全12件 (12件中 1-12件目)
1
たててます。笑 明日から学校は自由登校なので・・とりあえず今週末は、ショップに行って珊瑚を引き取ってもらい、サンプの位置・配管の調整などなど計画しています。。それと、ずっと前に言っていたレイアウト変更も今月中にやりたいとおもっています。。 それで・・・・魚入れたい病発生中!!フレームエンゼルの幼魚・・・ハタタテハゼ・・・キイロハギ・・・ロックビューティの幼魚・・・スミレヤッコ幼魚・・・そしてインドキンギョを追加して群れにする・・・欲望が・・・Σ(・ε・;) 水槽はサンゴよりも魚中心な水槽にしたいとおもっているんです。。でも!大学の結果がわかるまでなにもできない!(;´Д`)もし今いろいろ水槽いじって、大学合格したら、水槽たたまなきゃいけなくなり無駄になるし・・・でも・・・我慢できるかなぁ~(((;-д- )=3ハァハァいきなり熱あがりましたからね笑 ネットでポチっとしちゃいそうなんです・・
2008年01月31日
コメント(8)

今日は、このまえ水替えに使った用具等を一気に洗いました・・・結果・・キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!! すごい量でした^^;ちなみに、埋もれてますが、RSD-40があります。これはスキマーに使ってたポンプなんですが、掃除しようと思って外したらゴムパッキンが切れちゃいました(;´Д`)なので、いまはスキマー使ってません!最近・・というか、ちょっとまえから、スキマーが不調で、ぜんぜん細かい泡がたたないんです。。ベケット部分だけ交換しようかしら。
2008年01月30日
コメント(4)
たぶん、ブログ引っ越します! ほんと、ウザイ書き込み。笑楽天なんとかしろ!! でも・・・いままで書いた日記がもったいない;;;過去ログとしてこのブログは残そうかと思いますが・・・
2008年01月30日
コメント(4)

うちのエダコモンです。ちょっとまえから、この状態(;´Д`)枝の先にコケが・・・Σ(・ε・;) どうしたらいいのかわからず放置してますが・・・どうしたらいいんでしょう?アドバイスください! それと、話は変わり、コモンです。いやぁ、ずいぶんと大きくなりました。カルシウムリアクターなんていらないんです!笑ただ、気になるのは、下のウスコモンだけ、白いうんこがよくたまる( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )場所が悪いのかと思って移動したんですけどねぇ・・・ここでもだめなのかしら!!さてさて、水槽右側をプチレイアウト変えました。(・∀・)ニヤニヤマリンブルーのみ点灯ですが、これもこれできれいです☆
2008年01月28日
コメント(8)

今日はメンテナンスしました( ^▽^)まず、ホームセンターで1センチ厚のスチロール板を買ってきて、水槽のサイズにカットして、そこにバックスクリーンを貼って、クリップでとめて・・・ちょっと浮いちゃってるのは愛嬌でΣ(・ε・;) バックスクリーンは黒にしました。ちなみに、そのまま水槽に貼るときたなくなってしまうし、取り外しが面倒になるからです。これならすぐ着脱できますヾ(゚ω゚)ノ゛そして、水替え!35L行いました。なんて中途半端な(;´Д`)で、フランジにたまった誇りを取り除いたり、コケ掃除したりして・・・で、外部式フィルターに吸着剤いれて稼動・・・したかったんですが、どうも外部フィルターが空回り・・サンプと同じ高度においてるからだめなのかなぁ・・以前もこれであきらめて外したんですが・・またあきらめですΣ(・ε・;) とりあえず、きれいになりました!!ずいぶんと、サンゴの色の見え方とか変わる(´Д` )イェイェイェァ
2008年01月26日
コメント(4)

今日は、いつもより1時間だけ早く帰宅しました♪そして・・・パッキング!!といっても、すぐやったわけじゃあしませんΣ(・ε・;) 明日の午前中に届くようにするんですが、できるだけ最後までねばりました。生き物ですからね。フフフ。水槽にぽっかりと穴が開きました。いやぁ、あらためて大きさを実感しました・・・w詳細は後日どなたかのブログで! さてさて、最近水槽をたたむのをやめたかとおもわれてるかもしれませんが・・・やめましたとも、やめてませんともいえないんですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ちょうど、いま結果待ちの状態で、ダメだったら続ける、Passしたらたたむという選択にせまられているのですが、結果が出るまでは・・・しかし、最近アクア熱が上がってきてしまい、いろいろとまたたくらんでますΣ(・ε・;) 第一に、これでなんかやります(・∀・)ニヤニヤまえにもやりましたが、また復活ということで。。。そして、話は変わり、クーラーをそろそろ外して掃除しないと・・・ってことでとりあえず前面を空けてみたら・・・ぐはっΣ(゚Д゚ υ) なので、掃除機でとりあえず・・・あんまとれね~!!これは・・なんかクーラー洗浄用のスプレーとかでやったほうがいいんすかね。まぁ、とりあえず配管のバルブを使って、クーラーへのバイパスを切断しておきました。時間があるときに掃除しよーっと。さてさて、らりほ第二章のはじまりです・・・(たぶん
2008年01月25日
コメント(2)
センター試験無事に終わりました☆ みなさんご声援ありがとうございました<(_ _)> 結果は・・・大学の合否に現れます。。。
2008年01月22日
コメント(10)
やってきました。一日目! 英語・・・ きた!!!!!!!!! ふふふ。 ノー勉でしたが、まぁ得意なので、ふつうに勉強したやつらよりも点数取れてると思われます。 明日は二日目!がんばるぞ!
2008年01月19日
コメント(12)

どうも!一週間くらいためてきたネタを一気に開放します。笑なにからかけばいいかわかりませんが・・・昨日ひさしぶりに水替えしました♪うちは、ビックリスポンジですこしずつコケを取ってはバケツでスポンジを濯いでと繰り返して、ミドリのコケはスクレイパーでがりがりやってます。そのあと水替えですね。一ヶ月ぶりくらいにやったので、水替えの効果が目に見えますよ☆で、数日前ですが、自動給水装置を復活させました。こちらはタンク。 漏れが激しいのでいたるところにシリコン塗ってますwそして、このホースの先をサンプの・・・フロートスイッチ?に接続するだけ♪電気はまったく使用しない簡単な仕組みです。これでもうポンプが空回りすることはない!!(いままで何回も空回りさせてしまった(;・∀・)では、水槽をごらんいただきましょう。とりあえず、照明の違いでも比較しようかな。。。うちはスパクルをアクアブルーとマリンブルーで一灯ずつ使ってます。まずはマリンブルーのみ。水槽の右側に設置してあります。次は、マリンブルー+アクアブルー。アクアブルーは左側です・う~ん。色鮮やかな水槽。笑(自画自賛で、水槽の中を小さくする計画(初耳?)のために、サンゴを減らすしかないのですが、この、キノコとトサカを出そうとおもいます。。。キノコはあまり強い光を好まないタイプのようで、照明が消えた後、この小さなポリプが前回になってきれいです☆紫紺さんの水槽くらいの光量がベストかな・・・トサカはグリーンできれい♪だけど、かなり大きくて置く場所に困ります。。。で、話はまた変わる。チガイウミアザミが分裂して、それぞれになったんですが、片方がなんか変棚とおもってよく見たら・・・透明のカニさん発見!きれいです・・・体長は1センチくらい。最近カニが増えてきたんですが・・・(゚Д゚;)で、また話が変わって、きれいなトサカ(〃▽〃)ポリプが美しすぎる!!絶好調ですね。では、まとまりのない日記でしたがこのへんで・・・笑最後にうまく取れた写真を貼りまくります。
2008年01月12日
コメント(9)
ネタがいっぱいたまってきてますが・・・体調不良で更新できないでいます。てか、体調不良で水替えができないでいるってのが正確で。。。(;・∀・)回復したらいっきに書きますのでお楽しみに☆
2008年01月10日
コメント(5)

そういえば、新年初お披露目となります。といっても・・・なにも代わり映え無いので・・・(;・∀・)とりあえず、コケ掃除だけはやってます♪水替えもしたいのですが・・・なかなか都合が合わない+めんどくさいで一ヶ月近くやってません。おかげで、一時期油膜がでました(´ヘ`;)そろそろ水替えすっか~って40L貯めたんですけど、塩いれずにふたもせずに放置していたため使えないかな・・・また貯めなおすか。で、水槽の掃除をしているときにふとレイアウトの構想が・・・笑キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!えぇ、そうなんです。またいじろうかと笑またっていっても久しぶりですよ^^ちょっと、はじめて工夫して画像加工してみました♪この赤い部分がLRとなる予定です。左に山を作って、右側は置くだけ低くLRをおく。よって、砂地を広くして自然な感じを演出しようかと。そのためには、いまあるサンゴを引き取ってもらい、縮小せねばなりません。なので・・・ショップに引き取ってもらうか、どなたか親切な方に引き取ってもらうか・・・(゚Д゚;)左奥においてあるでっかいトサカと、画像ではポリプ出していないキノコあたりを・・・笑 とりあえずお楽しみに☆
2008年01月07日
コメント(9)
新年明けましておめでとうございます!ことしもよろしくおねがいします。♪実は、この日本語、間違っているようです。「新年明けまして」というと、今年のことではなく来年になったことになってしまうようです。なので、正しくは明けましておめでとうございます。または、新年おめでとうございます。以上、初独り言でした。w
2008年01月01日
コメント(9)
全12件 (12件中 1-12件目)
1