元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

世負荷しのワケ・・・ New! ナイト1960さん

◎中古 デスクトップ… New! natsumi_s_58さん

やはりトリップメー… New! DABESAさん

危なかった~~(汗) New! tiexperienceさん

池田可軒 拾・ふら… 楊ぱちさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん
青春のギターリペア … k2ギターファクトリーさん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2022.11.26
XML
カテゴリ: ヤマハ

ヤマハのオリジナルシェイプ・Super Flighter・SF-700です。

1978年から1980年まで生産されていた24フレット仕様、後年のSFXシリーズへと繋がるオリジナル・モデル、。メイプル+アルダー・ボディ、メイプル・ネック、ローズ指板、セットネック構造、ミディアムスケール/約42mmナット、バイサウンド機能なしの2Vol/2Tone、PUはオリジナル(SF700 53.6.13/SF700 53.6.8)で1978年/昭和53年製(PU自体の製造年)が搭載されています。

年式相応に使用感(ヘッド先当てキズ・ヘッドトップ白濁、ネック裏当てキズ・引っかきキズ、ボディ当てキズ、バックパネルの保護紙固着、ジョイント部塗装ヤセ段差、スレや磨きスジ、金属パーツ曇りやネジ類サビ、等々)が見られます。フレット山は演奏に問題ない高さがあり、全体的に概ね0.8mm残っています。トラスロッドは締める方向へ+60°まで動作確認済みです。

ハムバッカー搭載ながらもブライトなサウンドをコンセプトにしたSuper Flighter/SFモデル、セットネック・ダブルカッタウェイで24フレットの魅力的な一本です。

商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
付属ケース:ソフトケース
付属品:なし
シリアルナンバー:002247
重量:4.11kg
中古保証:12ヶ月






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.26 08:45:59
コメントを書く
[ヤマハ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: