なんとかなるでしょ!!どうせやるなら楽しまなくっちゃ!ねっ♪

なんとかなるでしょ!!どうせやるなら楽しまなくっちゃ!ねっ♪

PR

プロフィール

♪はくな またた♪

♪はくな またた♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カレンダー

お気に入りブログ

働くママ 本当のリ… プルメリアビーチ73さん
徒然言葉カフェ キャサリン@Kさん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
みーちぇのつれづれ みーちぇさん
オーダーショップ&… ママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
女性ブログランキング@ おはようございます 初めまして「女性ブログランキング」で…
♪はくな またた♪ @ トパーズリングさん コメントありがとうございます。 青い石…
2009年06月14日
XML
カテゴリ: 子育て
小1の娘の授業参観に行ってきた。
算数と音楽を見たけれど・・・
なんか・・・保育園や幼稚園の延長?って感じで違和感があった。

具体的には、算数のときに、黒板にりすの絵をはりだして、「何匹いますか?」とか、音楽の時、「かたつむり」を歌ったんだけれど、その際、わざわざ、かたつむりのお面を全員頭に載せて歌っていて・・・・

自分の小学校1年生の時の授業って、もっと「遊びの要素」が少なくて、かたいものだったような・・・

そりゃ、大昔だから、やりかたは変わって当然なのかもしれない。

だけど、学校は、保育園や幼稚園とは違うところ。マジメにお勉強するところ。
みたいに、ちょっと一線を画してほしかった・・・・ような気もする・・・・

以上、古い人間のつぶやきでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 16時42分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: