全2件 (2件中 1-2件目)
1
おひさしぶりです。まず、最初にあやまらなければならないことがあります。以前、水槽の魚などを引き渡すお約束をした方に、渡せなくなってしまったことです。言い訳になってしまいますが、どなたになにを送るか、メールが消えてしまったために判別できなくなってしまい、不可能となってしまいました。。大変失礼しました。 さて、先週約一ヶ月ぶりに実家に帰って、のこっている子たちの大半をお譲りしました。まだ、ライブロックがあります。いやぁ、ライブロックどうしましょう・・・ていうか、久しぶりにみたら、すごい石灰藻ついててビックリしましたwあらためて「放置」という飼育方法にすばらしさ?を感じました。笑ところで、ライブロックを有料でお売りしたいのですが・・・ちょっと写真を寮にもってくるのを忘れてしまったので、写真がないのですが・・・もしほしい方いらっしゃいましたら、格安で提供いたしますので、コメントまたはメールをください。ちなみに、品質は保証します!枝状からブロック状までかなりの数ありまして、状態もすごいよさそうです。あ、そうそう。水槽をやめるということで、スーパークールもふたつほど格安でお売りすることにしました。。とりあえず、ここで募集したいとおもいます。アクアブルーとディープブルー、両方散光で、使用度は、ディープブルーが約1年超、アクアブルーが約半年よりちょっと長いくらいです。それもいま写真がないので、もしほしいかたがいらっしゃいましたら、メールかコメントください。 そうそう、水槽をやめるということで・・・このブログリニューアルします。ちょっとS氏に提案されたので・・笑 パイロットをめざしている方や、うちの大学に興味をもっているかたに役に立てばいいかなとおもっています。それでは、明日リニューアル!!
2008年06月30日
コメント(4)
一ヶ月ぶりの更新です。みなさん、お元気ですか?みなさんのブログみちゃうと、また水槽やりたくなってしまうので敢えて見てません。たまに見ちゃいますけど。笑 みなさんうらやましい!!最近めっきり実家に帰る暇もなく、水槽のメンテナンスができないでいます。いったいどうなっているのやら・・・笑さてさて、そろそろ残っている生体を本気で出さないといけません・・でも家に帰る暇がない!ん~・・再来週くらいにたぶん帰れるかもしれないのですが、残っている生体を「もらってやるよ!」っていう方はコメントいただけるとうれしいです。ちなみに、エサやりやコケ掃除等のメンテナンスはしっかり行っており、☆になった生体もいないようなので、その辺は心配いりません。また、お渡しする前に水替えします。 っていっても・・・「きったなそうだしいらねえ!!」って言われそうで怖いです。笑 さて、キャンパスライフについて語っておくと・・パイロットの専門教育が本格的になってきて、学びたいことが学べています。来年の秋からアメリカに留学して、飛行機に乗って訓練し、免許をとるカリキュラムになっているので、留学前に国家試験を3つ、TOEFLを550点クリアしなくてはいけません。 これって・・かなりきついことなんです。笑 とりあえず、生きてます!っていう報告でした^^
2008年06月10日
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


