全2094件 (2094件中 1-50件目)
藤井八冠、おめでとうございます。歴史に残る名勝負でした。驚異的なタイトル獲得ですごい…。今日はそんな対局を久々にリアタイで見た一個人の感想の話。ABEMAだと第71期 王座戦 五番勝負 第4局 永瀬拓矢王座 対 藤井聡太竜王・名人から見れます。(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)終盤はお互い持ち時間1分の早指しの中での接戦だったように見えました。あの終盤で着実に詰みに向かって盤面を整理して、形勢逆転を見逃さず正しく寄せられるのが常軌を逸した上手さの秘訣なのかなと。加えて序盤はAI評価が良くなるように着実に盤面を良く進めていく所もすごい。まるでAI評価が頭の中で描かれているかのように…。見ていて勝負強さがとても光ってました。指し順だけでなくて、心理戦の方の「読み」にもすごく長けてるような感じがして、この辺りが他の追随を許さない強みに繋がっているのかなと。終盤に差し掛かる部分での龍の動きをはじめとして、上手く相手を翻弄していたように見えました。自分がああいう動きされて残り時間僅か、という状況だと確かに馬を前に進めて攻めてしまいそうな気がする。(盤面に駒が良い感じにバラけていると、どれがどう効いているか判断するの難しくなってきますよね…それ故に特に序盤~中盤は時間をかけて考えたくなる。)加えて終盤でのミスの少なさが突出している。勝負慣れしている感。※詳しくは110手付近の動きを見てもらえると。対局を見ていて終盤の動きでこれを思い出しました。動画では「囲碁AIの弱点」という形で紹介されてますが、AIは意図的な悪手を指されるとそれに対応するデータがない分、AIが最善手を取れなくなるんですよね。終盤で劣勢になった時にはこういう手を打って相手の出方を探るのは時間制限のある対人将棋でも有効手になるのかもしれないなぁと思いました。持ち時間管理って大事ですね。こんな読みができる域に生涯到達できる気がしないし、綿密に作戦を練って遂行できる永瀬プロもまた強いなと実感させられました。実際、ここまでの話をわかったとしてもどれが許せる悪手なのかを振り分けるのは至難の技。致命傷を背負わないようにしつつカウンターを決める1手を短時間で決めるのはプロの技だなぁと。この辺りは思い切りの良さも大事になってくるのかな。正確に読みつつ、30~40手先?で人間の限界を超えた辺りからはランダムに打つ(但し詰む箇所を避ける)みたいなロジックをするとAIを崩せるのかもしれない。AIが一般的な時間を消費して読めるのが現代だと大体30~40手?程度らしいのですが、その中でもスコアリングの高い手を優先的に使っていくロジックになっているので、スコアからは予想のつかない領域で戦われると現時点のAIを崩せるんじゃないかなと。この「スコアリングに逆らう」というところがかなりの勝負師でないとできなく、一般には指せない超越した対局になっているのかなと。昨今ではAIを活用した研究も盛んだと思うので、お互いAIを活用しながら研究を進めて、その理論をどう崩すか?という所に勝負の駆け引きがありそう。AIも弱点を補強していくと思います。(この辺り詳しい人いたら色々お話伺いたいですね。)余談ですが棋譜の著作権ってどうなってるんだろう?と思って調べたら、最近は結構明確に明示されてるんですね。棋譜利用のガイドライン(日本将棋連盟)この盤面がこうで~~と紹介したいところですが、自分が書いても浅はか理論になりそうなので控えておきます。(棋譜読んで理解できるか怪しいかもしれない。笑)一番最初に紹介したABEMAで解説みれるので、それ聞いた方が100倍勉強になりますので、そちらを見ていただけると…。(追記)youtubeにも解説あがってました。
2023.10.11
コメント(0)
2023年金鯖が始まって早1週間色々情報が出そろってきたので、この辺りで実際の状況に即した金鯖攻略の話といきます。とりあえず自分は2日目には1000Lv到達しました。金鯖、後47レベル上げて終了ってところまできました最終的に関連クエストなどは全部片付けたので、後は本当にレベル上げるだけで育成完了です後4時間程度あれば1000レベル行けそうなので、宝箱とRT効いてれば24時間どこか16時間以内も目指せそうでした pic.twitter.com/uRXbbwcfDV— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 19, 2023 今回は宝箱が効いてしまってることもあり、職によってレベリング速度が大幅に差が出る状況以前紹介したTier表も訂正が必要になりました。…ので、せっかくなので1-1000まで上げる時のTier表を紹介します。1~1000 覚醒別Tier表詳しい定義などは前回の記事で書いたのでそちらを見てください。TierS~A:イージー レッドストーン攻略初心者向けTierB:ノーマル レッドストーンに慣れてきた人向けTierC:ハード レッドストーンを極めたい人向けTierD:修羅の道 狂気の沙汰ほど面白い…!?:未開の地 可能性を模索したい人向けという分類でしたが、重要なのは宝バフの出しやすさ宝バフって何?という方はPTバフ「宝物地図」2022をご参照ください。現在のRSはこの宝バフの出やすさで育成スピードが大きく変化します。上記のTier表においても、実際の育成効率はかなりの差が出ます。装備を整えれば整えるほど強くなる、というよりは一定ラインの狩り効率を超えると一気に効率がUPする現象が起こるのです。これは同職同覚醒の同経験値補正(スフィア・パワキ・バッジ等)でも同じことが言えます。グラフで表すとこんな感じ横軸が装備の整い具合、縦軸が狩り効率だと思ってもらえると。装備が整っていない状態で挑むと「こんなんで本当にレベル上がるの…?」という感じがしますが(赤色部分)、5分で200匹を討伐できるようになると狩り効率が一気にUP(緑色部分)そこからは狩りを極めた人達の戦いになります(黄色部分)なので、狩り方を今までのPTボス主体から変えていった方が良いこともあります。加えて、同じ狩場でなるべくマップを移動しないようにすると宝バフが出やすくなるので狩場移動も極力避けたい。(※ちなみに狩場移動避けすぎると、RED'sランキングは0時以降で最後にMAP移動した時のレベルを参照してるので深夜のレベリング時は注意!!)ということでレベルートの方針も変わってきます。1-880⇒最速なら次元ボス、通常なら宝バフ出して、バフ1出たらPTボスラリー880-1000⇒極力狩場移動をしない、ボスモンスターを避ける上記の2方針を守りつつ狩りルートを構築していくと装備も整いつつ楽にあがります。スムーズにいくとRT無しでも1-880まで2時間、900-1000を10時間程度でクリア可能残りは転生や限凸などのクエストで消化すると大体16時間程度で1-1000も可能レベルートについては2通り紹介しますね。直近のレベルートから実情を見て大きく改訂します。速さを求める装備整った人向け1-100 GDなど[育成] マスクエ・恩寵クエ100-300 次元ボス[育成]覚醒クエ300-450 海の神殿 or フォリン・デフヒ洞窟・ダークエルフ王宮450-550 兵舎1F or アリアン遺跡550-600 商店2F or レッドアイ秘密基地B1600-680 古代遺跡B2680-770 近郊森770-860 コングPT(1->3転生ループ)860-880 ヘクトルクエ・[育成]限凸クエ、4・5転生875-920 レイド、壺PT880-940 地下墓地B1925-970 地下墓地B3935-1000 収容所B1実際の混み具合を見て分かったのですが、300-600が中々にハード狩場がとにかく狭い。なので、このレベル帯はいっそのこと箱バフ出しを兼ねた狩場選定がおすすめ。周辺のmobを狩りやすいフォリン・デフヒ洞窟・ダークエルフ王宮系列の狩場を使いたい。500-600はスバイン要塞系列にてmob数を稼ぐ。ここまでで宝バフが出たら次元ボスに挑んでも良いし、PTボスを高速で回るのも手。宝バフ1付けば1オーラ1狩場(10分60Lv)ペースで飛ばせますそれを狙ってセミボス狩場を周回するのがおすすめ。次元コングが転生には一番適していましたが、ヘクトルクエも上手いこと進めて限凸1を早めに行いたい。(850-900のPTボスは限凸前提で組まれてます)880-の注意点としては、埋没は避けつつ1狩場で宝バフを粘った方が良い点。難なら限凸2~と宝バフ狙いで古代悪魔研究所や荒野の要塞に籠るのもアリ。祈りのカケラ探索機キャンペーンが8月16日(水)まででちょうど来ているので、これ使って祈り出しまくれば880-1000も楽々と上げられます。RTAやるなら限凸は1で十分ですが、そうでなければ今年は金鯖で祈り集めも1つの手。…とはいえ、金鯖始まる前にそんな装備整ってねーよ!誰もがエターナルロト買ってるわけじゃねーよ!ってのは尤もな意見だと思うので。無課金に近い状態でも再現性のあるレベルートを紹介。金鯖で装備整えつつじっくり上げる人向け1~100 GD1~20 チュートリアル+地下水路B1・地下墓地20~50 旧レッドアイ研究所B250~80 オーガの巣窟B1~B280~120 廃坑B8~B9(コロッサス)[育成] マスクエ・恩寵クエ120~190 廃坑B10 蜘蛛190~260 呪いB1 リッチ175~235 時間の寺院 次元ボス260~300 トラン東部・北部でドロハン260~330 デスナ[育成]覚醒クエ330~400 フォリン地下400~430 納骨B1 デスピ430~490 王宮1F ダークエルフ490~540 兵舎1F,2F,B1500~550 ミズナ洞窟(ワーム・ラット)540~600 商店1F,2F,旅館1F,2F550~600 スワンプB1~B3600~650 モリネル4F・ラットB4 ラットキング650~730 時森1~3層680~770 近郊森730~790 イーグルヘッド790~850 ケンタウロス840~870 金剛石ゴーレム850~890 ヘクトルクエ・[育成]限凸クエ、4・5転生875-920 レイド、壺PT880-940 地下墓地B1920-940 地下墓地B2925-970 地下墓地B3935-1000 収容所B1PTは適時組んで行った方が効率よさげ。レベル帯によっては複数の狩場を紹介してますが、空いてる狩場を選んでくださいミラー多めの狩場を中心に紹介しまいたが、中には少ない所も混ざってる。300Lvのトランは指がドロップしやすい。ここで[自動リロード]・[致命打抵抗]・[決定打抵抗]などが付与された指を調達したい。他にも指で魔法抵抗を稼いだりと、指は何かしらつけておいたほうがお得なので早めにドロハンをしておいて損はない。500Lv時点では確実に補助武器を調達し、600Lv以降に備えていく。500Lv辺りからユニークだけでなくDXUにも期待を持てるようになってくる。UMUを期待するなら800LV以降の狩場を中心に回ろう。(500-600、850-920を金策として位置付けると良いです)今年は冒険団コインが全然配られなかったので、コインなんて事前に準備してないよ!という人は冒険家支援パッケージキャンペーンも検討してみていいかも。(案外スフィアは買い物かごに入っているが、コインは入っていない)3キャラ育てないよ!という人も1500円のパッケージがお得感あります。デフォルトでWRS周年指がついてくるという優れもの。WRSリングオブレインのみ取引可能、それ以外は取引不可。出現する指一覧の中には今回初実装のアイテムもあります。安息指とは何ぞや…初のオプションだな…と思って調べみたところ、ただのHP吸収OPでした(リングオブレインにもついてる、敵に与えたダメージの5%をHP吸収と同じ)対人でどうなるかも調べてみた全異常抵抗or呪い抵抗で吸収率を防げた逆に受けたダメージ側は何も吸収してくれなかったなので、自分が攻撃したダメージのみ有効ってことで。(小数点以下切り捨て)知識職には意味がなかったのと、対人では全異常積んだ方がいいのかもね。将来イベントで頒布される可能性高そうだし、本鯖なら15周年指辺りと交換しようかな…?レベルランキングイベント金鯖レベルアップキャンペーンの話。まずは全鯖全職プレイヤーの話から。レベルが上がるほど報酬の金鯖LvUp報酬箱の中身が豪華になるよーというイベント。これはレベルランキングから大体推測つきますので試してみましょう。キャラごとの合計レベルを算出(7/26 3:00時点、1000位以内100Lv以上対象)剣士/戦士:110667ランサ/アチャ:732890WIZ/犬:152136BIS/天使:265031テイマ/サマナ:767433シフ/武道:204565プリ/リトル:528236ネクロ/悪魔:333262霊術/闘士:251785光/獣人:266239メイド/黒魔:91259マスケ/アルケミ:215632キャプテン:303379合計:4,222,514Lv1周目でコレなので、どうやら合計10,000,000Lvは余裕で達成のようですね!(100Lv未満の人もたくさんいるだろうし、人気職は1000キャラ以上いる)次にLvUPでSPゲットイベント。1垢内の3キャラ合計レベルを競うイベント。実情に基づいてこのイベントを解釈すると、1000Lv↑キャラ3キャラ育てた人の中から抽選で1名:54,000SP9名:30,000SP上位490名:合計Lv分のサービスポイントプレゼント9月6日メンテナンス時点で、キャラクターレベルが1000以上となっていた場合、1000レベルとして計算を行います。という一文が加わった結果、欲張りレビット戦争も起きなくなったしレイドやクエスト調整も必要なくなった。1000Lvキャラ3人作る人は確実に10人は出るので、抽選発生とみて間違いない。(去年の金鯖では1000Lv到達者は774人でした)では、500位以内のサービスポイント獲得対象者は何レベルが対象か?これについては去年のデータから分析してみます。【900Lv以上 職別人数】剣士 170人アチャ 1000人以上WIZ 140人Bis 260人テイマ 516人シフ 228人プリ 348人悪魔 596人霊術 190人光 284人メイド184人マスケ 190人キャプテン 422人合計:4168人ある程度上げてる人なら1人2キャラ程度は育成していると思われるので、大体2000人程度?そこから1垢で複数キャラ…となるとかなり絞られる。実際には500位以内であれば3キャラ合計の2700~2800Lv辺りがボーダー?ちなみに900Lv3体で2700Lvになるので、この辺りは確かに超えていきたい。1000Lv1体、900Lv2体で2800Lvになり、この辺りまで来れば去年のデータからしても1000Lvはのべ774人なのでほぼ確実に突破できそう。(全員が全員、このイベントに参加するために育成するわけではないですからね!)あとは最上位層がどれだけ回すか…ですが、この辺りはやりすぎると「逸脱したアカウント数」にカウントされる可能性が高いので、実際にはそこまで影響でなさそう。なので大体2700~2800Lvを目標にすると良いのではないかなと。(実際には今年の金鯖はそこまで混んでいないので2500Lv程度でも条件クリアできる可能性がりますが…)育成の目安程度に考えてみてください。その他イベント関連大体いつも通り、だけど課金イベント率高いような…?バーストイベント何か来た。以下確率が全鯖でアップ。7/26、8/9の週:神秘鏡8/2、8/16の週:封印解放(RSの1週間は水曜日スタート)封印解放はちょうど欲しかったところなので、本鯖で解放しまくろうかな。ドロップ率UPイベント本鯖もドロップ1.5倍金鯖は8/9からドロップ5倍予定キャラを育てるなら今のうち!ただしチャットバフイベントは全鯖で来ているので石の日に鐘鳴らないぞ!黄金レビットは全鯖で来てるけどクリスタルは金鯖ログキャンでのみ配布だぞ!RS PASS7は本鯖限定だぞ!逆だったかもしれねぇ…7/26メンテ以降、金鯖でRT新規に付かなくなった模様復帰ログボ・復帰クエも進められなくなってます。(既に付いてるRTはそのまま)来年はRT付くってことはなさそうですね。金鯖カーペットRED's Rouletteやログインボーナス等でもらえるぞ!今年のカーペットはこれだ!!!!鯖の大群めっちゃ動きます、シュールです乗ってみたい人は是非7日ログインしてみてください。他にも金鯖情報あったら色々まとめていきます。次回はレベルランキングと職別分析!…の予定。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.26
コメント(2)
先日配信やったところ、レッドストーンの金策、全くわからん!って話を多く受けたし、1年ほどいないだけでもレッドストーンわからん状態になって金策で詰むパターンの人がいると思います。そんなレッドストーンにおける金策の話についてご紹介させていただきます。もしかすると、他のMMORPGでも使えるかもしれません去年の【REDSTONE】2022金鯖版 装備理論の焼き直しに近いところありますので、そちらをご参照いただけるとよりやりやすいかなと。前提そもそも金策とは何か?をまずは定義します。この定義次第でやることが大きく変わってくるためです。今回はお金を通して良い装備・物資を揃えることとします。ゴールド自体を増やすことは自体は目的とせず、あくまでゲーム進行上必要な装備調達が中心そのため、以下の話については本記事では取り扱いません。・転売等による金策・経済学・商学ををベースとした資産運用(REDSTONEでいう所の禁止・自粛スキルみたいなもんだと思ってください)1つ目は金を稼ぐことが目的になりやすい点から除外2つ目は範囲広くなりすぎて全く触れないのは不可能なので、具体的に名指しするならRMT等を対象としないってことです(そもそも日本赤石ではRMTは規約違反なので…)あと、大学レベルのそういった話を極力避けつつ書ければと思います(需要と供給、相場などの言葉が簡単にわかるレベルでOKです)金策を知る ~入門編~まず、とても大事な方針を1つ言います。それは金策とは、仕様や文化に詳しくなることです。仕様や文化を理解することでトレンドを理解できるようになり、このアイテム需要ありそうだなとかこのアイテムの相場は〇〇本だな、というのが推測つくようになります。今回の記事ではこれをターゲットとした内容になります。文化については叫びの売り買いを見たり古都やアリアンで露店を見て回って調べます。古都やアリアンには露天商という露店のアイテムを検索できるNPCがいます。欲しいアイテムが売ってるかここで検索して、見つかったら露店を探すのが基本的な流れ。手数料はチャームLv10で0になりますので時短したい人はチャーム称号をLv5まで上げて、そこから天上の王の証書を使ってLv10にします。…が、こんなの金鯖では無理ゲーなので露店を探すのが基本。金鯖なら露店の看板名をわかりやすくしたほうが売れやすくなります。(デフォルトだと「そこみんの個人商店」みたいな名前になる)必要に応じて露店看板名を変えてみてください。売り買い叫びについても、最近はワールドチャットが実装されて全MAPの人に叫びを簡単に届けられるようになりましたチャット欄に以下のように書き込むことで「このアイテム売りたい!買いたい!」を届けられます。自給自足ゲーを楽しみたい方以外であればONにしておくと良いです。!! 買)(買いたいアイテム)!! 売)(売りたいアイテム)慣例として売買にあたって希望額を書くことが多いですが、初心者・復帰者でそんなのわからねぇよ!って人も多いかと思うので、「値段耳よろです」みたいに追記して耳打ちを使って直接値段交渉するのも手です。これはマイナー・希少なアイテムを売買する時にも使えるテクニックで、そもそも相場なんてないような流通の少ないアイテムは相場を決めるのが困難なため、二者の間で合意できる金額で取引する、ということもしばしばあります。この辺りの相場はベテランRSプレイヤーさんの方が詳しいので相手にお任せしちゃうのも手です。もちろん値段交渉をすることもできます。大体マイナーな品で行われることが多いかな。多く取引される消耗品系は鯖によって相場が大体決まっているので叫びや周りの露店見て中央値を見ると良いです。え?消耗品ってどれ?そもそもみんなどんなアイテムたくさん使うの?これはゲーム仕様を把握することが重要です。仕様について把握する方法は…みなさんおわかりですね?自分がこれ以外紹介したらぶん殴られますので…赤石の民衆を使えば大体のゲーム仕様把握できます(書いてない仕様あったらごめんなさい)この画像のアイコンになってる錬成や製錬、BF強化…などコンテンツがいっぱい。復帰した人だとわからないこといっぱいあるかと思うので、色々読み込んでみてください。(錬成・魔力注入・製錬辺りは入門した人でも扱いやすいコンテンツかなと)アプデのトレンドは韓国情報まとめが追いやすいです。…が、トレンド予測は難しい話なので後回しでOKです。ここまでが入門編です。仕様の理解と叫びや露店を見るのがRSプレイヤーの基本ということを押さえておけば、金策がグッと捗ります。逆にこの基礎がガタガタのまま進めていくと上手く売買できないってことも起きうるので、まずはゲームのルールを理解しましょう。金策 1~880Lv編協会装備使います!と一言で片づけられてもその冒険団コインをどうやって手に入れるんだよ!って人は多いかなと思います。金鯖なら冒険団コインを入手する手段が多く、初心者・復帰者が始めやすい環境が整っていますので、金鯖からスタートする、というのはとても始めやすいスタートダッシュです。たくさん持ってる人は公式サイトをよく読みこんでいる傾向があります。具体的にはイベントで大量に配布・入手できるのでイベントに積極的に参加しましょう!ということです。RSプレイヤーの日課として「公式サイトを毎日見る」というのがあります。公式サイトを見て冒険団コイン関連のイベントがないかなーとか、今こんなロトが来てるのかーみたいな話を把握しておくと、ゲームを進める方針が決めやすいです。これは最近のゲーム運営にも関わる経営的な話になるので背景は割愛しますが、イベントに沿ったゲーム進行をすることでゲームを有利に進められるのは割と最近のゲームでは共通事項です。イベントを知る⇒参加する⇒報酬ゲット!⇒キャラ強くなる!このサイクルを円滑に進めるためにも、課金額問わず公式サイトは要チェックです。参加しやすいイベントから参加していくのが良いと思います。今回ですと、2023金鯖特設サイトは要チェック!ですね。2023金レベルートではあまり金策について触れませんでしたが、ここでは金策に焦点をあてた内容で説明するとREDSTONEのオーラを確実に回収したい。ここから出現するアイテムを収集するだけでも様々なアイテムが手に入ります。みつけたら是非矢印クリックして解放しましょう!↓結構売れやすいアイテムは以下↓①赤い光混沌の大地に行くのに1回1個必要。混沌の大地では製錬の必要なインクが生産できます。…が、このサイクルを回すには900Lv程度のキャラが欲しいので、初心者・復帰者の方は出たら売った方が儲かる傾向にあります。売れたお金でインクを買って製錬してみるのもアリです。②オプションお守り装備にオプションを付けられる貴重なお守り。出たら拾おう!セットオプションは扱い難しいかもしれないので、金鯖なら出たら売ってしまうのが良いです。③コクーンクリーチャーがでてくるよ!たくさん集めて一緒に連れて歩こう!…などなど、RSのオーラをあけながらレベル上げていくだけであっという間に880までいきます。このレベル帯はとにかくレベルを上げることが大事なぜか?それは出現するアイテムの質が関係してきます。高値で売れるUMUは大体750レベル以上のモンスターから入手できます。そうでなくとも、レアなアイテム・使えるアイテムは大体レベル高い狩場からドロップします混沌の大地は600Lv~進行できます。討伐コンテンツも800Lv~ですし、オーラから討伐入場券が出せるのも4次転生してからですレベルを上げないと金策になるコンテンツが解放されないのが今のレッドストーンなのです…!その境目が大体800-900で、この辺りから色々なコンテンツに挑戦できるようになります。なので、特に1キャラ目は600~800Lv辺りまでは上げてコンテンツを色々解放して、そこから金策をスタートするというのが一番効率よく稼げます。限界突破についても同様。少なくとも500Lv辺りまでは限界突破しなくてOKな職のほうが多いです。祈りのカケラ集めについても、どんなに早くても500Lvからスタートで良いです。クエスト自体は200~受けられますが、金鯖では激混み注意クエストなので、急がず落ち着いて休憩時間などの合間に進行するのが良いです。500Lvまでが狩れない場合、多くの場合は協会装備の使い方やステ・スキル振り周りを要改善。(TierD職はともかく)協会武器+協会図案書4か所でほとんどの狩場はどうにでもなります。知識・物理問わずこの構成で大体なんとかなります。武器:[速度]協会装備 15~20枚補助:拾う or 協会(~3枚)首:協会首+図案書 20枚頭:協会頭+図案書 20枚耳:協会耳+図案書 20枚腰:自リロ腰手:協会手+図案書 20枚鎧:拾う足:拾う指:拾う※物理なら「猛烈な」、知識なら「優雅な」をセット。例えば物理アチャならこんな感じです。空いてる所は拾った装備で埋めてください。狩りしているとこんな感じでユニークアイテムがドロップすることがあります。使わないユニークアイテムは分解してタティリス遺跡のかけらや神秘石に変換しましょう。ギルドホールにて神秘の石は神秘の石のかけらにでき、そこからフルチャや心臓・復活・万病などと交換できます。これらの物資を確保することで800以降が大幅に上げやすくなりますので、消耗品の物資確保としてユニークアイテムは積極的に拾いましょう。もちろん、使えそうなユニークアイテムは強化して装備してくださいね!加えてこのレベル帯で補助武器をドロップしておきたいですね。どこで出るのかわからねぇ!って声が挙がってくると思うのですが、調べる方法があるんです。マップ一覧(赤石の民衆)から飛べる各MAPにて狩り場によってはモンスターのドロップアイテムが記載されてることがあるので、それらを参考に調べてみてください。例えばドロハンでオススメの近郊森はこんな感じ。モンスターの生息地もわかります。アーチャー・エルフからは腕刺青が、ファミリアからは肩刺青が手に入ります。最上位補正のも手に入れやすく、ドロハン狩り場としてとてもオススメ。他にもブローチなら兵舎2F、十字架なら兵舎B1や隠された収容所、矢なら兵舎1Fなど割と出やすい狩り場は決まってたりする。800~の狩り場でドロハンするのが大変な人はこの辺りの狩り場で少し粘ってみよう。金策 800Lv~950Lvここからコンテンツが色々と解放され、色々なことにチャレンジできるようになります。まずは討伐コンテンツ、これは毎日回しましょう。金鯖でウィークリーいくとアスタロトでも少々苦しいので、デイリーで頑張るのをメインに。ウィークリーは金鯖始まって1週間ぐらいすると引率してくれる人が出てくるので、そこから周回するぐらいがちょうどいいかな。デイリーはファルコンやゲリオなら775UMUが期待できます。PTで挑戦できるので、募集して通いましょう。デイリー回すだけでもかなりの報酬になります。ここではユニークが毎回最低1個手に入る…のですがっこれを分解に回すのも良し、活用するのも良しという状況において、いくつかポイントがあります。(1) 不要なアイテムは露店で売ろう特に補助武器のユニークは貴重補助武器が希少な職業も多く、この手のユニークは職によっては最終装備が普通にでます使わない補助武器カテゴリのアイテムが出たら売り叫びするなりアリアンで露店出すなりして金策しちゃいましょう。他にも人気のアイテム(≒露店や買い叫びでよくみかける)が出たら思い切って売りに出してみましょう。お小遣い稼ぎにピッタリ。それでも厳しそうなアイテムたちはU分解して神秘の石にします。(ギルドの人に譲ると泣いて喜ばれることもしばしば)こういった数本単位の積み重ね、大事。(2) バッジを作ろうこのあたりからインベ圧迫が激しくなるのでポタ10は取っておきたい。シュラグ以上のエリアボスを倒すと一日一回素材がもらえます。素材を集めるとバッジと交換可能。これは金鯖期間中からコツコツと…。(3) 戦利品BOXの扱い戦利品BOXからは色々なアイテムが出ます。色々出すぎて何出るかわからないぐらい出ます。これもU品同様に使わないアイテムは売っちゃいましょう。(金鯖で銀行使うのはオススメできませんが)一時的に銀行でアイテム管理するのも手。これ回したら次はギルドのデイリーやギルドダンジョンやデイリーに挑戦。神秘の石のかけらを手に入れられるだけでなく、ギルドにも貢献できます。ギルドの幹部さんは積極的に引率を。狩りで金策したい人はブラックファイヤー系のダンジョンを中心に回りましょう。ブラックファイヤー中心地や深淵の地底湖外郭、古代悪魔研究所辺りで金策をします。ドロップ品はぼちぼち。狩りに慣れてきたらいよいよ捨てられた地下墓地B1にチャレンジです。限界突破やヘクトルクエも済ませたら通ってみましょう。ちなみに、このレベル帯での金策の話はこちらの配信で話した内容とほぼ一緒です。大体「露店を使いながら」金策を行うのはこのあたりから。最初は1~2本ぐらいで買えるアイテムからスタートしていき、少しずつお金を貯めていきましょう。意外と掘り出し物なユニークがドロップして10本稼げた!ということも今年からはやや復調しそうです。(協会で汎用弱化U装備が買えなくなったので、脱協会装備時に確実にほしくなる)狩りで金策する場合、ユニークなどのレア品だけを目当てにすると何も手に入らなかった時のダメージが大きいのでクロネの宝石箱や書類ケース、ペパミン、霊珠なども積極的に拾いたい。こういうアイテムをコツコツと拾うことでお金を貯めていくのも手です。あとは元素抽出機も忘れずに持っていこう。金鯖では元素売れないけど本鯖では売れる。金策 900Lv~1000Lvここまで来れたら金鯖としてはあと少し!捨てられた地下墓地や埋没でドロハンを楽しみましょう!意外とレアなアイテムがドロップするかも?このあたりからロトボックスも視野に入れてみると良いかもですね。どれがいいかは無課金にきかないで本鯖仕様のロトボックスでも割と役立ったりします。ロトボックスあけると色々なアイテムが出るので、装備強化を極めたり強化したり露店で売ってみたり…と金策の幅は大きく広がります。この辺りの話はロイ4世さんのチャンネルのほうが強い話なので、そちらに譲りますw余談ですが、GEM売りというプレゼントシステムを活かした金策も存在はします。(こちらについては公式にて規約違反ではないと回答あり)ポータルスフィア(2500円)を100GEM単価8本で買う場合、200本でポータルスフィアが買える計算に。他にも金鯖⇔本鯖間でのゴールドトレードとかもあります。これもOKただし、初心者にはどの人が安全か見分けつきにくいと思うので(一種の人狼ゲーム)いきなりこれに手出すのはオススメできないかな…というのとそもそも前提条件からして今回はこの話は割愛します。(RSの文化として強く根付いているので話だけは触れておきたかった)他にも代行業なんてのもあります。あなたのインベントリに[取引不可]が付いた売れないアイテムが眠っていないでしょうか。これを使って他の人の装備を強化し、報酬をもらうという方法もあります。やることはこれまでと同様に使わないアイテムを売り、使うアイテムを買うの繰り返しです。「オススメの金策を教えてください」という回答に対しては「自分が行いやすい金策をして、そこで余った物資を売るのが良い」という結論になります。ここまでの話からしても、職・ビルド・プレースタイルによって売るのが得意なアイテムは変わってきます。物流が人によって変わるゲームです。自分にとって貴重なアイテムは手元に残しつつ、不要なアイテムを売りながら…とやっていくわけですが、「どれも重要に見えるよ~~~」という人も続出するかなと。そういう時は1キャラに絞って育てることも1つの手です。そのキャラにとって必要な装備は何か?を考えてそれ以外は売ってしまいます。(付け替えで使いそうな装備は残しておきましょう)こうすることでインベに余白ができて狩りで収益を稼ぎやすくなります。このあたりの塩梅は難しいので(どれだけレベル高くなっても悩む)、キャラ倉庫にアイテム預けて保留して…なんていうテクニックも駆使しながら少しずつやっていけば良いかなと。あと、装備を改良していくとお下がり装備は頻繁に発生します。例えばT知識精霊王を持ってたとして、そこにT知識予知が出来上がったといったパターン。この場合のT知識精霊王どうするか?という話ですが…1つ方針を。みんなが欲しがる装備は売り、そうでなければ手元に保存するという戦略です。前者の場合、ちょっと叫べは高額で売れます。基本的にMMOやソシャゲはインフレの文化なので(※一部例外あり)昔の装備はどんどん安くなっていきます。(※一部例外あり)T知識精霊王であればみんなが使う人気品。売ってお金にして他部位を揃えるのに思い切って使っちゃうのも手です。逆にこれがT健康ベイナビル(健康比率Lv2が3つ付いたベイナビル)だと「誰がいつ使うんだ…???」となります。…が、この腰って復活OPが付いており復活OPの仕様変更が入った影響で一時期高騰しました。そしてすぐ仕様変更されて復活確率の上限は30%になりました。このように仕様変更次第で相場がガラっと変わることもあるのです。なので、売るには安いなぁという装備はキープしておきましょうせっかくの今まで使ってきた装備です、サブで使える可能性も十分にあります。売り時を待つのもMMOの醍醐味です。数年後化けることもあります。インベが苦しい時やどーーしてもお金が必要な時は売らざるを得ませんが・・・あるいは異次元に混ぜちゃう、神秘鏡を使うというギャンブラーな方もいます。ここまで書いておいて、一応注意書きするなら自分で使う装備はしっかり確保しておきましょう売ったら後で値下がりして買い戻しできるかも…?という可能性はありますが、レアすぎる品だと次出るのは数カ月後なんてこともあります。自分で使う装備はキープです。(例えばマナウォーカーは非常に強い足の1000UMUですが、出回りが非常に少ない)金策 1000Lv~金鯖で1000Lv以上上げることも可能、そして1000Lv以上の狩り場も普通にあいてます。(※ヤティカヌ・ウポスは入場不可)荒れ地などで1250UMUをドロハン狙う人も毎年います。そして今年もいます。1000Lvまで到達したらいよいよ1000UMUも期待できるので、是非チャレンジしてみてください地下性向を上げたりしつつ、ドロップ率・ドロップレベルを高めることでよりU品がドロップしやすくなります。金鯖なら旗バフも大事。マナウォーカー辺りまでならドロップが期待できますが、1000Lv以降の狩り場はステ低下が30%あったりと装備を本鯖並に揃える必要があります。色々な職の育成論を最近まとめましたので、その辺り参考にしつつ装備揃えて良いアイテムを狙ってみてください。まとめ今回は金鯖での金策について色々紹介しました。ここではあまり取り扱えなかった金策の話も色々あります。レッドストーンには色々なコンテンツがあるので、それらを試しつつ沢山あるいらないアイテムは売り、必要なアイテムを揃えるサイクルを繰り返しながら装備を調達・強化していってください。(この流れはPVPなどの対人装備を整える時でも同じです。扱う金額やハードルはだいぶあがりますので、お金に余裕をもってチャレンジしましょう) ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.17
コメント(0)
今年も金鯖の季節がやってきましたね2022金鯖版レベルート に倣って、今年も書きます。今年は次元パーティボスが登場したことでルートが多少変わってきます。【2023年レッドストーン金鯖】・レベル1000まで・キャラスロ+1予定・7/19~9/6開催 ・半年ぶり?の生放送あるよその他制限はいつも通りそうhttps://t.co/bYIzhr1aos pic.twitter.com/ld7GwnWvTX— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 12, 2023 18周年だけど経験値17倍です経験値倍率、毎年1倍ずつ増えてたのに…ちなみに去年の金鯖とルールはほとんど同じなので、去年通りに育成していけば去年通りになる…かと思いきや協会装備周りがガッツリ変わっているのでそうはいきませんので注意。詳しくは協会装備まとめ 2023を参考にしてみてください。1-1000のレベルート・1~120 GD入口・[育成] マスクエ・恩寵クエ・120~875 PTボス or 次元ボス or セミボス狩場※300Lv~で覚醒クエ・875~893 壺20個PT・893~900 ヘクトルクエ・[育成]サブクエ「妹の行方」・[育成]転生5回&限凸クエ・900~925 捨てられた地下墓地B1・925~950 捨てられた地下墓地B3 / 埋没された古代遺跡・950~1000 忘れられた地下収容所B1去年の金鯖で実際に下記ルートに沿って上げた動画です。1日目・2日目共に最速で駆け抜けられましたので、大体この通りに育成すれば30~40時間程度で1000Lvキャラが1人完成します。1000Lvまで目指す場合は育成要素必須なので注意。雰囲気楽しみたい!育成つらい!って方は900付近で止めて本鯖持ち帰りもアリ。金鯖独自ルールは以下。(2023時点)* クエスト経験値2倍* ドロップ率[1.5~?倍]上昇* レポクエ / 炎の石クエ無し* RT無し* 経験値バフ無し* ディメンション・ハブ無し* 転生ブースト無し* ギルド作成で求められるイフリートのリポップ30秒* クリーチャー冒険無し* ペット保管庫持ち帰り無し(2023追加)※他にあったら追記・改修していきます公式の注意点は要チェック。※ペット持ち帰り無しは2023.2アプデの改修の影響。金鯖で捕まえたペットのうち保管庫にしまったペットを本鯖に持ち帰れません。ただしペットのLv・経験値・ステータス等は均一化されたので捕まえ直しても同じ性能のペットを捕まえられます。詳しくはテイマ育成論辺りを。これ鯖合併不可能では…?あと、ペットへの愛着・・・?[育成]装備2022年はログインボーナスとして冒険団コイン100枚、ランディスの手作りクッキー×400個が配られたことで難易度が大きく緩和されました。今年も来ると思って大丈夫かと思います。経験値倍率同じにするぐらい、ほぼそのまま来てるし…復帰される方はカムバックキャンペーンのアイテムも忘れずに。ここで775UMU[E]が全部位配布されてるので装備&移動に困ることはまずないです。金鯖だけ毎年ログインする!って方は忘れずにweb倉庫から「カムバックパッケージ」を受け取っておきましょう。後はアイテムコードがRS通信にて掲載されてるので、7/27までに忘れずに入手。これも冒険団コインです。細かい解説は装備・金策パートに譲りますが、最低限上記は準備しておきましょう。物理と知識のどちらがオススメか?という話題については「どこまで上げたいか?」の視点で考えると良いです。* 物理:1~880が快適(900Lvコース)* 知識:880~1000が快適(1000Lvコース)[育成]ステ振りステ振りは装備要求を満たしつつ、物理/知識でパターン異なります。物理なら敏捷/運が大事。力はカンストしたら上げ止めでOKです。知識の場合は知識を最優先にしつつ、装備要求をカバー。大体の場合、900Lv時点で各ステータス最低400確保しておきたい。健康1000程度確保してHP2万を目指そう。ここからは実際の育成の話。育成速度面は去年研究しつくしたので、今年はどれだけ再現性高く1000Lv到達できるか?に注意して内容を書いていきます。(2023/7/20(木)18:00までに1000Lvなれる自信ある方いましたら教えてくださいな)[1~120] GD入り口ギルド作成が容易になったので、どこかのギルドに入ってさくっとクリアしちゃうのがおすすめ人多いところならだれかしら引率手伝ってくれるはず。とはいえソロでも難なく上がるので、以下狩場を使ってみよう。1~20 チュートリアル+地下水路B1・地下墓地20~50 旧レッドアイ研究所B250~80 オーガの巣窟B1~B280~120 廃坑B8~B9(コロッサス)クエスト等で混み合う狩場を避けました。(重要!!!)ガイドシステムから飛ぶとすごく楽です。GD利用しつつチュートリアルも進めて古都回避して10分以内に100Lvキャラ作る動画はこちら。この手法を覚えておくと古都に飲まれる心配がなくなるのでとてもオススメ。マスクエ・恩寵クエ恩寵クエはかなり混む。自分の攻撃属性の恩寵を取るとダメージが上がって有利に進められます。(メテオなら火、キャプテンなら水…など)…が、状況見て空いてそうな恩寵でも良いです。混雑避けるために恩寵取らないで上げてる人も結構いる。オススメは水恩寵か闇恩寵。[参考]マスクエ[参考]恩寵クエPTボス協会装備があれば少なくとも600Lvまではかなり快適。ミラーテレポーターから飛ぶのがおすすめ。適正早見表は以下。被ってる所はどちらでも。* 廃坑B10 クモ 120~190* 呪いB1 リッチ 190~260* 展示場 デスナイト 260~340* フォリン 狂気の指揮官 340~415* 納骨B1 デスピンサー 380~440* 王宮1F ダークエルフ 415~490* 南フォリン サソリ 490~560* 名もなき遺跡B2 ブレイマ 550~580* 商店2F(ガイドシステム) 550~600* 北フォリン ラット 580~640* ガルカスB1 オーガ 640~685* 時森2か3層 ハゲワシ 685~735* 時森2か3層 普通に狩り 685~735* 近郊森/妖精達の安息所 690~760* オカー三角州 イーグル 730~800* タトバ山東部 ケンタウロス 785~850* オロイン森 ダイヤゴーレム 840~880鎧としてクルブームの皮を採用しておくと全レベル帯でかなり快適になります。デスナイト卒業辺りで覚醒してゴーレム適正で転生するのがオススメ。UMU狙うならケンタウロス/ダイヤゴーレム周回したほうが良いです。金鯖では転生ボーナスないので600Lvで転生するメリットがほとんどないです。転生はステ・スキルの再振り権と考えて育成し、レベル上げるの苦しくなってきたら転生するというスタンスが一番遊びやすいです。これなら覚醒やビルド失敗した時のリカバリになりますし、最大3回再振りが無料で行えると考えると1キャラで3度遊べてとてもお得。初心者だと700付近、慣れてきた人だと850~900辺りで転生するのが最速かな。900まで転生無しで進めちゃってもOKです。その他の狩場(商店2Fや妖精達の安息所)は補助武器をドロップしたりとドロップ狙いでルートに組み込むのもオススメです。大人気のランサー・アーチャー、テイマ・サマナなどで必要になる腕や肩はこういった狩場でドロップさせて装備すると後が楽になります。次元パーティボス (2023 New!!)詳細は次元のパーティボス(赤石の民衆)を参考にしつつ進めていきます。※[P] 時間の寺院 185~225 (リッチが厳しい場合のみ)[P]海の神殿1F 325~375[P]海の神殿B1 375~425[P]海の神殿B2 425~475[P]アリアン遺跡B2 クマ 475~525[P]アリアン遺跡B3 ガーゴイル 525~575[P]レッドアイ秘密基地B1 575~625[P]デフヒルズ古代遺跡B2 625~675[P]埋もれた地下別荘B1 675~725※[P]埋もれた地下別荘B2 725~775(時森やイーグルヘッドが厳しい人向け)ポイントは300~730Lvまでが活用しやすい所。職によっては覚醒まで十分なスキルがなく(例:アルケミ)次元のパーティボスを討伐するのが困難だったりする。なので300Lv以下は極力避けておきたい。ただし、呪いB1リッチで弱化持たなくて厳しい!という知識職の方はレッドアイ秘密基地B2や200Lvのお爺さんを狩ります。お爺さんはリッチほどは魔法抵抗高くないのでダメージ出るはず。逆に700以降は敵が強く、金鯖ソロでの攻略は困難。支援BISさんが一緒に上げてくれるなら可能ですが、基本的にはペットもプレイヤーも溶けます。事前準備をしっかりした人か、本鯖レベリング向け。とはいえ、300~730のmobが狩りやすいか?と言われるとそうでもなく、協会装備だけだと耐久面が心配になるのでPTでがっつりPTボス狩りたい人向け。PTボスが3か所以上余裕で回せる人は挑んでみてよさそう。敵の密集度と攻撃力がかなり上がってるので、HPの確保を忘れずに。PTとソロどっちがいいの?という質問はよくありますが、金鯖ならPT組んだ方がお得です。金鯖はオーラこそ有効なものの宝箱システム無しなので、mobのLA数がそこまで影響しないですなので、たくさん狩れるPTを選んだほうが早くレベル上がります。速すぎてPT組む間もなく狩場卒業していく、が実態ですが…。壺20個/ヘクトル/妹の行方去年と変わらず。装備強化期間。壺PTが苦しい場合は880までゴーレムで上げてヘクトルクエ+レイドで890↑を目指してそこから地下墓地B1にいくのがおすすめ。ヘクトルクエを物理でクリアするには敏捷と運がかなり(2000/4000程度)必要。装備強化・金策は2022金鯖版 装備理論にまとめときましたので参考にしていただけると。(今年の最新版も書きます)転生5回&限凸クエ&超越スキル1000目指すならさすがに900付近で転生を。転生/限凸クエともにかなり簡単になったので普通に進めてよさそう。限凸1はPTボス狩りの息抜きなどにもおすすめ。ただし激混み!!!限凸2~は狩りやっていく中で祈りのカケラ集めつつで良いかと。超越スキルは何か手に入ったものを仕込んでおけばOKです。ステータス系が入手しやすいのでレア超越の物理/知識共に力/知識集中鍛錬がお手頃。物理なら金鯖で稼ぎにくい運集中鍛錬とかも良いかも?領域展開とか入ったらすごく強いですが、相場高そう…。この900Lv付近は急ぐわけでなければ金策に充てたりしながら装備を整えるのが良いです。図案書(一角獣/オーガ/ファミリア)を揃えたり、製錬してみたり。錬成やBF強化、装備へのオプション付与も試してみましょう。遺物装備を作るのも良いですね。捨てられた地下墓地B1クエスト「妹の行方」をクリアできて安定して狩れるなら大丈夫。経験値指2つ確保はアウグスタのクロネから可能。クロネの指輪 刻印を参考に。今は昔と違って毎日13~23時にインゴット3本で販売してるようです。900~940が金鯖で一番大変なので、ここは時間かかると思ってもらえると。ディメンション・ハブが解放されたら毎日そっち回すのも手。ミラーが3マップ追加されたので去年よりも狩りやすい。埋没された古代遺跡1PT1MAP構成が最適。どちらかというと単体職向け。捨てられた地下墓地B3祈り出しながらまったりやる時にも使える。B1同様にUMUが出ることを祈りつつ・・・忘れられた地下収容所B11PT1MAP構成が最適。ミラーが3マップ追加されたので去年よりも狩りやすい。おすすめ職業(1000Lvコース) 2023金鯖版 職別考察 で大体書いたので割愛。去年の金鯖では最終的には774キャラの方が1000Lv到達してました。今年は混み具合にも依りますが、1000キャラいくといいですね。去年と比べると協会図案書の登場によって多くの職業がレベリングしやすくなりましたコイン100枚の配分は速度武器+補助+上側防具4部位&図案書がよさそう。10+5+3+(10+10)*2=98枚構成。上側防具は首・頭・背・手辺りが永く使える傾向にある。…が、職によるので過信は禁物。[関連]2022年金鯖特設ページ[関連]7月18日(月)開始のイベント・キャンペーン一覧 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.15
コメント(0)
2023年も金鯖来るぞおおおおおおお特設は7/12オープンだぞおおお(開始はおそらく7/19 17:00~) pic.twitter.com/KOz1d6K98t— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2023 ということで、2023年も金鯖はなんとか開催されそうです。なので今年も金鯖関連の考察進めていこうかと思います。普段だとレベルートから紹介していきましたが、今回はTier表を作成しましたのでそっちから。全覚醒タイプを掲載したバージョンです前々から作りたいなとは思っていたのですが、今年に入ってそれなりの精度のものがようやく作れました。2023年金鯖用レベリングTier表、覚醒タイプで振り分けて作成しました!(1枚目)1~880Lv帯(2枚目)880~1000Lv帯?は情報不足につき募集中詳細な決め方・内訳はブログにてまとめる予定です! pic.twitter.com/2J7GqnqqUf— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2023こちら、草案を作った後配信で調整して完成。【REDSTONE】2022金鯖版 職別考察を踏まえてキャラ人気度を加味。(これのお陰で大枠作るのは簡単でした)同ランク帯はRSの実装職順に並べてます。?は情報不足なので情報お待ちしております…両方の表について順番に見ていき、その後各職の詳細という流れで見ていきます。1~8801~880は主にコスパ重視で、装備は協会装備中心に育成した場合を想定。限界突破も0で進行した場合を想定してます。どれだけお手軽に育てられるかで見てます。というのも、金鯖の1~880は速い人なら3時間以内に終わるぐらいの超特急育成ができるので、限界突破がどうとか装備がどうみたいな話をしている間にほぼ全て終わってしまいます。880まではPTボスや次元ボスを中心につなげば終わるので、大体この表の順に育成しやすさが決まってくるんじゃないかなと。言い換えると、どんな職・ビルドでもお試し育成をするのには非常に向いてる区間なので、あえてTierC辺りの職で遊んでみるのも手です。大体これぐらいの難易度区分で考えてみてください。TierS~A:イージー レッドストーン攻略初心者向けTierB:ノーマル レッドストーンに慣れてきた人向けTierC:ハード レッドストーンを極めたい人向けTierD:修羅の道 狂気の沙汰ほど面白い…!?:未開の地 可能性を模索したい人向けとりあえず復帰したけどどれ遊んでいいかわからねぇ!って人はTierA以上から選べば大丈夫TierBは現役RSプレイヤーさん向けの難易度。画像だとどれがどの覚醒かわからねぇ!って人は結構いると思うので(自分も半分そう)この後の職別紹介を読むか、2023スキル表に記載の画像から判断してください!880~10001~880とは前提が少し変わります。金鯖特有の仕様も加味して以下条件で。・宝箱無し・限界突破1~3(ヘクトルクエクリアで850Lv~限凸1は余裕)・マキナ無し・Dハブ無し・フルチャ・心臓OK(神秘の石砕けばGHから買えるよ!)T比率、TRS、限界突破に強く依存する職は評価が下がったりする。あと、物理は全体的にランクダウンしてます。限界突破の仕様と致命打を出すのが難しいためです金鯖ではクリーチャー冒険も封じられているので、その辺りも大変そう。ちなみに880~1000となっていますが、今年の金鯖が1000Lv上限だった場合の話といいつつ1000~1100辺りまで上がった場合も多少加味してます。上限が1100まで上がった場合は1050辺りを境に難易度がさらに急増するので、Tier表また変わるんですけどね。w(これで1250上限だった場合、ほぼ本鯖と変わらんな…?)特設ページが7/12公開なので、そこでレベル上限について触れられると思ってますが、現時点ではまだその情報出ていないので、現時点ではレベルート公開するのは不可能と判断しました。来週のメンテ明けに公開しますね。各職考察職単位で25職分析してみます。使用感とか傾向もわかる範囲で解説。覚醒単位でどのTierに属するか判定書いていきます。以下表記で各覚醒について紹介、その後簡単に解説をします。[覚醒名](通称)Tier1~880 , Tier 880~1000去年の説明が良さげな場合、そのまま使います。剣士幻影の剣士(パラ剣士)D,D嵐の剣士(知識剣士)C,B鋼の剣士(盾剣士)?,?一昔前はパラ剣士が強かったですが、今となっては相対的に火力不足感が出てきてます。最近のトレンドは知識剣士(ウォークライ)、攻撃範囲と段数もモダンな仕様になってます。盾が使えるので比較的耐久を稼ぎやすかったりするが、協会装備に依存しにくいこともあってか遊んでいる人があまりいない印象。(風属性稼ぐのが大変)戦士疾風の戦士(ディレイ戦士)?,?魔性の戦士(ドラツイ戦士)C,C無双の戦士(スタンプ戦士)B,B剣士とは逆に物理型(無双の戦士)がおすすめ。ディレイクラッシング覚醒はキャプテンのアンカレジみたいな挙動をします。スタンプ覚醒は防御に比例して火力が上がるので、耐久と火力を兼ね備えながら狩れます。なので、意外と金鯖でもなんとかなるかもしれないと思いB据え置き。スタンプはPTボスがやや大変。ノックバック地獄。ドラツイは…金鯖環境では装備構成があまりにも難しい。本鯖向けキャラ。どの覚醒にしても、協会装備に頼りにくいところがある。ランサーヴァンガードキャバリエ(エントラ覚醒)C,Dエレメンタルランサー(知識覚醒)A,Aロージングヴァルキリー(物理覚醒)B,C圧倒的人気。迷ったらランサーにしておけば後悔しない物理覚醒はロージングヴァルキリーが人気。範囲物理攻撃としてかなり機能してます。880~は致命打を出すのにかなり苦労しそう。知識覚醒は12発小範囲のクレセントライトニング、4~8発のファイアー&アイス(FI)、遠距離ならアーチャーでも戦える上にサイドステップやブレイキングポイントで耐久もある。その上燃費もよくてCP枯渇の心配をあまりせずにOKで、装備改良もしやすい。協会装備+弱化腕刺青(70%水弱化)を片手にお手軽レベリングを楽しめます。金策にも一番向いており、オールインワンって感じです。Sランク帯の職の次に挙げるとしたら間違いなく知識ランサー。(Sと悩む)S帯はすさまじいインフレしてます。アーチャーシャープシューター(遠距離覚醒)A,B+アケインスナイパー(知識覚醒)S,Sローチングアンブッシャ(近距離覚醒)B+,Bスキル改変で2022環境では大幅強化。覚醒前が既に他職覚醒並みのスペックしてます。協会装備の補助武器のおかげで無限矢に悩むことが一切なくなりました。どの覚醒を選んでも強いですが、金鯖物理だとシャープシューターの方が強いかなと思った。嘆きの弓を手に入れられるかがポイント。知識覚醒はランサーと比べると消費CPが増えて火力UP。イリュージョンアーチャーのコピーダメージを使ってグラウディングファイヤー(火雨)を実質9発攻撃にできたりします。遠距離ということもあって先攻を取りやすく、ランサーのミラーメラーミスト(MMM)を使って耐久も稼げる。ランサーと比べると燃費悪な所が多少ありますが、有り余る火力でレベルを上げてHP・CP回復が可能なクラス慣れないうちは火雨のほうが扱いやすいです。ウィザード爆炎の大魔導師(メテオWIZ)B+,B+氷嵐の大魔導師B,B猛撃の大魔導師D,D本鯖だと懸念点がありまくりですが、金鯖だと協会装備横一線なので割と楽しい。(補助武器も火強化120%,水弱化70%などと属性周りのサポートが豊富)支援スキルは900なるまで完全スルーするとスキルポイントに余裕が出ます。火と水覚醒で悩むことが多いですが、ワンパンできるなら火、そうでなければ水覚醒を基準に考えると良いです。協会装備で組むとPTボス中心なら大体水覚醒で、セミボス系プレミアム狩場をつないでいくならメテオ覚醒のほうがやりやすい。後は手持ちの装備次第。殴り覚醒はロマンダメージが消えて追加ダメージに20万上限がついて覚醒が実装されてないキャプテンの劣化版となり、無理ゲーになりました。(限凸や致命打・純粋等の補正がない場合は20万以上伸びない)総合すると、大幅弱体化したとはいえ、金鯖だとSLv180に到達できる人は稀なので攻城やGvでも活躍しやすく、それ目当てで育成する人も多いです。ウルフマンブラッディバーサーカー(チェーン犬)?,?フレイムバーサーカー(知識犬)B,Bルナティックバーサーカー(反射犬)C,D2022/7/6にスキル改変が入り、物理はかなり火力ダウン。チェーン犬はPTボス相手ならやや狩りやすく、600Lv辺りまではなんとかなるという意味ではC-,Dぐらいの評価が合ってるかもしれない。(未検証)知識覚醒のハウリングブラストは8m範囲なのが魅力。個人的には880~1000はB+でも良いんじゃないかと思ってます。耐久面をどうサポートするかがポイント。物理なら反射覚醒(バウジニングリニア)がやりやすい。HP割合ダメージなので、セットOPも活用し甲斐があるかも。ビショップディバインエクソシスト(殴り覚醒)D,Dセイクリッドディフェンダー(シルフラ覚醒)D,Cグロリアスエイダー(知識覚醒)C,C金鯖で育てるとなるとかなり難易度は高い。(本鯖だとかなり強い)…が、それでも攻城等での要になる支援職なので育成する人は多いです。サブとして育ててる人が多く、協会装備構成の殲滅力で他職と比べると一歩劣りがち。盾覚醒は金鯖だと難しいので普通に神聖を覚醒させるのが無難かな…。PT前提で育てるならどの覚醒も1ランク上がります。…が、最近の赤石はPT少なめ?追放天使ホーリーミッショナリー(物理覚醒)D,Dセイントパニッシャー(知識覚醒)B,Bスピリットガイド(タウポ覚醒)?,?BIS同様にサブ向けキャラ。(本鯖構成だとかなり強い)対PTボス~1000Lvまでが苦戦しやすく、むしろコル天使として割り切ってPTのサポートに徹した方が上げやすいとまで言われてる。…が、それだとRSオーラが狙えないのも悩みどころ。PVPでは必須級のキャラなので、育成環境整ってる人が育成してる印象。タウポ覚醒は非常に特殊。サンクンライトニングが相手の抵抗無視して黄ダメ与えるので、属性強化だけに注目して装備使えるのが魅力。それを強化してくれるのが郷愁。が、特殊すぎて育成が非常に大変。ビーストテイマー慈愛の民(知識覚醒)A,A信望の民(物理覚醒)B+,B+真心の民(3体覚醒)S,S2023/2スキル改変で最強クラスになった。まずペットを捕まえるのが非常に容易になった。大量にテイムmobがいるのでみんな仲良くテイムできるよ!知識なら古都近辺でカメやクラゲを捕まえて終了。物理も古都近辺でアチャ捕まえるか、ジョンマルコ11531でハノブ望楼B2の大型骸骨を捕まえるこれだけでOK。詳しくはテイマ育成論で解説します。その上でペットを3体テイムできて連れまわすだけで狩れるテイマはマジで強い。この配信でも軽く紹介してますが、装備なくても普通にダンジョン攻略できたり、歩いてるだけでmobを倒してくれたり。お手軽さにとにかく優れており、金鯖で一番試してみてほしいキャラになりました。とはいえ他職と使用感は大分違うので、ある程度の慣れは必要。この中では物理覚醒が一番難易度高いですが、それでも他職と比較すると真ん中よりやや上。知識覚醒は燃費こそ悪いものの、1050~でがっつり火力が必要になった場合には向いてる。基本的には3体覚醒のコスパの良さがダントツで良いので、是非試してみてください。サマナー導きの楽士(3体覚醒)A,A太陽と風の楽士(火風覚醒)B,B海と大地の楽士B+,B+去年ほどのお手軽さはなくなったものの、依然として強い金鯖装備論2022で紹介しましたが、協会装備+αで1000Lvいける所は変わらないものの、燃費が悪くなった。オススメは導き覚醒。召喚獣は水・風・土がオススメ。途中で水土覚醒に移行すると狩りやすいかも。(金鯖なら900-の転生移行もあり)詳しくは導きサマナ育成論より。基本的には3体覚醒で900まで進めて、そこで転生、その後は水土覚醒というルートがおすすめ。火風もTierBなので悪くはないです。ただ他2覚醒と比べるとやや劣りがち。シーフヴェノムスローアー(ダブスロ覚醒)D,Dサイレントトラッパー(罠覚醒)B,Bシャドウインフェルノ(暗殺覚醒)D,Dダブスロは大幅弱体化を受けてパラ剣士同様に育成難易度が大幅上昇。罠覚醒(知識覚醒)が強くなった。爆弾投げるの楽しい。ただし属性強化・弱化装備を揃える難易度が高く、その辺りを加味してBにしました。本鯖だと強いので880まで育ててお持ち帰りして本鯖で育てるのも悪くないかも?暗殺覚醒は今のワンパン環境ではまず使いこなせず、金鯖では罠覚醒一択になりつつある。武道家ダイヤモンドアームズ(殴り覚醒)A,Cライトニングストライカー(足覚醒)A,Bオーラマスター(烈風覚醒)B,C初心者・復帰者にオススメしやすい物理職。ただし880以降はかなり厳しいので本鯖に持ち帰ってからの育成推奨。殴り覚醒による低燃費物理育成か脚覚醒による範囲狩りかがおすすめ。烈風覚醒は弱体化受けましたが、880までならなんとか。金鯖でお試しに触ってみるという意味ではオススメできる職ではあります。プリンセスフォースクイーン(物理姫)C,Dケイオスクイーン(ボトル姫)C,Cトランスクイーン(変身姫)C,Dサブキャラ量産育成に一番向いてる職なのでとにかく~300までのキャラ数が多い。普通に育成する場合ですが、ボトルが個性(ロマン砲)を潰されたのがかなり厳しい。物理覚醒のほうが育成しやすい印象はありますが、880辺りで物理・知識共に大きな壁を感じるかも。知識のボトル覚醒やるなら大地ボトルがおすすめ。ただし本鯖上位コンテンツ精鋭討伐でとても強いので、それに向けて上げる人は多そうリトルウィッチアクションスター(物理リトル)B+,Bエンターテイナー(知識リトル)B+,B+スーパーアイドル(支援リトル)?,?物理覚醒は32発から12発への大幅弱体化を受けたので注意。花乙女スペシャル(知識覚醒)が同じく12発攻撃。金鯖なら十分なスペックで狩れます。金鯖だとメテオWIZと同じ程度のランクになってますが、装備の整えやすさは若干難易度が高い印象あります。その分攻撃回数は多め。ネクロマンサーストレンジコンジュラー(死香ネクロ)D,Dウィキッドサイコロジスト(逆鱗ネクロ)D,Dデモニックチューナー(陰謀ネクロ)C,C陰謀覚醒(デモニックチューナー)が人気。次点で死の香り覚醒。低下・妨害スキルが致命的なレベルで弱体化を受けているので、「低下職」「妨害職」という視点で育成すると厳しい。低下スキルかけたら攻撃回数、範囲大幅増加…みたいな仕様が加わらない限り厳しそう。悪魔アンタッチャブルボンテージ(バインド悪魔)C,Cアンジャストラバー(契約悪魔)C,Cアラクノエンプレス(毒闇悪魔)S,S2022/7/6のスキル改変で毒覚醒(アラクノエンプレス)が非常に強くなった。範囲7発攻撃でかつ低燃費な狩りを実現でき、ランサーに近しい快適さがあります。レベルートに乗せての育成がしやすく、装備強化での伸びしろもあるのでオススメ。デメリットを挙げるとするならエフェクトが…チカチカする…他覚醒ですが、契約悪魔のほうが人気。ダメージが大幅に伸びるので金鯖と相性はやや良い。バインドについては範囲狩りはできるようになったものの、蜘蛛の巣を置く手間があり毒悪魔と比べるとだいぶ性能は劣る印象。ダメの出しやすさも契約覚醒のほうが出やすいので、C-辺りが妥当そう。霊術シャーマンオブウィンド(大嵐覚醒)A,Aソウルコントローラー(魂覚醒)?,?スピリットインプリケイショナ(知識覚醒)C,B物理の大嵐覚醒(シャーマンオブウィンド)が強い。物理+知識の両方を活かしたダメージを入れられる所が非常に大きい。775UMUの魂喰らいを片手に900~もかなり快適に育成できます。ソウルコントローラーは扱いが難しめ。覚醒パッシブ効果の追加ダメ150%が15%で出るのが強いですが基本単体向けで敵のHPが高い狩場だと強くなるかも?未検証。スピリットインプリケイショナ(知識覚醒)は妨害スキル大幅弱体化…。したものの、火力については並程度は出ている印象。闘士フォースグラップラー(双連覚醒)B+,B+ダンシングレイジス(オーラ覚醒)D,Dファーストアブソーバ(三位覚醒)?,?致命打・強打を出しやすいのがメリット。ポゼッション・ピューマ+フォースグラップラー覚醒の組み合わせで運を積み込めば狩りが快適。協会装備+混沌指構成がやりやすい職業。次回アプデでスキル改変が予定されているため、880辺りまで育てておくのはとても良いと思います。改変情報を見る限りでは大幅に強化されている印象。対人楽しそう。対人で活躍したい人は是非育ててみてください。光奏師ルミナスモナーク(知識覚醒)C,Bクリスタルオペレータ(物理覚醒)D,Dラディアンスコーディネーター(妨害覚醒)C,C金鯖だと育成難しいものの、WIZエンチャに代わる支援職として人気。支援覚醒でネクロ以上の妨害とWIZエンチャの上位互換となる光エンチャ、さらには物理無敵などのハイスペックになれます。金鯖で900辺りまでエスカレーターに乗せて本鯖で支援砲台として活用して…が人気。自身で魔法致命打30%確保できるのが強み。オプティカルホールで狩りたい人向け。知識覚醒はレガシーなメテオ程度の性能を持っていますが、範囲上限6mがあるのが厳しい。クリムゾンアイ・バウンドライトで狩りたい人向け。物理は無理ゲー。数倍強くして…。獣人イリュージョナリーアサルター(物理覚醒)C,Cスラッシングスプリッター(知識覚醒)B,Bラストラスピアサー(反射覚醒)?,?物理+知識のハイブリがやりやすい。しかし、全体的に魔法致命打・物理致命打が前提のビルドなため金鯖で育てるのはかなり大変。装備が潤沢に用意できる人なら本鯖での評価はS級なので是非育てたい。金鯖では知識覚醒が人気で本鯖でも1250~の伸びが期待できる。ただし1050~はやや厳しめなので物理に転向したい。反射覚醒(ラストラスピアサー)は攻城で使い道がある。総じて本鯖にお持ち帰りしてからが本番!って感じの職業。金鯖からガッツリと復帰する人向け。メイドマジェスティックサーバントD,DルナティックサーバントC,Cアージェントサーバント?,?実装当初と比べるとストリップドレスが極端な弱体化を受けて狩りにくくなった。知識覚醒(マジェスティックサーバント)がサマナーのフレームリングに似ており、やや強い。物理範囲・単体覚醒は使用難易度がかなり高い…。黒魔ディアボリックレディ(単体黒魔)D,Dオブセッショナルチェイサー(範囲黒魔)C,Bラプチュラスエンチャントレス(円盤黒魔)D,D燃費面の難易度が高いが、それに見合った火力を出せる職業。オブセッショナルチェイサー(範囲覚醒)がおすすめ。超越「魔力吸収」やCP+100%補正がない場合は心臓狩りに依存しやすく装備をある程度ととのえられる人向けの職業、という感じはします。範囲覚醒以外でも狩れますが、金鯖だと滅多に見かけない。(そもそも黒魔は覚醒どれでも良い説あるので、総じて評価C,Bにするのが良さげです)マスケラピッドデスペラード(チェックメイト覚醒)?,?アブソリュートヒーター(水晶覚醒)?,?アルティメットエンフォーサー(長銃覚醒)B,Cアルティメットエンフォーサー(長銃覚醒)を使ってロマン砲ができる。限界突破しなくてもそこそこ火力が出せます。狩り効率という面での課題が残るものの、1発当たりのダメージの伸びは大きい。今年スキル改変が予定されているので、それに向けて育てておくのも良いですが…個人的には評価が一番難しい職。スキル改変待って本鯖…という流れになりそう。アルケミバーストマニアック(火覚醒)C,Cホムンクルスマイスター(大地覚醒)B,Bクロニクルスカラー(水・毒覚醒)A,A序盤は火で育成して中盤から大地or水覚醒に転向する形式がおすすめ。ホムンクルス覚醒(大地覚醒)はサマナーが大幅強化されて日の目を浴びなさげ。水覚醒は討伐、レイドなどのボスモンスター討伐性能が非常に高く、その火力はランサー・アーチャーを簡単に上回るほど。火力面は全く心配ない。ただし、最大ダメージ発生までに要する時間が長く殲滅力という意味では水覚醒は難易度が高い。スフィフトで移動速度を上げたりといった支援的な立ち回りも可能な現代のWIZ。ただし人気度が…。キャプテンワールウィンド(サージング覚醒)B+,Bレイジングウェーブ(知識覚醒)A,Aチェイスストライカー(アンカレジ覚醒)A,B+CP消費の激しいものの、それに見合った火力が出せる。2022/7/6実装。1-880はアンカレジでPTボス餅つき大会をするのが一番楽。その後は知識覚醒にするとノンストップで上げられます。火力面は申し分ないものの、CP運用がやや難しく闇恩寵+フルチャ狩りがベター。最近実装された職ということもあって、現代環境についていけている性能してます。考察実はここで書きやすくするためになるべく覚醒単位で評価わけました。どの覚醒を選んだらいいかの参考になるように…。アルブレヒトの選択肢1~3と順序対応させてますので、選択肢1~3の表記で悩んだ場合、大体この順になってるはず。
2023.07.06
コメント(3)
2023金鯖直前ということで、先日はサイトにて知識ランサ育成論を書かせていただきました。今回はその対となる職業であるアーチャーを紹介します。RS最初期から存在する遠距離ディーラーということもあって、プレイ人口も多め。スキル改変によって金鯖・本鯖共に最高火力を叩けるようになったので、今回はそんな知識アーチャーの紹介をさせていただきます。育成方針:レベルート通常スキル覚醒スキル序盤①(1~300)序盤から既にクライマックス。火雨(グラウディングファイアー)を中心に戦います。水雨(ウォーターフォール)でもいいですが、燃費の面から火のほうが扱いやすい場面が多いですこの辺りは実はmobの抵抗を加味して考えると一番良いのですが、把握するのも中々大変だと思うので煩雑にならないように火雨を中心に扱っていきます。あと、火と水両方マスターしていくと覚醒時点でSP不足に陥るってのもある。ボウストライキングは自身の攻撃速度UPに使えます、1だけでも覚えておきましょう。火雨・水雨は覚醒スキル対象ではないですが、非常に強いのでこれメインで戦います。攻撃範囲は金鯖でも達成しやすいスキル+50で最大の6m攻撃回数はどちらも6回火雨のほうが低燃費で、水雨のほうが高威力です。…が、このレベル帯だとダメージをそこまで気にしてもってのはあると思うので、火雨で十分他のスキルは覚醒することで挙動が大きく変わるので後述します。単発系の攻撃はCPチャージ手段や単体相手に攻撃する時に使います。知識アチャであれば補助武器(矢)は不要、代わりに腕刺青を入れるのが大きな変更点ですが、序盤から知識が苦しい場合は物理弓のマシンアロー・スプレッドアローなどを使って攻略するのも1つの手。その時には必要になるので、協会で1つ買っておくのも手です。(協会産は無限弾丸!!)火雨50⇒その他スキルの順番で取ればOKです火雨は左下オートにいれるとかなりスピーディに打てるようになります。恩寵について恩寵は火or水or闇を選択。火や水を使うのは中盤以降でも大丈夫、闇恩寵はCP回復効果があるので使いやすい。金鯖or1250以降なら火恩寵辺りを敢えてとるのも楽しそう。序盤②(300~600)スキル振りはかなりシンプルにして最強。ランサー側のMMM(ミラーメラーミスト)も便利なのでとっておきます。覚醒スキルなど、各種知識スキルについて順番にみていきます覚醒パッシブ最大で敏捷3000の魔法致命打15%を稼げるパッシブスキル~1380辺りまでは非常に役立つパッシブスキルで、アーチャーは自動で敏捷が上がるのでレベルを上げていくだけで魔法致命打発動確率も上がっていきます。敏捷を振りたくなるところですが、基本的には知識とスキル上げていった方が強いです。魔法致命打100%構成が必要そうだなーってなった時に改めて検討すれば十分。① リワインドマーカー周囲の敵に対して連続攻撃。5発当たると追加ダメージが発生。見た目は強そうなのですが、火雨のほうが強い。でもかっこいいからたまに使いたくなるのは自分だけですか。②イリュージョンアーチャーアーチャーの覚醒が非常に強いといわれる要因の1つコピーが自動的に追撃をしてくれます。攻撃後に対象が倒れてたら近くの射程範囲内にいる敵を自動で追尾してくれます。その上CPも回復してくれます。右半分に打って全部倒してこれ発動したら、反対側の敵も倒してくれます。それ故攻撃範囲は体感6m以上あります。画面全体攻撃できる強み。これは武器射程が影響してくるので、射程の長いDXじゃないU系列の武器も強い。協会武器の射程が750なので、それ以上の武器だとストーンボウ、ゴア・スパウト、レンジャーズ・ギア辺り。個人的にはバランス取れてるゴア・スパウトが好き。ダメージが十二分に出ている場合、このあたりの武器を採用するのもアリ。(本鯖でコイン不足の人にとっても◎)金鯖だとそこまで考えなくても良いので、協会武器のままでOKです逆にDXUは射程弱いので、次に使うUは775か800DXU辺りから使いたい。話をスキルに戻すと、これ使うことでアチャの火雨・氷雨は実質9発攻撃になりますCT無しの!9発遠距離攻撃!メテオ・神聖・ジャッジもCT無しでいいんじゃないかな③ハーモニックアロー12発攻撃の知識版マシンアローイリュージョンアーチャーのコピーダメージも50%乗っかるので実質18発攻撃単体相手には非常に強いけど、同時多段ではないのでDPSは火雨・水雨のほうが勝りそうでも燃費がとても良いので脳死PTボス狩りするなら間違いなくこっちのほうが向いてる金鯖で範囲狩り怖いよぉ…って人はコレ使ってまったり狩るのも手④グレーシャルシャード水版毛玉。皿投げ。攻撃範囲デフォルトで3mと毛玉や皿投げの上位互換。これでも強い…が、やっぱり火雨・氷雨のほうが強い。装備構成は以下。腕刺青を頑張って入手してください。武器:[T速度]協会武器補助:火弱化50 or 水弱化70首:協会頭:協会耳:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強火なら強化のほうがいいですが、攻撃当てるの優先なら弱化でよさげ。(この辺のmob、地味に火抵抗高いので弱化のほうが良きです)金鯖特有のコイン100枚で君たちはどう生きるか?をするならこんな感じ。武器:[W速度]優雅な協会装備 20枚補助:水弱化70首:協会首+図案書 20枚頭:協会頭+図案書 20枚耳:協会耳+図案書 20枚腰:自リロ腰手:協会手+図案書 20枚鎧:クルブームの皮足:バッサドラッヘ or ザ・ストライダー指:タート×8指はあけててもいいです。太極リング手に入ったら装備しましょう。協会図案書がとても強いので活かしたいですね。(同時多段とはいえ、5000ダメージデフォで追加してくれるのは嬉しい)中盤(転生~900)転生しながら進めるもよし、880付近で転生ループするもよし。アーチャーなら物理も強いので、転生して物理を楽しむのも1つの遊び方だと思います(今回は物理アチャについては割愛しますね)装備はこんな感じで進めつつ、知識装備パズル攻略を参考にしてください。武器:協会弓 or 毒眼 or ファイアエルプション腕:火弱化50腕、もしくは 火強化120腕首:THPかTRSの首(追跡人)頭:精霊王Nx or 予知 or コイフ耳:複製特異点(遺物OK)腰:アイルス手:循環の連続 or 栄光鎧:女帝のストール足:ピンクシューズ(orバッサドラッヘ)指:TRSや混沌指で補強※遺物・BFは1部位しか装備できない点に注意!BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠この辺りは反転しても他の知識職と同じ。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)図案書は勇猛か一角獣で。割とワンパンいけるので将来的には勇猛確定ですが、つなぎの装備なら一角獣で良いです。装備については入手難易度を加味すると金鯖ならエルプション、本鯖なら毒眼かなぁ。知識アチャなら次元PTボスも金鯖で比較的容易に狩れました。…が、900のサキュバスだけは厳しかったので、それ以外なら大体いける。クリーチャーは上級火強化あたりがベター武器によってその他の装備構成が大きく変わるので武器をしっかり選びたい。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。お手軽900Lv装備武器:協会装備 or 毒眼 or ファイアエルプション腕:火弱化50腕、もしくは火強化120腕首:雷音など頭:精霊王Nx or 予知 or 女術師のコイフ耳:複製特異点(遺物OK)腰:アイルス手:循環の連続 or 栄光(ユニコーンの腕輪もOK)鎧:女帝のストール足:ピンクシューズ(orバッサドラッヘ)に忍耐付指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書は一角獣5か所属性弱化・強化を組み合わせながら知識を伸ばしていけば大丈夫。魔法強化400%、火強化400%、魔法弱化120%、火弱化120%を目指していきましょう。どちらかというと限界突破の影響が大きく感じるので、祈りの探索機を使いながら祈りのかけらをたくさん出しておくと狩りが捗ります。上記を満たすことを考えると腕は強化一択にしたいのでエルプション、火強化120、精霊王の構成が一番強化・弱化が稼ぎやすいかなと思った。(※諸説あり)本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。本鯖900Lv装備武器:[魔力の]毒眼、調和の弦1解放、強襲者1解放補助:火強化120腕 or 水強化70腕首:TRSULT追跡頭:T全吸収精霊王1解放耳:[遺物]複製特異点腰:アイルス手:栄光鎧:女帝のストール足:T忍耐バッサ or 致命打抵抗ULT+W忍耐ピンクシューズ指:TRSULT太極4~5個、T知識太極。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など知識ランサーとほとんど装備構成同じ。それ故ハイブリも容易。本鯖ではTRSとT知識の配分がポイント。バランス良く積む必要があります。目安となるのは知識:スキル+=100:1例えば知識5000ならスキル+50程度、知識1万ならスキル+100程度積もう!という話です。(前者は金鯖の装備バランスとして適している)厳密な数値は小ネタ集 -知識スキルの表記ダメージを効率良く伸ばす-(Hayaneさん)にて計算されているので、こちらをご参照いただくのが早いかと思います。(~1700まで掲載されているので、本レベルート全般で他職でも活かせます!)致命打抵抗ULT+W忍耐ピンクシューズについては海底B2の30%低下と金鯖1000Lv制限に間に合う逸品。普通のT忍耐だと1130Lvまで装備できないのに、1つULTOPを混ぜるだけで金鯖環境でも装備できるつよつよ足が出来上がります。[参照]小ネタ集 -W忍耐ピンクシューズを神殿B2適正に間に合わせる-(Hayaneさん)アーチャー以外の火属性知識職でも応用が効くので、是非ご活用ください。1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧超越スキルは領域展開が優先度高め。欲張って+10してもスキルポイント余りやすい。(使うスキルが最小だと火雨だけでよくなる)領域展開を1+1+2+2+3+4=13個集めることで超越スキルの強化を最大限できます。★[領域展開]…攻撃範囲UP!(早めに仕込みたい)★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!★[魔力の暴走]・・・限界を超えたダメージを出したいときに!★[メンテナンス術]・・・装備の耐久アップ![魔力吸収] ・・・CP回復に!(なくても大丈夫)[生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)[魔法強打]・・・強打ビルドを組む時に!(急ぎじゃなくて大丈夫)弓に関しては耐久が弱いというデメリットが実は存在します。街に行くと宝箱の周期がリセットされたり…とあまりよくないことが多数。なるべく狩り場にいたい今のRS構造からすると、できる限り装備の耐久をもたせるのは大事そこでメンテ術を導入することで街での武器修理の回数を減らせます。(このテクニックはボトル姫などでも応用可能)弓によっては壊れやすく1時間以上狩り場に居づらいという問題も起きやすいので、コレ使って長時間の狩り場滞在も可能にしたいところです。このあたりですでに魔法致命打100%構成も考えられるぐらいぶっ飛んでるので、やっぱり限界突破4~5辺りまでを早めにもっていきたくなりますね。ちなみに920Lv辺りから水アチャも楽しくなってきます。調和の弦を使うことで水弱化80を稼げるためです。状態異常は水ならではのコールド効果に乗せるためのもの。初段以降のダメージが伸びてくれるのでおすすめ。魔法致命打100%構成を達成するには、氷雨だと調和の弦・トリトン・哲学者・イリス・遺物特異点・アイルス・栄光・ストール・マナウォの知識欲張りセットで構成することで実現できそうです。(クレストやクリーチャーもいります!!!)火も水も使いこなしたい、知識アーチャーを120%堪能したい!そんな貴方に最強武器「強襲者」(1000UMU)3,4解放での性能がぶっ壊れで強い荒地ワンパン圏内に持っていくためには以下を目安に構築。・最終ダメが+20%以上・勇猛図案書・氷雨表記160万辺り(知識23000/SLv+140程度)荒れ地ワンパンを実現するとなると結構難易度高めなので、実際にはアチャでも海底B2以降は2~3パンできれば十分(地図バフ的に)ワンパン狙いたくなる点が最近のRSの難易度上げてるところですね…強襲者のデメリットは装備の耐久が非常に弱い点。超越スキル「メンテ術」を併用するのがおすすめ終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。武器:T知識or魔力の 強襲者補助:[Tスキル]火強化120腕首:TRS雷音頭:T全吸収精霊王、予知耳:[遺物]複製特異点腰:[T運]アイルス手:[T運]栄光鎧:T回避ストール足:T忍耐ピンクシューズ or バッサ or マナウォーカー指:TRSULT太極4~5個、他知識比太極。エクペリなどスキル+200、知識20000あると強いです。(後でコラプで使う)武器の強襲者がかなり強いので、できる限り入手したいところ…。クリーチャーパッシブは経験値に寄せても大丈夫。多分強化・弱化溢れてると思う。とはいえ、1100あたりから薄々と気づいてた方もいるかもですが、装備での強化・弱化を稼ぎやすい分魔法致命打・強打がほしい。魔法致命打は首でTRSULT哲学者の苦悩を導入するのもクールです。解放で最終ダメージや回避がいい味出してくれます。アチャだと火力を積んだ分だけ強くなっていく反面、そろそろダメージ上限に引っかかるのではないかなと。現在のダメージ上限は4000万ですが、実際にはモンスターのダメージカットが外側からかかって(90%~95%と結構な量のダメージをカットされる)普通にダメージを与えると実ダメ200万程度までしか出ません。これを達成するには魔法致命打やセットオプション[恩寵の]を活かしていくことになります。ちなみに、厳密には魔法致命打は通常の2.2倍のダメージです。612304/280231≒2.18倍(実際にはダメ幅あるので2.2倍が正確)理由はよくわかってません。ただ実ダメージをよーく見てると2倍じゃなくて2.2倍でした。魔法強打についてはしっかり4倍です。Gvでルート化すると魔法致命打が1.5倍、魔法強打が2倍になるからそれで丁度いいってことで頭の中では納得してますが、なぜこうなるのかはわかりません。(物理だと2倍・4倍なんですよね)魔法強打については1380~の項目で紹介するとして、致命打の場合のダメージ計算式はこちら魔法ダメージ計算機にはこのあたり含まれていなかったので新規で式作っておきました。ダメージカットは最終ダメージや限界突破・致命ダメの前時点で掛かるので、高レベル狩り場ではダメージカットの後で掛かった補正を積み重ねていくことが大事になります。(掛け算の順序が大事になる稀な例)実際には計算していって4000万超えた所でそれ以上のダメージはカットされるので、知識で増える→属性ダメで増える→4000万上限!→ダメカット等で減少!→限界突破で増える!っていうことですね。これ韓国公式で計算式発表してほしいなぁ(チラッ魔法強打構成については根本から変えるため一気に難易度上がるので次のレベル帯で…ここでは先に魔法強打への移行条件についておさらい。魔法致命打→強打に移行するのは魔法強打が50~60%出せるようになってからで良いです。(実際には魔法致命打を-15%して計算するので、45~50%で移行しても良い)正確に計算すると42%付近になるのですが、いきなりこれでがっつり装備入れ替えても他部位の欠損が激しくなって(知識やスキルのダウン)結果としては魔法致命打のほうが優れてない?という状況に陥ることを考慮に入れた上での判断です。魔法致命打と強打のダメージ期待値は以下の表の通り。| 発動確率% | 魔法致命 | 魔法強打 ||-----------|---------|---------|| 10% | 1.12 | 1.30 || 20% | 1.24 | 1.60 || 30% | 1.36 | 1.90 || 40% | 1.48 | 2.20 || 50% | 1.60 | 2.50 || 60% | 1.72 | 2.80 || 70% | 1.84 | 3.10 || 80% | 1.96 | 3.40 || 90% | 2.08 | 3.70 || 100% | 2.20 | 4.00 |一応グラフ化してみた。魔法強打は強いものの、現在のダメージカット仕様を考慮した上では1380-導入できれば十分(月の出のHPを1とすると日の出が2,星降る以降が4ぐらいのマップ固有のHP補正あり)終盤2(1380~1700)ここで魔法強打への移行を考えるにあたって、一気に難易度上がります覚醒を知識覚醒以外にする点です。知識の覚醒パッシブで魔法致命打が+!5%固定でついてしまうのと、ランドマーカー覚醒を使わない点から知識の覚醒は強打ビルドにするときに邪魔になりやすいです。他覚醒からイリュージョンアーチャーとハーモニックアローを取り、火雨と氷雨で戦う、というのも十分にできます。なんならランサ側の覚醒とってアチャの火雨で戦うなんてことも可能そこで思い切って物理アチャ覚醒を取ってしまうのも手。おすすめはシャープシューターとの併用で、これ使うと物理・知識のハイブリ育成なんてこともできたりします。動画紹介しますね。ちゃっかり物理アチャの装備構成も紹介されてる動画ですので、物理アチャで高レベルを目指す人も参考にしてみてください。ちなみに知識ランサ覚醒しても属性弱化がアチャ側に適用されるなんてことはない模様(この辺しれっと仕様変わりそうで怖い…)魔法強打装備構成の場合は一例としてはこちら。(水雨構成の場合)<装備>【武器】強襲者【補助】ウポス補助(属性系と魔法強打)【首】TRSULT雷音【頭】T全吸収予知or魔道戦士【耳】T運かT知識ムーンシャイン【腰】T運アイルス【手】ヤティ手【鎧】T回避orRSDXストール or ベテラン【足】T忍耐マナウォーカー or フェノンの壺【指】TRS3~4つT知識5つ(残りはエクペリ)※ベースに初心2個権能1個いれること<図案書>勇猛5箇所5段階<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔法強打(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法強打2~3【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値・ドロップ・上級経験値・魔法強打50などウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)===========================================知識アーチャーを一言で表すなら全職屈指の遠距離ディーラーと言えます。とにかく手数が大量に稼げる点が今の上限ダメージ環境にとても適しており、ウポス以降の狩り場でも大活躍が可能。燃費面はランサーに劣るので、ランサーとハイブリで行う場合は300までをランサー、300~1250をアーチャー、1250~をランサーにすると割と良さげかもしれない。ランサー・アーチャーどちらもオススメできるビルドが多く、是非育ててみてください! ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.05
コメント(0)
レッドストーンの攻略サイトで調べると、大体一番ヒットするのがランサー・アーチャーRS最初期から存在するキャラということもあって、情報過多なぐらいじゃないか?ということで自分はあまり触れてきませんでしたが、今回Tier上位の職をなるべく時間と文字数の許す限り紹介するというコンセプトの元で書いているため、自分の方でも紹介させていただきます。RS初心者の方はランサー・アーチャーを選んでおけばまず間違いなく大丈夫です。育成方針:レベルート通常スキル覚醒スキル序盤①(1~300)ファイアー・アンド・アイス(通称FI)を中心に戦います。覚醒前は2発攻撃。ランサーは必要スキルポイントが比較的少ない職でもあるので、たくさんスキル取れます。ファイアー・アンド・アイス50⇒サイドステップ50⇒ブレイキングポイント50⇒ラジアルアーク50⇒信念50これで残りの100LVは覚醒スキルを待つとちょうど310Lv辺りで覚醒3つとも取れます。ランサー・アーチャーのハイブリ構成はもう少し後になってからで。ライトニングエンチャントは物理ダメージの[n]%の光属性追加ダメージなので今回は使いません物理攻撃+エンチャを活かすなら、サプライジングレイドなどを少々とっても良いですが基本的には覚醒スキルを優先したいところ。パッシブのブレイキングポイント(ブロック率増加)とサイドステップ(攻撃回避)は攻撃力の高い敵から身を守るのに役立つパッシブスキルなので、両方とっておきたい。上限がSLv59(50%)/SLv70(55%)とかなり低いので、マスターしなくても大丈夫ではありますが、スキル装備が整わないうちはマスターしておき、転生してから50未満に下げるのが◎恩寵について恩寵は水or闇を選択。火でFIの効果アップを狙うのも良いです。後で風と光の攻撃も出てくるので、何でも良いじゃん!感はありますが基本的に風と大地は避けておいた方が無難です。闇恩寵はCP回復効果があるので特に金鯖は楽になります。序盤②(300~600)スキルポイント、大量に余ります。310Lvにしてスキル振り終了です。残りは900~の超越スキルに全部回せます!スキルの使い分けについてみていきます。①ファイアー・アンド・アイスたくさんのモンスターを狩るときはこっち!2m以内の敵だと8回攻撃ができます。(画像は覚醒前)複数の敵を狩るときはFIを使うのが基本です。攻撃範囲は最大6m(SLv75)なので、金鯖でも余裕で範囲狩りできます。釣りスキルとしても機能します。炎と水の攻撃。②クレセントライトニング単体・ボス相手に攻撃する時はこっち!ダメージが重なっており見えづらいですが、ちゃんと12回入ってます。攻撃範囲は最大2.5m(SLv150)なので、SLv150を目標にしてみてください。FIでの狩り残しをクレセントで仕留める、ということも可能。風と光の攻撃。つまり、ランサーは4属性を扱いますこれは属性弱化・強化を稼ぐのが大変ですね…?おや?覚醒パッシブが優秀すぎた例えば腕刺青の水弱化70%を付けたら火・水・風・光全部70%弱化つきます大地強化120%なら全属性120%強化。腕刺青の詳しい性能についてはノーマル 腕刺青一覧(2020/9~)をご覧ください。サマナーにも同様のスキルが2023.2スキル改変で実装されましたが、こちらは100%全乗りこれが初心者でも幅広く遊べる最強のパッシブスキルです。WIZにもフォベガ辺りに寄越せこれが後程の装備構成を非常に楽にするので、とにかく初心者は知識ランサーがおすすめってことです。要は腕刺青拾ったら何でも使えるってことですから、金鯖でも快適間違いなしです。実際の金鯖育成動画みんなで知識ランサーして遊んでます、当時と違って手に腕刺青つけられる環境でしたが、今は補助武器枠に腕刺青を入れる環境なので注意。(ランサーにとっては逆に装備の自由度が増して追い風になってる)そんな装備構成なのですが、ここも協会装備で良いです。腕刺青を頑張って入手してください。武器:[T速度]協会武器補助:水弱化70首:協会頭:協会耳:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強金鯖特有のコイン100枚で君たちはどう生きるか?をするならこんな感じ。武器:[W速度]優雅な協会装備 20枚補助:水弱化70首:協会首+図案書 20枚頭:協会頭+図案書 20枚耳:協会耳+図案書 20枚腰:自リロ腰手:協会手+図案書 20枚鎧:クルブームの皮足:バッサドラッヘ or ザ・ストライダー指:タート×8指はあけててもいいです。太極リング手に入ったら装備しましょう。協会図案書がとても強いので活かしたいですね。(同時多段とはいえ、5000ダメージデフォで追加してくれるのは嬉しい)中盤(転生~900)転生しながら進めるもよし、880付近で転生ループするもよし。スキルについては300Lv時点で完成してるので説明することはないですが、アーチャーの火雨・水雨を取ってそっちも使いこなす、なんていうハイブリ育成も可能です。中には物理・知識のハイブリやる人もいます。実際やれます。…が、ハイブリ育成は現在の環境だと上級者向けなのでまずは1職をしっかり強くしましょう。装備はこんな感じで進めつつ、知識装備パズル攻略を参考にしてください。ランサーはこのタイミングから知識装備パズルを十分に考えられますこういう装備構成考える時が一番楽しいので、いくつか装備例挙げておきますが、最終的には色々計算して試してみてください。武器:協会槍 or 百折不悔 or 賢者の槍腕:水弱化70腕、もしくは火強化120腕首:THPかTRSの首(追跡人)頭:精霊王Nx or 予知 or 女術師のコイフ耳:複製特異点(遺物OK)腰:アイルス手:循環の連続 or 栄光(ユニコーンの腕輪もOK)鎧:女帝のストール足:ピンクシューズ(orバッサドラッヘ)指:TRSや混沌指で補強※遺物・BFは1部位しか装備できない点に注意!BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠この辺りは反転しても他の知識職と同じ。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)図案書は勇猛か一角獣で。割とワンパンいけるので将来的には勇猛確定ですが、つなぎの装備なら一角獣で良いです。ランサーなら次元PTボスも金鯖で比較的容易に狩れます。(アチャで金鯖装備構成にて試した感じでは850のラクあたりまではいけました、900は無理ゲーでしたので、大体そのあたりまでは耐久面もあるので頑張れる)クリーチャーは属性弱化については過剰なほど詰め込めるので、上級火・水強化あたりがベター(ランサーは基本的に属性弱化は一瞬で稼げますが、強化400%が4属性あるので中々大変)魔法強化・弱化を積み込むのもアリです。このあたりは汎用775UMUで稼ぎやすいので装備相性がとても良い。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。お手軽900Lv装備武器:協会槍 or 百折不悔 or 賢者の槍腕:水弱化70腕、もしくは火強化120腕首:雷音など頭:精霊王Nx or 予知 or 女術師のコイフ耳:複製特異点(遺物OK)腰:アイルス手:循環の連続 or 栄光(ユニコーンの腕輪もOK)鎧:女帝のストール足:ピンクシューズ(orバッサドラッヘ)に忍耐付指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書は一角獣5か所属性弱化・強化を組み合わせながら知識を伸ばしていけば大丈夫。魔法強化400%、属性強化400%、魔法弱化120%、属性弱化120%を目指していきましょう。どちらかというと限界突破の影響が大きく感じるので、祈りの探索機を使いながら祈りのかけらをたくさん出しておくと狩りが捗ります本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。本鯖900Lv装備武器:[魔力の]百折不悔、[魔力の]ハルテア補助:水弱化70腕、もしくは火強化120腕首:TRSULT追跡頭:T全吸収精霊王1解放耳:[遺物]複製特異点腰:アイルス手:栄光鎧:女帝のストール足:T忍耐バッサ or 致命打抵抗ULT+W忍耐ピンクシューズ指:TRSULT太極4~5個、T知識太極。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など本鯖ではTRSとT知識の配分がポイント。バランス良く積む必要があります。目安となるのは知識:スキル+=100:1例えば知識5000ならスキル+50程度、知識1万ならスキル+100程度積もう!という話です。(前者は金鯖の装備バランスとして適している)厳密な数値は小ネタ集 -知識スキルの表記ダメージを効率良く伸ばす-(Hayaneさん)にて計算されているので、こちらをご参照いただくのが早いかと思います。(~1700まで掲載されているので、本レベルート全般で他職でも活かせます!)致命打抵抗ULT+W忍耐ピンクシューズについては海底B2の30%低下と金鯖1000Lv制限に間に合う逸品。普通のT忍耐だと1130Lvまで装備できないのに、1つULTOPを混ぜるだけで金鯖環境でも装備できるつよつよ足が出来上がります。[参照]小ネタ集 -W忍耐ピンクシューズを神殿B2適正に間に合わせる-(Hayaneさん)ランサー以外の火属性知識職でも応用が効くので、是非ご活用ください。1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧魔法ダメージを無効化できる手段として早めに全吸収頭を確保しておくのが一般的なやりかた。しかし、知識ランサーは武器の自由度が高いことを活かして(極論なんでもいい)魔法吸収50%がついた槍を採用するのも手。メディテーションポール1つで魔法ダメージをかなり無効化できます。次元サキュバスを狩る時にも重宝するぐらい吸収率が良いです。その後の地下墓地B3や星谷、海底B1や海底B2内周でも役立ちます。「全吸収頭高すぎて手に入らないよ~~~!」って人は導入してみてください。(ランサーは槍以外で弱化と強化大体揃うのがホント強い)超越スキルは領域展開が優先度高め。欲張って+10してもスキルポイント余ります。クレセントライトニングの範囲が2.5m->最大3.5mに広がって非常に狩りやすくなります。領域展開を1+1+2+2+3+4=13個集めることで超越スキルの強化を最大限できます。★[領域展開]…攻撃範囲UP!(早めに仕込みたい)★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!★[魔力の暴走]・・・限界を超えたダメージを出したいときに![魔力吸収] ・・・クレセント時のCP回復に!(なくても大丈夫)[生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)[魔法強打]・・・強打ビルドを組む時に!(急ぎじゃなくて大丈夫)終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。ランサーはここでも武器に恵まれています、ウィリーウィリーです。メディテーションポールの魔法吸収50%よりも命中補正無視のほうが優先度が高く、最悪トラだけの狩り場もあったりで、魔法吸収はなくても狩れるが命中補正無視無しで狩れる狩り場は存在しないためです。ウィリーウィリーにには回避+15%もついているのが秀逸。全回避のために生まれてきた槍として大活躍します。おまけに風弱化30と解放で最終ダメージが付く点もとても優秀。OPは魔力の3つ付けるなり、T知識を積み込んでおきましょう。この槍を導入することで鎧をストールや1000UMUのベテラン装備にすることができ、火力全振りな防具構成にすることもできます。荒れ地までの装備構成も活かせます。ヤティカヌ装備を最も構成しやすいのがランサーといっても過言ではないぐらい優秀です。…が、ここからは火力をきっちり上げていかないと星降る(1380以降)から泣きを見るので、装備強化を今まで以上に入念に進めていきましょう。とりあえずヤティカヌINできればいい人向けの装備は以下。武器:[魔力の][知識比]ウィリーウィリー補助:[Tスキル]火強化120腕首:TRS雷音頭:T全吸収精霊王、予知耳:[遺物]複製特異点腰:[T運]アイルス手:[T運]栄光鎧:T回避ストール足:T忍耐バッサ指:TRSULT太極4~5個、他知識比太極。エクペリなどスキル+200、知識20000あると強いです。(後でコラプで使う)ランサーであれば頭は精霊王でも良いですし、むしろ魔導戦士ベースのほうが欲しくなりそう理由は次に紹介するウポス補助にあります1350~のウポス補助はオプション3つをランダムに付与できるものウィークリー討伐の指やクリーチャーパッシブ変換でお馴染みのランダムガチャですね。含まれるオプションは以下。10Lv~の2OP目と15Lv~の3OP目はレアなオプションが着くことがあります。属性強化・弱化がつくこともあります。ここでランサーの覚醒パッシブを思い出してみてください覚醒パッシブが優秀すぎたつまり、[属性強化なんでも][属性弱化なんでも][何か使える1OP]ウポス補助が確率的にはすごく手軽に作れちゃうのです!!極端な話、[闇強化][闇弱化][魔法強打]ウポス補助でも完成品です。闇攻撃ないけど。Lv30でどの属性引いても強化230%弱化120%稼げます。チート。…が、普通にやるとLv30なんて夢のまた夢なのでLv22あたりを目標にしましょう。これなら強化128%弱化96%ですが、精霊王ですでに弱化は過剰になるしマナウォーカーのような属性弱化OPついた装備を使えば余裕で弱化カンスト。マナウォーカーない人はベテランの業績で代用しても弱化カンストします。(全ての属性抵抗弱化は火・水・風・光属性それぞれを弱化してくれます)(すべての属性ダメージ強化は火・水・風・光属性それぞれを強化してくれます)なので、頭は魔導戦士ベースにするとさらに+88%強化されて強いよーって話です。このように装備を突き詰めていくのがあまりに容易なので、4属性を使うにも関わらず強化・弱化カンストが最も実現しやすい職とも言えます。あとは知識とスキルを頑張って積む作業です。…と、ここまで来て気づいた人はいるでしょうか。2属性分の強化を積んだらどうなるんだと。結論としては、両方+されてとんでもない倍率になります。[火強化][水強化][魔法強打]のLV22とすると、128+128=256%も属性魔法ダメージ伸びるのです。もう400%なんてめちゃ簡単じゃん…!…となりますが、実際にやってみるとW強化しなくても限界ダメ(4000万相当ダメ)が簡単に出ます。頭予知の変換で強打にしたい場合などはW強化が良く、お手軽魔法強打!っていう構成にする時にW強化を使うと良いです。(属性強化は比較的つきやすく余りがち)クリーチャーパッシブは経験値に寄せても大丈夫。多分強化・弱化溢れてると思う。とはいえ、1100あたりから薄々と気づいてた方もいるかもですが、装備での強化・弱化を稼ぎやすい分魔法致命打・強打がほしい。魔法致命打は首でTRSULT哲学者の苦悩を導入するのもクールです。解放で最終ダメージや回避がいい味出してくれます。魔法致命打ビルドでよければ、他にも1000UMU防具を導入することで自然と達成できます。試しに魔法致命打構成組んでみますね武器:T[魔力の]ウィリーウィリー +10補助:[Tスキル]火強化120腕首:TRS哲学者頭:T全吸収予知 +10耳:[遺物]複製特異点腰:[T運]ソウルリンク手:[T運]超新星 +10鎧:T回避ベテランの業績足:T忍耐マナウォーカー指:TRSULT太極4~5個、他他知識比太極。エクペリなどなるべく作りやすい素材の味を活かしたオーガニックな装備構成にしてみました。クリーチャーで魔法致命打組み込んで解放頑張ればあっという間に100%です。(ベースで10+20+20+10=60%、製錬で+12%、クリーチャーパッシブで25%と3~5%)正確にはヤティカヌでは魔法致命打が-15%して計算されるので、115%積む必要があります。改良させるとしたら堕天指を導入したり、赤クレストにて魔法致命打を投入しましょう。ちなみに命中補正無視ストール作れるなら槍をメディテーションポールにして武器で魔法致命稼ぐってのもアリです。セットオプションを導入する場合は[恩寵の]あたりがオススメです。ただし強打ビルドにするときにダメージカンストやループに引っかかる可能性があるので、逆に恩寵のをつけないって人もいます。(普通にRSやる分にはつけたほうが良いかな…?次の強打ビルドあたりから考えてみると◎)終盤2(1380~1700)知識ランサーは上記のように装備を組んでいくことで魔法致命打構成もできますが、魔法強打構成もまた実現できやすい職であります。以下装備構成を参考に組んでみてください<装備>【武器】ウィリーorコラプ槍【補助】ウポス補助(属性系と魔法強打)【首】TRSULT雷音【頭】T全吸収予知or魔道戦士【耳】T運かT知識ムーンシャイン【腰】T運アイルス【手】ヤティ手【鎧】T回避orRSDXストール or ベテラン【足】T忍耐マナウォーカー【指】TRS3つT知識5つ(残りはエクペリ)※ベースに初心2個権能1個いれること<図案書>勇猛5箇所5段階<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔法強打(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法強打2~3【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値・ドロップ・上級経験値・魔法強打50など他職と比べると装備構成がコスパ良く構成できます。上記だと魔法強打80%程度ですが、実際に狩る分には強打70~80%でも十分強いです。魔法致命打→強打に移行するのは魔法強打が50~60%出せるようになってからで良いです。(実際には魔法致命打を-15%して計算するので、45~50%で移行しても良い)超越スキルに関してはアーチャーと違ってメンテ術が不要な点もコスパ良くていいですねウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)いくらランサーとはいえ、火力で押し切るのは少々厳しいので注意===========================================知識ランサーを一言で表すなら初心者に最もオススメできるお手軽ビルドと言えます。装備構成を適当にやっても強化・弱化を十分に満たせる上に工夫すれば火力の伸びしろもある狩り効率も抜群によく、PVPでも火力職として活躍することが可能レベリング・対ボス・PVPどれにおいてもこなせるオールラウンダーとなっております。「とりあえず知識ランサー選んでおけば後悔しない」ぐらイージーに育成できるので、RS初心者の方は是非チャレンジしてみてください! ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.03
コメント(0)
過去に書いたと思い込んでてたら、実はホムンクルス覚醒しか書いてなかった。個人的には水ケミで探偵5取るぐらいやりこんでおり、結構育ててはいるのですがあまり日の目浴びないよなぁと思って育成論紹介しようと思います。他職と比べてかなり特殊な育成スタイルではあるのですが、慣れれば他職よりも快適に育てられる&ボスを快適に討伐できるポテンシャルを持っているので今回紹介させていただきます。金鯖で装備を十分に整えるのに苦労する人向けでもあるので、金鯖でもオススメ度は高いです。育成方針:レベルート通常スキル覚醒スキル序盤①(1~300)序盤をどう育成するか?がアルケミは意外と難しい。というのも、最初は水攻撃なんて存在しないのである。なので序盤は火攻撃を中心にしながらレベルを上げていきます。(というか、イグノア以外だとそれしか攻撃手段がないです…)最序盤はそこまで狩り効率が高くないので注意。加えて反転職なので力比率がダメージ伸ばすのに貢献しますHPを稼ぐ場合は威厳比率です。犬や黒魔と同様の仕様なので注意。スキル表はこんな感じです。アウトバーストを50にして、あとは覚醒前提スキル(セラピーエリア)をマスターしていきます。スキルシミュレータより。狩り方としてはフライングエンバー⇒アウトバーストの順にスキルを使用して攻撃。雑魚相手ならスパートフレアで小範囲攻撃。(アウトバーストだけマスターしておけばOKです)ついでにイグノア召喚しておきます。最近は自動的に回りの敵を攻撃してくれなくなったので敵を指定する必要あり。支援スキルはとても便利なので、スウィフトを習得しても良いです。…が、それやると覚醒スキルが取れなかったので今はステイ。アルケミの支援スキルは優秀なのでこれを機に特徴を覚えておきましょう。基本的な特徴は以下を覚えておきたい。① 1人にかけられる支援は1種類までブローイン系スキルは1人に対して1つまで付与可能。HPも速度も…なんてことはできません。② エンヘイとは別枠で付与これが強い、昨今では協会支援や旗バフの登場で既存ヘイストが日の目を見なくなっていますが、アルケミの支援は別枠で付与されるので移動速度がしっかりUPしてくれます。他の支援についても(魔法攻撃も)別枠で計算してくれるのでとにかく支援かけ特。とりあえず街中で撒いても他支援を変な上書き方しないのでヘイストより喜ばれる傾向あり。③ 上限自体は存在するSLv100~150辺りで補正に上限こそ存在するものの、別枠付与のメリットが非常に大きいため、持続時間を延ばすに越したことはないです。スキルたくさん積みましょう!ヘイストは協会支援の60分や旗バフの80~120分に負ける<アルケミ専用支援スキル>■ガスティ物理攻撃力増加。他の物理職さんに支援する時に?あまり使わない■ゼフィーロ魔法攻撃力増加。SLv113で最大の50%増加魔法ダメージ400%の上限を超えて適用されるので強い。対ボス性能を高めるために終盤の狩場ではこの支援をメインで使います。■ アセンディングHPを上げてくれる。が、HPは上限20万までなので使い道が…。■スウィフト移動速度と攻撃速度がアップします。序盤~中盤での狩りでは移動が多いのでこっちメインで使った方が良いです。対人でも人気の支援スキル。■ライジングカレントブローインタイプのスキルの効果UPしてくれます。序盤はCPキツいと思うのでリアクションスキルはON/OFFで切り替えられ、最大同時に2個までな点に注意。また、バフかけた本人が近くにいないとライジングカレントの効果が届かない。あと、本人のCPマイナスだとこのリアクションスキルは無効。これの範囲上限は今のところなさそうなので、スキル上げた分だけ範囲広がる。CP維持がとにかく大変になるので、序盤~中盤の狩りでは無理してつけなくてもOK■ディストラスト魔法抵抗増加。セットOPも恩寵使う可能性高いので、あまり使わない。■ ハーフヴァンパイア知識と知恵が増える。これはステ反転効果無しで直乗り。ダメージと引き換えにCPを吸われるので、序盤はパス。■ チャージスキル3種難易度1が普通のチャージ難易度2が魔法致命打増加難易度3がスキル増加mobをお料理するのを待つ間にたまに使う。ホムンクルス系の召喚スキルについては覚醒の項目にて紹介しますね。(序盤で使っても強いエンチャがないと輝かないのと、ボス相手に耐久が持たない)装備は協会装備で十分。ステータスは振り間違えないように注意。アルケミ状態で知識振るとマスケの力に相当。最初は火攻撃をする関係上ホムンクルス強化のために知識をある程度振っておきましょう。(後は装備要求満たす程度に…)恩寵について恩寵は水or闇を選択。慣れないうちはゼフィーロなどでCPゴリゴリ削れることを考えると闇がオススメ。慣れてきたor1250以上なら水恩寵が良いです。[恩寵の]セットOP効果を活かせるのはホリフィックの直接命中が中心なので、セットOP不要。(クリーピーにも魔法致命打乗りますが、ほとんど使いません)とはいえ対ボスにレベル低い段階から挑めるのも魅力なので、エリアボス討伐用に育てるなら水で良いんじゃないかな。序盤②(300~600)主要スキルは大半マスターしていきます。とりあえずこんな形を目指してみる。スキルの見た目ががらっと変わるので使い方に悩むかもしれないので、スキルセットも紹介。右クリックで毒を撒いて、左クリックで単体攻撃。クリーピーくんはそんなに使わない印象。どうしてもすぐ削りたい時に。アルケミ水毒クッキングまず、敵の前に毒を1~2個撒きます。2個撒いた方が速く毒の段階が成長します。最大3個までで、4つ目出すと1つ目消えます。毒の上に10って書いてある状態が通常の最大です。数秒程度で育ち切ります。射程は無限にあるので、間に障害物がなければ遠くに離れていても大丈夫。(なので、耐久面の心配はかなり少ない)「それ離れすぎたら経験値入るの?」良い質問ですね。経験値が入るのにはいくつかの条件があって、ソロの場合は40m以上離れても経験値入りますが、ペア以上の場合は入らなくなります。なのでRTカバン姫等を用意されてる方は離れすぎにはご注意ください。逆にいうと、それだけ離れても障害物なければ毒がどんどん育ちます。しかも、障害物あっても毒の効果は(数秒ごとに1段階ずつ下がるものの)有効なまま。なので、7~8辺りまで育てたらほっといても敵は倒れていくので、次の場所に移動しましょう。急速成長させたい場合に左クリックで対象を指定します。1->2->4->8->10とバイバイン方式で育っていきます。毒撒いた効果も考えると単体相手なら数秒で10段階にできる印象。PTボスなら毒を撒いて10まで育ったらあとは次の場所に走るとその間に倒れてる印象。(次元ボスも同様。次元ボスと相性とても良いです)で、急ぎで倒したい場合にクリーピートリートメントを使う。…が、複数人アルケミで殴る場合に全員分の毒が初期化されてる感じするので、みんなで倒すボスなどでは無暗に使わない方がよさげ。LA取りたい場合に使う程度に考え、敵のHPが半分切ったあたりから使うことを考えると敵の発狂を回避するのに使えたりはする。(50%以下で行動変化しても大丈夫)上記の特性から移動狩りと非常に相性が良く、コル狩りとはやや相性悪め。ミラー挟むと経験値が無効化されがちなので、次元ボスみたいな狩場がとても良いです。装備なのですが、ここも協会装備で良いです。武器:[T速度]協会武器補助:何か首:協会頭:協会背:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強威厳比でHP伸ばしても良いですし、力比で火力を伸ばすのもアリ。~500までは知識を増やして火力を上げて、500Lv辺りから威厳でHP伸ばす方に振り切った方が良いかな。基本的には覚醒->支援スキルの順番にマスターしていけば良きです。スフィアあればYキーでカーペット出して移動できるのでいきなりゼフィーロでも良いですが、なければスウィフトのほうが使いやすそう。慣れたらライジングカレントをONにして効果をより高めてみてください。中盤(転生~900)転生しながら進めるもよし、880付近で転生ループするもよし。転生ループするとしたらこんなスキル構成にするかな。火攻撃は使わなくなるので完全に不要支援スキルを充実させて、ホムンクルスにも手を出していきます。ここでホムンクルス系スキルについても解説<ホムンクルス系スキル>■イグノアみんな大好き物理攻撃アタッカー。召喚獣扱いなので、ペット・召喚獣系のOP効果の影響を受けるのと本体の知識で強くなる。狩りでは本体の知識が600辺りから使い勝手が良くなる。■ リアム炎属性ではなく土属性。炎上しませんホムンクルス覚醒では主に使いますが、こちらの覚醒から取っても覚醒パッシブの効果無し。なので今回は使いません。■ シンシア回復系召喚獣。180秒ほど自分のHPを持続的に回復してくれる。BISを一緒に連れて狩れるような安心感があるので、覚醒しておきたい。もちろん魔法ダメージをHP吸収効果は水ケミでも有効ですが、それでも緊急時HP回復に役立つ装備はこんな感じ。武器:775UMU クラックオブワールド補助武器:死に飲み込まれた生首:THPかTRSの首(追跡人)頭:精霊王Nx or 予知背:協会装備、もしくは遺物装備腰:アイルス手:循環の連続 or 栄光(ユニコーンの腕輪もOK)鎧:クルブーム or HP等上がる装備、ポケット付きコートもOK足:バッサドラッヘ、フェノンの壺指:TRSや混沌指で補強BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠この辺りは反転しても他の知識職と同じ。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)図案書は一角獣で大丈夫。70%から一気にワンパンするタイプではないので勇猛不要。(あるに越したことはないですが…)クリーチャーはこのレベルなら何でもよさそうだが、水弱化がやや稼ぎにくいので水弱化OPを多少積み込んでおくとよさげ。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。最終的にはこんなスキル振りになる。金鯖ならスキル+60もあれば十分。お手軽900Lv装備武器:[魔力の]クラックオブワールド、ロシペルのマナ補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生首:複合OP首頭:精霊王Nx or 予知背:複合OP背腰:アイルス or 騎士用ベルト or 緩帯手:栄光 or 循環の連続鎧:ポケット付きコート足:フェノンの壺 or 忍耐バッサドラッヘ指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書は一角獣5か所簡易装備の場合、遺物をフェノンにしてしまうのも手。とはいえ後半でステ低下がキツくなるので、基本的には遺物コンテンポラリー推奨。頭の予知で水弱化66%を稼げるととても強いです。腰は耐久面を意識して緩帯なんて選択肢もある。次元サキュバス対抗用に。魔法強化400%、属性強化400%、魔法弱化120%、属性弱化120%を目指していきましょう。本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。本鯖900Lv装備武器:[魔力の]クラックオブワールド補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生首:TRSULT追跡頭:T全吸収精霊王1解放背:遺物コンテンポラリー腰:アイルス手:[T力比率]栄光鎧:ポケット付きコート足:T忍耐バッサ指:TRSULT太極4~5個、他T力比太極。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などアルケミは支援スキルが優秀なので、他職よりもややスキルを優先しても良いです。なので大半TRSで構成しても狩れるのですが、知識も最低限5000程度は欲しい。よく言われるのはスキル:知識 = 1:100の法則で、これはランサー・アーチャーでも紹介しますがスキル100に対して知識1万程度確保するとバランス良いよ、という理論。アルケミの場合はもう少しスキル比重高めで良かった。腰はアイルスなければT威厳腰なんていうトリッキーなアイテムも手。耐久稼げます。先見越しておくならT運アイルスが使いやすい。手に力比率が付与しやすく、ここで力=知識を稼いでおきたい。補助武器にはスキル付かないので、こっちで致命打やKB抵抗を稼いでおく。指は決定打抵抗あれば十分です。T威厳比指で耐久お手軽にカバーすることも可能。(昔ロトで威厳比指出てた)超越スキルは領域展開が優先度高め。ホリフィックエリアの範囲が広がる≒狩り効率大幅UPにつながります。知識集中鍛錬で知識や魔法ダメージを上げるのも◎★[領域展開]…攻撃範囲UP!(早めに仕込みたい)★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ![生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧移動狩りとはいえ、1100~は全吸収系が欲しい。魔法ダメージを無効化できる手段として早めに全吸収頭を確保しておきましょう。(金鯖だとキツいので、そういう狩場選びを避けた方が良き…?)あとは対ボス性能の高さについて。ここまでの話を通してレイドやウィークリーボス・エリアボスなどで試してみてください。ホリフィックエリア打って逃げてれば勝てます。終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。加えて魔法致命打なども稼いでいきたい…ところですがこれ乗るのは直接命中分だけなのです。移動狩りのほうが優れているので、魔法致命打・強打無しの構成でも大丈夫です。それよりは魔法・属性周りをきっちり上限まで積み込んで知識とスキルに寄せた方が最終的には高い狩り効率を出せます。そういう意味では極めるにあたってのお金があまりかからない職ともいえるでしょう。(あったほうが多少は狩り効率が上がるので、無理してまで捨てる必要はありません)武器:[魔力の][力比]白虎の玉(1000UMU)補助:[致命打抵抗]死に飲み込まれた生首:TRSULT雷音頭:T全吸収予知背:遺物コンテンポラリー or T比率オーラクローク腰:[T運]アイルス手:[T力比率]栄光鎧:T回避ポケット付きコート足:T忍耐バッサ指:TRSULT太極4~5個、他T力比太極。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などスキル+200、知識20000あると強いです。(後でコラプで使う)1350~のウポス補助は早めに確保したい。死に飲み込まれた生よりも手軽に強い恩恵を得られるので、水弱化・水強化をここで稼いでしまえばあとが楽になる。(限界突破ダメも嬉しいですが、そもそも色々限界突破してるので無理してまで厳選しなくてもOK)ポケット付きコートはヤティカヌIN時に必須級命中補正無視がデフォでついてる神職鎧です。絶対ほしい。しかも4解放で最終ダメージ+15%ととにかく壊れ性能なので、絶対手に入れよう!終盤2(1380~1700)上記を踏まえつつ、以下のような装備構成になっていく。<装備>【武器】白虎の玉 or (コラプ)【補助】ウポス補助(属性系)【首】TRSULT雷音、辛苦の果実など【頭】T全吸収予知【背】TRSDXオーラクロークなど【腰】T運アイルス、ソウルリンクなど【手】T力栄光 or 超新星など【鎧】T回避ポケット付きコート4解放【足】T忍耐マナウォーカー or フェノン【指】TRS5つT力3つ(残りはW速度エクペリなど)<図案書>一角獣5<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 知識集中(3) (自由枠)<クレスト>【赤】水強化【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値・水強化・水弱化・ドロップ・上級経験値・上級水強化など他職と比べると装備構成がコスパ良く構成できます。加えて移動狩りの適正も高くおすすめ。ヤティでの狩りは個人的にはTierA級だと思ってます。ウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)ここで回復に便利なスキルを1つ紹介。■ プロモートリフォームポーション回復効果+速度上昇+50%のパッシブスキル。生命の息吹の代用にもなり、とても強い。ちなみに上記仕様もあってか、Gvでは毒ケミは禁止されていることもあり攻城でしか見かけない模様。とはいえ攻城で門前に毒仕込めば相手ががっつり毒ループ入ってくれる上に、疾病効果1スタックごとにポーション回復速度、移動速度、水抵抗、攻撃速度が5%ずつ減少します。狩りから妨害まで何でもアリじゃん…!!===========================================アルケミ(クロニクルスカラー)を一言で表すなら移動狩りと対ボス性能のスペシャリストと言えます。他職と違いかなり特殊な狩り方をするものの、その狩り効率は現代環境に合った強さをしています。加えて支援スキルも豊富で対人では現代版のWIZとして活躍可能。(威厳比でHPも稼ぎやすいよ!)最大のデメリットはマイナー職ゆえに育てている人がほとんどいないことですかね…もっと普及してほしい。けど対人で禁止指定されがちだからあまり育ててる人いないのかな。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.07.01
コメント(0)
金鯖で大人気になるであろうテイマ育成を紹介したいと思い、本鯖向けも兼ねて解説。2023/2に大幅にシステム改修がなされて、もはや別物となったテイマ育成。今回はそんなテイマ育成について解説していきます。今までとの最大の違いは、高レベルでも高火力を出せる用になった&ペットテイムが容易になった点。まず仕様が全然違うので、基本仕様については赤石の民衆に譲ります。2023/02~ ビーストテイマー 基本仕様育成方針:レベルートテイマ通常スキルテイマ覚醒スキル序盤①(1~300)飼育記録を最短で取って古都近辺の良質なペットをテイムする!おわり!…詳しく解説しますね。飼育記録が今まででいうところの「手なづける」「説得」に該当します。ジョンマルコ先生にお世話になりながらマップ移動します。意図的に古都を経由しないルートを紹介。(金鯖では古都が進入不可フィールドになっているので、避ける必要がある)冒険家バーのジョンマルコや古都協会のミラーテレポーターを活用します。基本的にはこの2人のNPCや古都冒険家協会にいるNPCを活用しながら古都回避を目指します。これらを踏まえてテイム可能なペットについて紹介。テイム可能レベルは本体レベル-25+スキルレベルです。例えば100LvテイマでSLv10なら100-25+10=85Lvまでテイムできます。最序盤でテイム難しければ50Lvまでは捕まえられるペット適当に捕まえて、50Lvから以下ペットをテイムするとよさげ。※この枠で紹介するモンスターは、どれもLv50以下です※知識向けカメジョンマルコ 11331沼地洞窟⇒古都南に出る個人的には序盤イチ推しペット。小範囲5段水攻撃が使えて使いやすかった。(多分2.5m)ちなみに古都南入口付近には「青亀」というLv1のカメもいるので最初からテイム可能。ギルディル川 / ナス橋付近にたくさんいます。クラゲジョンマルコ 11331人気の水ペット。瞬間火力こそ出ないものの、小範囲に対して(多分2.5m)持続水ダメが入り、PTボス相手の適正はかなり高い。自分はカメとクラゲ両方混ぜて…みたいなこともやりたい派の変わった人ですが、それやると「頼むから一度に扱うのは1種類のペットだけにしてくれ」と言われてしまった。ちなみに黒エンチャや新協会図案書は全弾乗ります。協会支援と合わせて楽々育成。物理向けアーチャージョンマルコ 11111コボルト洞窟⇒古都西に出る特殊攻撃が5段スプレットアローで広範囲攻撃を実現できる。古都南にLv1のアチャもいるので、そちらをテイムするのもアリ。鷲ジョンマルコ 11121枯れ井戸にたくさんいます。Lvも低く、初っ端からテイム可能。骸骨騎士ジョンマルコ 11531ハノブ望楼B3->B2にあがる小範囲攻撃+キャプテンのアンカレジ相当のスキルが使える。終盤まで強い物理ペット。100Lv辺りからテイムしてみよう。マップ移動やモンスターの出現位置周りについてはマップ一覧を参考に進めてみてください。難しすぎてわからねー!って人はとりあえず古都南で捕まえられるペット捕まえれば大丈夫。2023/2のテイマ・サマナ改変を経てスキルは以下のように振ります。スキルのアイコンが全くの別物になっており、使うスキルも変更されたので簡単に解説。覚醒前提スキルだけ振ったらあとは支援スキル優先するのがポイント。<テイマ共通で使うスキル>■攻撃命令テイマの攻撃力を上げる難易度1で覚えやすいので物理テイマの人はマスターしておこう。(※追記)どうやら物理も攻撃力上がらない状況になっているので、前提分だけでOKです■忠実な部下自分が受けたダメージをペットが肩代わりしてくれる。…が、これは前提分で良いです。昔と違ってペットのほうが耐久面が心配になる世の中になったので、タゲ取りテイマという用語は完全に死語になりました。■撒き餌敵の回避率低下&釣りスキルとして機能する。あまり使わないかも。■応急処置貴重なペットのHP回復スキル。必ずスキルセットにいれておきたい。昔と違ってペットの耐久が減ったので定期的にペットを回復してあげましょう。ファミリアの報恩が手に入ったらあまり使わないかも。■励ます序盤で強いペットの基礎能力を向上させるスキル。早めにマスターしておきたい。■教える知識テイマならマスターしておきたい。敵の魔法抵抗低下&魔法致命打でペットの火力大幅UP。優先度的にはやや後回しでも大丈夫。■ 誉めるペットのレベルを上げるスキル。応急処置~褒めるまでの支援スキルは1度にまとめて全てのペットにかけられる。他よりは優先度低め。■ 蘇生ペットを蘇生させられる。ペットの経験値システムが無くなったので、とりあえず1とっておきたい。■ 飼育記録ペットテイムに必要。12あれば大丈夫ですが、後半でもっと必要になるかも。■ 脅かす敵逃亡効果を全体に発生させる。CT付。お城で使える。■ 叫ぶCPチャージ&ペットをコールするスキル。サマナと違って状態異常治療効果はないので注意。代わりにCT無し。ペットを支援する時などに。■ 叱るなんと!小範囲真空が使えるようになった。攻城戦などで便利…かもしれない。■ 唐辛子ペットの基礎能力を大幅に向上させる。使用回数制限や効果調整など複雑なシステムが全て撤廃されて使いやすくなった。早めにマスターすることでペットが異常なほど強くなる。■ 憂鬱な日ペットのHP・防御・攻撃速度をUPさせる。あまり使わないパッシブ。■ 霧の朝ペットの物理攻撃力、物理致命打性能UP。物理ペットを連れている人向けパッシブ。■ 風雨の日ペットの魔法攻撃・魔法致命打性能UP。知識ペットを連れている人向けのパッシブ。■ のどかな一日追加ダメージ発生パッシブ。…が、これを使いこなせるのは上級者向け。■ 気まぐれの日ペットの特殊スキル発動確率UP。シンプルにペットの性能をUPさせられるので、是非早めにマスターしておきたい。覚醒前提スキルなので300Lvまでにマスターしておこう。<物理テイマ向けスキル>■ 音符の烙印 : 物理限界突破攻撃を行う時に使う。強いけど、これを使うケースがあまりないかも?対ボス性能。■ 協同:騒音ペット無しでも殴れる殴りテイマスキル。ペットもスキル使ってくれるので、3体覚醒なら2*4=8発攻撃。基本的には次のスキルを使う。■ 協同 : 不協和音物理テイマ向け高威力スキル。攻撃回数と範囲が魅力的で、ほぼ全ての狩場で大幅な火力が出せる。しかし、物理ペットよりも知識ペットのほうが人気なため、あまり目立たない…。<知識テイマ向けスキル>■ 音符の烙印 : 元素限界突破攻撃を行う時に使う。強いけど、これを使うケースがあまりないかも?対ボス性能。■ 協同:波長ペット無しでも殴れる殴りテイマスキル。ペットもスキル使ってくれるので、3体覚醒なら2*4=8発攻撃。基本的には次のスキルを使う。■ 協同 : 爆音知識テイマ向け高威力スキル。攻撃回数と範囲が魅力的で、ほぼ全ての狩場で大幅な火力が出せる。4*4=16回風攻撃を実現できるという点で非常に強力。本体の風攻撃とペットの属性攻撃のバランスが大事。スキルが違い過ぎてわからないかと思いますが汎用支援スキル⇒個別タイプスキルの順が良いです。具体的には以下順番でスキルをマスターしていく。気まぐれ⇒励ます⇒唐辛子⇒(攻撃命令)⇒3500SPためて覚醒※知識ペットの場合、攻撃命令は効果乗らないのでCP獲得スキルとしてのみ活用可能。※励ます優先してるのはペットの防御力はなんだかんだで役立つ場面が多く、特にPTボスに挑む時に防御が不足しているとペットが蒸発する可能性を考慮して優先度上げてます。(本鯖だとそんな心配ないので、優先度下げて唐辛子を先でOK!本鯖でスキル装備あるなら気まぐれ以外を満遍なく振ってTRSで底上げしてしまうのも◎)装備は協会装備で十分。ペットに悩む人は知識ペットがオススメです。以降は知識ペット捕まえた前提で話を進めていきます。序盤②(300~600)基本的に大半のスキルをマスターしていきます。テイマ自体のスキルが優秀なものが多く、ほぼ全部マスターするぐらいの勢いになりがち。覚醒スキルよりも基本支援スキル重視したほうが良いです。目標とする形はこれですが、普通に600Lvオーバーしてるので、優先順位をつけましょう。①支援スキル全部マスター②覚醒スキル3種取る③爆音マスター④爆音覚醒取る③の時点で600Lvになってるはず。④でこれ。召喚獣は出せないので不要。スキルセットはこんな感じになる。TAB1にテイム関連や蘇生、物理ペットスキル・城向けスキルなどをまとめてます。左クリックは左上元素、左下爆音にすることで限界突破の恩恵を受けやすくなります。(金鯖でも最速限界突破できるのでおすすめ!!!)基本的にはペットが狩りを全部肩代わりしてくれるので、本体は5分に1度支援をかけて回るのがメイン。励ます⇒教える⇒褒める⇒唐辛子でかけて、攻撃命令主体で戦えばCP周りは気にならなくなる。(右クリックは900辺りまでは攻撃命令で十分)加えてモンスターの特性をいくつか理解しておく必要があります。それはモンスターは敵の周囲に複数プレイヤーがいると行動パターンが変化することがある点です。これは多くのzinモンスターで共通しており、敵が範囲攻撃などを頻繁に使うようになってきます。PTボスだとサソリ(500Lv)あたりからその傾向は顕著になってきます。そういう意味では、この辺りは本体の耐久が問われるレベル帯でもあるので、健康を1000程度素で振っておくとかなり安定します知識は火力過剰な感じするのでそんなに振らなくても大丈夫ですが、最低限は振っておきたい。・サソリ:毒に注意・ブレイマ:範囲妨害に注意・商店2F:毒ダメージに注意…などと、とにかく敵の攻撃パターンが強化される傾向にあります。魔法攻撃も多用してくるので、魔法抵抗の確保も多少しておくと良いかも。(自動で知恵上がるので、あまりその心配もないですが…)力と知識をどちらにするか?という話ですが、将来性も考えると力<知識になりがち。(物理ペットならその逆)力は基本的にはアイルス要求の475辺りまで振っておく。ステ低下も加味して600辺りあってもOK。ペットの基礎能力が上がるのでペットの耐久もアップして◎知識はペットの攻撃力に直結するので、こちらでやられる前にやるスタイルもOK。金鯖だと力800、知識4000-5000程度が良好かもしれない。図案書については協会図案書を使うことになるかと思いますが、ファミリアの報恩もおすすめ。この辺り、金鯖は特に冒険団コインの配分が今までよりもやや難しそう。回復スキルあるので本体なんとかなるなら協会装備+協会図案書構成でいいかも。本鯖なら良質装備にファミリアつける感じでいきたい。装備は以下。武器:[T速度]協会武器肩:水弱化70首:協会頭:協会背:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強他職と違って(ペット・召喚獣)が多くついた紫色の装備を選びたい。肩用にカリスマ210確保を忘れずに。属性はサマナと違ってペットに合わせたいので水か風が良いです。…が、風ペットは終盤になるまでいないのと爆音使うのも600以降であることを加味すると少なくとも600までは水弱化70が最良の選択肢になりそう。このレベル帯でオススメされるペットの1体にスウェブB1のボーンキメラ(骨)がいます。知識ペットです。どこかの街のテレポーターからスウェブ1Fに飛んでそこからB1に行くのがおすすめ。今となっては[覚醒]とついてるペットも簡単にテイムできます。覚醒等ついてないセミボス系ペットはテイムできないので注意。(基本的には一般4までの対象ペットで、一部例外がいる状態)攻撃は大地範囲攻撃2発or 5発+毒ダメという毒闇悪魔に近い性能。これ3体連れられるのはシンプルに強すぎる。大地弱化は120%まで積めるので弱化を稼ぐのが非常に楽なのもあって強さは申し分ないのですが、初心者がいきなりテイムできるモンスターではない点に注意。ちなみにテイムが中々できない!という時は敵のHPをある程度減らしてから飼育記録を使うとテイムしやすくなります大体1/4未満までHPを減らすとテイム成功率がアップします。[信義の]セットオプションを使うと100%テイムできるようにはなりますが、わざわざ信義のを使わずとも最近のテイムはできるようになりました。(この辺りがテイム難易度が大幅に下がった要因の1つ)中盤(転生~900)転生しながら進めるもよし、880付近で転生ループするもよし。最終的にスキルはこんな感じになります。スキル+50以上積めるなら風雨の魔法致命率の方が高くなるため、教える覚醒は不要。でも金鯖仕様だとちょうど+50~+60で落ち着くので、金鯖だとあると便利かも。褒める覚醒については後回しにしてもOK。装備はこんな感じ。武器:協会装備 or IF笛肩:水70 or 大地弱化120首:THPかTRSの首頭:協会背:不足ステ補強枠腰:アイルス手:栄光鎧:ネイチャーガード足:フェノンの壺指:TRSや混沌指で補強とりあえず装備構成のせときますが、普通に協会装備でも900までいけます。属性弱化は肩で容易に稼げるので、魔法弱化を稼ぐことを優先的に考えましょう。BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠この辺りは他の知識職と大体同じ。装備も使いまわしやすい。これはテイマ・サマナでも同じです。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)図案書が難しい。