元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

2002 E21 写真 New! tiexperienceさん

クエルやつ・・・う… New! ナイト1960さん

池田可軒 玖・ふら… New! 楊ぱちさん

◎新品 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

参考にします New! DABESAさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

◆Greco DS-8 k2ギターファクトリーさん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2023.04.29
XML
カテゴリ: ヤマハ

大人気Pacifica 611VFM TBLとイシバシオリジナルのブラックピックガードのお得なセットです。

付属のピックガードは4PLY(4枚重ね)仕様で、ブラック-ホワイト-ブラック-ホワイトとなっております。

捻じれが起こりにくく、ピックガード側面からホワイトとブラックのラインが見えるおしゃれな1枚です。

■Pacifica 611VFM TBL■

ダンカンピックアップ搭載のパシフィカ上位機種!

ピックアップはフロントにSeymour Duncan社製のSP90-1を、リアには同社製のカバードハムバッキングCustom 5を搭載。

ボディトップ及びヘッドに美しい杢目のフレイムメイプルを採用。

ブリッジにはWilkinson社製VS-50を搭載しスムーズなアーミングを実現!!

※画像はサンプルです。

【付属のピックガードに関する重要事項】

※こちらの商品はイシバシオリジナルオーダー品となり、YAMAHA純正のパーツではございません。

ピックガードの交換は自己責任においてお願い致します。交換によって生じた損傷、不具合は一切保証出来ません予めご了承の上ご購入下さいませ。

※交換用ピックガードには保護フィルムが2枚貼られております。必要に応じて剥がしてお使い下さい。

※標準搭載のシェルピックガードでのお届けとなります。出荷前の付け替えは行っておりません。交換はお客様自身でお願い致します。

【取り付け方法】※必ずご確認下さい。

1.ピックアップセレクターをセンターポジションに設定し、セレクターノブを引き抜いてください。

2.弦を外すか緩め、ピックガードの止めネジとセレクターのネジを外しピックガードをゆっくりと外して下さい。

3.交換用ピックガードをボディに当て、ネジ穴が合う事を確認して下さい。(合わない場合は加工が必要な場合はありますので無理に装着しないで下さい。)

4.ピックアップセレクターの留めネジとセレクターノブを取り付けて下さい。

5.ピックガードネジを順番に取り付けて下さい。元のネジ穴に沿って締めて頂ければ軽い力で締められます。

決して無理にねじ込まない様にして下さい。ネジ穴が損傷する恐れがございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.29 08:50:05
コメントを書く
[ヤマハ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: