鹿児島らーめん(ラーメン)紀行
1
高校の頃(ずいぶん昔のこと)谷山に「海軍屋」と言うらーめん屋さんがありました。鹿児島市の平川にある高校に通っていた頃、毎日のように途中下車をして谷山駅で降りて谷山電停の前まで歩いて行きなじみのお店で時間を忘れて話に夢中になっていた時期がありました..歌手の長渕 剛もこのお店に同時代で通っていたと聞きましたがカウンターでご一緒してたかも知れません。後で分かったのですが、吉田 拓郎が鹿児島で行ったコンサート(たしかコンサート名は「フォークジーロ」まだチケットもってますよ..)に行ってたんですねぇ~ このコンサートでもご一緒してたんですねぇ~そんな頃お腹が空くと食べに行ってたお店です。現在は「海乃屋 かいのや」として本通から少し入った所で営業されてます今日は名前に引かれて鹿児島市西伊敷にある「海軍屋ラーメン」さんに行くことにしました。駐車場が2台しかないので、私のようにふらっと行く人は近くに止めて行く必要があります。今日は休日と言うこともあり隣の空き地に止めさせてもらいました。ご主人と奥様のお二人でやられているお店のようです。早速らーめんを注文!麺は自家製麺でした、鹿児島では珍しい少し細麺で量も多いです具もキャベツともやしが入り、チューシューも美味しかったですスープにニンニクを入れたかったなぁ....スープを1/2残しの麺をあと一口残してしまいましたご馳走様. 美味しかった. また来ます.この麺は伊敷から下荒田に移転して閉店された「まつ乃屋」さんに似てますねぇ~ 美味しい麺です。
2008年05月05日
閲覧総数 2545