簡易温室だより

簡易温室だより

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

r.a.t.@ Re[1]:この夏の総括2013(10/15) yukiusagi1207さん >こんばんは^^<b…
yukiusagi1207 @ Re:この夏の総括2013(10/15) こんばんは^^ サボテンさんも日焼けしち…
r.a.t. @ Re[1]:嵐の夜は部屋が狭くなります(08/31) yukiusagi1207さん >いろいろな種類のサ…
yukiusagi1207 @ Re:嵐の夜は部屋が狭くなります(08/31) いろいろな種類のサボテンさんがいるので…
r.a.t. @ Re[1]:昨年蒔いたサボテン(08/17) yukiusagi1207さん >初めまして。お気に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013年08月28日
XML
カテゴリ: サボテン

rblog-20130828205517-00.jpg

接木に興味があったので昨年蒔いた縮稜玉の中から適当に選んでキリンウチワに接木してみました。
ガマンマさんのブログ記事を参考に時期を選んでやってみたところ、無事に活着したようです。

親木は斑入りなので斑が入ればラッキー。
期待しすぎはよくないですね。
蒔いた数だけ接木すれば選抜も容易になるのでしょう。(いつかはやってみたいです)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 20時57分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: