元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

PASPARADIO Vol.64 New! 楊ぱちさん

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

E21 デフカバー、ゲ… New! tiexperienceさん

◎バイク スモール ジ… New! natsumi_s_58さん

プロトタイプだった… New! DABESAさん

◆Greco EG-700 セッ… k2ギターファクトリーさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2023.06.27
XML

US市場向けの限定モデル、AAAグレードのフィギュアドメイプルを使用した'60s Les Paul Standardになります。
アンバーストカラー、ワイドフレイムトップ&黒指板の良個体です。

メイプル・トップ&マホガニー・バックにマホガニーネック、ローズウッド指板の王道のウッドマテリアル。
ここ近年で発売されたレスポールスタンダードは、現代的なスペック・サウンドメイキングに長けたモダンな仕様での位置づけでしたが、伝統的なスペックやサウンドの方向性をもって新たに登場しました。 

初めてレスポールが登場した時期の特徴でもあるノンウェイトリリーフ・マホガニー・ボディーによりタイト且つ芳醇なトラディショナルなLes Paulトーンを演出。

’60s Slim Taperネックシェイプが豊かな鳴りと抜け感に寄与。
程良い厚みが残ったシェイプで、高音の抜け感、そして高い演奏性を誇る非常に人気の高いネックプロファイルです。

ピックアップにはBurstbucker 61を搭載。
60年代からのP.A.Fを「忠実に再現」した渾身のモデルであり、アルニコ5マグネットを使用。
繊細なタッチを表現出来る高音の抜けの良さ、そして低音に至るまで輪郭のハッキリとしたクリアなサウンドをアウトプットします。

Burstbuckerと比べてもムラの無い出力バランスの取れたP.U.となっており、控えめな直流抵抗値でありながら、そのパワフルなサウンドはハードに歪ませても埋もれず輝いてくれます。

フロントポジションでも各弦の分離感、抜け感が良く、ソロに大抜擢な伸びやかなサウンド。

リアは煌びやかでクリスピーな高音域と倍音感、素早いレスポンスとワイドなレンジを併せ持つ王道のロックサウンド。さらにトーンを絞れば泣きのウーマントーンを演出。

オールラウンドにあらゆるジャンルに適応出来る究極のLes Paulに仕上がっております。

その他オレンジドロップ・キャパシターを組み込んだハンドワイヤードのコントロールサーキット、ハットノブ、クルーソンタイプのチューナー、ノンワイヤーのABR-1ブリッジ、アルミニウム・テイルピースなど細部に渡ってこだわりの仕様が満載のモデルです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.27 08:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[ギブソン レスポール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: