をあげるハノンママ♪先週、動物病院へ行った時、先生からあまり長くお乳を飲ませると、予防接種のワクチンが効きにくなると言われ、早く断乳をしたいのです^-^;歯が生えたら自然に断乳できると思っていたのが間違いでしたぁ~~^-^;何か良い方法はありますかぁ???
2006.02.17
コメント(9)

今日はいよいよ、動画デビュ できるかな???昨日も随分と時間を掛けて日記を書いたのに最後の登録をクリックした後、赤字で、許可されていないタグを使用しています と言う文字・・・ショック~~~~!!!!!!!さすがに気力もなくなり、電源を落とし、さっさと床へ・・・今日は、朝から再チャレンジです(^-^;)話が反れてしまいました^-^;さて・・・我が家のベビー達も、昨日で生後40日が過ぎ、おもちゃで遊んだり、たわむれたり等色々な表情を見せてくれるようになりました。特にアトムパパは、ベビーが起きて居る時は頻繁にベビーのところへ行き順位付けをしてる様な、じゃれてる様な感じで良く遊んでくれます。世話好きの良いパパ振りです(笑)私もこんな夫が良かったなぁ~~と眺めてしまいます☆☆ポチっしてね画像が悪いくて、ゴメンナサイ!!そんな中、ハノンママは誰かの膝の上またはクーの寄り添っています^-^:育児疲れでしょうか???
2006.02.16
コメント(12)

昨日の勤務を最後に、少しの間、専業主婦に転職です♪ どんなことが待っているのか、とても楽しみです☆今日はベビーが生まれて、早、5週間が過ぎました(^-^)兄妹ゲンカも一生懸命にやってます。4匹それぞれの個性やクセも見え始め、観察が更に楽しくなりました♪みなさんからのアドバイスのお陰で、ココまで成長することができました!!感謝、感謝です♪♪これからも、どうぞ、宜しくお願い致します☆☆初めての育児なので、こんなことに驚いてしまいました・・・~O~/多頭飼いの躾は、楽に躾ができると言う話を度々聞いていましたが
2006.02.09
コメント(8)

3日振りの更新!!PCと格闘しすぎて、眼性疲労になり、偏頭痛が勃発!!もう日記なんて書かない !! と思ったこともすっかり忘れログインしたqoo&pooです^-^;今日も寒い中、クーと、いつもの最短コースを足早に散歩中クーがよそ見をしながら、くぼ地の脇を歩いているので、まさに引っ張ろうとしたその瞬間道路から彼女の姿は消えてしまいました^-^; まさかと思ったけれど・・・・・その、まさかでした!君は犬でしょう!!! 結構な深さなので、久々に青くなりました(; ;)クーはキョトンとした顔をして、私を見るのです。助けてぇ~と言いたげに・・・ あまりの重さに、リードも離してしまったので首輪を持って引っ張ったものの、力が入りずらい体制だったので引き上げることができず、結局、私もくぼ地に飛び降りることにしました。そこに丁度、ご近所のおじいさんが通りかがり (いやっ神様かも)クーのリードをおじいさんに渡し、引っ張ってもらい私は下からお尻を押して、やっとの思いで脱出!!! 35キロは重い!!そこに20分くらいは居たのかなぁ~~!! 寒かったです^-^;タイミング良く通りががってくれた、おじいさん(神様)に感謝感謝でした。その場所では落ちたことがなかったのに・・・考え事でもしていたのかなぁ???最近、最短コースばかりよねって・・・・ドシなのか、年なのか・・・・そんなクーが今日はアトムとの戦いに挑みました・・・・結末はいかに・・・アトムにうなられ、あっ気なく降参(^-^;)しかも、そんなに狭い所でイジけなくても・・・・こんなクーが大好きです☆☆
2006.02.07
コメント(10)

最近、娘とPC争奪戦を繰り返しいる日々・・・娘のバイト代で買わせようと作戦を練っていたけれど私の方が根負けして、買ってあげると言いそうなる今日この頃・・・・娘の方が作戦勝ち????ブログを始めてから、間もなく愛犬の妊娠が分かり、出産、育児と駆け回るように時間が過ぎてきた日々♪楽しいワンズ日記を楽しんでいる今日この頃ですが今日はゆっくりと、庭に目を向けてみました♪♪♪冬眠中のバラ達にも、ふっくらと新芽が芽吹き始め春が楽しみ♪♪ と同時に花粉との戦い開始☆今年は少ないそうですが、薬以外にも、症状が緩和する方法を模索中でーす♪2年前から集め始めたバラの数を数えてみるとなんと18種類、20本にもなってしました(^-^;)このバラとの出会いが、更にバラ好きにしてくれました。昨年秋に注文しておいた、イングリッシュローズジェーン・オースチンスウィート・ジュリエットアブラハム・ダービー年末前には届いていたけれど、手付かずのままに・・・(^-^;)早く植えなおそうっと・・・(笑)
2006.02.03
コメント(8)

今日は次女つながりのママさん達と、ランチに行って来ました♪♪和食店で、メニューは少なく、海鮮またはフライ物系が数品☆1年前から行きたいと思っていたお店で、今日はラッキーなことに当日の電話予約で入店できました(^-^)/ 看板メニューは海鮮丼!!! 新鮮で脂もしっかり乗っていてる厚めのお刺身が、盛りたくさん!!!!この大食の私でさえ、寿司飯を残してしまいました^-^;(回転寿司で、お皿10枚はペロリですょ♪)なのにお値段も手頃で、お財布にも優しいお店でした♪♪デジカメ持って行ったのに、すっかり撮り忘れてしまい相変わらず抜けてる私です(; ;)食べすぎたので、この日の夕飯は、春雨スープだけにしておきました。少しだけ、ダイエットに頑張っているqoo&pooですが少しでは痩せませんよね (; ;)目指せ3キロ減!!!! と言い続けて、7ヶ月経過・・・・汗汗汗その後、みんなで我が家に直行・・・そうです。メンバーの中の1人は里親さんです・・・みんなの集まっている所にベビーを連れて行くとまるで芸能人の写真撮影会のような状態になってしまいました(汗)なぜか、私も必死になってしまいました(笑)ビックリさせてゴメンなちゃい(^-^;)離乳食も順調に進み、耳も聞こえるようになった近頃は私の声がすると、寄って来てくれるまでに成長しました。又、手のひらをべビーに差し出すと、乗ってきてくれるのです♪♪手乗りプーですね。そんな中、里親候補がまた1人増えました。今度は子供達も連れて来ると乗り乗りだったのでゆっくり考えることを進めてしまいました^-^;間違ってないですよね・・・
2006.02.02
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
