元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

滑り込み New! DABESAさん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

行ってみたいお店に… New! tiexperienceさん

◆Pearl k2ギターファクトリーさん

鹿児島史跡巡り~島… 楊ぱちさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん
Passagier's 家庭焙… Passagierさん

Comments

誰が買っているのか@ Re[1]:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 楽天ルシファーさんへ 外国人が買っている…
楽天ルシファー @ Re:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 今の世の中、私にはその実感は全く無いの…
Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
2021.08.28
XML

1990年代、ギブソン社内に設置された高級品専門工房「Gibson Custom Shop」。そんなギブソン・カスタム・ショップから「生命の樹」を意味するツリー・オブ・ライフ(Tree of Life)インレイを贅沢に採用した「Les Paul Custom」のご紹介です。

木材選定からスペック指定まで行うことができるギブソン・カスタム・ショップ・プログラムの「M2M」。本作は「M2M」プログラムによって生まれた最高峰ライン『カスタム・クリムゾン(Custom Crimson)』に匹敵する珠玉の1本のご紹介です。トップに極上のキルテッド・メイプルをセレクトし、バックには中音域豊かで上品な甘いトーンをアウトプットするマホガニー、24.75インチ・スケールのネックにもマホガニー材、22フレット仕様の指板には非常に硬い木材で響きの良い高音域を奏でてくれるエボニーを採用。ネックシェイプは、ややスリムで握りやすいグリップが特徴的な「Authentic '68 Medium C-Shape」、演奏性に優れたミディアム・ジャンボのフレット、パールとアバロンの組み合わせからなる圧巻の『Tree of Life』インレイ、全てゴールド・パーツで統一されたハードウェアなどなど優雅な佇まいを演出しております。

ピックアップ・システムには「490R」と「498T」の組み合わせを搭載し、フロント専用の「490R」からは57クラシックをベースにしながらもハイ・ミッドを強化したサウンドが魅力的で、「498T」からは490Tの高出力タイプのピックアップで、枯れた感じの少ないキメの細かいゲイン・サウンドを生み出します。マホガニー材による、ふくよかな中音域だけではなくメイプル・トップによるタイトでシャープなトーンもプラスし、分離感の良い明瞭な生鳴りもプラスした本作。『生命の樹』を意味する『Tree of Life』インレイを指板全体を贅沢に覆い尽くす1本。見る者を魅了する極限のギターに仕上がっております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.28 09:10:04
コメントを書く
[ギブソン レスポール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: