1

旅行に行ったわけじゃない。京都も大阪もある「王将」。久しぶりに大阪へ行ってきた。(以前のブログ)炒飯はパラパラで塩気も少なく麺は硬めで私好み!!あいかわらず美味しかった。
2025/11/25
閲覧総数 25
2

実家のお庭でのウータン。今は止んだけど、わが地方は昨日から大雨だったので晴天の日に撮った写真をアップ。ホースを狙ってるウータン。なんとか齧るのを阻止した。齧れないと ストレスたまるでしゅよbyウータン
2009/05/06
閲覧総数 8
3

前回から4ヶ月くらいたってのコストコ。(以前のブログ)今回はいろいろな事から解放されたのでおもいっきり楽しめる。コストコについたらまず給油。ガソリン価格は近くのスタンドより約10円/L安い。給油するとレシートに割びきクーポンがついてくるので使える場合はお得。だから先にガソリンをいれよう!今日の店内は割とすいていた。毎回興味があるけど食べきれないし、冷凍庫も広くないので、指をくわえて見ているだけの食品コーナー。この肉の塊は2万円以上していた。お店を経営している人が買うのかな?お寿司も美味しそう。今回から試食コーナーがたくさん出ていた。通常に戻った感じ。
2023/03/11
閲覧総数 100
4

2種類ある王将。「大阪」へ行ってみた。(京都はこちら)全体的にちょっと醤油辛い。私は京都が好み。
2023/08/18
閲覧総数 71
5

美味しいけどお高いのでなかなか行かないモスバーガー。こっちもお高いけど(以前のブログ)割と行っていた。なので久しぶりにモスへ行ってみた。(写りが悪すぎるけど)スパイシーモスバーガー単品をオーダー。1個510円だったのでびっくり!今やワンコインで買えないんだね~~。味は相変わらず美味しかった。
2025/11/11
閲覧総数 50
6

先月までは冷たい麺類ばかりを食べていたけどさすがに今は温かいのがいい。以前のブログと同じような写真だけどこれは温かい蕎麦。餅天おろしそば(温)。ここのお店はいつもボリューミー。美味しかったけど、私は麺は硬めが好き。残念ながらちょっと蕎麦が柔らかめだった。
2025/11/15
閲覧総数 31
7

先月の中旬まで冷房をつけていたのに(以前のブログ)あっといまに紅葉の季節。(去年の紅葉のブログ)また同じ場所に紅葉狩りへ。この日は晴天で暑くって日傘必須。上着を脱いでいる人多数。やっぱり暖冬かな。
2025/11/23
閲覧総数 36
8

地元民に私が日本人だと分かると「進撃の巨人、知ってる?」と聞かれる場合あり。(ほんとです)映画の実写版も上映されていたし。本屋さんには日本の漫画のインドネシア語版がたくさん出版されててたくさんの人が立ち読み中。(ほぼ座り読みだけど)テレビで 放映されているものもある。残念ながら日本の人気漫画のすべてを知っているわけじゃないので・・・・
2016/01/09
閲覧総数 175
9

今日の餃子はいつも以上に外はパリッと中はジューシー。割高だけどジャストサイズ(ハーフ)の天津飯。でも量は充分。ちなみに餃子は二人でシェアして各自ジャストサイズの料理をオーダーしたけどそれで満腹。
2022/08/05
閲覧総数 48
10

時々来たくなるラーメン屋。(以前のブログ)葱は入れ放題だ。もやしトッピング。禁断の唐揚げセットで。
2024/02/10
閲覧総数 67
11

本当は単独店舗に行きたいんだけど最近混んでいて駐車できない事があるのでモールに入っている店舗へ。(以前のブログ)先にお金を払って注文するけどこの店舗はレジ打ちの人と調理人の分業がうまくいっていてわりと早めに出てくるのがありがたい。モール内だから美味しく食べた後買い物に行けるのもいい。
2024/11/02
閲覧総数 71
12

たまに行くこのラーメン屋さんと(以前のブログ)味が似ているような感じのお店へ。雲呑たっぷりのラーメン。普通のラーメン。ここは炒飯が絶品。ラーメンはもちろん美味しいけど京風ってみんなこんな感じなのかな?
2024/11/29
閲覧総数 54
13

久しぶりのコストコへ。前回から5ヶ月くらい経っちゃった。(以前のブログ)頻繁に行かないのはなかなか商品を消費出来ないから。エンジェルが大好きなハイローラー。これはあっという間に食べれちゃう。今回も見るだけのお肉の塊。大家族の人やお店の人が買うやつ。(たぶん)安いので大行列のフードコート。なかなか買わないけど今回は早めに行ったので空いていたから買ってみた。300円のアイス。大きすぎて完食できず。1個買うのも大変。今回の戦利品。いつもだいたい同じ。なかなか冒険できない。
2025/06/07
閲覧総数 940
14

受験生がいる我が家。(以前のブログ)以前はコロナが怖かったけど今年はインフルエンザが大流行。エンジェルの学校でも流行っているって。ありがたいことに市から受験生用のインフルエンザ予防接種の無料1回券が届いたのでとりあえず接種させれたけど病院での予約は埋まっていて空いている日に調整した。更にいつもこれ飲ませている。インフルにかかりにくいって言われている飲料。すでに受験生仕様になっているのがあった。どんなに頑張って勉強していても当日体調不良になったら実力が発揮できないから体調を万全にしてほしい。
2025/11/21
閲覧総数 38
15

暑からず、寒からず、風も吹かずのBBQにちょうど良い天候。(以前のブログ)今回の目玉は玉ねぎ。激高いので。
2022/05/29
閲覧総数 80
16

「ゆで蕎麦」、「ゆでうどん」、「ゆで焼きそば」は30円ちょっとで買えてすぐに食べられるのに昔から「ゆで麺」にパスタがあったらいいなぁ~って思ってた。とくにゆで時間がかかるパスタ類は乾麺を使うと面倒な場合あり。今話題のこれ買ってみた。話題のパスタ(税込み214円)だから人気みたいで最後の1個だった。常温保存なのでストックしやすい。レンジで2分で食べられるって。まだ食べていないけど・・・・美味しいといいなぁ
2025/11/18
閲覧総数 55
17

たぶん世の中の人のスパゲッティ料理といったらボロネーゼ(ミートパスタ)とかカルボナーラとかペペロンチーノとかボンゴレビアンコとかだと思うけど・・・私が真っ先に選んじゃうのは餡かけスパ。(以前のブログ)烏賊とたけのことオニオンとトマトとピーマン入りの餡かけスパ。鶏モモの唐揚げにたけのことオニオン、ピーマン、トマト、マッシュルームとコーン入り。ソースは同じで ピリ辛でくせになる。私は更にタバスコを大量にかけて食べるけどどれも絶品。
2025/10/15
閲覧総数 63
![]()

![]()