ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

PR

Comments

アクアン0382 @ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382 @ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

2007.02.12
XML
今日、分割が進んで凍結できたかどうか確認しました。

「残念ながら・・・」
胚盤胞になる前の桑実胚の段階で分割が止まってしまったそうです。

あとでまた追記します。
<夜、つづき書いてます。>

私の場合、前の採卵で凍結となった卵たちも、きれいな桑実胚の段階で移植して、2回とも陰性だったんです。
だから、私の卵はやはり胚盤胞にはなれない卵なのかな、って今日も思ってしまいました。

卵の質!加齢してるから!といわれるのはわかっているけど、厳しい現実です。

今となっては、おなかの中にいる(いた?)卵1個に期待をつなぐしかないですね。


しかし鳥インフルエンザのため、コウノトリを飼育しているケージは非公開になっていると掲示が。残念!

・・・と、帰ろうと外に出たところ、なんと空を飛んでくる大きな鳥が!!

何度もコウノトリを見ている義父が「おお、飛んできたぞ!」
なんと、2羽がセンターに戻ってきたのでしたハート

お義父さんも、飛んでいるところは初めて見たそうです。
娘に「○○ちゃんが東京から来てくれたから、歓迎しとるわ」と。

朝からやや失望した日でしたが、コウノトリさんのおかげで、少し気分が上向きになりました。

でも、もう何度も負け癖がついているので、これで陽性まちがいない!なんて信じられないのが悲しいです。

彼に培養結果を報告して、「もう第二子はあきらめるかな」とメールしたら
「最後にFT(カテーテルで閉塞した卵管を通す手術)を試してみたら?」と返事。
彼がそんな話を覚えていたのも驚きました。



最近は忙しいなか、KLCに単身出向いて精子の凍結に行ってくれるんですから、ずいぶん進歩したものです。

結果はあまり期待できなくなりつつあるけど、不妊治療でお互い考えることがたくさんあって、よかったのかなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 19:52:21
コメント(10) | コメントを書く
[IVF2回目(KLCへ転院)→陽性判定まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: