2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
朝から驚いた!昨日ポストに入っていたんだろうけど・・・内容はこんなとこ 民事裁判通達書この度、貴方は契約会社及び積権回収業者に対しての契約不履行につき原告側が提出した起訴状を指定裁判所が受理したことを通知致します。あ~ちょっとめんどう・・・要約すると・・裁判所から連絡がきたら出頭せよ。さもなければ動産物・不動産物を差し押さえするぞ。これを見て心配なら下記にある連絡先に電話せよ。まあ・・このような内容で結構な「脅し」ですかね・・・だけど・・・冷静にこのはがきを見ていくうちに住所が赤羽になっていながら消印が杉並区だったり胡散臭さがプンプン。私はといえば・・・そりゃあ・・・車税みたいな税金が遅れるようなことはありますが・・・人様に裁判所に来い!みたいなことを言われるいわれはないですし・・・「誰でも来ればいいじゃん!」と思い捨てようしたら・・・息子が面白がってPCで検索したら・・驚くなかれ国民財務センターなんてところはありません。この手の詐欺が最近増えているそうです。皆さん気をつけてくださいね。このはがきが来て・・・驚いて連絡すると思う壺。みたいですよ。。。。
2008.05.30
コメント(0)
つゆいりしましたね。こちらはまだですが・・・九州のほうはでもいつ予報があってもいいくらいな天気です。明日も曇り夜半に雨。とか・・・昨晩も雨になるかな?と心配しながら映画「相棒」を観にいきました。水曜日はレディースディーなので1000円もうひとつの映画館は会員になっているのでそちらは900円で観られます。そんな割引を利用してあっち・こっちと観たい物をチョイスしながら楽しんでいます。そうそう・・「相棒」ですね。これは、すっかり遅くなってしまいましたね。GWに九州に行っていたので機会を逃していましたが・・・やっと・・(本当は違うもの観たかったけど、時間が合いませんでした)TVでもお馴染みのあのコンビの活躍は楽しみでした。やっぱり時間もたっぷりあったのと・・・映画館という迫力も手伝ってなかなかスケールも大きく面白かったです。最近の邦画も良くなってきました。前はなんだかお金出すのも・・・みたいに思っていたけど良い作品がたくさん出てきてほんと・・邦画を馬鹿にしちゃいけません。それは・・・私か・・・
2008.05.29
コメント(1)
夕べは、帰りがけになって冷たい雨が降り出した。休み前の土曜日の晩・・・まっすぐ帰る気にもなれず、映画館に向かった。まずその前に、腹ごしらえをしたが・・・続き物は時間がたち前の感動も薄れがちだが先日ナルニア国物語をTVでやっていたのを見ていたので夕べはすぐに決まった。なかなか4人兄弟は頼もしくなり・・・ピーターはステキになったし弟はひねくれ者だったが、結構磨きがかかっていた。姉ちゃんは、今回のカスピカ王子といい感じだったんだけど何百年もの年の差ゆえ叶わぬ恋だし・・末娘の活躍ぶりは気持ちがいいほどお・み・ご・と!
2008.05.25
コメント(0)

真夏を思わせる暑さに加え蒸し暑さから・・じっとりかく汗の不快感。そういえば「夏」とはこんな感じだった・・・・二重に加え、朝からテンションの下がる事件ネガティブにならざるを得ないでしょう。そう感じたらどんどんドツボに・・・と思うから・・・気持ちを奮い立たせる。「自分の気持ち次第」なんだ!ポジティブになるのも・・ネガティブに落ちるのも・・・湯布院の金鱗湖でたわむれるがちょう平安そのものでしょう。。。何が正しいのか・・どうしたら幸せになれるのか・・・そ・れ・は、自分が幸せを選べばいいんだ。それが幸せになる近道だから・・・
2008.05.23
コメント(1)

相変わらず、気の多い私は・・・・仕事帰りに時間が合えば、映画を見たり・・・とりあえず見たいTVがなければ編み物をして・・・真剣に観たい番組がなければTVをちょい見しながら、本を読む・・・この本なのですが九州旅行から矢口敦子さんにはまってしまい「償い」「証し」「家族の行方」と電車の中・ベットの中・その他移動中に没頭してしまいました。勢いつけて3作一気だったもんで・・・さぁ~どうだと・・・言われると3作がこんがらがってしまうけどまず、私的に言うと「償い」がおすすめかな?「なぜ?この人が?」と思う人がホームレスになってしまい刑事顔負けの探偵まがいの活躍をしていくんだけどいろんな箇所、考えさせられるっていうんでしょうか?人間は1人では生きていけない弱い生き物なんだけど相手を思いやり・感謝し生かされているんだ。みたいな。。。。これは、博多から湯布院に1日2往復だけの「ゆふいんの森」という列車です。外見もステキだけど・・・中もこんな感じなの車内では、特別駅弁なんかも販売してました。
2008.05.22
コメント(3)

最近台風が頻繁に天気予報に登場します。まだ初夏だというのに、気分は秋突入みたい。。。そのせいか・・・このだるさはなんだろう・・・俗に言う「5月病」とはこのことか?どうも、台風の予報を聞いてからというもの朝起きてからも「さぁ~やるぞ!」という気が起きない。 これは、博多のうどんやさんの写真なのです。お若い方は、知らないかもしれないけど・・・永禄助さんが昔、某CMでお使いになった「かろのうろん」です。思わず写真に収めてしまいましたが・・・やっぱ・・・知らないよね。。。。
2008.05.21
コメント(4)

ほぼ・・・1年ぶりです。何をしていたのか・・・予想に反してバリバリ元気にやってます。忙しい・・・時間がない・・・理由をつけたらいっぱいある。今思うと、気持ちに余裕がなかったのかなぁ~と思う。。。5月の連休に「1人旅」に出かけた。いろんなものを見て、いろんな人を見て、考えて・・・自分を見つめる旅なんて言うと格好いいけど・・・ 湯布院に行ってきました。博多どんたくも見たり、博多ラーメンも食べてそういえば旅行中ずっと食べ通しで胃が拡張しっぱなしで戻らない状態少し自省した生活に戻らないとな。。。
2008.05.19
コメント(7)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