ファミリアの報恩を付けたいところですが、協会装備だと付けられないので600~は協会装備から脱却する必要があります。(協会装備は600Lv付近までの装備と割り切って遊ぶのが良さげ)他職と使いまわしこそ効かないものの、ファミリアの報恩はテイマ/サマナの強い味方になる図案書です。詳しくは図案書の内容をご覧ください。1段階セット5個を600-900の間で手早く5個確保したい。クリーチャーはこのレベルなら何でもよさそう。普通に遊ぶ分にはアイスクイーンやアニマタマジシャンを採用するのも良さげ。最終的な一番人気は2022/7に実装された「プチファルコン」「上級ペット&召喚獣最終ダメージLv20」がとても強い。…が、等級LRを出すのは現実的ではないのと1250~1380辺りまではそこまで拘らなくても全然大丈夫なので、黄金の人形が手に入ったらLR確定コクーンからプチファルコンを召喚したい。(自分のアカウントでロト開けて人形当てるなりする必要あるので、難易度高め)このレベル帯から色々なペットがテイムできるようになってきます。自分も色々テイムして遊んでたところ、あっという間に100匹制限達しそうな勢いでした。ここで紹介したペットはあくまで一例ですので、皆様も色々なペットを模索してみてください。900~はいよいよ最強ペットの登場です。(レベル的な問題)中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。950Lv付近になったらようやく最強ペットのエリート呪術者がテイムできるようになります。知識向けエリート呪術者ガイドシステム1050Lv 生命の森中心部最大の強みは風の多段攻撃ができるところ。この辺りから爆音による風属性攻撃が必要となってくるので、基本:風攻撃×2特殊:ゲイルパンチ方式風攻撃×7この時点で既に強いのに、爆音との属性相性も良い結果、クラゲの上位互換になってます。使用感はクラゲとほぼ同じ、なのでクラゲで練習してこっちに乗り換えるのが本鯖で良さそうレベルが高いので、ネクロの毒舌やリトルの女神、天使のヘブンリープレシング等を活用しながらレベルを下げるだけ下げてテイムする。(ネクロの毒舌よりはリトルの女神のほうがお手軽です)それでも元のレベルが高いので900-テイムできるのがやっとじゃないかな…。討伐コンテンツはゲリオから優先的に通っていきたい。ゲリオバッチがペットの性能をUPさせてくれるものが中心なので、早めに3段階まで成長させて基礎スペックの向上を図りたい。↓最終的な性能最終ダメージ +6%全ての能力値 +50(ペット、召喚獣)攻撃速度 +20%お手軽900Lv装備武器:協会装備肩:水弱化70 or 風弱化70 or 大地弱化120首:複合OP首頭:協会背:複合OP耳腰:アイルス or 女神の誘惑手:栄光 or 循環の連続鎧:ネイチャーガード or 暖かい毛皮足:フェノンの壺 or 牧神の駆け足指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所テイマ・サマナだと恩寵の・極意のをあまり使わない。逆に「交感の」などのレアなセットオプションを検討した方がよさそうです。※交感の・・・9か所でペットのすべてのステータス2000増加…が、この手の等級の高いOPはある程度装備が整ってからの方が良く、基本的には使わなくてOKで、本体の力・知識などのステータスを上げるほうが手軽に強くなれます。属性弱化は風に合わせたほうが良いですが、金鯖だったら水弱化のまま貫いて1000Lvってのも悪くはないです。本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。本鯖900Lv装備武器:強固なる指導者 or 童心のフルート肩:風70 or 大地弱化120首:TRSULT追跡 or [遺物]国王頭:T全吸収精霊王1解放背:THPDX耳 or ピスレス or [遺物]女神腰:アイルス手:栄光鎧:ネイチャーガード足:牧神の駆け足など候補多数指:TRSULT太極4~5個、他T知識。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所 or 反転スキルを200まで持って行って快適な3体狩りを楽しむ人向け。指でスキル+100程度稼げるとかなり安定します。クレストは属性強化を中心に自由枠、弱化が安定してきたら肩を大地強化に替えてしまえばさらなる火力UPが期待できます。(金鯖なら弱化で十分)図案書はファミリアでも良いのですが、爆音を使うのであれば本体が攻撃した爆音のダメージがヒットすると魔法ダメージをHP吸収が発動するので、そこで十分に耐久を確保できるならチャレンジしてもよさげ。基本はファミリアの報恩で十分です。ヤティカヌ入ってからでOK。超越スキルは領域展開が優先度高め。(領域展開、乗るようになりました!)魔力吸収があると爆音が楽になりますが、正直フルチャでも全然大丈夫。★[領域展開]…攻撃範囲UP!(どこかで仕込みたい)★[魔力吸収]・・・ヤティカヌ以降で欲しい!(CPお手軽運用のため)[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ![生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)[暴走]・・・ほとんど効かないので非推奨…1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。基本的には火力は(ペット・召喚獣)を中心に選び、防御は本体をアップさせるのが一番安定しました。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧ステータスについてですが、昔と大きく仕様が変わりました。ゲーム内の表記だと別物にみえますが、力と知識が統合されて1つのステータスとして合算されて計算されるようになったため、力+知識で考えます。力・知識はペットの基礎能力、スキルレベル上昇に関わります。どちらに振っても効果は同じですが、本体が攻撃する方にステータスを寄せつつもう片方は本体要求ステータス分振っておくのがおすすめ。注意するモンスターの行動パターンについて狩場と共にまとめておきます。基本的にはボス系列の知識モンスターが対象。・ワイト(地下墓地B2):ライトニングサンダー(移動低下)を多用してくる。・カエル(埋没):水雨を多用してくる。・ウィークネス天使(神獣の野原):ホーリークロスなどを多用してくる。・ペールライト(海底B1):範囲水攻撃や光攻撃を多用してくる。・アークリッチ系統(星谷):ライトニングサンダー(移動低下)を多用してくる。他にもいた気がしますが、どなたか思いついたら追記お願いします…。ちなみにペットの耐久面ですが、収容所B3までは気にならないものの、海底B2辺りから少しずつ意識する必要がでてきて星谷では完全に注意する必要があります。特に敵の魔法攻撃に弱く、星谷では左側を中心に使った方が狩りやすい可能性もあります。(防御力は案外稼ぎやすい反面、魔法抵抗はフィールドの影響を大きく受けてしまう)慣れない狩場ではこまめに応急処置で回復しながら狩り進めていくのが楽でした。ある程度火力が安定して出せるようになる爆音型になると、この辺りの心配はなくなってくるので、ワンパン構成を狙いたくなってきますね…!!ワンパンできると図案書効果でペットのHPが自動的に回復していくので応急処置を使わなくてよくなり、非常に楽にレベリングできるようになります。終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。…が、ペット・召喚獣は全吸収・回避できないので耐久が必要この辺りからペットのステータスを中心に伸ばす必要があります。武器:平和の行進曲 or 童心のフルート肩:風強化120首:TRSULT雷音頭:T全吸収予知背:TRSDX耳腰:T運リーダーの権威手:T運栄光 or 超新星鎧:命中補正無視ネイチャーガード足:T忍耐フェノンの壺など指:TRSULT太極4~5個、他T知識。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所 or 反転(実はサマナとほとんど変わらない)自身の回避を優先しつつ、ペットは耐久も重視…とやることが多い。ちなみにペットへの攻撃が優先されることもあって本体に攻撃いかないことから回避ビルド諦める、という方法もテイマ・サマナなら通用することがあります。武器は1000UMUでも良いですが、将来コラプ笛を導入したい方は童心のフルートを採用しても良いでしょう。(後で装備パズルが楽になります。)笛で(ペット・召喚)50%ついてる魔法強化が強いためです。この辺りは笛コレクションがどんどん増えていくことで状況に応じて使い分けが効きそう。ペット・召喚獣の最終ダメは装備だとウポス補助と笛と職鎧辺りでしか稼げません。ヤティ装備であればビスルキルトの命中補正無視W回避で十分役立つので代用アリ。鎧は命中補正無視と回避ついてればネイチャーガードを最終にしても大丈夫。最終ダメについてはクリーチャーのパッシブ変換にてLv20をパッシブ変換で出したい!…が、難易度は高いのでマナの量にはお気をつけて。知識10000~15000を目安に用意する。20000あると強いです。(後でコラプで使う)基本的にはペットの耐久が心配になるので、サクサク狩れるようになるまでは応急処置でしっかりとHP回復しながら戦っていった方が良いです。(火力低いとファミリアの報恩などでは追い付かないこともある)1350~のウポス補助は多少後回しでもOK。サマナの場合、全ての属性が乗るのでオプション厳選のハードルがやや低め。(ペット・召喚獣)のスクロールを調達して、そこから全ステータスなどの通常キャラでは出ないオプションを出す必要がある点が少々大変そう。他職と微妙にオプションセットが違うものの、補正値は大体一緒です。知識ペット・爆音型の場合は、最終ダメ・魔法限界がアタリのOPです。特攻の場合は属性強化、魔法致命、最終ダメから2種類を選ぶとベター。(風強化+この辺りの2OP厳選で十分すぎるほど強い)終盤2(1380~1700)限界突破ダメと(ペット・召喚獣)最終ダメージを重点的に稼ぐ。魔法致命打ももちろん稼ぎたいのですが、他の優先度が高く、どれだけ火力を上げてもダメージ上限に阻まれてそれ以上火力が出ない…ということが起こりがちなためです。<装備>【武器】コラプ笛【補助】ウポス補助(ステータス上昇など)【首】TRSULT雷音、辛苦の果実など【頭】T全吸収予知【耳・背】TRSDXかT運 グルーミングブルーイヤリング、封印された禁忌【腰】T運アイルス、リーダーの権威、フローラルダンスなど【手】T知識栄光 or 超新星など【鎧】命中補正無視 W回避 自然の導き(1000UMU)【足】T忍耐フェノン or マナウォーカーなど【指】TRS3つT知識5つ(残りはW速度エクペリなど)※最近はベースに(ペット・召喚獣)が付いてるものが多く、それを活かそう!(権能の指輪など)<図案書>反転5<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔力吸収(3) 知識集中?(自由枠)<クレスト>【赤】水強化・大地強化など自由枠【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値などが中心そう。改良する場合、(ペット・召喚獣)最終ダメージ・知識・スキルを中心に伸ばしたい。最終ダメはコラプ、協会笛の解放変換もオススメ(カンストするなら行進曲より強い)他にはUMU首の解放変換3解放目4解放目、鎧自然の導き、クリーチャー最終ダメ、統率指など。ベースをUMUにしつつ解放変換で狙うのもかなり有効な手段。装備の組み立て方が非常に多く、自由度が高い故に極めようとすると人によって目標がかなり変わってくる印象。1700Lv~も装備周りの改良は定期的に行っていった方がよさそう。ウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)…が、テイマ・サマナの場合召喚獣側にメインの攻撃が集中するので50%以下を一気に削り切れるなら離れておけば被弾回数は少なくHP5万でも大丈夫。それ故に他職よりも要求は低く、9万でも安定するイージーモードになります。(加えて快適に周回できるのでソウルガードが追い付かないペースで周回可能)基本ペットから離れておけば本体が受けるダメージは稀ですが、ペット稼働範囲がかなり狭くなってるため画面外でなくても数秒で戻ってくるようにAIが修正された模様。ペット近づいてきて事故死した時のために復活は持っておきたい。ウポスまでいくと範囲がそこまで求められないので封印された禁忌を薦めているのはありますが、2023/7現在では封印された禁忌を使ってもペットスキルの範囲は減少しないというメリットがあります。つまり、封印された禁忌は装備したらお得な部分だけもらえる神仕様。限界ダメージを大幅増強したほうが狩れる面数を増やせます。(元が範囲それなりに広いこともあって)範囲減らしても火力上げられるのが◎上限周りについていくつか補足すると、テイマ・サマナについても4000万ダメージ制限があります。普通にダメージを出していくと100万超えたあたりでそれ以上ダメージが出なくなります。なので、限界突破や(ペット・召喚獣)魔法致命打を通して限界ダメージの枠を超えたダメージを出す必要があるわけです。ここからはテイマの狩りを極めた人向けの話。上記のように装備を極限まで極めるとTierS相当のテイマだと終盤でも超効率が出せます。ウポスでの狩りはこんな感じで超広範囲を使えます!湧き箇所10をリポ2(-4秒)でちょうど狩れる。ウポスでカケラだしが可能なレベルのペースで狩りが可能という他職も羨む狩り効率になれます。獣人もこれと同じぐらいの狩り効率が出せるのですが、これはすごい…。===========================================テイマのスキル改変周りを一言で表すならシステムが非常にシンプルになって装備・ペットの改良次第で超効率が出せるようになったと言えます。前までのブラックボックス感、上限の厳しさが緩和されて、自由度を残しつつ高い狩り効率を出すことも燃費の良い散歩狩りを実現することも可能になりました。金鯖で育てた後に移行しても永く遊べるキャラの1人です。金鯖での育成難易度も低く、非常に育成しやすい上に試行錯誤要素もあるので金鯖ではトップクラスにおすすめできる職だと思います。自分も今年はテイマ育てる予定 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.06.28
コメント(0)
色々と動きのあった1日でした。半分ツイートのまとめになっちゃいますが、アプデ所感等について最近のRSの動向まとめます。日本RSアプデアプデ情報詳細【本日の日本赤石】・GR(神話)クリーチャー追加・クリーチャー超越・ウィークリー討伐追加(後で動画あげます)・アイドルクリーチャー育成イベ再来・LR選択が当たるかもしれないコクーンロト開催 pic.twitter.com/il5Tn8AIc5— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) June 21, 2023 https://t.co/yTLfJgTyxM指は取引可能、オプション付与も自由(本来は9枠目限定てすが)他箇所にも装着できてる…??良いオプション引けたら売るのも手。— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) June 21, 2023 順番に解説していきます。(1)GRクリーチャーGRはLR2体で3%、3体で6.5%、4体で10%SR以下のみだと0%※黄金の人形にてGRは対象外※合成で作られている方はぼちぼちいる模様。単純に4体で合成を進めていった場合、LRが40体必要。プリズムコクーンから直出しのみを考えた場合プリズムコクーン4000個で1体。よほど運が良いか魔獣壺時代に大量に集めていたかでない限り入手は難しめ。固有のアクションスキルを持っているのが強みですが、クリーチャー超越+0状態だとCTが長く+5まで持っていきたくなる所…。狩りで使うにはCTがネックになりそうですが、職によっては非常に強く嵌まりそうな予感。問題はどうやって入手するかという問題ですが…将来のロトボックスさん、解決してくれるんですかね…?(半年~1年後にはロトボックスの★★★辺りにラインナップされてそう)図鑑登録するとW1/3比率効果が得られます。・ルミエール:力比率1/3 健康比率1/3・ダイン:知識比率1/3 威厳比率1/3・プロバゴス:敏捷比率1/3 運比率1/3(2)クリーチャー超越システムクリーチャー強化の等級UPとは別枠でパッシブスキルを強化できるシステムが追加されました。超越レベルはネフォンクリーチャーアイコンの左上に表示される「+〇」の数値で表されます。さらに、ネフォンクリーチャーの等級によって超越の上限が設定されており、等級が高い場合でも実際に超越できない場合があります。+0は表示しなくても良かったと思う超越するクリーチャーは最大レベルとパッシブスキルがすべて最大である必要があります。加えて強化済みクリーチャーは適用対象外。等級を上げると、その等級の最大値にメインパッシブが上げられないためです。≒ベースがLR以上のクリーチャーが超越対象。(SR以下なら普通にクリーチャー強化したほうが強いです)超越には元となるクリーチャーと同じクリーチャーが素材としてが必要で、元のクリーチャーは左側に、素材となるネフォンクリーチャーは右側にセットします。超越に成功した場合でも失敗した場合でも、素材となるネフォンクリーチャーは削除されます。≒ベースがLR以上のクリーチャーが超越対象。(SR以下なら普通にクリーチャー強化したほうが強いです)超越にはランクがあり、超越ランクが高いほど強力な効果が得られます。しかし、+0以上の超越ランクを持つネフォンクリーチャーの超越に失敗すると、超越ランクが下がる…と日本公式には書いてましたが、実際には下がりません。ネフォンクリーチャーの等級によっては超越の上限が設定されており、等級が高い場合でも実際に超越できないことがあります。超越によって最大レベルとパッシブスキル覚醒が増加し、ネフォンクリーチャーを強化することも可能です。ただし、ネフォンクリーチャーを超越した後に強化すると、超越レベルが低下します。その他の仕様として、GR等級のネフォンクリーチャーは、3番目のサブパッシブレベルが最大でなくても超越することができます。また、超越レベルは現在の能力値を基準に決まります。・・・似たようなシステムがREDSTONE2にあった気がするこの赤いのがGR相当のクリーチャーで、RS2の方がよりシンプルですがスキルレベル(要はパッシブスキル)を上げられます。懐かしいシステムだなぁ…。RS2それなりにやりこんでた人だと最近のRSアプデが大体予想つくっていう。パッシブを最大にする必要があるので、今まで以上に協会での冒険リセットと覚醒石集めが捗りますね…!(3)「討伐」ウィークリー今までシュラグ超絶級とゲリオ超級がデイリーで通えていたのが週1コンテンツとして改変。経験値ソースはウィークリーという形でまとまったのでネカフェ事情も考えるとやや上方。シュラグ指は物理向けのOPが手に入ります(ダブルクリティカルダメージ・致命打抵抗低下など)ゲリオ指は知識向けのOPが手に入ります。(魔法致命打・魔法強打など)それぞれの報酬指(週1でもらえる)には3つランダムでOPが付与されます。普通のオプションが付与可能な上に、補正違いの同じOPが付くこともあるので、[TRSULT][T魔法強打]ゲリオ指や[T力比][T致命打抵抗低下]シュラグ指もあり得る…!?(何万回に1回の確率なので、鯖に1~2個は存在しうるかもしれない)アスタロトは800Lv以上、シュラグ・ゲリオは900Lv以上(前提クエ不要)からどれか1つ入場できます。(月曜0時リセット、精鋭討伐と同じ)死亡時、再入場も可能なのでゾンビゲーに持ち込んでもOK2~5億払えば再構成もできますが、多分普通に周回しまくったほうが賢い。(素材は将来何か別の目的に使えるのを狙って置いておく程度に…。Dハブみたいに。)1回クリアごとに指1個新規でもらえるので、いらない指は露店で売りさばくのも手。これらの指、9番目のスロットって書いてますが実際には右上(3転時に解放される枠)に装備可能。なので転生指2個つけながらこれ1個装備して…も可能です。新しい周回コンテンツが増えちゃいましたね。攻略についてですが、以下にてまとめたものと同じ方法でいけます。シュラグ超絶級ゲリオ超級とはいえ今の装備とスキル環境だと大分内容違うので、また書き直す予定です。ちなみにこれもRS2で似たシステムがある。討伐システムの形が完全にRS2のレイド。とうとうUIまで似てきた。今回のアプデ、一言でまとめるなら1400Lv以上の人向けの装備・クリーチャー強化コンテンツがメインで、~900の人は前回のアプデでの次元ボスとかのほうが影響大きそう。韓国RSアプデさらに次回のアプデの話も。こちらは1250~1400の人向けの話が多め。【次回韓国赤石アプデ予定】・闘士スキル改変(結構上方されそう?)・クレスト周りシステム追加(デュアルクレスト抽出鋏も出る模様)・ディメンション・ハブ1399まで拡張・ヤティカヌ狩り効率UP・900-950サブクエ追加・アイテムスタック一部拡張(MAX999個重ね置き) pic.twitter.com/6yZJsbUzSR— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) June 21, 2023 闘士はかなり強くなるんじゃないかな…?最近の傾向からして風攻撃乗る覚醒が強そうじゃないかなと予想。デュアルクレスト外せるのは助かる、問題はそのお値段…(常設されるのか?)スタック999個になるのは既に255個でかつやたらインベ圧迫する初心者向けの冒険団コインや手作りクッキー、異界の清水などなどが対象になるのかな?1250-1400はかなり快適に上げられそう。1400-1500はmobの強さが調整されたら狩りやすくなりそうだけど、多分そのまま?月の出のHPを①とすると、日の出が②、星降る~は④程度の補正かかってます。(ウポスも多分④、白虎が④っぽそうだったので。)加えて星降るから先はダメージカットも激しく、普通に狩るとHPが何億もあるかのように思えてくるバランスなのですが、星降る~微風は③ぐらいでもいいんじゃないかなと思ってる。そこから先の1700以降の狩場は④でよりたくさんのmobが湧く形式になる可能性は高そう。というのも、1700~の経験値テーブルのインフレが激しく、今のままいくと、インフレがすさまじい。1800->1801で2265億1850->1851で3333億1999->2000で8771億※気になる人は要求経験値計算機で調べてみてください。今のレベリングペースからして、次狩場実装される頃には1800の人辺りまでは登場すると予想されることから、2265億あたりまでは確定、そこからは0.01%刻みで上がっていくだけになるんじゃないかなぁと。(つまり、1999->2000も2500億程度に落ち着くんじゃないかなと予想)過去にこのテーブルでキツすぎるといわれてきた経緯があるので、歴史は繰り返されるものだなぁと思ってます。なので、今後は1Lv2500億と想定して話を進めると、今の倍のモンスターを狩れば今まで同様にレベリングが可能。そこから逆算すると狩場のmobの密度は今の2倍程度までインフレするはず。そうなると宝箱も維持もしやすくなってみんなハッピーだねって流れに持っていくんじゃないかなぁと。mobの硬さは今のままをキープしつつ、狩るモンスターが増えるイメージ。なのでCT無し多段広範囲スキルが今まで以上に重要性を増してきそうです。あとは全吸収・全回避がそろそろ潰されないかはちょっと心配してます。耐久面を意識させるためにウポス秘密が実装されたことを考えると、そろそろこの辺りの装備にも手を加えて改良しないとなぁとも思ってます。次ぐらいまでは持つかなぁ。WIZ?当然環境についていけないし最近のアプデがWIZに対して風当たりが強いものが中心であることを考慮するとこの仮説はより正しさを増す。この辺りを踏まえつつ装備準備しとかないとですね。やたらPVP狩場押してくるので、対人向けの装備整えるのと大差なくなりそう。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\GR__|
2023.06.27
コメント(2)
大体毎年金鯖で育成しているサマナーの話。2023/2にスキルが大幅に改変されて前の導きサマナ育成論が通用しなくなったこともあって、この度刷新した内容を書くことにしました。今までとの最大の違いは、お手軽さと引き換えに高レベルでも高火力を出せる用になった点。金鯖では2022年までほどオススメできるわけではないですが、そのお手軽さを維持しつつ本鯖でもスムーズに育成できる育成論をご紹介します。育成方針:レベルートサマナ通常スキルサマナ覚醒スキル序盤①(1~300)昔はネクロでペットをテイムすればペットの数だけ経験値がアップするという仕様でしたが、2023/2のテイマ・サマナ改変で修正された?模様。なので、2023年からはペット連れてこなくてもOKになりました。スキルのアイコンが全くの別物になっており、使うスキルも変更されたので簡単に解説。<サマナ共通で使うスキル>■突撃命令召喚獣の攻撃力を上げる今までと違ってこれだけで攻撃力大幅UPということはなくなった■サモンヒール召喚獣のHP回復、序盤から役立つことも。■サモンソウル専用覚醒になります、攻撃回数+1回なのでとりあえずマスター■サモンパワーアップ召喚獣版短時間唐辛子。覚醒で取るのでマスターする。(既存パッシブは召喚スキルに取り込まれてます)■再生の風HPを持続回復。ウィンディ召喚時にポーションいらなくなる。SLv200でCPが減らなくなるので、スキル積めばHP自動回復スキルになる。■リコール召喚獣の状態異常回復。便利なので1とっておく。ペットをコーリングできる効果もあり。■ サモンマスタリー召喚獣を呼び出す+該当召喚獣のパワーアップ。3回スキル使えば3段階になる。2018-2022まで存在していたパッシブスキルはこのスキルに取り込まれたので、召喚時点で一定確率でパッシブが発動するようになりました。■ サモンハーモニー知識ランサ覚醒のサマナ版。肩の属性強化・弱化が他属性にも適用されます。激強なので確実にマスターしておきたい。金鯖だと覚醒スキルより優先してもいいかもしれない。■ 召喚獣ダブルパワーアップ覚醒で取るのでマスターしておく。※攻城等で覚醒状態にして使うとソウルガードがキャンセルされることあるのでOFFにする。ソウルガードはHP・CPなどのステータス変更時に効果が即時キャンセルされます。この辺りのスキルはどの覚醒選んでも便利なので育成で活用できるようになりたい。<どれ召喚するといいの>人によって意見が分かれるので、状況に応じて使い分けるのが良きです水・土・風が人気そう。後程水土覚醒を使う可能性もあるので、水土に慣れておくのもよさそう。水・土はパッシブが範囲化するので使いやすいです。風はゲイルが範囲なのとオートスキルが優秀(ゲイルはダメ幅が広い)召喚獣固有のスキルはCP燃費激しいので~300までは無理してつかわなくても大丈夫。装備は協会装備中心でOK。序盤②(300~600)一気に使えるスキルが増えます。基本は3体出して攻撃して回るだけ…なのですが、支援スキル大幅増加でスキルスロットが1ページでは収まらなくなりました。3体覚醒(旧導き覚醒)はやること自体はシンプル。ひたすら手数の暴力で殴るのみ!金鯖だとこのシンプルな覚醒が一番育成しやすいかもしれない。去年までみたいにお手軽高火力、という感じではないですが手数が増加を最大限に活かしたい。3体覚醒の場合、スキルはこんな感じで組む。火力不足を補うために3つの覚醒を取りつつ他覚醒のバブルガムエクスプロージョンを取得。これでさらに火力UPが期待できます。水抵抗が高い相手の場合はアクアバンブーも有効なので、それも覚醒として取っておくとあっという間に600Lvになります。装備は以下。武器:[T速度]協会武器肩:大地弱化120首:協会頭:協会背:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強他職と違って(ペット・召喚獣)が多くついた紫色の装備を選びたい。肩用にカリスマ360確保を忘れずに。属性はどれでもいいですが、弱化値が最大になる大地が人気。(サモンハーモニーで他属性にも適用されるようになる)装備整ってないとスキルが不足しがちなので次点で水肩もアリ。他は大体協会装備で大丈夫。なお、本鯖でいきなり育成する人でCPなんて心臓で全部補うぜ!という人であればこのタイミングで水土覚醒もアリです。水土覚醒と3体覚醒、どちらを選ぶかの最大のポイントは「CP周りが担保できるかどうか」です今回の改変で燃費周りが大幅に悪くなったので、それを補う手段が必要。代表的な方法は超越「魔力吸収」ですが、これ確保するのはそれなりに難易度あり。特に金鯖では希少なアイテムなので、金鯖で遊ぶ分には3体覚醒で十分かなと。火力が求められる高レベル帯では水土覚醒にして高い火力を維持したいところ。ちなみに水土覚醒は火力特化型に変わりました。本鯖高レベルではこちらの覚醒がおすすめ。なお、かけら出しをするのであれば火風覚醒もありですが、こちらも燃費と持続周りが大幅に劣化したのでかなり扱いづらくなった印象。ウィンディーバーンの持続20秒だから実質1回20発だと思ったら実際には1スキル8発まで。この辺りからスキルスロットが1ページでは埋まらなくなってくると思うので、TABキーでスキルスロットを複数切り替えれるようにしておくのがオススメ。参考までに1000Lvサマナですがスキルスロットのせておきますね。TAB[0]がメインの攻撃と召喚、TAB[1]でサブスキルとパッシブON/OFF切り替えてます。間違ってパッシブOFFにしないようにあえてTAB[1]側に仕込んでます。TAB[2]にはケルビーのスキルも仕込んでおくといざというときに使えるかもしれない。(TAB[1]のTキー、ケルビーでも良い気がした)中盤(転生~900)サマナの場合、知識装備パズルがほ他職ほど難しくなくなった。逆に(ペット・召喚獣)関連のオプションを集める必要が出てきました。武器:協会装備十字架:大地弱化120首:THPかTRSの首頭:協会背:不足ステ補強枠腰:アイルス手:栄光鎧:ネイチャーガード足:フェノンの壺指:TRSや混沌指で補強とりあえず装備構成のせときますが、普通に協会装備でも900までいけます。ただし、昔よりも装備の要求ハードルが上がったので注意。BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠この辺りは他の知識職と大体同じ。装備も使いまわしやすい。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)召喚獣の耐久確保にもつながっていきます。本鯖でサマナ3体覚醒をやる場合、スキル200揃えてHPを持続的に回復しながらウォーターボミングでゆったり狩る、なんて狩り方もできます。(今まで同様に省エネな狩り方をしたい人向け)どちらかというと図案書が大事で、ファミリアの報恩をつけるだけでHP周りがかなり安定します。600-900の間で5か所整えきりたい。クリーチャーが実は難所。一番人気は2022/7に実装された「プチファルコン」「上級ペット&召喚獣最終ダメージLv20」がとても強い。…が、等級LRを出すのは現実的ではないのと1250~1380辺りまではそこまで拘らなくても全然大丈夫なので、黄金の人形が手に入ったらLR確定コクーンからプチファルコンを召喚したい。(自分のアカウントでロト開けて人形当てるなりする必要あるので、難易度高め)普通に遊ぶ分にはアイスクイーンやアニマタマジシャンを採用するのも良さげ。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。お手軽900Lv装備武器:協会装備肩:大地弱化120首:複合OP首頭:協会背:複合OP耳腰:アイルス or 女神の誘惑手:栄光 or 循環の連続鎧:ネイチャーガード or 暖かい毛皮足:フェノンの壺 or 牧神の駆け足指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所テイマ・サマナだと恩寵の・極意のをあまり使わない。逆に「交感の」などのレアなセットオプションを検討した方がよさそうです。※交感の・・・9か所でペットのすべてのステータス2000増加…が、この手の等級の高いOPはある程度装備が整ってからの方が良いので基本的にサマナーであればセットOPは無理して手出さなくてもOKと言えます。それよりは本体の力・知識などのステータスを上げるほうが手軽に強くなれます。本鯖だともうちょい良い装備を使いたい。本鯖900Lv装備武器:強固なる指導者 or 童心のフルート肩:大地弱化120首:TRSULT追跡 or [遺物]国王頭:T全吸収精霊王1解放背:THPDX耳 or ピスレス or [遺物]女神腰:アイルス手:栄光鎧:ネイチャーガード足:牧神の駆け足など候補多数指:TRSULT太極4~5個、他T知識。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所 or 反転スキルを200まで持って行って快適な3体狩りを楽しむ人向け。指でスキル+100程度稼げるとかなり安定します。クレストは属性強化を中心に自由枠、弱化が安定してきたら肩を大地強化に替えてしまえばさらなる火力UPが期待できます。(金鯖なら弱化で十分)図案書はファミリアでも良いのですが、HPとCP回復がウィンディをだすことでついてくるので、3体覚醒SLV200型であれば不要。魔力吸収も含めて全部揃ったぜ!って人は図案書反転にチャレンジすると良いかなと。基本はファミリアの報恩で十分です。超越スキルは領域展開が優先度高め。(領域展開、乗るようになりました!)魔力吸収を900-1250の間で確保したいところ。3体覚醒のままでいくなら魔力吸収はなくても大丈夫。★[領域展開]…攻撃範囲UP!(どこかで仕込みたい)★[魔力吸収]・・・ヤティカヌ以降で欲しい!(CPお手軽運用のため)[暴走]・・・火力の上限を引き上げる![知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ![生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)[早まる時空]・・・ゲイルパンチのCT減少に!1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。…のですが、選ぶオプションが悩みどころ。基本的には火力は(ペット・召喚獣)を中心に選び、防御は本体をアップさせるのが一番安定しました。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧本体のHP欲しい場合、むしろ装備側で色々工夫したり自身のステータス上げてなんとかする方が良いのかもしれない。(この辺りは解決方法が多種多様なので、「召喚獣の耐久も意識しつつ」装備構成していけば大丈夫です。多分星谷辺りから召喚獣の体力が少し心配になってくる)覚醒についてですが、900-1250の間でどこかで水土覚醒に乗り換えると良さげ。ボミング1発で倒せるようなMobなら3体の方が良く、土ダメ入れる手間かける前に倒せるならマルチプルサモンソウル使って安定させるのを優先する感じ。魔力吸収手に入ったら切り替えてみるとよさげです。(魔力吸収買うお金あるなら繋ぎまで青ぽぶっ放しでも大した額にならないので、水土最初から選んじゃうというのもアリかも…?そもそも上記装備構成ですらお金かかるし。)参考までに3体覚醒時のスキル振り。終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。…が、ペット・召喚獣は全吸収・回避できないので耐久が必要この辺りからペットのステータスを中心に伸ばす必要があります。武器:平和の行進曲 or 童心のフルート肩:大地強化120首:TRSULT雷音頭:T全吸収予知背:TRSDX耳腰:T運リーダーの権威手:T運栄光 or 超新星鎧:命中補正無視ネイチャーガード足:T忍耐フェノンの壺指:TRSULT太極4~5個、他T知識。エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など※図案書はファミリア5か所 or 反転自身の回避を優先しつつ、ペットは耐久も重視…とやることが多い。順番に解説していきます。武器は1000UMUでも良いですが、将来コラプ笛を導入したい方は童心のフルートを採用しても良いでしょう。(後で装備パズルが楽になります。)笛で(ペット・召喚)50%ついてる魔法強化が強いためです。この辺りは笛コレクションがどんどん増えていくことで状況に応じて使い分けが効きそう。ペット・召喚獣の最終ダメは装備だとウポス補助と笛と職鎧辺りでしか稼げません。ヤティ装備であればビスルキルトの命中補正無視W回避で十分役立つので代用アリ。最悪全吸収はなくても狩れるらしいので、ペット・召喚獣の耐久を優先してもいいかも。最終ダメについてはクリーチャーのパッシブ変換にてLv20をパッシブ変換で出したい!知識10000~15000を目安に用意する。20000あると強いです。この辺りからは水土覚醒に移行すると良さげです。マルチプルサモンソウルボミングに1発しか乗らないから水土覚醒で土ダメも入れて追加ダメ入れた方が強そう。愛のオーラは対人では使い勝手が悪いものの、狩りでは魔法致命30%が貴重。(魔法致命15%低下を考慮しつつ装備を組む必要あり)対人でも魔法致命欠けるのは結構重いので、愛のオーラ使いつつPT分けることで解消足の2解放変換で吸収無視付けてブランブル妨害をするほうが貢献できることもあります。Gvに慣れないうちは火力よりも妨害のほうが出やすいこともあるので、参考までに。1350~のウポス補助は多少後回しでもOK。サマナの場合、全ての属性が乗るのでオプション厳選のハードルがやや低め。(ペット・召喚獣)のスクロールを調達して、そこから全ステータスなどの通常キャラでは出ないオプションを出す必要がある点が少々大変そう。他職と微妙にオプションセットが違うものの、補正値は大体一緒です。終盤2(1380~1700)限界突破ダメと(ペット・召喚獣)最終ダメージを重点的に稼ぐ。魔法致命打ももちろん稼ぎたいのですが、他の優先度が高く、どれだけ火力を上げてもダメージ上限に阻まれてそれ以上火力が出ない…ということが起こりがちなためです。ここではダメージ上限などのサマナ特有の上限周りについて解説。<装備>【武器】コラプ笛【補助】ウポス補助(ステータス上昇など)【首】TRSULT雷音、辛苦の果実など【頭】T全吸収予知【耳・背】TRSDXかT運 グルーミングブルーイヤリング、封印された禁忌【腰】T運アイルス、リーダーの権威、フローラルダンスなど【手】T知識栄光 or 超新星など【鎧】命中補正無視 W回避 自然の導き(1000UMU)【足】T忍耐フェノン or マナウォーカーなど【指】TRS3つT知識5つ(残りはW速度エクペリなど)※最近はベースに(ペット・召喚獣)が付いてるものが多く、それを活かそう!(権能の指輪など)<図案書>反転5<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔力吸収(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】水強化・大地強化など自由枠【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値などが中心そう。改良する場合、(ペット・召喚獣)最終ダメージ・知識・スキルを中心に伸ばしたい。最終ダメはコラプ、協会笛の解放変換もオススメ(カンストするなら行進曲より強い)他にはUMU首の解放変換3解放目4解放目、鎧自然の導き、クリーチャー最終ダメ、統率指など。ベースをUMUにしつつ解放変換で狙うのもかなり有効な手段。装備の組み立て方が非常に多く、自由度が高い故に極めようとすると人によって目標がかなり変わってくる印象。1700Lv~も装備周りの改良は定期的に行っていった方がよさそう。ウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)ウポスまでいくと範囲がそこまで求められないので封印された禁忌で範囲絞りつつも限界ダメージを大幅増強したほうが狩れる面数を増やせます。(元が範囲それなりに広いこともあって)範囲減らしても火力上げられるのが◎上限周りについていくつか補足すると、テイマ・サマナについても4000万ダメージ制限があります。普通にダメージを出していくと100万超えたあたりでそれ以上ダメージが出なくなります。なので、限界突破や(ペット・召喚獣)魔法致命打を通して限界ダメージの枠を超えたダメージを出す必要があるわけです。工夫によってウポスで7面も狩れるようになるので、是非色々装備を工夫してみていただけると…!(ここから先はより詳しい人に意見もらったほうが早そう)===========================================サマナのスキル改変周りを一言で表すなら燃費面は下がったものの上を目指しやすくなったと言えます。前ほどのお手軽さが減って1~1000を上げる金鯖RTAは前ほど易しくはなくなりましたが、依然として装備の自由度の高さや豊富なスキルは健在。金鯖で育てた後に移行しても永く遊べるキャラになったといえます。最初はスキル改変の影響で使用感が大きく変わったこともあって操作に戸惑うかと思いますが、(特に金鯖あがりなら)魔力吸収手に入れるところから始めてみると良いかもですね。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.06.18
コメント(1)
2022年の金鯖の直前でアプデが入り、毒闇悪魔は大幅に強化されました。その辺りを踏まえて育成のコツをご紹介。金鯖や対人周りの話題も書いておきますね。育成方針:レベルート悪魔通常スキル悪魔覚醒スキル序盤①(1~300)昔はネクロでペットをテイムすればペットの数だけ経験値がアップするという仕様でしたが、2023/2のテイマ・サマナ改変で修正された?模様。なので、2023年からはペット連れてこなくてもOKになりました。スキルシミュレータではこのような感じ。1~300まではポイズンボムでCPを貯めて、ポイズンガスを使ってエクスプロージョンを発動させるのが火力が出やすいです。覚醒からはポイズンボム&モータルクラウド覚醒をひたすら打つ!CP周りの回転も良く、スムーズにいくと半日かからず金鯖GvGに出られるキャラを作れました。(去年はペット補正も掛かってたのでとても美味かった)対人では移動低下などの妨害職なら900Lv~もデビュー可能。新規での対人デビューのしやすさは「妨害>火力≧支援・天使」なので、妨害悪魔から始めるのは割と対人に溶け込みやすいです。悪魔はレベリングもしやすいことを考えると現環境で一番Gvデビューしやすいかも。(装備については後述)序盤②(300~600)基本的にモータルクラウドを打つだけで高火力が出せます。(CT無し!)足りない時で単体相手にはポイズンガスも使います。スキルスロットはこんな感じで配置。CP周りの回転率がとても燃費良く、金鯖ならレベルUP分のCP全回復で足りてしまう。(なのでポーションすら不要)しいて言うなら一番の問題は目に悪いことでしょうか。シルフラも〇〇〇〇フラッシュみたいな感じでヤバかったですが、毒闇も少し辛かった。ただ、上記のレベリング動画見ての通り金鯖ならクエスト使わずとも一瞬で卒業していけます。(1~2オーラ1狩場ペースで飛ばせる)初心者の方に色々な職触っていただいた感想としては悪魔が一番楽だったとのことなので、装備も下準備も無しの状態からだと多分一番楽なのかなと。目安の装備は以下。武器:[T速度]協会武器十字架:大地弱化70首:協会頭:協会背:協会腰:協会手:協会鎧:クルブーム or 協会足:協会指:協会or TRSや混沌指で補強力100、敏捷100、知恵400、健康500、カリスマ300あれば大体の装備は装備できる。十字架や頭の弱化を優先すると300Lv~も狩りやすそう。協会装備にしかオプションふが付与できなくなったので、金鯖だと武器はT速にしてモータルを連発できるようにしておくとよさげ。(もしくは知識でワンパン)基本的にPTボスをつないでいけば600Lvまでいけます。中盤(転生~900)少しずつ装備を強化していく。知識装備パズルを参考にしつつ。武器:協会装備十字架:大地弱化70首:THPかTRSの首頭:予知 or 精霊王Nx背:不足ステ補強枠腰:アイルス手:栄光鎧:マルダの葉足:フェノンの壺指:TRSや混沌指で補強悪魔は大地と闇属性の攻撃が中心。どちらも強化・弱化を稼ぎにくく、装備構成が他とは使いまわしが効きにくいこともあります。そんな中でも鎧の「マルダの葉」はとても優秀。金鯖でも高値で取引されます。他部位は耐久重視でもベースの火力が高いのでなんとかなりがち。弱化と耐久さえしっかり積めば900Lvも十分見えてきます。(次元mobも狩れましたが、防御と魔法吸収が欲しい。PT推奨かも)ただし、悪魔のモータルクラウドは何故かブロックが有効なので、時森2層の鷲が苦戦するかも。660-720Lvは次元MAPでの突破も検討したい。(周りのトレントも大地抵抗が高く、装備が整ってないと少々大変)他にもクリーチャー選定やクレスト選択などをしていきます。クリーチャーは経験値と大地強化・弱家系を中心に仕込む。基本的には大地>闇の優先順位で装備を整えます。(闇はパッシブ2種の追加攻撃がメインなので、なくてもそこまで困らない)BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠BFOPは大体の知識職はこれで足ります、詳しくは知識職汎用装備の記事書いた方がよさそう。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)スキルは上限のないパッシブを最大限、便利なスキルを増やしていく。対人用のスキルも取りつつ、900LV~に備えていく感じで。本鯖なら余ったスキルポイントは超越スキルに備えておくのも◎。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。金鯖だと武器が重要。(オプションはDOPですが)ベースが非常に優秀。金鯖だと1解放まで持っていくのが難所ですが、一度完成してしまえば無双できます。元が1100DXUなので、オプション下手につけるとレベル上がって装備できなくなるので注意お手軽920Lv装備武器:シークレットチョイス十字架:恩寵 大地強化100十字架首:RSHP恩寵 追跡頭:CP効率HP効率知識比率 予知背:THP耳腰:運健恩寵アイルス手:W運 恩寵 栄光鎧:THPマルダの葉足:忍耐運敏フェノンの壺指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など極意ので代用してもいけます。(セットオプションなくても十分強いです)混沌指は速度RS比率(知識・健康など)太極を量産する。SLvは+70程度を目標にしたい。(モータルがSLv+66で最大)事前準備無しの金鯖はSLv+50~60程度で頭打ちになりやすいので、ちょうどよい感じ。本鯖だともうちょい良い装備使いたいので以下オススメ。本鯖920Lv装備武器:シークレットチョイス十字架:恩寵 大地強化100十字架首:RSHP恩寵 追跡頭:CP効率HP効率知識比率 予知背:THPスミレイヤリング腰:運健恩寵アイルス手:W運 恩寵 栄光鎧:THPマルダの葉足:忍耐運敏フェノンの壺指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などここまで何キャラも書いてると汎用装備になってくるなあ鎧はT防御でもOK、ベースがマルダであることが重要。弱化は武器がシークレットチョイス・頭が予知なら足りますが、不足してれば十字架を大地弱化にしてみてください。これだと闇弱化が不足してくるので、耳をスミレイヤリングベースにすると良い感じ。(手も栄光が遠ければ秤の女で代用してもOK)Q:[恩寵の]と[極意の]、どっちがいい?A:ダメージやシステム上限との戦いなので、このレベル帯ならどちらでもOK揃えやすい方を揃えてしまえば良いです。(大体[恩寵の]の方が高い)ただ、恩寵は4か所でいいのに対して極意のは6か所。金鯖なら魔法抵抗なんとかなるなら極意ので揃えても良いですし、本鯖だと鏡品を直で装備することも多いでしょうから逆に恩寵のほうが楽かもしれない。極意のは知識比2個分削られることも意識すると、弱化が揃えやすい職かどうか次第。本当に悩むのは1380超えた辺りから。超越スキルは領域展開が優先度高く、次いで知識集中鍛錬。残り1枠は割と自由ですが、暴走か魔力吸収辺りが人気?★[領域展開]…攻撃範囲を6mにできる!(どこかで仕込みたい)★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ![暴走]・・・ダメージを限界一杯出せる!(ヤティカヌまでに仕込みたい)[魔力吸収]・・・CP楽々!(悪魔だとあまりいらないかも)[生命の息吹]・・・対人で便利!(ウポス秘密で欲しい)クレストについては赤(攻撃)、青(防御)、黄(ステ)とあって、大地強化の方が出回ってる(闇は黒魔と競合しますが、大地は悪魔以外で使う人が少ない)なので、ここは大地強化が金銭面でお得。【赤色クレスト】魔法致命打系か大地強化系【青色クレスト】自由枠【黄色クレスト】上級ステ×2、力以外なら何でもあり図案書は金鯖なら一角獣×5で大丈夫。本鯖なら勇猛5一角獣2の構成がよさげ。ワンパンが狙える職なら勇猛、そうでなければ一角獣ぐらいの感じで。1050~は耐久と火力の両面が求められるので、製錬等で伸ばしていく。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。これやるだけで防御・魔法致命打を構築していけます。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧ちなみに、妨害悪魔だと1000Lvでも十分対人出られるので装備構成はこんな感じで。1000Lv 妨害悪魔対人装備武器:魔力の健康シャイエン鞭 or ロウバスト鞭 ※2解放十字架:弱化70十字架首:THP辛苦の果実頭:T健康かTHP精霊王背:THPDX 耳腰:T健康騎士用ベルト手:T健康手鎧:T防御ULTマルダ足:T移動ULTザ・ストライダー指:混沌指3つ、混沌ソウルガード1つ、TRSULT5つ、混沌シールド1つ・クレスト:青にPVP防御、あとは狩りと同じ。・クリーチャー:PVP防御系立ち回りとかは動画みるのが速いかも。これでブレエビもらってHP20万達成。妨害ならダメージいらなくない?という感じもしますが、時空の歪みで無力化されないように最低限のダメージが必要。あと、武器を2解放して属性吸収無視を装備しないとワームをはじめとするダメージ発生型の妨害攻撃が一切通らないので注意。それでも通らない相手は…[迅速の]セットOPをつけてるんじゃないかな。もしくは混沌OPの[制服する]でかなり防いでいるとか。上記装備、金鯖だと無理ゲーだと思うので無理なところはHPとかで適度に置き換えればと。(火力やる場合は毒よりも契約悪魔のほうがオススメ。後述します)終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。先ほどの装備の延長でいけますが全体的に強化すると以下。武器:恩寵魔力速度シークレットチョイス十字架:恩寵 大地強化100十字架首:TRSULT雷音頭:T全吸収予知背:T知識 or TRSスミレイヤリング腰:W運恩寵アイルス手:W運恩寵秤の女鎧:命中無視W回避 不吉なコート(775UMU) or 混沌の主(1000UMU)足:T忍耐フェノン or マナウォーカー指:T知識指50% TRSULT指50%、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など弱化計算するとわかるけど、手は栄光よりも秤のほうが良くなる。(ここからは弱化計算しっかりしないとだからね…)鞭は基本速度がやや遅めなので攻撃速度OPを武器や指につけておきたい。もしくは手。1000UMU鎧は4解放まで含めて無駄なく強い。…が、職鎧1000UMUは入手が難しいので775UMUまでで妥協してもOK1350~のウポス補助は多少後回しでもOK。元の十字架が100%強化と強く、揃えるまでに多少時間を要するので…。(対人用なら早めに着手したい)月の出左上、日の出PVPなどのモンスターはブロック使ってくるので少々厄介。狩るモンスターを少々選定したほうがレべルを上げやすいかもしれない。WIZで撮るのが楽だっただけ。悪魔も同様。狩人や鎌使いがブロック持ちなので注意。虎狩るのがよさげ。終盤2(1380~1700)魔法致命打・魔法強打どちらでも良さそう。ダメループが発生するのは契約覚醒の方で、毒闇なら余程強化しすぎない限り大丈夫。(逆に契約覚醒で毒攻撃も併用するパターンだと契約側がループする可能性があるため注意)ウポスでまとめる場合、ドローボディを使うのも有効。(移動速度遅い敵を引っ張ってそのままモータルの流れ)魔法致命打型<装備>【武器】魔力 恩寵 速度 1100DXU鞭4解放 or コラプ鞭【補助】恩寵 ウポス補助(大地・闇・魔法致命打ダメ)【首】TRSULT哲学者【頭】T全吸収魔道戦士 or 予知【耳・背】TRSDXかT運 グルーミングブルーイヤリング【腰】W運恩寵アイルス or ソウルリンク【手】T知識栄光 or 超新星 ⇒速度ベース可【鎧】命中補正無視 回避 恩寵 混沌の主(1000UMU)【足】T忍耐フェノン or マナウォーカー【指】TRS3つT知識5つ(残りはW速度エクペリなど)<図案書>勇猛5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 知識集中(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法致命打系×2、足りてれば大地強化【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>経験値と闇強化・大地強化を織り交ぜながら組んでいく。改良する場合、最終ダメージ・知識・スキルを中心に伸ばしたい。コラプを導入する場合弱化が少し足りなくなるかもしれないのでオラクルや予知でもOKウポス秘密行くなら少し改良してHPと防御を積み込み。(鎧をT防御ULTマルダにする)恩寵と極意、どちらを採用するか?という話の続きですが、上の方の狩場になるとダメループや魔法強打の兼ね合いによって決定されます。(大体は本人の装備構成・職次第で実験結果変わりますが)計算式は概ねこう。([ダメージ諸々] * [弱化計算])*魔法致命打or魔法強打 + [恩寵追加ダメ * [恩寵の]]恩寵くんは魔法致命打や強打が乗ってなさげなので、外側で計算される結果、魔法致命打⇒強打に変えたときに「あれ?魔法強打のダメージ伸びないな…?」となりがち。逆に弱化計算は含めてくれる。あと、4000万上限ですがシステム的には4200万(42.96億)超えるとループするので恩寵の追加ダメージを合わせた合計ダメージがこれに達すると(いわゆる5000万付近の上限)ループする、という仕組み。この現象は特に獣人や黒魔などで散見されるので、該当する職は極意のほうがおすすめ。(要は限界無視や追加ダメージが40Mダメージ上限超えて悪さする、ってことですね)魔法強打ビルドだと装備は限定されてきますが、例えば以下のように組んでみるとか。解放変換使用前提です。魔法強打型<装備>【武器】魔力 恩寵 速度 コラプ【補助】恩寵 ウポス補助(水・魔法強打・魔法強打ダメなど)【首】TRSULT雷音【頭】T全吸収予知⇒解放変換で魔法強打10%【耳・背】TRSDXかT運 ムーンシャイン【腰】W運恩寵アイルス【手】ヤティ手【鎧】命中補正無視 回避 恩寵 1000UMU(解放変換で魔法致命打消去済)【足】T忍耐マナウォーカー【指】TRS3つT知識5つ(残りはW速度エクペリなど)※ベースに初心2個権能1個いれること<図案書>勇猛5段階×5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔法強打Lv10(3)魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法強打×2【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>魔法吸収50Lv15%+魔法強打50Lv16% (31%)他は経験値などウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要、けど致命打・決定打抵抗は必要)多分魔法致命打装備で行った方が楽。ちなみに対人で火力出したい場合は契約覚醒のほうが圧倒的に瞬間火力高いのでその場合は闇属性主体の装備構成になります。毒で釣りながら契約攻撃で倒すスタイルで、これでもウポス5か所程度までならいける。ただ、契約攻撃の分の手間がかかるので毒闇のほうが狩りは楽です。(金鯖で1050-狙うのであればその辺りで契約に再振りしたほうが火力出るかもなーと思った)ちなみに裏切りの盟約は現在スキルそのものが変わって装備外しではなくなった。…ので基本的には使うことがあまりないです。逆に妨害として立ち回るならアラクノ・スパイダーウェブ・デットリーナイトメア・檻などのCT多めの移動妨害系スキルを使うことになるので、CT減少を積み込んでおきたい。(この移動妨害が攻城での時間稼ぎに適しており、攻城で特に需要がある)また、悪魔はワームでカウンターが出るので無暗にタゲられることもないです。…なので、生存率も自然と高くなりがちで、攻城で何かしらの貢献はしやすい。今はカバン姫が対人でできなくなったので、悪魔が比較的デビューしやすいかもなぁと。===========================================毒闇悪魔を一言で表すなら燃費良く狩りでは高火力、対人も参入しやすい職と言えます。金鯖性能も高いですが、それだけ装備も大人気。対人デビューもしやすい職なので、対人も視野にいれてる人には向いてる職と言えます。昔こそ火力面で難があったものの、スキル改変が重なってかなり狩りやすくなったので今からRS始めてみる!という人は是非選んでみてください。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.06.17
コメント(2)
最近、犬について研究しといたほうがいいなと思って調べてたのでその話についてまとめていきます。というのも、WIZの弱体化が著しくてその代替ビルドを探していたところ、知識犬が意外と強いよ?という話を聞いたので、調べてみた感じです。犬 通常スキル2023犬 覚醒スキル2023序盤①(1~300)物理スキルの方が優秀なので、そちらを軽く取得して育成するのが楽。具体的にはチェーンドクローとグランドクロー。色々スキルを振りたくなりますが、今は我慢。スキルシミュレータではこのような感じ。チェーンドクローを7発攻撃にしつつ、グランドクローで範囲攻撃を狙う。グランドクローはSLv100で最大4mなのですが、意外と広いんですよ。どうやら自分中心に4mなので、ハウリングブラストと同じ範囲っぽそう?(…が、視野角が前方に設定されているのか後ろのほうで何故か狩れない敵がいるので知識の8m範囲とは定義が違うみたい。でも思ったより広い)ハウリングブラストは覚醒前だと自分中心に3m×2=6m何故か同じぐらい届くのでお得。ついでに覚醒前火玉についても覚えておきたい知識を。最大16発攻撃だけど実際には4~8発しか入らないんだけどぉ!?って人、多いかなと。あれ、実は敵mobが大きい程たくさんHitするんです実験として小さなmobと大きなmobに火玉を1発ぶつけてみます。(※どちらも領域展開で+1m済)①小さなmob(ヤティカヌの生霊)至近距離で打つと8発程度、離れたところだと4発程度上手く当てる必要がありそうですね②大きなmob(ゲリオ)1発でこれだけダメージ入りました!自分の攻撃範囲の広さと敵の大きさに依存してます。これはメイド・霊術などの同様の攻撃をする職全般に当てはまるのですが、要は当たり判定の概念ってことです。この図なら3回当たってるので3回攻撃ってことになります。イラスト作成能力 E赤い丸(攻撃範囲)や青い丸(mobの大きさ)が大きくなればそれだけ当たりやすいので、毛玉は対ボス性能が高い攻撃スキルと言えます。正確には1つ目の円は自分を中心に発生するので、モンスターと近い位置から打ち始めると良い感じに全弾当たります。(犬自身に釣りスキルが無いのが悔やまれる…)犬のスキルはちょっとクセが強いので、古都のカカシで練習するのがオススメどの辺りで当たるのかな?射程どんなものかな?と把握しておきたい。というのも、犬の武器の射程は極端に短く、アチャの1/10しかないです。(武器だけだと最小は闘士の射程70ですが、向こうはパッシブで射程伸ばせるので犬が最小)最初に使うであろう協会武器でもこれだけ短い。武道でさえ射程80~90あるので、本当に至近距離まで近寄らないとダメージ入りません。何が言いたいかというと、WIZ/犬の防御の低さの話です。WIZ/犬は防御周りを向上させる手段がほとんどなく、数ある職の中でも防御面は最低クラス。特に犬は射程が短い性質上、敵の攻撃を許さない手段が少なくその辺りが慣れるまで大変。なので、装備を組む際は耐久面も多少は意識したい。レベルが低いうちはHP効率や威厳比率よりも最大HP増加が役立つこともあります。※犬は元祖ステ反転職!!!※・力比率⇒知識比率・敏捷比率⇒知恵比率・威厳比率⇒健康比率になります特に金鯖だとHP確保で有用なのは協会防具だったりする。~500Lvまではこれで快適です。そこからは威厳比率指やHP効率積み込みでなんとかなりやすい。健康比指は混沌指でしか手に入らないですが、T威厳であれば過去のロトボックスのハズレ枠で威厳比指が大量に出回っていたので本鯖なら入手可能。この辺りを1~2個入れるだけで狩りがかなり安定します。序盤②(300~600)まずは覚醒で強化される2つのスキルについて。・火玉⇒範囲が広くなります。つまり、攻撃がHitしやすくなる≒16Hitが実現しやすくなると考えてもらえると。・ハウリング⇒攻撃回数が3回&8m攻撃になります大体のスキルが6mで上限になっている中、かなり広い。領域展開で9mにするとものすごく広い。数狩る狩場ではとても便利。基本的な攻撃サイクルはハウリングで釣りorワンパン⇒残った敵を火玉で倒すになります。ハウリングには火抵抗弱化補正もあるので火力も出しやすいです。スキル振りはこんな感じを目標に。ブラッディビーストベルセルクは火属性攻撃を強化してくれるようになります。覚醒すると便利なので活用していきましょう。(覚醒前は旗バフや協会支援とダブる上に防御が下がるので少し使いづらい)ちなみにビーストベルセルクは犬のCPチャージスキルですSLv55からCPをチャージしてくれるようになります。さて、ここまできて覚醒パッシブの話を。火属性50%増加と限界突破。普通は魔法強化・属性強化は最大400%までで、弱化はそれぞれ120%までです。詳しくは知識装備パズルの話を見ていただけると。つまり装備で400%稼ぐのには変わりないってことです。それよりもちょっとダメージ出やすいよってことで。装備は大体こんな感じ。武器:協会武器補助:まだ首:協会頭:精霊王背:協会腰:協会手:ホットドックボーン鎧:協会足:協会指:TRSやT威厳・混沌指などで補強(~600は指なくても全然大丈夫)ホットドックボーンは珍しい爪装備。非常に優秀なので1つ持っておきたい。唯一のデメリットは封印解放変換が効かず、1380~少し使い勝手に悩むところ。(2023/6現在)中盤(転生~900)大体この辺りのレベル帯で実際に育成しました。恩寵は闇です。(1:32:51辺りから知識犬覚醒)武器:協会で大丈夫補助:調和の玉首:THPかTRSの首頭:予知背:不足ステ補強枠腰:アイルス手:ホットドックボーン鎧:THPかT防御(もしくは775UMU)足:ピンクシューズなど指:TRSや混沌指で補強、T威厳指1個あると◎致命打・決定打抵抗も忘れずに確保HPと防御は少し多めに確保しておきたい。ハウリングでワンパンできるようになってきたらHP下げてもOK魔法ダメージをHP吸収OPについてもディメンション強化かBF強化でつけておきたい。特に次元MAPに挑む時は敵の火力の高さに注意。近寄らないといけないので被弾を避けるのが難しいためです。鎧はシックスの狂気だと知識が力になってしまうので少し微妙…775UMUが健康上がって意外と使い勝手良いかも。犬だと痒いところに手が届くオプションって感じします。(THP地下界の光炎とかも悪くないです)他にもクリーチャー選定やクレスト選択などをしていきます。犬はCTスキルは基本使わないので火強化にがっつり振り切って大丈夫。犬の場合、アイ・オブ・ザ・ビーストで魔法致命打が上げられるのでキャプテン同様に魔法致命打ビルドが早い段階から組みやすいです。(魔法強打構成にするときはOFFにしておきましょう)犬のパッシブは変にタゲ取るので常時ONにはしないほうが良さげ。(敵の攻撃力下がっても敵が大量に寄ってきて攻撃しかけたら意味ない)アイ・オブ・ザ・ビーストだけONにしておき、他は状況に応じて使う。BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠ステ振りは要求で足りないところを補いつつHPを3万程度まで持っていきたい。防御も1万は最低ラインとして目標にしたいので製錬は早めから着手したいところ。他職より多少HP多めに積んでおくと安定して狩りしやすいです。全吸収の頭も早めに確保して魔法ダメージを吸収する形で逆利用するのがオススメ。全吸収100積むと敵の魔法攻撃がHP回復の手段になってくれる。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。金鯖用装備構成武器:恩寵 灼かれた牙補助:恩寵 調和の玉首:TRS追跡頭:CP効率HP効率運比 予知背:THP背腰:T運アイルス手:W力 恩寵 ホットドックボーン or 栄光 or 循環鎧:恩寵防御HPタレン・スペルカット・地下界の光炎など足:忍耐運比ピンクシューズ指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指など金鯖だと逆に回避重視型にしたほうが良いかもしれない。というのも運比率が付与しやすいので全回避(運6000)を狙う方が楽な可能性がある。この辺りは手持ちの装備と要相談で進めていくのがよさげ。金鯖だとハウリングだけで狩り切るのが難しいこともあるので火玉で硬い敵(鎧霊や天使など)を狙って倒しにいくのが良いです。本鯖だと耐久型も実現できる。本鯖耐久寄せ構成武器:T力比月下月牙(1000UMU)補助:恩寵 調和の玉首:TRSULT追跡頭:T全吸収精霊王背:THPDX背腰:T威厳アイルス手:W力 恩寵 ホットドックボーン鎧:恩寵 スペルカット(775UMU)足:忍耐ピンクシューズ指:TRS50%T力50%、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などT威厳指1個混ぜるのもアリセットオプションは[恩寵の]が合ってます。[極意の]はまず使わない。武器は1000UMUが圧倒的に強い。というより他の選択肢がほとんどない。露店で見かけることが度々あるので、これを機に買い求めてみてはいかが。コラプ牙もあると強いですが、そこまでしなくとも十分強いです。超越スキルは領域展開が優先度高く、次点で知識集中鍛錬・暴走など。視野展開も犬は特に便利でした。使用感が他職と近くなれます。★[領域展開]…攻撃範囲を大幅増加!★[視野展開]…射程の短さをカバー!★[覚醒]or[暴走]・・・ダメージを限界一杯出せる!(ヤティカヌまでに仕込みたい)★[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!クレストについては赤(攻撃)、青(防御)、黄(ステ)とあります。コスチューム買って装着してみてください。【赤色クレスト】魔法致命打系か火強化系【青色クレスト】自由枠【黄色クレスト】上級ステ×2図案書は金鯖なら一角獣×5で大丈夫。本鯖なら勇猛5一角獣2の構成がよさげ。ハウリングブラストでワンパン狙うのが良い狩り方なので、勇猛で狩れると効率大幅UPです魔法致命打は割と簡単に出せるので入れ食いになりがち。加えて、製錬オプション変換して魔法ダメージや防御+を引き出していきましょう。狩場は他のキャラと同様に選定していって大丈夫。星谷のリッチも火弱化が豊富に稼げるので比較的なんとかなる。(リッチ大きいからHit数かなり多くなりがち?でもmobサイズ100%*100%同士なら同じHit数のはずなんだけどな…)火玉当てるの面倒な人はハウリング2~3回打って倒すのも手。収容所B1ならそっちのほうが楽。T忍耐ピンクシューズにすると要求LVが1130になるので注意終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。先ほどの装備の延長でいけますが全体的に強化すると以下。武器:T力比月下月牙(1000UMU)補助:恩寵 調和の玉首:恩寵 哲学者4解放頭:T全吸収予知 or 精霊王 or 魔道戦士 or コイフ背:遺物コンテンポラリー or オーラクローク腰:T威厳 or T運アイルス手:W力 恩寵 ホットドックボーン鎧:命中補正無視W回避 スペルカット(775UMU)足:T忍耐ピンクシューズ指:TRS50%T力50%、エクぺリなど「あれ?ヤティカヌって全回避じゃないの?HPいらなくない?」と思いますが犬の場合ちょっと確保しといたほうが良いかもしれない。理由は必中攻撃を当ててくる狩人の存在。犬だと回避しきれない。耐えられるなら汎用ヤティ装備でも全然大丈夫。魔法致命打ビルドでお手軽構成にするのがおすすめ。背はコンテンポラリー選んでますが、オーラクロークとかも◎WIZと違って魔法ダメージ稼ぎにくいので武器に魔力OPを付けるのも良きです。その関係上、恩寵は補助・首・腰・手・鎧の5か所から選んだ方が良さげ。クレストは火強化・魔法致命打を中心に選択。解放をある程度しておいたほうが狩り効率上がります。燃費の良い黒魔って感じしますね。アイオブザビーストで魔法致命打が15%上がるのも◎この辺りまでくるとお手軽って感じはしないですが他職と比べるとやや廉価装備でも何とかなる1350Lvになったらウポス補助を早めに装備したい。補助武器が大幅に強化されます。ウポス補助はとりあえず15Lvを目指してそこからオプション変換を狙うのがベター。15LVになったらオプション変えて火強化・魔法致命打・魔法致命打ダメージ辺りを狙う。後はウポス補助に致命打抵抗、決定打抵抗辺りをつけるとGv装備感が出て良きです。Lv20以上を狙うのは1600Lv到達してからでもOK狩り方自体は今までと同じで大丈夫です。ステータスは知識2万程度確保しつつ敏捷800運5500辺りを目標に。終盤2(1380~1700)星降るからはハウリングだけでは厳しいのでハウリング⇒毛玉のサイクルが必要。ハウリングは釣りも兼ねているので釣りながら毛玉を当てて倒していくサイクルに変更する必要があります。毛玉自体は中心にきっちり当てれば16回攻撃と非常に威力がでるのですが、釣りが大変。狩場のルート構築が大事になってきます。(が、ヤティカヌは狩場構造改善されるらしいのでそれ待つのも1つの手かもしれませんね)逆にウポスであれば敵が密集しているので比較的狩りやすい印象。他職に劣ることなく狩れるとのこと。今後は数を狩る狩場が多くなりそうな感じするので、犬ワンチャンあるか…?と思った。魔法致命打でお手軽狩り装備構成が実現できます。武器をコラプに変えて1000UMUも導入するとこんな感じの装備構成になります。(月下でも十分火力出ます)※ここまで簡単な装備構成ばかりで真面目な火力装備載せ忘れてました魔法致命打型<装備>【武器】T力比率コラプ4解放【補助】恩寵 ウポス補助(火強化必須・魔法致命打・魔法致命打ダメ)【首】TRSULT哲学者【頭】T全吸収ULT魔道戦士 or 予知【背】遺物コンテンポラリー【腰】W運恩寵のチェーンスクエアNx【手】T運超新星【鎧】T回避 野生の叫び(1000UMU)【足】T忍耐 マナウォーカー(ピンクシューズ可)【指】TRSULT3つT力5つエクぺリ2個<図案書>勇猛5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 知識集中(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法致命打系×2、足りてれば火強化【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>火力型なら火強化LV50、上級火強化LV32、魔法致命打Lv50ハイブリなら魔法致命と火強化外して経験値各種を仕込む。コラプ牙でかなり火力伸びます。WIZ/犬はチェーンスクエア&野生の叫び構成がかなり強い。これにマナウォーカーいれれば大抵の属性弱化は足りてしまう。クリーチャーと武器の構成次第で頭を調整。鎧はご老体の体Nxという選択肢も◎魔法強打ビルドだと装備は限定されてきますが、例えば以下のように組んでみるとか。魔法強打型<装備>【武器】T力比率コラプ解放変換済み【補助】恩寵 ウポス補助(火強化必須・魔法強打必須)【首】TRSULT雷音【頭】T全吸収ULT予知(できれば変換で魔法強打10%を)【背】遺物コンテンポラリー【腰】W運恩寵のチェーンスクエアNx【手】ヤティ手【鎧】T回避 野生の叫び(1000UMU)【足】T忍耐 マナウォーカー(ピンクシューズ可)【指】TRS3つT力5つ(残りはエクペリ)※ベースに初心2個権能1個いれること<図案書>勇猛5段階×5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔法強打Lv10(3)魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法強打×2【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>魔法吸収50Lv15%+魔法強打50Lv16% (31%)他は経験値など正直ここまでしなくても魔法致命打を活かした狩り方で1700まで十分到達できます。対人出る人はシャイエン用意すると楽しくなります…が犬で出る場合は物理のバウンド覚醒のHP割合ダメがチート級に強いのでそっちのほうが人気かな。ちなみに最近流行りのウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要)多分魔法致命打装備で行った方が楽。ウポスのボス相手に火玉投げたら楽しそう。近づきすぎ注意。===========================================知識犬を一言で表すなら低燃費な戦闘狂と言えます。WIZ犬特有の防御面の脆さがあるものの、攻撃範囲の広さと単体相手への性能の高さは光るものを持ってます。単体・範囲共に攻撃できる手法を確保しているので状況に応じて戦い方を変えらえるのも◎WIZで伸び悩んでる人は知識犬を目指してみるのもよさそうです。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|(おまけ)犬の毛玉の事例ってどこかに転がってないかなーと探したところ、今は亡きRS2やってた人だとエンバー・イモタナの火玉・雷玉がそれでした。RS2にも似た火玉投げる味方キャラがいて、敵が大きい程Hit数伸びてたのでそれと同じ挙動。やっぱRS2はRSと細かいところが似てる。
2023.06.16
コメント(0)
そういえばキャプテンの育成紹介記事ってほとんど書いてなかったなぁと思って書くことにした。実装時のアプデ紹介で触れたまま放置してましたね。配信で何度か紹介したりはしましたが、文章に落とし込むのはこれが初ということで。基本的な育成方針はレベルートに倣いつつ紹介します。キャプテン通常スキルキャプテン覚醒スキル序盤①(1~300)基本的にダリンデリン&メインクエ&レポクエを進めていくことを前提に。アンカレジをマスターして餅つき大会していきます。CPが持たない場合は ミラージュスパイクでも可。アンカレジ+協会装備構成で大体狩れます。冒険団コインを10枚は確保しましょう。スキルシミュレータではこのような感じ。ちなみに、本当にスムーズにいくと覚醒無しでも900Lv付近までサクサク上がる。キャプテンに関しては基礎攻撃力が高い分、CP消費がかなり大きい戦士型の職業。ポーション・心臓をどれだけ用意できるかも育成の快適さに関わってきます。今回紹介する水覚醒は一度覚醒を取ってしまえば闇恩寵と合わせてCP周りが比較的省エネに育成を進められるため、3覚醒の中で一番お手軽に育成できる印象でした。スキルポイントだけ7000確保して300Lvを迎えれば大丈夫なのでお手軽。序盤②(300~600)新しい職ということもあるので、3覚醒についておさらい。(1)鎖覚醒範囲物理の移動狩りビルドとして中盤~終盤で活躍します。…ですが、現在ドラスティックウェーブを最後まで打つと周りの人がスキルを使えないバグが発生しており、2023/6現在は自粛しておいたほうが良さげ。…ですが、6/14の韓国メンテで修正が予定されており、日本だと反映がちょうど金鯖に当たるので運営も状況を見かねて修正に動いてくれた模様。6/14韓国赤石メンテ予定キャプテンの鎖覚醒時に他の人がスキル使えなくなる問題、修正される模様(タイミング的には金鯖にギリ間に合いそう…?) pic.twitter.com/Oo9qA3gCnX— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) June 12, 2023 なので、金鯖では900Lv~の育成で役立ちそう。特に地下墓地B3~収容所B1はアンカレジ覚醒が圧倒的に育成しやすいです。特徴を以下にまとめておきます。・手数増加: 攻撃回数が増え、ダメージがほぼ連続して表示されるようになりました。・CP効率向上: スキルのCP消費が少なくなり、闇恩寵だけでもCPが減りにくくなりました。・範囲拡大: 覚醒スキルの範囲が広がり、対多数の敵や移動中の敵に対する使いやすさが向上しました。ヤティカヌだと日の出辺りでの狩りが快適そう。(2)知識覚醒今回紹介します。燃費面が改善されただけでなく、アチャに類する6発範囲攻撃が強い。単体もクレセントほどではないものの攻撃回数が期待でき、水版ランサーといった高スペックに金鯖だと限凸1するだけでレベリングするなら多分知識覚醒が一番楽。(3)アンカレジ覚醒序盤はPTボス餅つき大会で金鯖を楽々レベリング可能。終盤は硬い敵に安定して高いダメージを叩けるので狩り効率UPただし中盤は範囲の弱さから狩りが大変なので注意。THE物理職って感じのビルドです。金鯖でお手軽880Lvを目指すには向いてそう。今回紹介するのは個人的に一番楽だった知識覚醒です。物理覚醒での育成は今やると事故るのでまたの機会に…。(3転までをアンカレジ覚醒、3転~1380を鎖覚醒、1380~アンカレジ覚醒が楽そう?)覚醒スキルは一通り取るので各使い方含めて解説。(2-1)アクアランチャー単発10回攻撃、敵に水圧カッターを飛ばす。基本的にはグレイトディセムバーキングの狩り残しをこれで狩る感じ。硬い敵にグレイトディセムバーキングを合わせておけば後はアクアランチャーが自動攻撃で倒してくれます。どちら連撃するか悩みどころですが、レイドや討伐のようなボスを相手にするときはアクアランチャー、それ以外の普段の狩りはグレイトディセムバーキングがおすすめ。(2-2)スチームフォッグサマナのアクアバンブーのようなスキル。敵の水抵抗を下げてくれると同時に追加攻撃効果の発生。範囲内の敵を魔法致命打・強打で攻撃すると追加攻撃2回発生つまり討伐では敵の足元にこれ敷いてアクアランチャー飛ばせば12回攻撃も夢じゃない!…ですが、1回で効果がオフになるのと単体相手なのでその辺りがデメリット。あと、敵を釣るのにも地味に使えたりする。持続時間60秒あるので…(同時に出せるのは1個まで)使い方次第で狩り効率を上げられるPSがやや求められるスキル。慣れてきたら使いこなしたい。(2-3)グレイトディセムバーキング範囲5.5mの6回攻撃、CT無し。アチャの火雨が6m6回攻撃で使い勝手は大体同じ。普通に強い。これで大体の敵を狩れる。CP周りも闇恩寵で十分に持った。魔法致命打なんていらないよ!という人は他覚醒からこれ取るだけでも十分強い。ただ、普通に遊ぶ分には魔法致命打10%の補正を存分に活かしたい。PTボス、次元モンスター相手なら金鯖納涼祭としてこれで十分だと思う。…が、魔法致命打の恩恵を得るには限界突破が大事。早めに限界突破の準備をスタートしておきましょう。祈りのカケラが足りない場合は850Lv~受けられるヘクトルクエで200個確保を。中盤(転生~900)少しずつ装備を強化していく。知識装備パズルが重要になってきますので一読しておくことをオススメします武器:オー・マイ・キャプテン(775UMU)ブロ:シングルモルトウイスキー[ロペス]首:THPかTRSの首頭:予知背:不足ステ補強枠腰:アイルス手:栄光 or 循環の連続鎧:気高い順風(775UMU)足:フェノンの壺指:TRSや混沌指で補強弱化計算するとわかりますが、普通に過剰。BFOPで魔法弱化2つつけるとわかりますが、とにかく弱化が稼ぎやすい。なので水強化・魔法強化を頑張って稼ぐ方向で大丈夫。金鯖でも弱化の稼ぎやすさからゴーレムや次元サキュバスも普通に狩れちゃう。(710の鷲はちょっと大変かも?それでもさほど苦労しないはず)本鯖であれば3転600~870はレポクエで突破870~880はヘクトルクエ、880~900はレイドに通いつつ祈りのかけらを集めます。鎧を変えて耐久確保すれば次元ダンジョンも普通に突入できるのでHP2万辺りを目標に。他にもクリーチャー選定やクレスト選択などをしていきます。クリーチャーは経験値とCT減少系で大丈夫。(CT減少はおまけ程度なのでなくても大丈夫です)火力が気になるなら魔法致命打や上級水強化を仕込む。弱化は…多分足りてるんじゃないかな…?BFOPは魔法強化2個・魔法弱化2個・魔法ダメージHP吸収1個・全吸収1個、残り1つ自由枠BFOPは大体の知識職はこれで足ります、詳しくは知識職汎用装備の記事書いた方がよさそう。ステ振りは要求で足りないところを補いつつ健康を1000~1500程度確保。(HP2万の目安)スキルは例えばこんな感じ。パッシブをほどよく取得しつつ、便利なスキルを増やしていければと。(実際覚醒スキルだけでほぼ事足りる)余ったスキルポイントは超越スキルに備えて余らせておいた方が900からをスムーズにいける。中盤(900~1250)金鯖だと終盤なので、装備を仕上げていく段階。本鯖だとまだまだ道半ば。金鯖なら以下装備構成で十分1000Lv狙えます。お手軽キャプテン900Lv装備武器:恩寵 オー・マイ・キャプテン(775UMU)ブロ:恩寵 シングルモルトウイスキー[ロペス]首:TRS追跡頭:CP効率HP効率知識比率 予知背:THP耳腰:T健アイルス手:W運 恩寵 栄光鎧:恩寵防御HPタレンなど足:忍耐運敏フェノンの壺指:混沌指、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などどれも装備強化を少しがんばれば到達できるライン。混沌指は速度RS比率(知識・健康など)太極を量産する。SLvは+60程度あるので攻撃範囲も良好。事前準備無しの金鯖はSLv+50~60程度がボーダーになりそうなのに対して、キャプテンの性能はぴったりと当てはまるものが多く金鯖にかなり適した職業であるといえます。装備の作り方は以下手順に沿って調理すると良いです。[知識比率Lv2][恩寵の][CP効率Lv6]予知の棺~作り方~(1)[S]付きのふいごを使いながら錬成してNx化します(2) 知識Lv2お守りを買ってきます(5本~)(3) 恩寵のお守りを買ってきます(1本~)(4) CP効率Lvお守りを買ってきます(代行で数本)※(4)は知識比率Lv1を代行してもらい、金増幅で知識Lv2にしても良いです。(5)(4)で付与したOPを金増幅・再構成します(6)BFOPをつけます(7)製錬をします(8)図案書をつけます(9)封印解放道具箱で封印解放します(10)必要に応じて封印OP変換して、完成!手順間違えると図案書やOP消えたりすることあるので注意。錬成を最初にしたほうが安全そうかなと思った。[S]なしふいごは本当にOPないアイテムに対してやりましょう。この手順を各種防具で整えつつ、混沌指は露店で買うのもアリ。(赤い光で得られるゴールドは割と貴重!)本鯖だともうちょい良い装備使いたいので以下オススメ。本鯖キャプテン900Lv装備武器:恩寵 オー・マイ・キャプテン(775UMU)ブロ:恩寵 シングルモルトウイスキー[ロペス]首:TRSULT追跡頭:T全吸収精霊王背:THPDX耳腰:T健アイルス手:W運 恩寵 栄光鎧:恩寵 気高い順風(775UMU)足:(T)忍耐フェノンの壺指:TRS50%T知識50%、エクぺリと致命打・決定打抵抗稼ぐ指などセットオプションは[恩寵の]が合ってます。[極意の]はまず使わない。超越スキルは領域展開が優先度高く、次点で覚醒か暴走。残り1枠は割と自由に何でもOKです。★[領域展開]…攻撃範囲を6mにできる!(どこかで仕込みたい)★[覚醒]or[暴走]・・・ダメージを限界一杯出せる!(ヤティカヌまでに仕込みたい)[知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!クレストについては赤(攻撃)、青(防御)、黄(ステ)とあります。コスチューム買って装着してみてください。【赤色クレスト】魔法致命打系か水強化系【青色クレスト】自由枠【黄色クレスト】上級ステ×2、力以外なら何でもあり図案書は金鯖なら一角獣×5で大丈夫。本鯖なら勇猛5一角獣2の構成がよさげ。キャプテンは魔法致命打・強打を出すと強くなる関係上一角獣とも相性良いです。そこまで苦戦せずに1250まで上がれるはず…ですが1050~は耐久と火力の両面が求められるので、装備を強化していきましょう。基本的には「製錬+10」「BFOP[B]以上」「防御10万HP4万」辺りを目安に構築していきます。これやるだけで防御・魔法致命打を構築していけます。攻撃が欲しい! 武器・手・首防御が欲しい! 頭・腰・鎧製錬オプション変換して魔法ダメージや防御+を引き出していきましょう。+10で魔法致命打つくよ!終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。先ほどの装備の延長でいけますが全体的に強化すると以下。武器:恩寵 リヴァイアサン(1000UMU)ブロ:恩寵 シングルモルトウイスキー[ロペス]首:TRSULT雷音 or 哲学者頭:T全吸収 魔道戦士 or 予知背:T運 グルーミングブルーイヤリング腰:T知識アイルス手:W運 恩寵 循環の連続鎧:命中補正無視 回避 恩寵 気高い順風(775UMU)足:T忍耐フェノンの壺指:TRS50%T知識50%、エクぺリ2個武器を1000UMUにするとそれだけで必要な弱化が大きく稼げてしまう。弱化が稼ぎやすすぎるので頭を1100DXUの魔道戦士にしてみるのは1つの手。…ですが、装備要求が1319~なのでヤティカヌ入ってある程度上げてからの構成。この辺りは要求レベル計算機で計算していただけると…!グルーミングブルームイヤリングも1100DXUとしてこの辺りから採用したい。(正確には1050超えてから採用すると良さげ)敏捷1000、運5500程度あれば大体回避できるので、残りのオプションを知識に回したい。キャプテンは魔法致命打ビルドの方が育てやすい感じがあるので、この手の装備も活きてくる。金鯖対人でもこれ活用してダメージの底上げを狙うのは大いにアリ。最近は封印解放オプション変換も実装されて装備パズルがより捗るようになりました。(封印解放に色々なオプションが付くようになった)1350Lvになったらウポス補助を装備してみましょう。ウポス補助はとりあえず15Lvを目指してそこからオプション変換を狙うのがベター。15LVになったらオプション変えて水強化・魔法致命打・魔法致命打ダメージ辺りのオプションを狙う。(弱化は過剰になってしまう…)後はウポス補助に致命打抵抗、決定打抵抗辺りをつけるとGv装備感が出て良きです。Lv20以上を狙うのは1600Lv到達してからでOK終盤2(1380~1700)魔法致命打でお手軽狩り装備構成が実現できます。多少装備妥協しても魔法致命打でまくります。ここまでの話をまとめると大体こんな感じの装備になるのでは。魔法致命打型<装備>【武器】魔力 恩寵 知識 リヴァイアサン or コラプ錨【補助】恩寵 ウポス補助(水・魔法致命打・魔法致命打ダメ)【首】TRSULT哲学者【頭】T全吸収魔道戦士 or 予知【耳・背】TRSDXかT運 グルーミングブルーイヤリング【腰】W運恩寵アイルス or ソウルリンク【手】T知識栄光 or 超新星【鎧】命中補正無視 回避 恩寵 気高い順風(775UMU)【足】T忍耐フェノンの壺【指】TRS3つT知識5つ(残りはエクペリ)<図案書>勇猛5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 知識集中 or 魔力吸収(自由枠)(3) 魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法致命打系×2、足りてれば水強化【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>上記で弱化、魔法致命打は過剰なぐらい供給されそうなのでCT減少&経験値で大丈夫改良する場合、最終ダメージ・知識・スキルを中心に伸ばしたい。コラプ錨を導入する場合弱化が少し足りなくなるかもしれないのでオラクルや予知でもOK基本的に強化と弱化で溢れかえるので魔法致命打・魔法致命打ダメージに回すことで大きくダメージを上げられます。(相性の良い装備が多いのも◎)ウポス補助も有効に効いてくるので1350Lv~も伸びしろあります。魔法強打ビルドだと装備は限定されてきますが、例えば以下のように組んでみるとか。覚醒は知識でなくてアンカレジにしたほうが良さげ(覚醒パッシブの魔法致命打10%回避のため)魔法強打型<装備>【武器】魔力 恩寵 知識 コラプ錨【補助】恩寵 ウポス補助(水・魔法強打・魔法強打ダメなど)【首】TRSULT雷音【頭】T全吸収予知【耳・背】TRSDXかT運 ムーンシャイン【腰】W運恩寵アイルス【手】ヤティ手【鎧】命中補正無視 回避 恩寵 気高い順風(775UMU)【足】T忍耐フェノンの壺【指】TRS3つT知識5つ(残りはエクペリ)※ベースに初心2個権能1個いれること<図案書>勇猛5段階×5&一角獣2<BF強化>・魔法ダメ×2・弱化×2・スキル×2・魔法ダメ吸収(魔法ダメージHP吸収は不要)<超越スキル>(1) 領域展開(2) 魔法強打Lv10(3)魔力の暴走<クレスト>【赤】魔法強打×2【青】あれば経験値ドロ、なければ回避など自由枠【黄】デュアル×2、自由枠<クリーチャー>魔法吸収50Lv15%+魔法強打50Lv16% (31%)他は経験値など正直ここまでしなくても魔法致命打を活かした狩り方で1700まで十分到達できます。火力キャプテンとして対人に出る人はこれベースにPVP防御などを積み込んだり武器をシャイエンにして属性吸収無視つけたり…など頑張ってみてください。ちなみに最近流行りのウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要)多分魔法致命打装備で行った方が楽。===========================================知識キャプテンを一言で表すなら魔法致命打を活かしてお手軽納涼祭と言えます。金鯖性能も高く、水攻撃なので装備のバリエーションも豊富。魔法致命打も装備のバリエーションが豊富なので選択肢が多く、色々な装備に目移りしやすい。その分知識パズルは確実に行う必要があるので、その辺りは装備の工夫を楽しむ感じで遊ぶと楽しく育成できるのではないでしょうか。全体的に現代のRS環境にマッチしたスキル・装備構成なので、今からRS復帰するor新しく始める人にもおすすめしやすいです。覚醒まではCP運用大変なのでそこは辛抱して頑張ってみてください。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.06.12
コメント(0)
レッドストーンの獣人くんが最近はやっているので、育成の方針などについて解説。本鯖で1700Lv以上を目指す人向けの内容となっております。1380Lv~育成Tier表ではトップのスペックを出すにはどうすれば良いか?も含めて解説。基本的な育成方針はレベルートに倣いつつ育成していきます。序盤①(1~300)基本的にダリンデリン&メインクエ&レポクエを進めていくことを前提に。アンビートツインアタックやファントムストーム打ちながら覚醒を目指していく感じでOKです。PTボス相手にはパニッシュメントクロスで多段攻撃を。どのスキルも取っておいて腐らないのでとりあえず一通り取りながら覚醒スキルを待ちます。スキルシミュレータ使うとこんな感じです。で、あとは覚醒に必要なトレースアクロスをマスターして3500SP用意して待ちます。ちなみに1stキャラで獣人をやる場合は知識覚醒の方がオススメです。獣人の覚醒は物理・知識の致命打攻撃が重要なステータスになるのですが、初見でRS始めてその辺りを完備させるのは至難の技。知識であればその辺りの敷居が多少下がるので1stキャラで遊ぶ場合は知識覚醒(スラッシングスプリッター)で遊びながら装備を整えて1100Lv辺りから物理覚醒に転向するのが実際に育成してみて楽でした。もしくは1~900は知識光奏師も手。775UMUの解放OPを使わずに育成するのはなんだかんだ難易度高いので…。逆に2キャラ目以降で装備が多少整ってきた!という状態であればいきなり物理でもなんとかなります。(それでも封印解放等でかなりお金がかかるので多少の覚悟は必要ですが…)冒険団コインレベルの装備だと致命打が満足いかない可能性もあるので、サリーンやスタチューなどを使いながら補完。他にはダークバイザー、バタフライスティングなどを装備しながら首・腰・背でHPを確保。昔と違って協会で弱化ユニークを直買いできなくなった。指はタートベースの混沌指で力・運や敏捷・ダメージ・速度OPを盛り合わせます。(要求レベル低いのが嬉しい)ブローチはとりあえず光弱化でOK。特に敏捷と運の確保を忘れずにこれ低いとどれだけ致命打装備積み込んでも一切ダブルクリティカル出ません。ステ振りは力は要求分でも良いので敏捷と運を優先したい。できれば300Lv時点で敏捷400運1200辺りを目標に。(600Lvなら敏捷800運2400、900Lvで敏捷1200運5000程度は欲しい)初見時には運低すぎて致命打でなかったです(一敗)力は低くても優秀な武器が多いので大体なんとかなる。武器は協会装備->775UMU牽牛⇒1000UMU金銀で良き。(これら3つが優秀すぎるので…)恩寵はとりあえず闇でOKです。(光でも良きです)序盤②(300~600)覚醒スキルはこれらを取得。(知識で進める場合は転生の強制再振りや協会再振りを使うのも手。)物理ならイリュージョナリーアサルター覚醒です。スキル表2020の通り、とりあえずPTボス狩るには困らない感じ。…ですが、範囲多段狩りが欲しくなるので別覚醒のアンビートンツインストームを取得します。こちらSLv174(+124)で攻撃回数6回(5m)ととてもお得な攻撃。300~900突破するだけならスキルレベルを175辺りまでもっていければ楽勝です。金鯖ではこの辺りのスキル確保が難所スキル確保が難しいので物理やる場合は普通に単体で頑張るPTボスコースで…物理職なのでダメージ上限あるのでは?と思いますが、追加ダメージのために早めに限界突破を1だけでいいからしておきたい。足りない場合は850Lv~受けられるヘクトルクエを活用しつつ祈り200個確保しましょう。そうこうしているうちにレポクエやMQ等を片付けたら900Lvまでいけます。中盤(転生~900)900Lv時点で3転して再振り…というのもアリ。900Lv時点でこんな装備構成はいかがでしょう。※DOP・・・ディメンション強化オプション。レベル要求上がらなくて便利。詳しくは[ディメンション]オプション魔法のお守りより。武器:Tダメ協会 or DOP牽牛ブロ:光弱化50ブロ首:THPかTRSの首頭:T運ダークバイザー背:不足ステ補強枠(耳もOK)腰:[遺物]ヘクターの誇り手:力運バタフライスティング鎧:DOP聖戦の遺物足:運敏スタチュー指:TRSや混沌指で補強ステ振りは敏捷・運を優先しながら力を振りつつ。(知識は振らなくてOKです)3転600~870はレポクエで突破870~880は新設の850~墓地クエストがおすすめ。ここで祈りのかけらが200個追加獲得できます。880~900はレイドに通いつつ祈りのかけらを集めます。ブラックファイヤー中心地や荒野の要塞などを活用しながら。他にもクリーチャーを選定したり、装備を整えたりします。致命打抵抗低下をクリーチャーで稼げると良いのでだと例えばこんな感じで組んでみるとか。クリーチャーパッシブシミュレータ使ってみました。ここからは終盤に向けた装備構成を意識していく形で装備を改良していきます。1つの装備に複数の比率OP混在させたものは意外と作りやすいのでお得。(オプションお守りの性質上、同じOPは貼り付けられないので…)武器:DOP牽牛ブロ:光弱化50ブロ首:THPかTRSの首頭:T全吸収精霊王 or 高潔背:オーラクローク腰:[遺物]ヘクターの誇り手:力運栄光の手袋鎧:カスタムオーダー足:運敏忍耐スタチュー指:TRSや混沌指で補強職鎧はカスタムオーダーが性能めちゃ強なのでこの辺りから積極的に使っていきたい。(3~4解放が難所。)~1380辺りまでなら牽牛でも十分狩れる。ワンパンを狙いたい!という人は装備のバランスをより見直してみる。頭はとりあえず1解放精霊王が次元サキュバスや地下墓地B3などの魔法狩場で刺さるので良いかなと思った。けどいらない狩場もあるのでその場合は回避補正無視つけたり頂つけたり。あるいは秘密ダンジョンUの高潔を使ったり。火力と耐久を相談しながら装備を決めていきます。獣人は火力に繋がる要素が多い分、そのバランスが大事。力とダメージOPどちらが強いかなどを比較しながら育成していきます。BFOPについては致命打が発動するなら「魔法ダメージHP吸収」が有効。とにかく致命打が出るかどうかが大事なので地下墓地B1は難所になるかも。中盤(900~1250)ヤティカヌに向けて装備を少しずつ厳選。武器:Wダメ[極意の]牽牛ブロ:[極意の]光弱化50ブロ首:THPかTRSの[極意の]首頭:T全吸収精霊王 or 高潔背:[極意の][獣]オーラクローク腰:[遺物]ヘクターの誇り手:力運[極意の]栄光の手袋鎧:[極意の]カスタムオーダー足:T忍耐スタチュー指:TRSや混沌指で補強ここからは製錬を+10にして耐久を上げたりBFOPで強化したり。討伐コンテンツやディメンション・ハブに毎日通ったり。解放されるコンテンツが一気に増えるのでそれに追従していきます。このレベル帯だとセットオプションは魔法抵抗弱化が稼ぎにくいので[極意の]がおすすめ。そろそろ金銀にも手を出したくなってくる頃かも…ですが封印解放できているかどうかが装備切り替えの基準になります。1解放金銀≦3解放牽牛ぐらいだったので、それぐらい解放大事。超越スキルは色々と工夫のし甲斐があります。★[領域展開]…攻撃範囲を6mにできる!(どこかで仕込みたい)★[覚醒]or[暴走]・・・ダメージを限界一杯出せる!(ヤティカヌまでに仕込みたい)[筋力集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ![楔]・・・貴重な致命打減少ソース!…など色々工夫のし甲斐があります。上2つを取りつつあと1つが自由枠って感じの人が多そう。クレストは致命打抵抗減少が人気。経験値クレストはメチャクチャ高いし貴重。(1700以上を目指すなら欲しいが…)致命打抵抗低下は70~80%程度がボーダー。75%をとりあえずの目標に。とにかく色々と火力上げられるソースが多いのでどこから手をつけていいか迷うのも特徴なので、900Lv以降における火力ソースの優先順位を簡単に書くと武器 > 敏捷・運 > 致命打抵抗減少 > 致命打確率 > 力&ダメージOP > 図案書Lv1 > スキル175 > ダブルクリティカルダメージ増加 > 超越 > 回避補正無視いずれ全部欲しくなるのは言うまでもなく。超越は火力を大きく伸ばせるのでいずれ欲しいけど、金欠なるなら後回し。Wクリダメも最悪なくても狩りにはなる。スキルも最低100辺りまで積んでおけばなんとかなる。いずれ増やしたいのでTRSULT太極を増やしておこう。ちなみに回避補正無視は武器につけられる。あったほうが便利だけど狩りに限定するなら無理してつけなくてもなんとかなる。(対人出る人は気合でつけて。)逆に敏捷・運はないと当たらないしクリティカルでないし…で覚醒を何も活かせず優先度は非常に高い。最初のうちは過剰に敏捷2000運7000~8000とか積む勢いあってもOK少しずつ調整していければと。致命打抵抗減少は金銀だと多少下がるので、他要素で揃えられるまでは牽牛がおすすめ。致命打率、力やダメージは自然と追いついてくるから優先度は普通。図案書[純粋]はそんなに難易度高くないので早めに1段階まで持っていける。HPや防御・回避率は必要に応じて適時積み込んでいこう。とはいえシャドウカーテンによる無敵とミラージュウォールの盾、ビジョンドッペルゲンガーのダミーなどで耐久は相当高い。その上ダメージ補助低下・妨害のハルシネイションスモークやユニコーンズクライングを使えば敵の抵抗を多少軽減して戦えるので装備が足りない場合は状況に合わせて使いこなしていければと。遺物ヘクターのOPは魔力の致命打ダメUPがオススメ。ステ比率は大体何つけても強い。地味に清水が必要になるので分解Uを集めるなどして整えます。あと、製錬ガードが欲しくなる頃合い。頭は高潔の他にも命中補正無視頂の上を使うのでもOK(物理メインの人にはなじみ深い?)足はとりあえずスタチュー書いときましたが、他にも騎士道や追跡者の根性・ライダーシューズなど選択肢は多岐にわたります。終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。(他のやり方は逆に難しい)先ほどの装備を改良するならこう。武器:Wダメ[極意の]牽牛 or 金銀ブロ:[極意の][獣]光弱化50ブロ首:TRSULT[極意の]首頭:T全吸収高潔背:[極意の][獣]オーラクローク腰:[遺物]ヘクターの誇り手:力運[極意の]栄光の手袋鎧:[極意の]回避・命中補正無視カスタムオーダー足:T忍耐マナウォーカー指:TRSや混沌指・運比・力比などで補強ダブクリダメ増加などのOPはBFOP等で稼いでください。火力は製錬でも補強できます、物理なので敏捷・運は自動的にクリア。命中補正無視だけカスタムオーダーにつけるのを忘れずに。首は雷音ベースが人気?色々候補あるので試行錯誤してみて。とにかく4解放してオプション変換かけまくると強くなる。他職でも強くなるけど、獣人は解放周り工夫した時の伸びが他職の比ではないので、装備の解放をできることが前提。バーストイベント来てるときがねらい目。頭は他にもオラクルサークレットや対人寄りのフロントラインって選択肢もあります。…が、それ揃えるなら他の部位優先したほうが良い説はある。(フロントラインは対人で早く出たい!!!って人なら割とあり。)終盤2(1380~1700)最大の特徴は補助武器がウポス補助を活用できる点。ここで光弱化が大幅にクリアできるのでその分他の装備が浮く。他にも物理系のOPも生きてくるので、その辺りを踏まえて装備を組みなおし。極意のがもし不要になったら外してもOK。(それ以外だと恩寵辺りが人気?)ここまで来るとテンプレ装備ってものが無くなってくるので、むしろ上を走る人にファッションチェックしてもらったほうが早い。(解放変換の進み具合や手持ちの物資次第でアドバイスが変わってくる。そもそも1380まで狩れる装備を持ってるわけだし。)RS公式のDiscordの職別相談窓やRS配信枠などで相談すると回答もらえる可能性が高いので、積極的に色々な人の知見をもらいにいったほうが良いです。(というか自分も物理職そこまで詳しくないので色々話す中で覚えていければと…)例えば先ほどの1250Lvをファッションチェックしていただいたところ、以下の改良点がありました。1)首をTRSULT哲学者のほうが良い但し要求レベルが1340~なので星降る以降の装備構成になりそう。もしくは対ボス性能を上げるためにT速度哲学にするのも手。これなら装備要求もクリアできるのでおすすめそう。2)頭予知にしてブローチ強化でも良さそう足がマナなら頭を予知にすることで光強化ブローチにできる。知識同様に400%計算が適用されるので魔法ダメージも積極的に伸ばしていこう。3)致命打抵抗低下、足りてる?ヤティ~ウポスでは致命打抵抗低下は75%は必須。できれば85~90%まで乗せたい。これは装備だけでは解決できないこともしばしばあるので、超越やクリーチャーも見直したい。ちなみにボス系モンスターを倒す場合もう少し欲しくなるかも他にも話に挙がった簡単な考察。魔法強打は2023.6時点の仕様では積み込むのが厳しめ。相当工夫すればできるかもしれない。?ウポス2~3パンするには装備のバランスを相当良くする必要があります。他にも最終ダメージの積み込みやロト指での強化、最新のクレストを取り入れたり製錬+11~+12を仕込んだりなど。加えてクリーチャーも3OP目解放したりミッションブックしたりMQ2やクリーチャー図鑑したり…と始めるとキリがなく伸ばせていきます。加えて解放オプション変換でどれだけやり込めることか…。最近のRSはオプションガチャの類が非常に多く、ガチャ要素が昔以上に強くなった。それ故やりこみ始めると何千本とあっという間に溶けるので落としどころが大事。1OP狙い+他が外れ無し辺りが初っ端の妥協点になりやすそう。セットオプション付ける場合は[極意の]がオススメ。[恩寵の]をつけると限界ダメージ突破の計算に引っかかってしまい、追加の知識ダメージがループしてしまう可能性があるためです。装備単体のチェックリストは以下。・命中補正無視・回避率・セットオプション(極意の)・力/運/敏捷・最終ダメージ・BFOP・製錬・錬成Nx・封印解放・解放オプション変換・図案書(1~5段階)・エクぺリ・魔法抵抗弱化・属性抵抗弱化・魔法強化・属性強化・ダブルクリティカルダメージ増加・致命打確率・致命打抵抗減少・スキルレベル・ステ低下抵抗40%・全吸収100%装備以外の要素もチェックリスト用意しときますね。始めやすいところからコツコツ進めてください・ウポス補助・超越スキル・恩寵強化・ギルド旗・MQ1天上報酬(HP/CP/ステ/スキル)・クリーチャーパッシブ変換 (致命打抵抗低下とダブクリUPを50に、あとは経験値系)・クリーチャー覚醒・クリーチャー強化・クリーチャー図鑑・ミッションブック1・ミッションブック2・ミッションブック3・限界突破・称号クエ(その他)・スキルマスタークエ・ベルセルク・王の証書・シュラグバッジ・ファルコンバッジ・ゲリオバッジ・レイドバッジ・MQ Season2・ミニペットちなみに最近流行りのウポス秘密に通うにはこれに加えてHPと防御の確保が必要。詳しくはウポス秘密を参照してほしいですが、HP16万&防御80万程度を確保したい。(逆に回避不能なので全吸収と命中補正は不要)鎧の制約もあるので頭をT健に、首や背をTHPにしたりして確保したい。指も混沌指を工夫するのも手。(ここまでくるともはや対人装備…)===========================================獣人を一言で表すならとにかくやることが多いけど、その分伸びしろがある職と言えます。お金をかければかけるほど強くなっていきます。そして最強クラスまで育っていきます。本当はTier表でSSつけたかったけど、それやるとエキサイティングされるかなと思って敢えてSにしてます。画像付きで妥協。レッドストーンをやりこみたい人にはとても向いてる職なので、1700以上目指すぜ!という方は是非育ててみてください。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.06.11
コメント(1)
そういえば水WIZの育成ガイドライン書いていなかったなーと思ったので書くことにした。本鯖で1700Lv以上を目指す人向けの内容ですが、金鯖で遊ぶ人も多いと思うので少し触れたりしつつ考察していきます。1380Lv~育成Tier表総合では最下位になったWIZですが、実際のところは育成自体は不可能ではありません。(TierCは多少大変、ってだけでビルド自体が崩壊している殴りWIZなどと比べれば全然良い方)基本的な育成方針はレベルート2023に倣いつつ進めていきます。メテオWIZについて参考にしたい方は2021年の記事になりますが[REDSTONE] 本鯖メテオWIZ育成論も参考にいただけると。実際今見ても1380まではメテオWIZのほうが快適なのでそのまま流用しても割となんとかなる。序盤①(1~300)基本的にダリンデリン&メインクエ&レポクエを進めていきます。水WIZなのでチリヘイ上げて…というのは18年前の話。今はメテオなどで快適レベリングをする人が多いです。~300までは素直にメテオで狩っていくのが楽かもしれない。ポーション代がキツい場合はチリングタッチで我慢。(最近はあまりその心配もなくなりましたが…)あと、支援スキルは一切覚えなくてOKですので、スキル表は攻撃主体のこんな感じに。(アースヒール1ぐらいはあってもいいかも…?ぐらい)WIZのスキルシミュレータで作成その後はアースクエイクを50にします。デスナイト卒の340Lv辺りまではとにかく辛抱。金鯖で1~340まで上げるならメテオに頼ったほうが良さげ。装備は協会装備で固めつつフォームガードとかあると良さげ。(最近はフォームガードが大量に流通してます)後は弱化ブローチを早めに確保したい。WIZで220Lvリッチを相手にするのは大変なのでこの辺りは次元マップ行くなどして我慢。金鯖だと壺2~3個で狩場ごとスルーするのも普通にアリだった。序盤②(300~600)覚醒スキルはこれらを取得。基本的に水WIZを選ぶ≒ワンパンでは厳しいボスを相手にすることが前提。なのでWIZでPTボスルートを攻略する&装備なんてないよ!って人は水WIZが快適に感じる。支援スキルは相変わらずいらないです。(金鯖・本鯖共通)代わりにスキルクールタイム減少のクリーチャーを必ず確保してください例)タイムシュラットないと狩りにならないレベルだと思っておいていただけると。CT5秒⇒3.5秒程度まで減ります。このCT減少がかなり大事で、これが原因で狩れる面数が他職よりも大幅に少なくなっています。CT3.5秒程度なら硬い敵に対して狩る⇒移動⇒狩る…のサイクルをなんとか維持できます。(装備整ってないうちは実感ないですが、整ってくると絶対必要になる。そして3.5秒でも長すぎると気づく)覚醒はクーラントキャノン⇒アイスフィールド⇒フロストシャードの順番で。フロストシャードは水鉄砲の攻撃回数+2回(単体のみ)なので、対ボス性能を高められる。アイスフィールドは水鉄砲の回数を6回まで増やしてくれる。なので、攻撃の順番としてはアイスフィールド⇒フロストシャード⇒クーラントキャノンの順でスキルを使って狩る。使うキーが多い加えて別覚醒のエレクトリックエリアも便利なので取っておきます。(SP7000)これで大体600Lv。この辺りからポーションの消費が激しくなるので心臓狩りにするかCPを5000~確保して闇恩寵にするか…辺りになります。後はリアル指の消耗が激しいので腱鞘炎に注意。キースロット気になると思うので自分が普段使ってる構成見せます。右クリックにメテオとアスヒいれてます。CT管理が面倒なのでQWEに小指・薬指・中指を置いて適当に押してます。ボス相手の時はRのチリングタッチを人差し指において5秒に1度打って戦ってます。CT効いてないスキルが発動してくれるのでおすすめ。硬い敵にタゲを合わせつつ、エレクトリックエリアとメテオで釣りながら狩ります。メテオはノックアウトの影響を受けやすく、攻撃キャンセルされやすいです。…が、攻撃速度を積んでキャスティング速度を上げるとキャンセル率が大幅に下がります。(これは天使のジャッジ覚醒でも同じで、攻撃速度を積むことで影響受けにくくなる)水鉄砲にはCTないので積み込んでおいて悪くはなさそう。装備は大体こんな感じ。かなり優し目に組んでます(逆にがっつり組めるならメテオでワンパン狙った方が楽)武器:ブレイブワンドorインフィニティワンドブロ:水弱化70首:協会首頭:精霊王(協会頭装備)背:ヒーローズプルーフ(or 協会装備)腰:騎士用ベルト(or 協会装備)手:フォームガード鎧:ヴォルフラムファー(or 協会装備) or クルブーム足:協会装備指:TRSタートやワーム、なければ協会太極でも◎要は武器と補助武器以外全部協会装備で固めてもなんとかなります今のWIZの最大の特徴は程よく上げる分には困らないけど極めようとすると上限に阻まれて詰むというスペックになってます。(これだけ上限とCT入れられたらそうなるよね)加えて汎用知識装備以上の良装備も非常に限られてくるので、省エネ&装備構成で突っ走る分には困らなさそう。オプションも協会装備なら協会OPがつけられるので色々貼り付けて試してみてください。ある意味ライトユーザー向けの職であるともいえます。中盤(転生~900)何か色々と装備やスキルに手を出したくなる頃。WIZの場合、装備のベースは汎用装備を中心に固めれば良いですがオプションに悩むころ。ディメンションOP(DOP)を代行お願いしてつけてもらうのもありです。※DOP・・・ディメンション強化オプション。レベル要求上がらなくて便利。詳しくは[ディメンション]オプション魔法のお守りより。装備構成は以下。武器:DOPハーモニーアース(800DXU)ブロ:水弱化70首:TRS or THPULT首頭:予知背:ウィンドブレーカー腰:アイルスの執着手:栄光の手袋鎧:シックスの呪い or THPやT防御鎧足:忍耐バッサドラッヘ指:TRS or T知識太極を積む3転600~870はレポクエで突破870~880は新設の850~墓地クエストがおすすめ。ここで祈りのかけらが200個追加獲得できます。880~900はレイドに通いつつ祈りのかけらを集めます。水WIZの場合祈りのかけらなくてもゴリ押しが効く所があるのが嬉しい。…ですが、普通に火力欲しいので早めに限界突破しましょう。装備は頭を全吸収ULT精霊王1解放にしたり、首をTRSULT追跡にしたり。足をT忍耐バッサにしたりします。上側は協会orULTベースのゴリ押しで何とかなることも多いので、案外指のTRSULTから揃えていった方が楽かもしれない。(他職と違って防具7種が弱化パズルするだけで良いので楽)解放はいずれ欲しくなりますが、解放だけしてもあまり伸びな…1解放だけでレベル要求下げてそこにディメンションオプションつけるだけでも最初は十分!図案書は一角獣で良いです。将来は勇猛使うかもですが、勇猛使ってがっつり削るならメテオワンパンのほうが楽。スキルポイントは超越スキルでがっつり消化しますので余らせておいてください。支援スキルについては、金鯖でどうしても欲しければヘイストを…ぐらい?他は前提分なり軽く振っておけばOK。(支援WIZとして完成させるなら900辺りでエンヘイ覚えておくとちょうどいい感じになるかも)ただ最近は支援スキルは下記の上位互換スキルがあるため、実質なくても良いです。・ヘイスト⇒天使の回顧・エンチャ⇒バイタリゼーション(光エンチャ)やG旗・スフィア支援・バリア⇒ブレエビやG旗・霧⇒G旗加えて各種支援スキルの概要は…というと・アスヒ ⇒ BFOP「魔法ダメージをHP吸収」・ダブルチャージング ⇒ 支援WIZとして使うならあって困らない…?・ストーンタッチ ⇒ [信義の]セットOPで不要になった・フォベガ ⇒ そんなものはない・トルネードシールド⇒火力がどうしても足りなければ追加で足す。・ロックバウンディング⇒CTついたので檻から出るのには使えない・レビテイト⇒浮遊時に移動速度上がる靴と相性は良い。 ただし1250Lv~なのと足でそれ使う機会ある…?…なので、ターキーチャージングやチャージング辺りを覚えておくとたまーに役立つぐらい。(最近はポーションも潤沢にあるのでチャージスキルもあまり使わないかも)超越スキルは沢山欲しくなるのでスキルポイント余らせといた方が良きです中盤(900~1250)ヤティカヌに向けて装備を少しずつ厳選。武器:速度知識魔力ハーモニーアース(800DXU)ブロ:水弱化70首:TRS or THPULT首頭:予知 or T全吸収ULT精霊王1解放背:ウィンドブレーカー or 遺物コンテンポラリー腰:アイルスの執着手:栄光の手袋 or 循環の連続(800DXU)鎧:シックス or THPT防御 or 野生の叫び1解放?足:T忍耐バッサドラッヘ指:TRS or T知識太極を積むここからは製錬を+10にして耐久を上げたりBFOPで強化したり。討伐コンテンツやディメンション・ハブに毎日通ったり。解放されるコンテンツが一気に増えるのでそれに追従していきます。セットオプションを活用するなら[恩寵の]がおすすめ。例えば今から装備作る場合、鏡の魔法書や神秘鏡・抽出・異次元なんてギャンブルやってられねぇ!って人も多いんじゃないかなと。ベースが高騰かつ希少になっていくことを考えるとなおさら。オプション付与可能部位を参考にすることで、頭に対して別々のOPをつけることでアイテム破壊リスクを回避。(オプションお守りの魔法で付与する分にはアイテムが破壊されない!!!)以下、オプションお守りと金増幅・再構成だけで作った冠の例。[知識比率Lv2][恩寵の][CP効率Lv6]予知の棺~作り方~(1) 知識Lv2お守りを買ってきます(5本~)(2) 恩寵のお守りを買ってきます(1本~)(3) CP効率Lvお守りを買ってきます(代行で数本)※(3)は知識比率Lv1を代行してもらい、金増幅で知識Lv2にしても良いです。(4)(3)で付与したOPを金増幅・再構成します(5)BFOPをつけます(6)製錬をします(7)ふいごを使いながら錬成してNx化します(8)図案書をつけます(9)封印解放道具箱で封印解放します(10)必要に応じて封印OP変換して、完成!ここまで破壊リスク、ゼロ!CP効率のところはHP効率でも良いですし、色々と工夫し甲斐がありますね。ちなみにヤティカヌを目指すならT全吸収予知を異次元ボックスで作る必要があります。こんな感じで複合OPなら安く済むのですが、指は混沌指だと代替が効かないことも多いので頑張って鏡しましょう。5転して指枠9個使えるものとしてTRSとT知識の比率は…900-1000 TRSULT6個T知識3個1000-1100 TRSULT5個T知識4個1100-1200 TRSULT4個T知識5個1200-1380 TRSULT3個T知識6個1380-1700 TRSULT2個T知識7個ぐらいがバランスよかったですが、「そんなに指用意できねーよ!」って人はTRSULTを3個、T知識6個を目安に用意してみてください。他職でも流用しやすく、その辺りが一番バランスとりやすい。残り1個はエクぺリに混沌OPのせておきます。2OP目を混沌指変換かけると良い法則により、こんな指がおすすめ。速度は3フレに持っていきたいので、指で速度を稼ぐのが最近のトレンドらしい。他にも遺物コンテンポラリーで稼ぐ、というのもアリ。遺物コンテンポラリーを使う場合はこんな感じでオプションつけたりしていく。遺物作るだけなら分解UMUを集めて(1つ2~3本で買える)大量に清水確保するのが◎水WIZは火・水・風・大地・光の5属性が活きるのでオプションが基本腐らないのが嬉しい。知識ランサーと違って刺青の属性強化・弱化が全部乗るわけではない点に注意。個別に属性を稼いでいくわけですが、足りない場合は水>火>その他で属性強化・弱化を稼いでいきます。(魔法弱化・強化は言わずもがな)この辺りの話は知識装備パズル攻略でも書いたのでご参照いただけると。超越スキルは悩みますが、以下がおすすめ。★[領域展開]…攻撃範囲を大幅増加、1.3倍!★[魔力吸収]・・・ノーPOT狩りできる!★[魔力の暴走]・・・ダメージを限界一杯出せる![知識集中鍛錬]・・・ダメージの底上げ!個人的には領域展開優先で、次点で魔力吸収かなぁと思ってます。が、集まったものからつけていけば大丈夫です。知識集中鍛錬はあまり使わないかも。WIZに関しては魔法ダメージ強化は何かと稼ぎやすい印象があった。領域展開を使うことで攻撃範囲の狭さがネックだった水鉄砲がかなり強くなります。釣りの手間がかなり省けるのでLv10+特殊強化+5まで早く持っていきたい。(300Lv分のスキルポイントが必要なので600Lvからコツコツと…って意味でした)クレストは属性強化が人気。とりあえず水強化の上級クレストを使っておけば大丈夫。クレストで弱化を稼いでしまうと、あとで付け替えるときに装備パズルが面倒なことになります(デュアルでなければ一応取り外しはできますが…)魔法致命打についてはコツコツと稼いでいきましょう。解放等を進めることで少しずつ強くなっていけます。レベルが上がってきたら武器をT魔力にして魔法ダメージを稼いでもいいですし、クリーチャーで稼ぐのも良いですね。(WIZの場合クリーチャーがかなり自由に組めるのも良いところ?)足りてるならCT減少・経験値・上級経験値・ドロップのクリーチャー構成でも大丈夫。金鯖の場合は上記を考慮しつつ上げていくことになりますが、スキルや知識の確保がかなり難易度高そう。900以降も育てられなくはないですが…かなり事前に持ち込むなりして対策が必要。終盤1(1250~1380)ヤティカヌレベル。全吸収100と命中補正無視込の全回避が必須になります。(他のやり方は逆に難しい)装備構成を改良してみます。武器:W魔力恩寵ウォーターフレイム(1100DXU)ブロ:[恩寵の]水強化70首:TRS雷音頭:T全吸収ULT予知背:遺物コンテンポラリー腰:W運恩寵アイルスの執着手:T運栄光の手袋 or 循環の連続(800DXU)鎧:命中補正無視 恩寵の 回避OP ヴォルフラム or 野生の叫び足:T忍耐マナウォーカー指:TRS and T知識太極クレストやクリーチャーは上級水強化・魔法致命打辺りを中心に…。この辺りで魔法致命打115%いってると嬉しいです。(魔法致命打抵抗15%が掛かるのを忘れずに)武器はウォーターフレイムにすることで火・水・魔法致命打をバランスよく稼げます。この1個上はコラプ杖なのですが、難易度高いので後回し。例えばこう。恩寵については武器・補助武器・腰or手・職鎧で稼ぐのが楽。腰と手に運つけておけば運5000のラインもクリア可能。(ヤティカヌでは回避率と敏捷1000程度と運5000~6000が要求されます)WIZの場合、PVPエリアでも霧焚けばどこでも回避率UPができるのでミスティックフォッグはこのタイミングでマスターしておきたい。また、他の支援スキルも1250なってからはPVPエリアで重宝する可能性があるのでこのタイミングになってようやく支援スキルを覚えていきます。とはいえ超越スキルがまだなら超越スキル優先で大丈夫。ここからは900~1250以上に「狩り効率」を意識する必要が出てきます。よく議論のネタになるメテオと水、どっちの覚醒が良いの問題ですが、大体は1~2発ならメテオ、それ以上かかるなら水に収束します。(昔はワンパンならメテオ…でしたが、最近は早まる時空改の登場で大分メテオが優位になった)この問題に直面するのは早いと海底B2(1050~)、遅くとも星降る(1380~)で当たります。海底B2辺りからメテオやめて水覚醒にする人も少しずつ出てくるかもですね。(特に魔法致命打装備用意できない!という人であれば海底B2から水覚醒のほうが良いです)星降るからは完全に水覚醒のほうが楽。メテオ覚醒だと回れる狩場量が激減します。(というかヤティ秘密クリアすら難しいメテオ覚醒って…)この辺りから魔法強打を少しずつ意識していくとなお良しです。(逆に1250まで魔法致命打不十分なら魔法強打いきなり向かった方がよさげ)魔法強打ビルドを成り立たせるには以下箇所で稼ぐ必要があります。・クレスト:14%・勇猛5段階:10%・ヤティ手:15%(もしくは変換で10%)・頭:10%・指:権能指+初心指 3+4*2(11%)クリーチャー:魔法吸収50Lv15%+魔法強打50Lv16% (31%)超越:10%(ウポス補助武器:4%~)【合計】105%~頭と手は封印解放変換でがんばってつける。予知ベースが試しやすい。グランドフィナーレを使わなくても大丈夫。足りなくても、魔法強打42%からは魔法致命打より強くなれます。…が、これはあくまで魔法致命打・魔法強打以外の要素が全く同じだったらの話。実際には魔法致命打の方が装備の選択肢の幅が多く、魔法強打を実際に組む場合は60%程度まで積み込まないと転換するのが難しかったりする。なので、現実的な選択肢としては魔法致命打装備がある程度仕上がったら魔法強打装備に移行する準備を進めつつ、60%を超えた辺りから本格的に使う、というのが良いかもしれない。全ての場所が常に露店に並んでて揃えられるとも限らないので…。(え?他職は400%なんて当たり前に積める?WIZは5属性積むとなると非常に厳しいのだ…)<補足>どこがお手軽だよ!!!って人向けに上記で書いた装備がお手軽感ねぇ!!!って人向けに代用に代用を重ねたお手軽ヤティIN装備を解説。(廉価版)武器:魔力知識恩寵ウォーターフレイム(1100DXU)ブロ:[恩寵の]Wスキル水強化70首:TRS雷音頭:T全吸収ULT精霊王背:遺物コンテンポラリー腰:W運恩寵アイルスの執着手:T運栄光の手袋 or 循環の連続(800DXU)鎧:命中補正無視 恩寵の 回避OP ヴォルフラム or T回避セーフケージ足:T忍耐バッサドラッヘ指:TRS and T知識太極鎧でT回避セーフケージを採用しました。これなら50~60本(B鯖相場)で用意できそう。とりあえず回避できないと狩りにならないのと、WIZの場合は鎧の比重がそんなに大きくないので。(野生欲しいけど、命中補正無視つけるのは異次元や賢者が消し飛びまくるので大変)T回避セーフは他職でも最悪これにするかぁって選択肢が取れるので1つ確保しておくだけでヤティカヌ散策が捗ります。(1250Lvで俺のキャラは止めるんだ!!!!精鋭討伐用じゃ!!って人にも◎)全体的に装備のグレードを落として「これ狩りになるのか…?」という感じしますが、案外いけちゃうのがWIZ2023スキル改変前のテイマ/サマナと似ていて、ほどよく上げるのは大丈夫だけど、上を目指すとキツくなる性質がありますので、程よい装備で狩りながら装備を改良しつつレアドロップを狙う、なんてこともできる。廉価版装備の時のコツはレベル上げのスピードに拘りすぎないこと。周りと比較するとどうしても見劣りしてしまうので、マイペースに上げていくと良きです。終盤2(1380~1700)最大の特徴は補助武器がウポス補助を活用できる点。…が、WIZは水強化ブローチが既に70%ついてるのでLv20を超えないと実感わかないかも。加えて魔法強打が出るまでオプション変更をかける必要があるのでかなり根気がいる。(属性は水強化が理想…だけど他でも妥協するかも?)ここまで来るとテンプレ装備ってものが無くなってくるので、むしろ上を走る人にファッションチェックしてもらったほうが早い。RS公式のDiscordの職別相談窓やRS配信枠などで相談すると回答もらえる可能性が高いので、積極的に色々な人の知見をもらいにいったほうが良いです。…が、WIZって1380Lv以上の人ほとんどいないんですよね。2023年5月末時点でWIZ犬合わせて1400Lv以上は40人程度しかおらず。理由は単純に上げにくいからじゃないかなぁと。2022年上旬までのレッドストーンであればPTに入ってレベル上げればWIZのような支援中心の立ち回りでもなんとかなりましたが、今後のRSは火力が求められる時代。WIZの場合クールタイムが最大のネックになって火力を出すのが困難になります。こんな感じでぱっと見では手数が多そうに見えますが、実際にはメテオもアイスフィールドもエレクトリックエリアもCT持ち。それ故ウポスで狩ろうとすると5か所で頭打ちになりやすいです。(仮に知識10万魔法強打100%構成で敵をなぎ倒したとしても、3.5秒のCTに阻まれてそれ以上の効率が出ない≒CTによる面数上限の発生)加えてスキルには何かと上限が付いており、積めば積むほど火力が上がるわけでもない。なのでスペックが頭打ちになりやすく、他職と比べるとどうしても狩り効率が落ちがち。今までならPT狩りでカバーすれば…となりましたが、今はソロでバフ維持をする時代なので自力で狩る必要があります。(ウポスならバフ維持のために4面は使いたいですね)追い打ちをかけるかのように、最近の対人ではWIZよりも天使やアルケミのほうが強くない?という話も多く、支援・妨害としての役割も厳しくなりました。実際PVPエリア行くとCTの多さにびっくりします。例えば先ほど挙げたスキルスロットをPVPエリアで使うとこんなことになります。※実際にはテレポでなくカーペットを使うし、全吸収全回避なので回復もいらないですが…アスヒとテレポにCTが付いて各種支援に厳しすぎる上限が付いたので支援WIZは壊滅しました。スキル改変の影響で火力が多少伸びた?ものの厳しい状況。このように、序盤~1380辺りまでは装備等が充実していなくとも上がるものの上限が厳格に決められているので上を目指そうとすると非常に厳しくなります。コラプ杖を使う人もいるかと思うので、性能を見てみます。魔法強打用に3解放で開け止めしてます。(1か所盛大にミスったのですが、そこは突っ込まないでください)速度1.6秒…どうして…実際には1.2秒らしいけど……ということで速度OP必須です。武器が稼ぎやすいので武器で2OPつけるのも手。確かにダメージがかなり伸びます。知識2万確保するのも難しくないです。(自分は普段3万ちょいのスキル200ぐらいで狩ってます、もうちょいスキル寄せてもいいかも)…ここまで書きましたが、別に魔法致命打でも1700超えられますし、バフ維持も頑張ればなんとかできるので、程々に遊ぶ分には良いのかもしれない。(逆にここまでの話の流れで魔法強打にわざわざしなくても効率上限に達する可能性がある)一応ウポス秘密もクリアできます。===========================================WIZを一言で表すならライトユーザー・無課金には敷居が低いが上を目指しにくい職と言えます。無課金でゆるーく育てる分には悪くないかもしれないです。逆に1380以上の高レベルを上げようとする場合、かなり苦戦しやすいので犬に転向するのも良いかもしれない? ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.05.31
コメント(0)
レッドストーンの韓国公式サイトはハングル文字で記載されてます。最近ではGoogle翻訳やDeepLなど精度の高い翻訳サイトも多数登場してきています。なのでわざわざ韓国語覚えなくても…という所はありますが、実際には画像に埋め込まれたハングル文字は自動翻訳してくれなかったりする。(そういう専用のツールもありますが、今回は割愛)じゃあ画像を読み込んで翻訳するプログラムを自作して…でもいいのですが、よく登場する単語だけでも覚えておけばいいのではというアナログな方法も結構役立ったりする。例えば、韓国で実装された精霊コスチュームの情報に出てくるこれ。どれが何の職か知りたい、けど翻訳効かない…(2~3年後には翻訳されそうな気もしますが)これぐらいなら単語覚えちゃうのも手です。大学受験みたいに単語1900個覚えろーとかってわけではないので、いくつかピックアップ。※レッドストーン用に意訳しているため、本来のハングルの意味と異なる可能性があります。(1)職業견습 기사剣士전사戦士마법 창병ランサー마법궁수アーチャー마법사ウィザード늑대 인간ウルフマン사제ビショップ타락 천사追放天使조련사ビーストテイマー소환사サマナー도둑シーフ무도가武道家공주プリンセス변신 소녀リトルウィッチ강신술사ネクロマンサー악마悪魔영술사霊術師투사闘士광학사光奏師수인獣人메이드メイド흑마술사黒魔術師마총사マスケッティア연금술사アルケミスト선장キャプテン(2)属性불火물水바람風대지大地빛光어둠闇(3)アイテム名(=아이템 명)무기武器방어구防具반지指輪등급等級하급下級중급中級상급上級힘力지식知識민첩敏捷지혜知恵건강健康카리스마カリスマ운運この辺りはイディオムで覚えたほうが応用が効く。물리 대미지物理 ダメージ방어력防御力최대 체력最大 体力공격 속도攻撃 速度스킬 레벨 スキル レベル저항抵抗감소減少경험치 버프経験値 バフ드랍율 버프ドロップ率 バフ골드ゴールド(4)その他多言語対応用。붉은 보석レッドストーン업데이트アップデート大学で韓国語履修したとしても、この辺りの単語は中々扱わなかったりする。この辺り覚えとくと翻訳はかどります。(Google翻訳くんがこのページみて学習してくれそう?)よく見るとが「사」が「師」にあたる意味持ってたりと、人が使う言語なだけのことあってそれなりの法則性ありますね。韓国語見る機会おおくて自然と覚えちゃいました。(発音は全くわかりませんが…)もしかするとレッドストーン以外の他ゲーでも使えるかもしれない。語順は英語と違って韓国語と日本語の間では大体同じなので、単語さえわかれば何とかなるってケースは多いのでこの辺り覚えておくだけでも調べものがはかどる…かもしれない。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|好評そうなら気が向いた時にもっとわかりやすく色々まとめます
2023.05.28
コメント(0)
【関連】【REDSTONE】900-1250Lvの知識職育成Tier表前回の知識Tier表に続き、「星降る以降のも作って!」と要望を多数いただいたので作ってみました。今回は物理・知識・合算版と3種類用意してます。これから始める人は職選びの参考にしてみてください。実際に1500以上まで育成されてる複数人の方から意見もらいつつ判断しました。(10人以上にお伺いしたのでそれなりの精度は保ててると思います。が、マイナー職は育成事例が少なく正確な評価が難しいことをご承知おきください。)星降る~ウポス知識火力Tier表 https://t.co/AvH2gxH2Lc #TierMaker @TierMakerより 色々な方にお話伺って仮で作ってみました。1350~1700Lvの上げやすさで評価してます。覚醒単位でなく極力職単位にしてみました。「俺の職の評価変えてほしいぜ!」って方はリプ等お願いします!— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) May 7, 2023 評価にあたって、~1250までとは少し異なる部分があります。・理論火力を基準に話が進むところがあります。 ・この辺りまで到達する方だと多くの方は理想の装備を構築してるので、装備作成難易度が度外視されてることがあります。・一部の覚醒に関しては評価つけられません ・そもそも誰も試してないビルド、実質一択なキャラの場合など、育成事例がわからなかったものについては掲載していません。もし育成されてる方いましたらコメントで教えてください… (全てのコメントをヒアリングして回るのは現実的ではないので)・上記理由から、広くは知られていない立ち回り・ビルドも評価に含められていません ・全員の狩り方を把握するのは困難です。基本的に各職が最良の立ち回りをした場合を想定して書いてますが、納得いかない部分はコメントで教えていただけると…評価基準は以下。S:圧倒的に強い!A:安定してバフ宝箱出せる!B:標準!C:バフ宝箱出しきつい!D:つらい……が、Dに該当する育成ビルドの場合は1350Lv到達する前に止まることがほとんどなので判断が難しいです。今までのRSではPT狩りも選択肢として取れたのでそれらを加味して決めてましたが、基本的に今のRSの仕様では宝箱バフがどれだけ安定させられるかでほぼ職スペックが決まります。いわゆる「5分で200匹狩れるかどうか?」ですね。特に星降る以降はこれができる職とそうでない職・覚醒の差が歴然としてきます。その辺りを踏まえてTier表を作成しました。(細かい補足・考察は後ほど)(1)覚醒(物理・知識)総合版まずは覚醒・裏職・物理知識全部合わせた総合評価から。多分これが一番「職の強さ」に対するイメージ・直感に近いと思います。ここまでレベリングする人だと状況に合わせて装備を組み替えてることが多いためです。各職業についてざっくりと解説。(細かく書くと職単位で1記事ずつ書きたくなってしまうので…)※同Tier帯はなるべく強い順に並べましたが、そこまで精度高いもの作るのは難しかった。以下、各職業の概要をざっくりと。S:獣人物理+知識で両方ともダメージの伸びしろが著しく星降る~ウポスまで目立った短所もない。参考SS撮影協力ありがとう!!!!!こんな感じで安定して高い火力を出せます。装備構成難易度はやや高めですが、火力をなんとかして出したい星降る以降ではとても嬉しいスペックしてます。光奏師はCTがない分そこそこ狩りになる。支援覚醒で魔法致命打30%もらえるが、1350~はあまり使わない。S:ランサ/アチャ1250まで同様に物理・知識共に隙がなく育成しやすい職。1350~も安定して強いです。知識アチャ覚醒は魔法致命打ついてしまうのであえて別覚醒を取って魔法強打ビルドにする人も多い。知識ランサは弱くはないですがクレセントの範囲の狭さがネック。ただ知識ランサ覚醒->ウポス補助の連携は非常に強力。物理アチャもテイル超越で火力が大幅に伸ばせます。物理ランサもかなり見かけます。総じて1~1700まで育成しやすい万人向け職業と言えるでしょう。S:テイマ/サマナ2023/2スキル改変でどうなるかな?と言われてましたが実際には大幅強化。ウポスも獣人に匹敵するペースで安定して狩れます。物理・知識ペットのどちらでも狩りで高い火力出せるようになりました。テイマ/サマナ共に3匹覚醒が一番安定しそう。サマナもパッシブで各属性が乗せられるのが強い。本体も攻撃したりと、今までとは使用感が大きく異なっていますが慣れればとても快適です!(テイマ/サマナについては装備事情が他職と大きく違うのもあって、個別に育成ルート紹介したほうがよさそう)A:戦士ドラツイ…ではなくスタンプ戦士がとても快適。獣人に似た高いダメージを出せるのが特徴で、星降る以降の高い耐久を持つ敵をサクサク狩れます。基本的に物理+属性ダメージの職業はダメージ制限を突破した火力が出やすいので強いです。知識剣士も立ち回り次第ではかなり強いです。慣れが必要。パラ剣士は…スキル改変はよ…(今の環境だったら範囲パラしても壊れないですよ?)A:キャプテン物理・知識共にどれをとっても火力特化でとても狩りやすい。物理だとアンカレジ覚醒のほうが強い。(サージングウェーブ覚醒のほうがバグってるのもあって評価しづらいというのもありますが…)今のRS環境に適したスキルが多く、覚醒前は不安の声もありましたが覚醒が実装されて強い。最近実装された職業、ということもあってクリーチャーなどの装備構成を整えるのに十分な時間が取れてない人も多いかと思いますが、理論値という観点ではポテンシャルが非常に高いです。今の環境なら1年程度で1700Lvも十分狙えるし、裏職にも期待。A:シフ武物理シーフは超絶弱体化して非常に厳しい局面に立たされています。が、逆に罠シフ(=知識シフ)はランサー並みのポテンシャルを秘めており強力。CT無しで罠を敵に投げつける狩り方は結構面白いし、対人でも罠設置して一斉爆破するビルド。ウポス補助の改良次第でさらに可能性を広げられます。逆に武道はPVPエリアでの弱体化が著しい。開発は「対人性能だけ下げればいいでしょ」と思ってるのでPVPエリアの存在忘れてそう。B:黒魔ぶっちゃけ黒魔はほぼAです。星降る~暁までがとても快適。どちらに入れるか悩みましたが、悪魔と同様に職固有のダメージ制限問題がネックになると判断してこの位置にしました。※一定ラインのダメージを超えると何故か逆にダメージが下がる現象。属性強化・弱化の上限を超える部分が悪さしている可能性あり…?(原因要調査)上記の理由から魔法強打ビルドが難しく、致命打ビルドでも十分すぎる火力が出ます。CP運用が全職トップクラスに難しいので超越にて魔力吸収が1枠必須。知識メイドも弱くはないですが…。B:悪魔~1350までは毒闇悪魔が非常に育成しやすくなった。1350LV~は黒魔同様にダメージ上限問題が発生するのが厄介。敵の魔法抵抗を下げると何故かダメージ上限を引き上げられるため、敵の属性抵抗が何らかの悪さをしている可能性も十分にあります。去年のスキル改変で大幅に改善されたのでこれからの情報に期待。ネクロは闇よりの使徒でダメージを出すビルドが一番可能性あり?低下・妨害職への風当たりが強く難易度は高そう…。B:アルケミ対ボス性能が非常に高く、星降るでもそのスペックを活かして狩れる。水ケミで広範囲移動狩りをするのがおすすめ。当たれば勝ちです。大地ケミはテイマ・サマナ改変の影響で強くなったかもしれない。要検証。どちらもウポ補助の恩恵を受けやすく、今年に入ってさらに強くなったはず。マスケは今年のスキル改変情報を待つのがベター。多段攻撃欲しいね?実装されてから割と長いけど、プレイ人口の少なさから情報が少ない…。B:ビショップ支援職から一転して火力も出せるようになった。…が、BIS天使共にCTが著しいので早まる時空改でCTを確実に減らしたい。BIS天使の全覚醒に共通して言えることは広範囲を狩れるところ。スキルでの攻撃範囲上限が現在唯一存在しないのでその点がとても魅力的。魔法強打ビルドも組めそうではある。致命打とどっちがいいかは要調査。最近はソロ限定コンテンツが増えたので支援スキルの重要度が下がったものの、支援スキルにおいても唯一性の高いものが豊富で強力。城・Gvでは1PTに1人は欲しい。B:霊術大嵐斬り+領域展開にて当てられる攻撃回数が増えた。この手の移動型範囲攻撃スキルは範囲が狭いことがネックだったがこのコンボが使えることで非常に狩りやすくなります。メイド・犬などでも同様。当て方次第ではウポスにて大嵐斬り1回でワンパンするのも可能。闘士はマスケ同様今年のスキル改変を待たれよ。B:リトル日の出までは12+1回の攻撃で敵をなぎ倒していける。(CTはないけど実質0.5秒?)が、星降る以降は難易度が一気にあがる。BISのような範囲メリットがなく、ウポスのように固まっていないと厳しい。加えてパッシブや装備が魔法致命打寄りなためどうしても致命打寄りで組みがち。(とはいえ魔法致命打ダメージ増加OPが積めるのが救い)でも魔法強打ビルドもいけます。物理リトルはCT無し12発攻撃…ですがつい最近の改変前は32発だったので大幅弱体化。それでも狩りにはなっている印象。逆に厳しいのはプリンセス。ボトルのスキル改変で跳弾がなくなって範囲攻撃が非常に打ちづらくなった。物理姫も改変救済が欲しいところ…。変身多い職だからかスキル改変実施回数も全職最多なので来年には評価がらりと変わるかもしれない。(こまめにスキルが変わってるイメージ)C:WIZここまで話してきた「〇〇がデメリット!」を全て合わせた職がWIZになります。CTフル搭載、装備も汎用以上のものが殆どなくウポス補助・コラプ装備の恩恵も少ない、上限が他職より非常に厳しく火力を出すのが困難…とどれを取ってもここ4~5年のアプデはWIZ殺しが多い。おまけに「支援あるから装備・火力弱くていいよね」と思われておりスキル改変も全く期待できない。(最初のスキル改変案ではメテオが8回攻撃CT4秒、水覚醒も攻撃期待値4発(CT5秒)と滅茶苦茶な弱体化ぶりでした。今この状況に近づいてることを考えると…。)他職に追従するには、火覚醒:「左下NGにしてCT無くす」、水覚醒「CT削除」、殴り覚醒「上限20万ダメ撤廃」ぐらいされないと厳しい。星降る以降は水覚醒が一番マシになります。それでもCTがあるので狩れる量の制限が著しいですが…。では反転した犬について。こちらはCT無し&ウポス補助恩恵ありでWIZほど仕様が向かい風にはなっていませんが、物理が弱体化の影響を受けて激減、知識は霊術・メイドと比べると範囲・射程最小のバーニングオーブで狩る感じ。逆に攻撃範囲が狭くてたくさん当たるのが強い。視野展開欲しくなる。ハウリングは覚醒で8m、弱化補正ありなのが救い。(でも悪魔と同様にダメ上限到達しそうで怖い、未検証。)アイ・オブ・ザビーストで強制的に魔法致命打上がってしまうので強打ビルドするにはグランドフィナーレ必須。多分魔法致命打を活かす方が楽。ヤティカヌはつらいですが、ウポスは敵がまとまっていて狩りやすいかも。==============================================(1)補足今後の狩場の実装や各種アプデ内容も加味して総合的に評価しました。(といっても、広範囲で高い火力が出せる職順に大体評価が決まる…)ウポスの場合は狩りできる面数(pvp換算)がほぼ評価に直結しており、理論値では以下面数を狩れるかどうか?という話になります。S:10か所以上A:7~10か所B:5~7か所C:3~5か所D:1~2か所ここで重要なのはウポスの面数は最低でも4は欲しい、という点。このラインを超えるとpvpエリアでバフ維持が楽になります。(大体の職は理論値4か所は容易に突破できるので、装備が整ってる人だと「バフ維持?気にならんよ。」というのはこういうカラクリなのです。)それ故、今のRSでは火力向上が効率に直結します去年までのバフ維持ゲーではかろうじでPT狩りが実現できていましたが、現状はほとんどの狩場で2~3人でのPT狩りが限界です。なので装備を整えないと本当に詰む状況が発生するようになりました。汎用装備だと火力が頭打ちになりやすいので、各職固有の専用装備をどれだけ活かせるか?が大事。コラプ(1250UMU)とウポス補助(1350~)が重要になってくる職も多いのでこの辺りは早めに着手したい。ウポス補助に関しては、補助武器が長らく実装されてこなかった戦士・犬・シーフ・武道・リトル・霊術・闘士・獣人・メイド・キャプテン辺りが特に。(プリ・ネクロ・マスケ・アルケミ辺りも早めに着手していいかも)この辺りはクエスト経験値のタイミングもあるので悩みどころ。ヤティカヌに関してはmob配置が今後変わる見込みなので場合によっては広範囲がそこまで求められなくなるかも?ヤティカヌで苦しい要素はCT&狭範囲スキル。超越スキルで改善したい。今後のアプデで実装される狩場について経験値テーブルという側面から考察。1725で1250億、1750で1500億…と指数関数的に経験値が増えていくことを考えると、今後ますます敵が強く、密集した構造になってくるものと想定されます。デイリーよりも狩りの影響が大きくなり、かつ入場制限も次は1600Lv以上になるかも。そうなると低レベルの人は入場できなくなり、上の狩場でカケラだし…という事態も起こらないのが狙いでしょうか。現に一部の職業ではウポスでカケラだしができる所まで開拓が進んでいますね。1700以降の狩場がそれを見越してのバランスだとすると確かに必要経験値が指数関数的に伸びて最終的にはNext8771億なんてことも…昔の900~1000LVを彷彿とさせますね。加えて1500超えてからビルド変えるのは大変なのでスキル改変による優遇度も加味しました。(1500超えてジョブ変更するのは装備の調整しなおしが全箇所において発生し、結構苦労するためです。物理転・知識転はそこまで労力かからないかも)過去のスキル改変において上方・下方の量を鑑みると「強化されやすい職」と「弱体化されやすい職」があるのは一目瞭然。この表が今後数年利用されることを考慮すると、スキル改変の影響は避けられないのでその辺りも考慮に入れてランク付けしました。(後述する覚醒単位での評価になると細かくなってスキル改変を加味した評価が難しくなります)今後が心配なのはWIZ犬の次点ではBIS・天使。範囲・スキル上限来たら一発でWIZと同じ状況に。プリ・リトルも不安定さが目立ちますので、その辺りに左右されず狩れるマインドが大事。(天使・リトルは移動覚醒、箱覚醒が改変されるはずなので、その辺りのタイミングでどのように変わるのかが気になりますね)妨害職も厳しい。が、最近は火力職にも妨害・低下が持たせてもらえるようになってるのでネクロは案外火力周りが上方するかも?(来年辺り?)覚醒単位の分類も作りました。誰がどの覚醒メインで使っているかまでは判らず、「俺の覚醒評価違うんだけどぉ!?」というのがあればコメントで是非教えてください。考察については職単位ではなく、上記の職考察では触れきれなかった所を中心に紹介していきます。(2)知識Tier表獣人は知識覚醒だとここまで評価高くないです。物理覚醒して追加で知識ダメージが出てるのでここに配置しました。テイマも同様に3体覚醒は物理・知識どちらとも取れるのでこの位置。でも実際には物理・知識の装備変換は大きく労力かかるので中々踏み切れないことも多いんじゃないかな…。そういう場合、サブで1->1250を育てて逆側・裏職の練習してみるのがオススメ。特に1500以上まで上げると中々ビルド変えるのが難しいので…。ランサは星降る以降は意外にも苦しい。とはいえ他職よりは十分強い。あとウポス補助が全属性乗るのでサマナ同様かなり優遇されてる。知識剣士はAに入れるか悩んだ。けどAの面々と比較すると多分B。物理剣士で悩んでる人は雄叫びを挙げて竜巻を打ってみてください。B帯、C帯については強さ順にするのが難しかったのでそれっぽく並べました。サマナはスキル改変の結果ウポス補助が優遇された。金鯖向け情報はさておき、少なくとも1350以上は上げやすい方。サマナも扱いやすいのでAかもしれない。要調査。BIS・天使はCTの影響でBから上にいくのが難しそう。シルフラBISは案外可能性あるかも…?と思ったけどpvpエリア大変そう。知識犬はCではなくBかもしれない。これ書いてる時点では情報が集まらずどうしようか悩んでたところ、ちょうどDM頂いて評価変えた方がいいか検討中の段階。でもWIZより全然可能性ありそう。ウポス普通に5か所以上狩れるのでBに上げてもよさそう。スキル改変来なければ…WIZの水覚醒と火覚醒は早まる時空改で同じぐらいになったような感じはする。でもウポス秘密の難易度等を加味すると水覚醒にしたほうがベター。(ウポスボスには水覚醒が8Hitしてかなり効く。)とはいえ水覚醒だとCTの影響でウポス最大5か所なのでかなり苦しい。メイドは評価難しかったのでCにおいてますが、Bかもしれない。でも黒魔の代わりになるとは聞くし、ダメループ問題起きないことも考えるとBなのかな。ボトルプリは相当きついと聞いた。D寄りのC。でも精鋭討伐やお城などで活躍できるので1380-1400辺りまで上げるのはとても良いかも。ネクロも情報不足。誰か教えてください…。(C~D辺りになるとそもそも誰も使ってないよ!ってケースが発生するので評価不能になりがち。)(3)物理Tier表物理もヤティカヌ以降は知識と並んで狩り効率が出せるようになる。知識よりも装備整えないと狩りにならないという点でお手軽度はないものの、星降る以降は物理・知識共に装備整えないと狩れないので物理も相対的に強くなる感じ。物理アチャは星降るからテイル超越でとても強くなる。ウポスに限らず範囲・射程も広いのでオススメ。キャプテンはアンカレジ覚醒のほうがよさそう。サービングウェーブ覚醒は使うと周りの人がスキル使えなくなるバグがあるので、現状評価待ち。物理ランサーは多分この辺り。でも狩ってる人の様子見た感じではもう少し狩れるかも。闘士・マスケについては今年の大規模スキル改変の情報待ち。武道はpvpエリアでなく通常エリアのほうが狩りやすいかもしれない。狩りルート構築時に一考していただけると。物理シーフは大体3面程度で限界くるらしく、パラ剣士寄りのDが近いかも。物理犬も同様に相当きつい。Cで置いてるけど多分D。というより物理のC~Dはそもそも狩りプレイ人口相当少ないので評価付けられないです…。=================================================(4)おわりに度重なる超絶改変が繰り返された結果、狩れるかどうかがスキル改変にかかっている、マジで。弱体化せずに火力スキルもっと強化してくれてもいいのよ。というか超越スキルもっと増やして。特に職固有のレア超越が少なすぎる。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|原産地:ウポスマイヤー
2023.05.12
コメント(2)
前回の記事(【REDSTONE】2021版 1-1250 レベルート【RTA向け】)環境が2022年下旬になって大きく変動し、それに合わせて上記のルートでの進行が不可能になった反面、いくつかレベルートに変更を入れる必要が出てきたため、今回はその変更点を中心に紹介させていただきます。育成チャート※何でもアリの最速ルートでいきます。※祈りのカケラは事前に別キャラで集めといてください※ネカフェ補正は無しで話進めます。※RT、バッジ補正はアリです。1->900Lv生放送で実践しました、6時間で準備完了です。これに関しては前回の記事で組んだチャートとほぼ同じ。火曜の19:00ぐらいからスタートすればいい感じにチャート進められます。序盤は協会装備でもいいですが、500Lvから少しずつキツくなってくる上に500Lvは大体1時間程度で到達してしまうので冒険団コインにはそんなにこだわらなくてもいいかも。(知識や一部職業なら600以降も活躍する部位もあります!)MQスクロールはキャンペーンで買えます。1転での立ち回りがポイントなのですが、1転800になったタイミングで早めにディメンション・ハブに行きましょう。800Lv->850Lvをスマートに駆け抜けられて、かつヘクトルクエを最速で進行できるので限界突破が非常に楽に進行できます。ちなみに水曜日(2日目)のディメンション・ハブは900Lvになってからがオススメ。900Lvまでだと10%(150億EXP)分の補正しかかからないのに対して、900~は100%(1500億EXP)補正乗ります。890~900Lvは次元サキュバス(885-915)を狩りながらバフ出しが楽。空いてなければ捨てられた地下墓地B1で。この辺りで狩りしながら経験値バフを育てていきます。今までと違ってバフの売買ができないので注意この「バフを売買できない」のが今のRSの職の格差を大幅に引き上げています。ここで1Lv時点に立ち返って「キャラ選択」という観点で考えてみると以前紹介したTier表(【REDSTONE】900-1250Lvの知識職育成Tier表)を元に考えると、大体ランクB以上からが安定した効率を出せる職になります。理由は地図バフとの相性。地図バフを安定させる条件の1つとして5分で200匹狩る火力が求められます。これを満たせないPTボス型の狩場は苦しく、逆に数を稼げる狩場のほうが効率を出しやすい、ということになります。(ボスが雑魚の5~6倍以上の効率出せるならボスもありですが、それは大体1050~の海底B2以降の話)こういう観点で狩場と職を選んでいくと、自ずと選択肢は絞られてきます。900まではクエストをつないでいくのが9割なので気にしなくて大丈夫ですが、ここから先のレベルートはこの視点に立って選んでいくことになります。900->1700Lv900からいきなり壺ね、で前は解決したのですが今回は上記問題により、バフの組み立てを自力で行う必要があるのでそれをどのようにやるのかから狩場選定を含めて紹介。壺を使う、という点についてはそのままで良いのですが、PTで用意してた壺を個人で用意する必要があります。大体900->950までに壺1500個程度必要と見込んでおいてください。個人で開ける分にはオーラが開封したタイミングで壺をあけると良いです。(この辺の数が尋常ではないため、新規でいきなり始めて…という設計になってはいない点に注意)ちなみにRTAじゃなくていいよ!って人はディメンション・ハブを使いながらコツコツ900->950を捨てられた地下墓地等でレベリングしつつ祈りのカケラを集めるコースがおすすめ。ついでに称号クエや天上通い、討伐・レイドのバッジ素材などの時間かかるコンテンツも並行して進めておくと後が非常に楽になります。この辺りは時間を見つつ(今回はRTAコースの紹介ということで)0時になったら(鐘ありの経験値4倍コースを想定して)壺をあけまくって950Lvまでキャラを持っていくとします。このため、23-0時辺りを箱バフ育成に充てつつレベリングして900に近づける形で。なんとかしてバフ3をそろえて壺レベリングに備えたい。壺PT開催は非現実的になりましたという話でした。950Lv~はコースが変わります。(参考までに経験値ソースの全体まとめ)1->890 レポクエ、ヘクトル、Dハブ890->910 次元のサキュバスの棲み処910->925 地下墓地B1925->950 地下墓地B3950->1010 収容所B11015->1055 収容所B31050->1110 海底B21110->1185 星谷1185->1260 荒れ地1260->1280 月の出1280->1380 日の出1380->1420 星降る1420->1450 微風1450->1510 夜影1510->1540 暁1540->1615 ウポス北1615->?? ウポス南西あいてない時は他狩場も併用しながら進めてください。特に経験値イベの時は激混みで「空いてる狩場が最高効率だった」というケースも珍しくありません。ここが今までのPT狩りよりも非常にシビアで単位面積当たりの収容人数が非常に小さい問題が起きてます。どういうことかというと、わかりやすいのは海底B2。昔は8人PTとかでも内周・外周を分かれて狩れていましたが、今は内周1人、外周1人の2人PTが精々、といったところ。原因となる仕様変更は「自力でLAを取る必要がある」点と「リポバフが共有されなくなった」、「そもそもPT狩りすると地図宝箱が消えることがある」点。この辺りがPT狩りを阻害する大きな要因になっています。その結果2022/9に該当アップデートが入ってからPT狩りが激減、石の日もソロで狩りする人が多数となり、ソロで広範囲を使う人が続出するといった事態に陥っています。狩場確保の際にはこの辺りの事情を鑑みつつ選定を行い、レベリングを行っていってください。PT狩りもルート取りを上手く工夫すれば可能ではありますが大体2~4人の小規模PTが限界。それ以上の大規模PTを組もうとするとドロバフ共有の「バフ共有ソロPT」になりがち。ドロバフが上がると地図バフが出やすくなるという仮説の元で組まれるPTで、地図宝箱を効率よく出していくのに活用されたりします。昔のコロPTや1~900までのPTボスのように単体を時間かけて倒して…は討伐やエリアボスという形になった模様。PT狩りをするにあたって注意する必要のある点は「職と装備状況によって狩り効率の差が大きく開くことがある」ところ。実際のところ、TierB以上とそれ以下で効率にかなりの差が出る可能性があります。また、1000UMU以上をベースにした魔法致命打・強打構成がある人と一緒に狩りするとペースが全く合わなかったり…などなどルート取りは各人の狩り効率に合わせて動的に変更させることが多いです。(このあたりを手早く判断できるかがPT狩りのPSと呼ばれそう)上記の基本ルートに沿いつつ、狩場の空き状況やペアする人に合わせて狩りを変化させてみてください。あとはバフが出ることを祈るだけPTバフ「宝物地図」2022にて仕様をまとめさせていただきました。経験値バフが確定で入るように変わった反面、それ以外のバフがランダムです。なのでリポが不安定になったりドロバフも期待できなかったり…と変動が激しい。確率を操作できるわけもなく、かといって周りと連携しながらバフを維持して…も困難なので今までみたいにフルバフ維持ができるかどうかは運に依存するところが大きいです。(経験値を安定させたい場合は5分で600匹程度倒せるとほぼ確実に出ます、収容所B3辺りまでならなんとか…?)経験値イベントの価値地図が今までよりも不安定になった以上、短期決戦でレベリングができる経験値イベントは貴重になりました。特に導きの鐘が発動した際にバフが育っているかどうか?はレベリングのスピードに大きく影響します。昔だと2倍狩ればいいじゃん、で済みましたが今はランダム要素が激しくなった結果、短期的に高い成果を出せる経験値イベントは今まで以上に有効活用したい。バフ3を2時間維持するのと1時間だけでいいのでは難易度が大きく異なりますからね。(これを48時間と24時間で置き換えて考えるとより難易度の差が歴然となります)とはいえ、1時間~2時間でいいならバフ維持時にログアウトした際にバフの有効時間が残るようになったので本当の短期決戦、という意味ではそこまで苦労しないかもしれない。ソロで良装備が整っている人には優しい仕様となったことも相まって、やはり狩場でのPTの成立のしづらさに拍車がかかっています。逆にスキル改変で弱体化を受けた職の人や今までPT狩り中心だった人にとっては厳しい環境になりました。前回同様、所要時間を試算してみます。(経験値2倍が5日続いた場合を想定)が、前回とはくらべものにならないほど長いです。あと実測したわけではないため、どなたか試走お願いします。運の要素と途中で休憩やメンテ必須な状況を考慮して時間を多少多めに見積もっておきます。900-> 950 壺PT等 (1時間)950->1010 収容所B1(1日)1010->1060 収容所B3 (1日)1060->1110 海底B2 (0.5日)1110->1185 星谷 (1日)1185->1260 荒れ地 (1日)大体経験値2倍が5日続くと900->1260のキャラが1体~できる感じ。この辺りなら1日100Lv程度もいけるような気もするので、順調なら4日以内に終えられるかも。逆に言うと最速でも4日程度かかるので普通の人がこれを上げきるのは3~6か月程度かかると見積もった方がよさげです。荒れ地以降は等倍で上げるとして、1日15Lvペースで上げた場合を想定すると大体1か月~1か月半で1260->1700になる、ということに…。理論上で1か月で1->1700なので、これまた普通の人が到達できるのは頑張っても1年かかりそう。(特に星降る~ウポスをバフ維持できる前提で計算した所に職によっては無理が発生する。)実際には装備強化や各種ダンジョンに通ったりなど、レベリング以外でのコンテンツ要素に多数取り組む必要があるため"レベリングの部分だけで"この時間かかるという風に認識してもらえると。レッドストーンで時間を要する場所の内訳を調べると、どれだけ最適化したとしても狩りよりもコンテンツ消化・装備強化などに割いてるほうが時間長いってことがあったりする。(ヤティカヌ以降は狩りの方が上回るかなと思ったら古代森コイン集めなどのやりこみ要素も多く、そうでもないなって感じがします。)2年前に書いた1->1250のRTAの考察記事がつい最近の配信で大きく役立ったので今回も使うかどうかわからないですが基礎研究として考察としてまとめてみました。果たしてこの理論を使う日が来るのはいつだろうか…? ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.05.02
コメント(0)
長いことノートPCを使っているとACアダプタが断線してしまうことがある。内部の基盤が壊れたのならともなく、ACアダプタ本体なら大体3000-5000円で交換できる。ということで、ACアダプタを交換してみよう!と思い立った時の話。普通に買う場合1. 型番(電圧、アンペア、ワット数など)を調べます2. Amazonと楽天市場で同じ型番のものが出てこないか調べます3. なければメーカーに問い合わせて確認今回もこの流れに沿って…と思ったのですが。ここで言う型番というのはほんの少し違っただけでもプラグが違ったりで刺さらないので注意が必要。電圧・アンペア数・ワット数などは大抵の商品には書いてある。…が、丸いプラグというのは思った以上に種類があって、少し違っただけでも案外刺さらない。企業さんが出してるACアダプタ一覧などを色々見て回ってみるとこんな感じで多数のプラグが存在している。メインとなるのは長さ・外径・内径ACアダプタのプラグ(特にバレルタイプ)のサイズは一般的に2つの主要な測定、すなわち内径と外径によって示されます。これらの測定は、通常、ミリメートル単位で行われます。外径(OD、Outer Diameter)はプラグの外側の直径を表し、内径(ID、Inner Diameter)はプラグの中心の穴の直径を示します。これらの測定を行うには、精密なキャリパーやマイクロメータを使用するのが最良ですが、それらの道具がない場合には定規やテープメジャーで近似値を取ることもできます。ただし、ほんの少しの差でも正しく接続できない場合があるため、可能ならば正確な測定ツールを使用することをお勧めします。なお、ネットで見つからない場合は、アダプタやデバイス自体に記載されていることも。記載されていない場合などで、型番でも判らない時は製造元に連絡して詳細を確認するのがベターそう今回あったことちょっとした型番の違いで動かなかったって話なんですが、レビューなどをアテにすると怪しかったりすることもある。今使っているノートPCはThirdwave(ドスパラ)のDX-T7という型番なのですが、これで検索すると何故か末尾が178Pというちょっと型番の違ったものが出てきた。(正式名称はChicony A18-065N3A A065R178P)19V 3.42Ahttps://item.rakuten.co.jp/rupinasu/a18-065n3a/これが外径3.0内径1.0mm コネクタというかなーり細いタイプのもので合わなかった。正しくは204Pで、191Pのものが互換性がある。(Chicony A18-065N3A A065R204P)19V 3.42A純正新品 Chicony A18-065N3A A065R191P 65w ACアダプター 19V 3.42A電源アダプター価格:3,630円(税込、送料無料) (2023/7/27時点) 楽天で購入 Amazonでは検索しても出てこなかったマイナー型番。正しくは外径4.0、内径1.7mmでした。ちなみに、以下のような万能変換電源というのもあるのですが、これだけ種類あっても合うものはなさそうでした。PSE規格品HKY 65W 18.5V 19V 19.5V 20V 万能交換電源 富士通/FUJITSU 東芝/Toshiba dynabook価格:4,039円(税込、送料無料) (2023/7/27時点) 楽天で購入 (サポートの人に問い合わせたら「対象外」って言われたけど、K12: 4.0*1.7MM 20V 3.25A Compatible HP/DELL/LENOVO/TOSHIBAのプラグが一番近そうかなぁとは思った。)この辺り、chatGPTも規格を誤回答をするので注意かなと。どうすればいいかぱっと探して見つからない時はメーカーに問い合わせるのが一番PC売ってるメーカーさんなら大抵は予備のバッテリーを取り扱っている。純正品だと高いかもしれないが、ぱっと検索して出てこない時点でかなりマイナーなメーカーのものだと考えた方がよさげです。なので、下手に色々買う羽目になるよりはメーカーに問い合わせて在庫を確認、メーカーさんに注文投げるのが一番コスパ良く済みました。もし間違ったのを買ってしまったら素直に連絡すると案外返品対応してくれます。ただ、30日以内などの期限が設けられているので買ったら早めに試してダメなら返品、の素早いサイクルを回すことがよさそうですね。ネット通販には基本的にクーリング・オフ制度は適用されません。クーリング・オフ制度とは、消費者が一定の契約を結んだ後、特定の期間内(日本では通常8日間)に何らかの理由で契約をキャンセルすることができる制度のことを指します。この制度は、ドア・トゥ・ドア販売や訪問販売など、消費者が十分な情報や時間をもって慎重に判断できない状況下での契約に対して適用されます。ただし、ネット通販ではクーリング・オフ制度は実は適用されません。ネット通販では消費者が自ら情報を取得し、自己の判断で商品を選び、購入するためです。クーリング・オフ制度とは、消費者が一定の契約を結んだ後、特定の期間内(日本では通常8日間)に何らかの理由で契約をキャンセルすることができる制度のことを指します。この制度は、ドア・トゥ・ドア販売や訪問販売など、消費者が十分な情報や時間をもって慎重に判断できない状況下での契約に対して適用されます。ただし、商品に欠陥があったり、商品が説明と異なる場合など、消費者法に基づく保護は受けられます。(商品の返品費用は消費者が負担することがほとんどなので、余計な購入はしないほうが吉)
2023.04.18
コメント(0)
webページの速度改善周りの話。サイト更新していたところ、以下のようなワーニングがGoogleから届いた。(※厳密には現段階では解消されてたけど)何だこりゃ?と思って調べてみる。"Interaction to Next Paint"(INP)とは…INPは、ユーザーがページ上の対話可能な要素(ボタン、リンクなど)をクリックやタップした後、次のページが描画されるまでの時間を測定します。このメトリックは、ユーザーがアクションを実行した後にページがどれだけ迅速に反応するかを示すため、ユーザーエクスペリエンスの重要な側面です。200ミリ秒以上のINPが見られると、それはページのパフォーマンスが遅く、ユーザー体験が悪化していることを示します。つまり、モバイルで自分のwebページ(赤石の民衆)表示するのに時間かかってるってことか。統計を見た限りでも一部のページでのみ発生してる模様…。一般的には、以下のような所が原因になり得るらしい。JavaScriptの最適化:JavaScriptはページの描画に大きな影響を与えます。不要なJavaScriptを削除したり、非同期または遅延ロードにしたりすることで、ページのパフォーマンスを向上させることができます。Web Workerの使用:Web Workerは、メインスレッド以外でJavaScriptを実行できるため、ページの描画をブロックすることなく、重い計算を行うことができます。リソースの最適化:CSSやJavaScriptなどのリソースを最適化することで、ページの描画時間を短縮することができます。これには、リソースの圧縮や結合、キャッシュの利用などが含まれます。サーバー応答時間の改善:サーバーの応答時間が遅いと、ページの描画に時間がかかります。サーバーのパフォーマンスを向上させる方法を探すことが重要です。自分のトップページを診断してみたところ、改善方法には以下があるらしい。外部JavaScriptファイルの使用:これらはページの読み込み速度に大きな影響を及ぼす可能性があります。これらのファイルを非同期または遅延読み込みにすると、ページのパフォーマンスが改善されるかもしれません。内部JavaScriptの使用:内部JavaScript(HTMLファイル内に直接書かれているJavaScript)もページの読み込み速度に影響します。特に、タグ内に大量のJavaScriptが含まれている場合、ページの読み込みがブロックされる可能性があります。CSSの使用:CSSもページの読み込みと描画に影響します。特に、大量のCSSがタグ内に含まれている場合、ページの読み込みが遅くなる可能性があります。特に、以下2か所が遅延につながる可能性があるため改善したほうがよさそうとのこと。JavaScriptの最適化:5つの外部JavaScriptファイルがあるため、これらのファイルを非同期または遅延ロードすることを検討してみてください。これにより、これらのスクリプトの読み込みがページの初期描画をブロックするのを防ぐことができます。また、2つの内部JavaScriptブロックについても、それらが必要かどうか、またはそれらを外部ファイルに移動して非同期または遅延ロードすることが可能かどうかを検討してみてください。CSSの最適化:4つのCSSファイルがあるため、これらのファイルのサイズを小さくするための最適化(たとえば、ミニファイケーションや不要なスタイルの削除)を検討してみてください。また、可能であればこれらのCSSを非ブロッキングにすることを検討してみてください。実はCSSは前に短縮したばかりなので、これ以上縮めるのは難しい。そこで、JavaScriptの最適化として非同期または遅延ロードする方法についてまとめ。(1)非同期(Asynchronous)ロードscriptタグにasync属性を追加すると、ブラウザはスクリプトを非同期に読み込みます。これは、ページの残りの部分の読み込みが完了するのを待たずにスクリプトが読み込まれ、すぐに実行されることを意味します。これは次のように行います。 async src="script.js"非同期スクリプトは順不同で実行されるため、スクリプト間に依存関係がある場合は注意が必要です。asyncをつけると非同期になる。これは色々なwebページのソースでよく見かける。(2)遅延(Deferred)ロードタグにdefer属性を追加すると、ブラウザはスクリプトの読み込みをすぐに開始しますが、ページの解析が完了するまでその実行を遅延します。これは次のように行います。 defer src="script.js"遅延スクリプトは指定された順番に実行され、DOMContentLoadedイベントの前に実行が完了するため、スクリプト間に依存関係がある場合にはこの方法が適しています。これらの属性は外部スクリプト(src属性を持つscriptタグ)にのみ適用可能です。同時にasyncとdeferを指定しないでください、それらは異なる読み込みと実行のモデルを指定するため、両方が同時に存在すると予想不可能な結果につながる可能性があります。…ちなみに、jQueryとかのライブラリでこれを適用することはまずなさそう。色々ディレクトリの配置とかそっちで対応したほうがいいのかな。とりあえず対応自体はできそうだったけど、ページによってはたくさんの情報表示せねばならず、lazy-loadとかの仕組みももう少し取り入れたい。
2023.04.11
コメント(0)
ウポス補助武器の成功確率は段階(1~30)によって変動します。5レベルごとにセーブポイントがあり、そこまでどう頑張って到達するか?のゲームとなります。(素材の必要個数は1~10が5個、11~20が7個、21~30が10個です)ウポス補助武器20Lv!!5Lvごとに失敗時ダウン確率のないセーブポイントがあるっぽいです pic.twitter.com/HeQduX4RaV— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) March 10, 2023 詳しい成功確率は赤石の民衆で書くとして、まずはどのように計算すればいいか、せっかくなのでchatGPTに聞いてみました。何か数式がおかしなことになってますが、方針自体はマルコフ連鎖で問題ないです。厳密には5段階がゴールなので吸収マルコフ連鎖ですね。(状態遷移図は再帰性があるものになる)ということで、確率の計算は難しそうなので期待値の数式を出してもらいます。確率はこっちで与えちゃいます。(ちなみに今与えている確率は20->25段階のものです。)あってそうで微妙に数式が違うな…。原因は失敗時に等級維持が発生するケースを教えていないから計算に含めてくれていないのか。その後も色々指示して計算させるものの、上手く計算してくれなかったので方針だけ考えてもらうようにしました。chatGPTは数学の問題解くのが苦手なのかもしれない。この辺は別モデルのAIに任せた方がよさげかもね。マルコフ連鎖において、終端に至るまでの期待値を求めるには、終端から逆算することができます。この方法は、再帰的にベルマン方程式を解くことで実現できます。具体的には、各状態における期待値を表すベクトルを定義し、各状態から遷移する可能性のある状態に対する期待値を使ってベクトルの要素を更新します。更新が収束するまで、この過程を繰り返します。以下に、具体的な手順を示します。初期状態での期待値ベクトルを作成する。最初にいる状態は0段階目なので、それ以外の状態の期待値は0に設定します。終端状態(5段階目)の期待値を0に設定します。各状態に対して、可能性のある遷移先の期待値を使って、期待値ベクトルを更新します。具体的には、以下の式を使います。期待値ベクトル[i] = 遷移先の期待値の加重平均ただし、iは現在の状態を示し、遷移先の期待値は、現在の状態から遷移する可能性のある状態の期待値を使って計算します。遷移先の期待値の加重平均は、遷移確率と遷移先の期待値の積の総和を取って求めます。3の処理を収束するまで繰り返します。収束の判定は、前回の期待値ベクトルと現在の期待値ベクトルの差が十分小さい場合とします。収束した期待値ベクトルの各要素が、それぞれの状態から終端状態まで到達するための期待値になります。この方法を使って、上記のグラフにおける各状態から終端状態まで到達するための期待値を求めることができます。…何か難しい言葉が多く並んでいるので実際に計算してもらった。9.2回は草最短で5回なんですが…。chatGPTに連立方程式を解かせるのは難しいということで、別サイトを使います連立方程式(ke!san)x0 = 1 + 0.8x0 + 0.2x1x1 = 1 + 0.5x0 + 0.1x1 + 0.4x2x2 = 1 + 0.5x1 + 0.15x2 + 0.35x3x3 = 1 + 0.5x2 + 0.2x3 + 0.3x4x4 = 1 + 0.5x3 + 0.25x4 + 0.25x5x5 = 1この式、実際にはx5=0であることと、行列形式で渡せるように式を整備しました。ここでシミュレートした結果はこちら失敗時0に確定で戻るとしても500回に1回程度なので期待値がこの数値をオーバーすることはなく、低すぎもしない。確かに方針は合っていそうね。(計算はグチャグチャでした)数式多すぎて頭混乱する人のために一言でまとめると20->25段階の期待値は約120回※※※成功/ダウン確率違ったらごめん!!!再計算します!!!※※※この結論に至るまでの経緯がここまでの文章でした。なお、21段階であれば期待値5回、22段階なら期待値13.75回なのでこの辺りは現実的な感じしますね。※22->23段階までは確率メモってるので、その仮定のもとで全部まとめておくと21段階:5回22段階:13.7回23段階:29.1回24段階:58.0回25段階:120回1回チャレンジが10個、課金なし1600Lvで1日に獲得できるのが3*2+4*2=14個ざっくり期待値を日数でまとめる。21段階:4日22段階:10日23段階:21日24段階:42日25段階:86日3か月頑張ってデイリー+秘密やれば25段階なれる見積り。実際には上振れ下振れ要素があるので半年かかると見込んだ方がよさげ。25->30段階は確率さらに低いらしく、気が遠くなりそう。2年ぐらいかかるんか…?20段階まではそんなに難しくないので1か月で見積もるとして、2つ目作るか悩むボーダーは大体22段階辺りなのかもね。1->25までの全期待値計算は赤石の民衆で補助武器の確率まとめるときにのっけます。ところで23->30辺りまでチャレンジされたかたいますか?どなたか成功/ダウン確率を貼っていただけると…。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.04.01
コメント(0)
前回までの経験値テーブルの話(1~2000)今回のアップデートで新狩場が実装されたので、恒例の経験値テーブル確認タイム!実際にレベルを上げて必要経験値がいくつなのか確認させていただきました。以下ツイートの詳細について解説する記事となります。1701から経験値テーブルが変わることを確認しましたので、法則を調べて一覧化しました。850-1000と非常に似ていますが、1725->1726の時点で必要経験値が21%も上がるのが特徴的です。1Lv上げるのに1270億も必要…。(1750->1751も何か別法則ありそう?) pic.twitter.com/xAkkvNrCS4— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) March 13, 2023 (1) 前提:1~1700Lvここまでについては去年の記事(【REDSTONE】1~2000までの経験値テーブルまとめ)にてまとめましたのでそちらを参考にExcel等でシートを作成してください。1700までについても経験値が一致していることを確認済みです。ここで登場する1700->1701の必要経験値:104696053884がとても大切になります。逆に、ここまでの経験値テーブルが正しいことは実際にレベルを上げることで示しました。(2) 1700Lv~ここからの計算式はとても単純です。(次の必要経験値) = 1.0001 * (今の必要経験値)以上!おわり!…では小数点以下の数値が誤差を起こすのが目に見えているのでもう少し解説します。まずはExcel上で以下のように途中式を入力。(K1703にいれたとします)=ROUND(1.0001*J1702,3)セルの書式設定を変えた方がわかりやすいかもしれない。これが正確な数値。次にこれを小数点以下切り捨てます。=ROUNDDOWN(K1703,0)おわりです。後は引き伸ばしてください。…これで済むなら話は単純だったのですが、実際には厄介な要素が混じっていました。(2) 1725Lvなどの節目について節目のレベルでは必要経験値が大幅に増加する現象も確認とれました。具体的には1725->1726にかかる必要経験値についてで、ここだけは係数が1.0001でなく1.21になります。そう、必要経験値が一気に21%も増加します。過去に地底湖レベリングの際には1レベルでの増加値は高々10~15%程度だったのに、異常な跳ね上がりです。=ROUND(1.21*J1726,3)ここで疑問に思うのは、1750Lvでも同様の跳ね上がりがあるのか?という点。もしあるとすれば、1750->1751で必要になる経験値が一気に1500億を超えます。…が、現在実装されている狩場のレベルは1600-1675が最高。1750までを狩りで上げるのは困難で、基本的にはデイリー依存になります。がっ!!1700Lvからは上級スクロールと試練の経験値が1/100になり、代わりにデイリークエストが追加される世界。今までのお守りレベリングが少し難易度上がりました。かといって狩りでレベリングしようとすると100時間1レベルとかの世界が始まり、人間向きの難易度ではなくなってきます。(幸いウポスは狩りやすい狩場なのでカケラだしのついでにレベリング、って手もありますが…)なので、1750->1751での必要経験値がどのような結果になるのか(0.01%?21%?その他?)蓋を開けてみないとわからないとも言えます。ちなみに韓国での最高レベルは3/13現在で1742Lvなので、韓国側でもまだ1750Lvに到達した人はいない模様。1725~がかなり猛威を振るっていますね…。25Lv刻みでこのインフレが起きるとすると、2000Lv辺りまで続くとしたら1Lv何千億って世界が再び出てくることになりますね~。(前に1Lv何千億はやりすぎと言われて撤回したはずなのに、結局やるのかーいって感じではありますが…)実際のところ環境インフレを抑えるためには1レベル何千億~何兆って環境にならざるを得ないのでしょうね。(というかそういう環境にしたほうが上側のインフレが抑えられて本当は良いのでは?という気もしているけど、一方でコンテンツに上限入るのでその辺の難しさもあるんだろうなとは思う)この辺りは実際にレベルを上げた人のみぞ知る、って感じになるんでしょうね~。レイドが1回10SPを割る世界線。レベル比率で経験値入るコンテンツが出てきたらえげつないことになりそう。いうて今の環境なら1Lv1兆でも普通にレベル上げる出てきそう。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.03.14
コメント(0)
本日の何切る問題はこれ!状況は平場ですが手牌が尋常なく偏っている状況ツイッターで似たような場面見たことあり、よく考えればこの手の場面は答えがほぼ絞られます。さぁ何を切る?どうする?(※実際にこういう場面に出くわすと長考したくなりますが、時間は有限なので…事前に検討しておき出くわしたら即対応できるようになりたい…と打ってるときに打牌間違えて思った)答え打6p立直は攻め型ならかけるし守り型ならかけないでダマ維持…お好みでAIが立直判断どうするかはちょっと気になる「普通に守るの難しそうだし押します」でもいいのですが、この手の場合ちょっと考えると6pは確実に安全だとわかります。理由は5pを4枚持っているところにあります。8p9pが通る状況で6pが放銃するのは実は6777pか6p単騎(七対子)ぐらいしかないです。しかも上記の可能性も6pが2枚来たことでほぼ0%になります。親が8p手出し立直ということは手持ちに678pか789pがある状況と見てよく、前者なら6pは残り0枚、後者でも下家は上記の2通りしかなく、親立直相手に攻める理由としては6777pぐらいしかなさげ。形が1通りに絞れるという意味では確かに6pも危険なのですが…もう1つ問題があります。この手牌、6pを切らないと他に切れるものがほぼ無くなるという点。4pでこの順目は回せるとはいえ、残り2回も安牌が来るとは限りません。3pや5pは切りづらいし4s7sはどう見ても危険(25pは無筋で3pは一盃口型へのケアをしたい)(ソーズで通っていないスジは残りだと147sのみ)そうなると4p1枚6p2枚で戦うことになります。なおかつこの手、一応タンヤオ三暗刻ドラで満貫あるので無理してまでオリなくても良い状況であれば、6pが通れば少なくともこの局は安全に過ごせる可能性に賭けるのが一番期待値高い、ということになります。(打つときここまで気づかず4pで普通にオリちゃいましたが、1巡後すぐ気づきました。安牌ねぇなと…)テンパイしてるなら普通に攻めようねってことで答え合わせ河が…危険牌まみれ…三麻はオリるの難しくてどうしようもないから攻めるのが期待値一番高いか、ってこと多くありがち。注意深く観察すれば打開策がわかったりもするのも三麻。結構奥が深いなと思った。そういえば久々に戦績公開時間あるときにコツコツ打って300戦今の戦績はこんな感じです多分金の間にいる間はこの戦績を推移すると思う玉の間以降だと放銃率もう少し上げてでも打点稼がないと火力不足になりがち。とはいえ玉の間以降は相手がオリてくれることもあってハッタリが通用するケースも多く、立直が強くなるので特に立直率は変える予定。(金の間までだとこちらの攻め具合に関わらずフルゼンツされることがあるので、立直ばかりかけていると放銃で逆に失点増えがち問題。銀の間までなら牌効率で押せるけど…)三麻で放銃率5.85%はどれぐらいかというと、金の間で300戦以上打った人のランキングを見る感じでは1位が8.28%なのでそれを遥かに上回ります。牌譜屋より自分の戦績は銀の間の三麻半荘も含まれているのでランクインするにはもう少し対戦する必要があります。ただ300戦打って放銃率6%未満維持するのは苦ではないので多分この戦績のまま推移すると思う(でも多分その前に玉いける、金で300戦してから玉いこうか迷うところ)放銃率ここまで下げるコツは副露率下げるところにあるかなと。三麻やってると副露すべきタイミングがよほど高いか速いか、あるいはオーラスなどの限定的状況でどうしても副露による速攻が必要か、に絞られるので面前での手作りを重視すると自然と放銃率も下がりがち。立直はガンガンかけていいんじゃないかな。上手い人と打つときは立直率は火力に直結するので。逆に親リーにノーテンから攻めない、安牌を探す努力をするなどの基本を遵守すれば放銃率15%あたりまでは容易に達成できる印象。(そこから12~13%辺りまで持っていくのが結構大変に感じるかも)
2023.03.01
コメント(0)
アプデで新狩場(1550-1625)とテイマ・サマナ改変がきたのでその辺りの情報についてまとめ今回は無限メンテナンス編に陥るどころか、定時で普通に終わるという異例の事態になりました2023 なーんてこともなく、今回は補填も無しです。テイマ・サマナスキル改変「やってみないとわからない」ということでアンケートとってみました。1週間の期限引いてるので試された方は感想がてらアンケートご協力お願いします…!2023 ちなみに多くの方が関心もってるのはわかるのですが、肝心の試された方が少ない…テイマ・サマナ以外にペアで12キャラあるわけだから致し方なし。話聞いてる感じだと中間集計では以下。知識>物理な現環境を考慮し、物理は1ランク自動的に上がります。その辺の基準の詳細は【REDSTONE】900-1250Lvの知識職育成Tier表 にて。テイマ(知識向け覚醒)①慈愛の民はTier:B+(物理向け覚醒)②信望の民はTier:B(ペット増やす覚醒)③真心の民はTier:B※1250~(ヤティカヌ以降)ではAサマナ①導きサマナはTier:A②火風サマナはTier:B+③水土サマナはTier:B対人ではサマナの召喚獣がHP20万上限突破するらしく、性能に期待配信とかは次項のウポスマイヤー終わったら…ですね。ウポスマイヤー前提クエ終えて入場します。(1)ヤティカヌでの前提2023 (2)ウポスの前提2023 (2)はほぼ入るだけでも入場はできるようになるので実質(1)が大事。Lv1350~入れます、補助武器制作がんばりましょう。秘密は1600Lv~ですが、攻略に当たっては最低でもHP4万が必要。加えてソウルガードや生命の息吹推奨。補助武器についてはLv12辺りで強化71%に達するので、スタートダッシュじゃなくてもいいや…って人、1350~1550の人はデイリーだけでも進めると良い感じではないかと!1600~の人も混んでる狩場を避けたい場合、今のうちに秘密ダンジョン回しておくと後が楽になります。UMU補助武器は大体1年程度完成までに時間を要するのでスタートの切り方が大事。早ければ早いほど良いです。完成するとLv30では230%属性強化ブロ+好OP2つつきます。補正値については10Lv/15Lv/30Lvのものを比較として参考までに。OPは再構成効くので例えばWIZならLv30にてこんなのができます。[恩寵の][大魔導師][大魔導師]深緑の約束- 水強化230%- 魔法強打15%- 最終ダメージ20%・・・普通にやばいですね。ただし10Lv~のオプションを再構成する際には3つまとめて変わってしまうので注意。(3OPとも理想のオプションをつけるのは非常に難易度高いです)Lv10とLv15の時点ではレベルダウンがないので、強化レベルダウンによるOP消滅の可能性はなさげ。ベースの230%だけでも美味しいので、他は多面待ちぐらいに考えておくのがよさげかな?(これ弱化複数にのるサマナやランサは魔法強打厳選とかもできるかもですが、それ以外の職には厳しい。やはり時代は女性職・・・・・・・)レベリングはやってみた感じ火力が一定ライン超えればバフ維持が容易なので、狩場空いてるときを狙えばいけるんじゃないかと。ただし”一定ライン”のハードルが高く、一部職だと育成困難になることも。最近のシステムだと、以下は導入・改良しておきたいところ。・魔法強打ビルド・恩寵の(セットオプション)・封印解放OP変換まだの人は先に装備整えてからのほうがよさげ。あと、公式生放送で1つ誤植があったので解説しておきますとウポス通常フィールドの低下は35%ですがPVPは40%です。[忍耐の]の上位互換である[辛苦の]が欲しくなってくるのでは。…って考えだすと装備強化に終わりないなーって感じはしますね。1600Lv~の人向けの話をすると、秘密ダンジョンではヤティカヌ最上級と違って支援の持ち込みができるのでブレエビ高付加かけてベルセ特攻するなんてこともできます。1日4回の秘密でベルセ使い切るのも悪くない戦略ですね。ちなみに経験値イベントは現在オーラのみで3/14(火)石の日で2倍そう考えると復帰狙いなら3/1辺りに復帰すると美味しいんじゃないかなーって思います。自分は最前線で遊びたいので速攻復帰したけどよく考えたら3/1復帰でもよかったんじゃないかなってちょっと思ってる。その他イベント2023 2023 2023 オーライベは2023年2月21日(火)メンテナンス後~2023年3月29日(水)メンテナンス前まで1か月以上あるので後半ゆっくりレベリングするも良しそんな感じの1か月になりそうです。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|ウポスマイヤー生息中
2023.02.24
コメント(3)
chromeのキャッシュがなぜか大量にディレクトリの上側に生成されていたので、それを掃除する話気づいたらProgram Files以下に大量のファイルが…まず、これが何なのかbingAIにきいてみたchrome_BITS_***_***というファイルは、Google Chromeのキャッシュファイルの一部です。キャッシュファイルは、Webサイトの表示を高速化するためにブラウザが保存するファイルですが、時には不要になったり、問題を引き起こしたりすることがあります。 キャッシュファイルを削除しても、ブラウザの動作には影響しませんが、Webサイトの表示が遅くなる可能性があります。キャッシュファイルを削除する方法は、以下の通りです。1.Google Chromeを開きます。2.右上の「⋮」アイコンをクリックし、「その他のツール」から「ブラウジングデータの削除」を選択します。3.「期間」を「すべての期間」に設定し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。4.「データを削除」ボタンをクリックします。キャッシュファイルが生成されないようにするための改善は、現在のところありません。キャッシュファイルは、ブラウザの機能の一部であり、Webサイトの表示速度や節約効果にも関係しています。キャッシュファイルが気になる場合は、定期的に削除することをおすすめします。なんかもう自分が文章書く必要なくね解決方法についても聞いてみるGoogle Chromeのキャッシュファイルの保存場所を変更する方法は、以下の通りです。1. Google Chromeを起動するショートカットを右クリックし、[プロパティ]を選択します。2. [ショートカット]タブの[リンク先]の一番後ろに、半角スペースを入れて「–disk-cache-dir=“C:\Program Files以外の場所”」と引数を入力します。例えば、「–disk-cache-dir=“D:\Cache”」とすると、DドライブのCacheフォルダにキャッシュが保存されます。3. [OK]をクリックします。これで、ショートカットから起動したときだけ、キャッシュファイルの保存場所が変更されます。どこから起動してもキャッシュファイルの保存場所を変更するには、さらに以下の手順を行います。4. キャッシュファイルが元々保存されていたフォルダ(C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache)を開きます。5. フォルダ内のすべてのファイルを削除します。6. コマンドプロンプトを開きます。7. 「mklink /J “C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache” “C:\Program Files以外の場所”」と入力し、Enterキーを押します。例えば、「mklink /J “C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache” “D:\Cache”」とすると、DドライブのCacheフォルダにジャンクションが作成されます。8. 「Junction created for C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache C:\Program Files以外の場所」と表示されたら成功です。これで、キャッシュファイルの保存場所が変更されました。なお、キャッシュファイルの保存場所をメインメモリ(RAMディスク)に変更すると、さらに高速にアクセスできる可能性があります。※C:\Program Files以下にあるキャッシュは作業後削除しても問題ありません。ただし、Google Chromeを終了してから削除するようにしてください。削除後は、Google Chromeを再起動すると、新しいキャッシュファイルが指定した場所に保存されます…質問の仕方が悪かったのかもしれないけど、こんなに面倒なことする必要あるのかな。と思って普通に検索してみた。同じ結果ばかりが出てきた。なるほど、検索から引っ張ってくるから文章を再構築しつつアウトプットが出てくるのか。(実際にキャッシュ場所が確かに変わった)検索してwebページを巡回して…というネットサーフィンの手間が省けたのは大きい。GPT系のツール、便利ですね。BingAIやchatGPTをもっと使いこなしたい。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.02.03
コメント(0)
GitHub Desktopを使うとGitHubリポジトリをGUIベースで操作できるようになる。いわゆるSourceTreeみたいな感じのアプリケーション。GitHubをガッツリ使う人にはオススメ。今日はGitHubDesktopを使っていて困ったことの話。複数のPCからリポジトリにアクセスする場合に度々セッションが切れて再ログインを要求されることがあった。エラー画面は以下。再ログインは問題なく進行できます。面倒なのは、一度発生すると数時間に一度のペースで再発する点。PC再起動で直るので、何かしらセッション関係?という感じはする。エラーログはこんな感じ。2022-12-26T00:56:14.284Z - info: [ui] Executing fetch: git -c credential.helper= fetch --progress --prune --recurse-submodules=on-demand origin (took 1.708s)2022-12-26T00:56:14.292Z - error: [ui] git -c credential.helper= fetch --progress --prune --recurse-submodules=on-demand origin exited with an unexpected code: 128.stderr:remote: Invalid username or password.fatal: Authentication failed for 'https://github.com/'GitHub Desktopの場合、エラー発生時にログは以下に貯まる。C:\Users\****\AppData\Roaming\GitHub Desktop\logs一応サポートに問い合わせてみた。すると、「一旦全てログアウトして再度ログインすればエラーが出なくなる」との回答を頂いた。要約すると以下。エラーログには、OAuthアプリケーション(GitHub Desktop)が最大アクセス数を超えたために自動的に削除されたことが示されています。この状況は、アプリケーションが特定のユーザーとスコープに対して多くのアクセス・トークンを生成しすぎた場合に発生し、古いトークンが自動的に削除されます。これは、時間の経過とともにトークンの数が制限なく増加するのを防ぐための措置です。戸かにも、再発しないようにするためにキャッシュやクッキー、ブラウザの拡張機能を見直してほしいと回答いただいた。参考になるリンクとして、Authorizing OAuth Apps guideも頂いた。GitHubの連携アプリについてはrevoking all connectionsを確認するとよさそう。上記記事の内容を日本語で要約してみると… ユーザー/アプリケーション/スコープごとのトークン制限: GitHub では、ユーザー/アプリケーション/スコープの組み合わせごとにトークンの上限を 10 個に制限しています。アプリケーションが同じユーザーとスコープに対して 10 個以上のトークンを作成した場合、同じ組み合わせの最も古いトークンは失効します。これはトークンの上限を増やすこととは直接関係ありませんが、既存のトークンを効果的に管理するために重要です。 トークン作成のレート制限: トークン作成レートは1時間に10個までという制限もあります。この制限を超えると、最も古いトークンは失効しませんが、ブラウザに再認証を促すプロンプトが表示され、ユーザーにアプリに付与している権限を再確認するよう求められます。 OAuthアプリのAPIレート制限: OAuth アプリの場合、GitHub は特定の時間内に REST API に送信できるリクエスト数に制限を設けています。この制限は、不正使用を防止し、すべてのユーザーがシステムを利用できるようにするために設けられています。 GitHub Enterprise ではより高い制限: GitHub Enterprise アカウントでは、GitHub Apps と OAuth Apps の両方でより高い時間あたりの API レート制限をご利用いただけます。これらのアカウントの OAuth Apps は、これまでの 5,000 回から 15,000 回に引き上げられました。トークン10個と書いてるが、実際には2台のPCでも起きてたのでトークン乱発されると起きるらしい。何かの拡張機能が悪さしてそうだ…。ひとまず、バグとか変な利用方法してるとかではなくて一安心。上限を増やす方法についても軽く調べてみたが、解決方法わからず…でした。(上限増やす方法どなたか知ってませんか…!?っていうのがこの記事で言いたかった)今のところ公式ドキュメント読む限りではなさそうなので、気が向いたら上限増やす方法についても調べてみます。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.01.19
コメント(0)
レッドストーンのギルドレベルは2023/1現在、最大200Lvまで上げられます。ですが、これを1人で上げるとなるとかなり苦労するもの。一番難易度を高くして挑むと大体8.97兆EXP必要になります。1014Lvまでに必要な経験値が大体9兆程度なので、端数が切り捨てられることを加味して考えると1->1050Lvのキャラを1体育成する労力でようやくGLv200に到達できます。…今となってはなんてこともないですが、金鯖だとこれを達成するのは意外と大変。2キャラ1000Lvになる人がギルドにいれば大分楽になりますが…。ですが、倉庫ギルドを作るだけならもっと簡単な方法があります。今回はその辺りについて解説。※この話は15年前にブログで紹介した内容を元にしています。基本的な情報ギルドレベルを上げるのに必要な経験値は通常テーブルの10倍要求経験値計算機を使えば各レベルで必要な経験値量がわかります。ちなみにGLv200に必要な経験値は4,487,445,000。あれ、44億でいいんだ?って感じしますが実際には「経験値政策」というものがあります。経験値政策は10/GLv(%)が最大※ギルドマスターのみ設定可能なので、GLv1のときだけ10%を貢献できます。ですが、GLV1の時は2500EXP貢献するだけで上がってしまうので注意。最小は0.05%で、基本的には0.05%設定になってるはず…。0.05%で必要経験値を計算しなおすと8.97兆ってことになります。貢献できる経験値は端数切捨てなので、経験値1とかを獲得しても貢献できません。最低でも2000はいれましょう。プレイヤー側は端数経験値もしっかり獲得していくので実際には端数差による残差は結構大きくなります。===============================================効率的なギルドレベルの上げ方ここまでがギルド経験値の仕組みでした。ではここで、ギルドレベルを効率よく上げる方法について解説。基本的なやり方は以下です。(1) ギルドを作成してGLv1のままにする意外とやらかしがち。ギルドに入ったキャラは次に入れる大き目の経験値が入るまで一切の経験値を獲得しないでください。(2) 経験値政策を10%に設定ギルドマスターが直接行ってください。ギルドの設定欄にあります。(3) 一気に経験値を仕込むここまできたら後は大き目の経験値(億単位)を獲得するのみ。やり方はいくつかありますが、有名なものを中心に紹介。(1) レイドボス+ユスピナレイドの経験値表を参考にすると900-999までが経験値240億入ります。欲張りレビットイベントの際はさらに多くの経験値が入ります。(正しい手順を踏めば通常時GLv167、レビイベ時にGLv189になります)こんな感じです。こうだったレベルがレイド1回で1キャラ分経験値入ってギルドレベル一気にアップ!(反映までにラグが3~4分程度あります)あっという間にGLv189まで到達しました。経験値36億程度なら貢献しても問題なさそうですね。注意点として、複数キャラで同時に経験値をいれると正常に処理されないことがある点。880Lvと919Lvのキャラで一緒に…とやったりすると880Lv側の獲得経験値に合わさったりしてあまりGLvが上がらなかったりするので注意。(正確には880Lvのレイド経験値処理(10%)->GLvUP処理->919Lvのレイド経験値処理(0.05%)->GLvUP処理…となります。)(2) クエスト「森のために」という1100Lv~受諾可能なクエストの最後では経験値がパワキ込みで約780億入ります。これを受け取る直前のキャラでギルド移籍して最後の経験値だけを吸わせるとギルドに78億ほどの経験値を貢献可能。44億でGLv200になるので、78億がループせずに入れば理論上はGLv234辺りまで上がる計算になりますが…多分ループしておかしなことになるよなあ。(昔経験値ループして天上報酬が1になるバグがあった時代もあったし)クエストで経験値を貢献する場合、手順が煩雑になりやすいのでオススメ度は下がります。(途中のmob倒したり獲得経験値のタイミングに失敗すると一発アウトなので)あと、繰り返しやろうとするとそのたびに1キャラ作らないといけないのが大変。(レイドなら週1で何度もチャレンジ可能なため)他にもおすすめのやり方あったらコメントください。GLv150辺りまで上げれば一通りのギルドスキルは取れるので倉庫ギルドを一気に上げたい人向け。倉庫ギルド欲しいけどハードル高いしな・・って人は是非試してみてください。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.01.08
コメント(0)
¥年末にこんなツイートをしてみたところ、それなりに良い反響いただきました。知識職 育成難易度表 https://t.co/YF6EiNzknN #TierMaker 各職の1250Lvまでの育成難易度が知りたい!って要望多いのでざっと作ってみました。純知識が使える職のみ入れましたが、過不足・ランク上下等の意見色々あると思うので教えてくださいー。(テイマは改変情報待ちのため未掲載…) pic.twitter.com/zNyA1DZ5tH— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) December 19, 2022 補足。S:圧倒的に強い!A:安定してる!B:標準!C:ちょっと大変だけどいける!D:つらい…特にBとCはほぼ直感。ってことで改修いれてなかったのでこれを機に直してみました。テイマ/サマナについては大改変が入ることが予定されているので、参考にならない可能性あり。(というかそもそも載せてない)ということで、修正いれたものをブログに載せます。ソース1~900は本鯖でもレポクエが中心&金鯖で容易に育成可能なので対象外。1250~は全くの別世界なので別途記事に書くことにします。900~1250に絞った理由は「大体の人はこの辺りのレベル帯を中心に活動している」ためです。物理に関しては1250~が知りたい、という要望は多そうですが知識は~1250までの育成してる人が割と多いです。Sにいくほど楽に育成可能、Dはそもそも覚醒あるのか…?ってレベル。定量的なデータは取ってないですが、意見募集してその結果を踏まえて修正いれるところは入れました。物理と知識を一緒にすると、どうしても物理が1ランク下がってしまうので最初から分けてます。物理と知識、両方使う職もいるのでどうしようかな…と悩みましたがとりあえず両方に掲載。未覚醒でも強いビルドがありますが、それらについても「覚醒職」でないため未掲載。タウポ天使覚醒と箱リトル覚醒はどこに分類していいか判別つかないため未掲載。最近の環境が火力偏重になってきたこともあって表が作れるようになった。同ランク帯の中では人気順に並べていますが、要再考。上から順番に解説していきます。全部解説すると相当長くなってしまうのでピックアップしながら。Sランク「とりあえずこの職選んどけ」って言える職業。ランサー/アーチャーの知識型が一番安定して強いです。ランサーがバランス型なのに対してアーチャーは火力特化型。今の火力偏重環境だとどちらかと言えばアーチャーの方が優位ですが、ランサーも仕様が追い風になって安定して育成できます。今のRSで数少ない表裏共に強い職ということでランクSとしました。1250Lv~でも安定して火力が出るのも◎AランクSランクには一歩及ばないものの十分な火力が見込める職。楽々と育成したい人はS~Aランクの職を選ぶと良いかなと。毒闇悪魔は2022.7のスキル改変で大幅強化されて金鯖で溢れかえってた人気職。CP効率も良く運用もしやすいですが、なぜか毒がブロックされる。キャプテンは知識覚醒が2022.9に実装されたばかりですが、かなり強い。情報が少ないかと思うので、育成配信取りたいですね。獣人は物理と知識の双方で範囲を攻撃できる。スキル・致命打・魔法致命打の3種をきっちり揃えられるかがポイント。黒魔は言わずもがな知識火力特化型で今の環境では非常に強い。魔力吸収は確実に確保しておきたい。リトルはここ3~4年で紆余曲折あったものの最終的には以前よりも強化された。1250~は苦しいですが、1250まではワンパンできる能力が高くおすすめ。1000UMUのノブレスを確保できるかどうかがポイント。Bランク強さに関して賛否両論になりがちな職業。いわゆる平均的な職業でこのボリューム帯が一番広くとられてます。(BとCに関してはB+、B、B-みたいに細分化したほうが良いかなと思いましたが、そもそも「賛否両論別れる」カテゴリなのでそれやると永遠と議論収束しないことを見越してざっくりB帯。)大体は一長一短な性能をしており、狩場によっては苦戦することも。アルケミは2つの覚醒を使い分けながら育てると大体の狩場・状況をカバーできます。黒魔は未覚醒でも強いのでBに配置。専用スキル縛りだと1ランクダウン?メテオWIZはCT1秒減少超越で大分楽になった。導き・火風サマナは前情報だと1ランク下がるので注意。霊術・BIS・天使は割と賛否両論…人によって評価がすごく分かれる。知識犬・剣士も評価が分かれがち。罠シフは1250~は強いですがそこに至る前はそれほどでも…?という感じ。支援光奏師は魔法致命打30%を自力で稼げるのでそれなりに強い。(装備整ってると火力型のほうが優位になりますね)Cランク育成するとなると難易度が高い職。キャラ愛があればなんとかなる。ハードモードな育成をしたい人向けに。ヤティカヌから輝く職も混ざっているので、1250まで育成が容易にできる人なら選ぶかも。ドラツイ戦士は装備を整えると強いと言われてたのは4年前の話。今は環境が大きく変わって相対的にかなり厳しめ。知識武道はB寄りですが元々物理主体の武道で知識をやるって辺りが難易度高め。光奏師は弱くはないものの育成にレガシーさがあって苦労するかも。ボトル姫は海底B2中央・月谷・星谷辺りの単体強mobを得意としますが他が中々につらい。知識メイドは性能にクセがありBにはいかないもののC辺り、といった感じ。サマナーは土水がBに、火風はCのままかも?要アプデ検証。悪魔の他覚醒は強化されたとはいえまだ厳しい。契約悪魔はヤティカヌから輝くかも。ネクロもヤティカヌから改善される上級者向け。(DってほどではないけどCかな…)氷WIZは環境に追いつけておらずC。ヤティカヌからは多少火力が出る。知識霊術はつい最近改変が入ったばかり。性能に制限入って苦しいとは聞く。火アルケミは…1~900なら活躍することもありますが900~はD寄りのC。Dランク覚醒スキルがあるか怪しいランク。スキル改変での大幅強化が望まれる。殴りWIZはキャプテンの覚醒前よりも弱く、非常に厳しい。スキル改変でスキルダメ上限20万、CP効率×、範囲×と単体・範囲共にキャプテンの覚醒前アンカレジより弱い。加えて他2つの覚醒も範囲×、CT付という厳しすぎる仕様。CT外してCPと範囲周りを大幅に改善してようやくB~C帯…といったところか。ネクロも攻撃回数こそ4あるものの範囲がなんと1.8m。しかも持続ダメージ&キャスティング速度×なので討伐までのスピードもかなり劣る。ここまで紹介した職の範囲を1/3にして劣化知識霊術&水アルケミのような挙動をしている…ので使ってる人がほとんどいない。(今は修正された?)持続型ダメージであればせめて水アルケミのようにボス特化型の段階強化方式に…考察とか1250~のヤティカヌ環境と比べると、900~1250は範囲が一定量確保できるか、ワンパンが期待できるか、キャスティング速度などの快適さがあるかが評価軸になってます。一方でヤティカヌでは瞬間火力の高さが求められることが多く、今回紹介した表が適用されない場面も多く発生します。その辺りは次の1550以降の狩場も踏まえて判断したいところですね。(大体同じとは聞いてる)余談ですが、覚醒前アチャはA、黒魔はB+辺りです。覚醒前でも強い職は強いですね。ここ4~5年のバランスパッチを経て環境が激変したので、「復帰したけどどの職がいいのかわからないよ…」って人の参考になればと。ちなみに物理版も用意してます。そちらについても書く予定ですが、これ書いてる人が知識メインでやってるのと「そもそも物理って1250~がメインでしょ?」って所があるのであまり参考にならないかもしれない。注意点として、金鯖育成Tier表は全くの別物です。金鯖は装備・物資が限られた中で如何にして1000Lvを育成するかのゲームなので、上記3要素よりも装備の入手しやすさ、調整のしやすさの比重が重くなります。(それ故に職を簡単に触ってみる環境としては適してます)金鯖での物資調達がロト・スクラッチのインフレ、協会装備の進歩によって容易になったとはいえ、一部の上位層以外は金鯖で鏡品を調達するのが困難なのは変わらずです。金鯖Tier表2023は時期が近くなったらまた書きますね。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_
2023.01.07
コメント(2)
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。レッドストーンの運営周りが、ゲームオンから子会社に承継が行われることになりましたね~。いわゆるサービスに移管に近い形になるのかなと。(※別会社に移すと移管、子会社なら承継…で大体合ってる)子会社が担当することで、一般的には身動き取りやすくなったり経費削減が期待できたりするやーつ合併すると一般には重複する仕事をカットしたり、スケールメリットを発揮して仕入れコストや物流コストなどを削減できるのですが、これはいわゆる事務職とか工場とかの話。ゲーム業界の場合は分社化することでタイトル特化で会社の枠組みを最適化できたりすることがあります。(ケースに依りますね)後は税制上のメリットが受けられることもありえる。他にもこんなメリットがあったりする。会社の「合併」と「分割」について、手法やメリット・デメリットを分かりやすく解説特に、長くタイトルを運営しようとなると本社の方では人件費をはじめとするコストがかかりすぎることがあり、本社で賄えない運営周りが特に移されることが多いです。実際、承継先のG・O・Pは2022年にできた完全子会社ですね。ゲームオンだとArchAge、AVA、Pmangとかも承継対象になってます。ちなみに運営移管だと過去に同社のCRONOUSが行ってたりする。移管を行ってみて、「子会社作った方がいいんじゃないか」ってことで承継って形を採ったのかもしれませんね。承継について詳しく知りたい人はPDFですが中小企業庁の「経営者のための事業承継マニュアル」も見てもらえると。=====================================================ここからはRS特有の考察ですが、運営承継にあたって気になる点をいくつか。Q:データは残るの?A:残る移管だと引継ぎ対応しないと残らなかったりしますが、それ今のRSでやるとメールアドレス繋がらない人とかも結構聞くので、一気に引退者増えそう。というかデータ残らなかったら承継ではなくてサービス終了です…他タイトルも一気に移すところを見る辺り、データセンターを会社名変えてそのまま引き継いでおわり!にするのかな。Q:後何年ぐらいサービス続きそう?A:少なくとも2~3年は持つんじゃないかな…。20周年から先はわからん。ちなみにREDSTONEは2038年1月20日の33周年を迎える直前にメイド・イン・ヘブンして世界が一巡する可能性が非常に高いのでどれだけ続いても後15年です。(正確には特異点の日は2038年1月19日3時14分7秒)2038年問題Q:鯖合併はありえる?A:承継対応が優先されるだろうからすぐにはなさそう承継して鯖合併もして…なんてこと一気にまとめてしたらサーバ保守担当の人が死んでしまうので少なくとも2023/9辺りまではないんじゃないかな。Q:ゲームオンの株価は?会社は持ちそう?A:知らん。決算内容公開されてるけど承継会社周りの話も込みで考えると、非上場株式会社なので読みにくいですね。詳しい人オシエテ。調べ学習的な感じになってしまった。備忘録としてブログに残しとく。2023年もよろしくお願いします。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2023.01.01
コメント(0)
AWS Certified Solutions Architect - Associateの資格を取得したので、その時の感想の話とかを備忘録として残しておきます。概要AWS SAAとは、「AWS Certified Solutions Architect - Associate」の略称で、AWSクラウドを使用してアプリケーション、システム、およびネットワークアーキテクチャを設計・展開する能力を評価する資格です。この資格は、AWSクラウドにおけるアーキテクチャの基本的な知識やスキルを持つことを証明するためのもので、AWS認定資格の中でも最も基礎的なものの一つです。AWS SAAの受験者は、AWSの基礎的なサービス、ネットワーク、アーキテクチャ、セキュリティ、およびストレージに関する知識を持つ必要があります。また、AWSクラウドを使用したアプリケーションやシステムの設計や展開に関する実践的な経験があることが望ましいとされています。AWS SAAの資格取得の勉強の過程では、AWSの基本的なサービスやアーキテクチャ、セキュリティ、ネットワーク、ストレージなどに関する知識を学ぶことができます。また、AWSのコンソールやCLIを使用してAWSサービスを設定、展開、監視する方法や、アプリケーションの可用性や耐久性を確保する方法、セキュリティに関する考慮事項などについて学ぶことができます。AWS SAAの資格取得の勉強の過程で得られるスキルは、AWSクラウドでのアプリケーションやシステムの設計や展開に必要な基本的なスキルとなります。オススメの書籍など基本情報&LPICあたりの下地がない人はまずはその辺から勉強してみよう。LPICはLinuxコマンドとかの資格で、ITの下地周りの勉強に役立つ。【中古】 LPICレベル1 Linux技術者認定試験学習書 第5版 / 中島 能和, 濱野 賢一朗 / 翔泳社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格:864円(税込、送料別) (2023/2/24時点)楽天で購入ある程度下地がある人はこれ読んでおけばなんとかなる。一夜漬けAWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト〈C03対応〉直前対策テキスト/山内貴弘【1000円以上送料無料】価格:2420円(税込、送料無料) (2023/2/24時点)楽天で購入大体そのまま試験に出ます。試験は選択式なのである程度パターンがある。出題ポイントを押さえて学習することで資格取得自体にかなり近づけます。この書籍に乗ってるベストプラクティスを元に自分でAWSアーキテクチャの設計図を書く練習とかをするとかなり知識が残る印象。(実際の設計現場でも紙とかホワイトボードに設計図書いてレビューする場面はよくあります!)io2とio2 expressの具体的な数値の違い、とかはC03からはほぼ問われなくなった。その辺のスペック向上は日進月歩でされてるからなのと、そもそも知識ではなく設計・運営力を試す資格なので今の共通テストみたいに思考力を試す問題が多い。問題演習としてはUdemyの教材とかで大量に演習をしておこう。【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)動画みて勉強できる人はそれも参考にしつつ…。【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座セールの時に買うと2400円とかで買える。上記模試を一通り解いて関連知識を理解しつつ8~9割は取れるようにした状態で臨みたい。AWS公式の資料も読みつつ、頭の中を整理しながら読んでいくのがベター。C02と比べてサーバレスやコンテナ・ストリーム、ビッグデータ分析周りの話題が豊富になっている。細かい知識も把握しておくことが大事だが、サービスの組み合わせや運用手順・注意点などを押さえておきたい。(ここ出題ポイントになりそうだな、っていうのを頭の中で想像しながら学習進めていくとかなり実践的になりそう)無料の問題集や動画はイメージ掴みには良いですが、それ単体で終えずに関連知識も理解しといたほうが良い。他にもTechStockも人気。問題集が中々見つからない分野で問題演習量を増やしたいときに。(GCP関連の資格とかを勉強する時にも役立ちそうな感じはする)実際の試験試験会場に行こう。自宅受験は手続き等が煩雑なのでオススメしづらい。あと、ピアソンVUE経由での受験だと落ちても再受験可能キャンペーンがやってたりする。AWS 認定 再受験無料キャンペーン落ちる前提で受けるのどうなの?って感じはするが、万が一の時も安心。あと、リスケが必要なら24時間より前なら2回までは日付変えられる。急な予定が決まってしまった時に役立てよう。(この手の試験センター受験における試験のコンディションは自分に有利なように調整かけるのが良いです!)理不尽な出題があったときの保険と考えておこう。30分早く到着したら試験センター空いてれば30分早く受験できる。試験会場には何も持ち込めないのと途中退室がNGな会場もある。実際の試験は65問130分。余裕がありそうで意外とない。文章量が長いので20分ぐらいしか余らない感じ。見直しの際にできることはマークミスがないかの確認と悩んだ選択肢の吟味ぐらいだった。あと、採点されない問題が15問あるらしいが実際には得点計算を考えるとどうもほぼ全部採点されてるんじゃないか?という感じはする。最小が大体7点刻みなのですが、5つから2つ選ぶ選択肢問題が7点×2とすると4択が14点として計算したら大体合う。けど、この辺りは出題範囲によって傾斜かかったりするので何とも…って感じ。5択問題で片方わかるんだけどもう片方は…って時に片方だけ部分点もらえるのかもしれない。とにかくわからないなりに考えて消去法かけるだけでも得点取れる可能性はあるので本番で難しい問題が出ても知識と読解力を総動員させて解こう。試験結果自体はすぐには発表されず、5~6時間後にメールが来る。遅くとも5日以内には合否がわかる。点数も開示してくれる。紙で何かがもらえるということは特にないので、デジタル上で確認できる状態をキープしておこう。再認定とか2023/2現在、3年の有効期限が設けられている。SAAレベルの場合、再認定よりは一個上のSAP取って延長してしまうのがオススメ。期限の延長も可能です。ただ、一定ラインの勉強をしておかないと延長するのでもかなり苦戦しそう。業務とかで必須要件になってる人は最低ラインを維持する意味で延長することはあるかも。ちなみに期限切れの資格を履歴書に書いていいの?という話ですが…。AWS SAAの資格は、取得から3年間有効ですが、期限が切れた後も引き続き資格取得者としての実績は認められます。ただし、期限切れの資格を履歴書に記載する場合は、期限切れであることを明記することが望ましいです。例えば、「AWS Certified Solutions Architect - Associate (有効期限切れ)」のように記載することができます。期限切れの資格を履歴書に記載することで、過去にAWS SAAの資格を取得し、クラウドアーキテクチャに関する知識やスキルを持っていたことをアピールすることができます。ただし、期限切れの資格のみで実績をアピールするのではなく、AWSの最新のサービスや技術についても学習し、常に自己啓発する姿勢を示すことが重要です。ちなみに合格するとバッジがもらえます。リンク先からAWS SAA持ってる人限定の求人とかにもアクセスできます(海外企業を狙っている人向け)この手の企業をエントリーしたいならAWS SAAはかなり求人幅広そうですね。Amazonとかの有名企業受けるならSAAに+αして色々経験を積んでおきたい所。実際にシステム組んで運用したー、とか対人経験とかインターンとか。経験重視の採用の場合、コネや推薦がないと内定を取れない状況が起きやすいので資格を取るだけに終始しないように。他の資格も取る必要ある?12冠する必要があるかどうかなど。コスパや事業に活かすの話。結論としてはそこまで資格にこだわるよりは実務にこだわった方がよさげ。AWS SAAは広く学べるのでAWS全体を把握するのに設計入門として最適な資格ですが、それ以外は必要に応じて…で良いかと思います。業務上十分な知識が必要な資格は取っておいてもいいかもしれない。というのも、有効期限が3年とあるのでコスパで考えると資格持ちすぎると維持コストが半端ない。趣味や自己研鑽として取るのはいいですが、それ以上は取って何したいか?が曖昧にならないようにご注意を。(資格マニアにならないように!)1回勉強しておく分にはトラブルシュート能力とかオペレーションとかの知識が体系的に身に付くので、勉強すること自体は悪じゃないです。学生でも取れます、ただ社会人になってから取ればよさそうな資格って感じはした。学生なら1個下のCLFっていう基礎知識を試す資格を取ってみるのもあり。サーバエンジニアの世界が理解できて興味持ってる人の業界理解にもつながったりするので。もしくは社内でAWS使うってことになって「AWS?何それおいしいの?」って人も最低限CLFの知識おさえておくだけでも世界が変わってくるかも。(要検証)(追記)2023年3月現在のロードマップはこんな感じらしい。AWSエンジニアロードマップ2023
2022.12.22
コメント(0)
pythonでwebスクレイピングをするときに以下のようなコードを書くことがあるかと思います。今回はこのコードを書いた時にハマった話を紹介。 response = requests.get(url, headers=headers_dic) res_bs = response.content soup = BeautifulSoup(res_bs, 'html.parser', from_encoding="shift-jis")※headersには適切な仮のヘッダ内容が指定されているものとします。※対象のwebページはshift-jisなので、文字コードも想定通りの挙動とします。(他PCにてその他のプログラムは動作確認済み)※windows10, 11環境で検証beautifulsoup4==4.10.0bs4==0.0.1chardet==3.0.4requests==2.26.0ぱっとみ、普通にwebページからソース拾ってきて内容をbs4(BeautifulSoup)で拾ってきそうに見えるコードですが…実際には上記実装をするとかなりの環境依存なコードになりますよくある解決法として、apparent_encodingを指定するというものがあります。response.encoding = response.apparent_encoding こう書くことでchardetライブラリが自動判定された文字エンコーディングで内容をデコードしてくれます。import requestsurl = 'https://example.com'response = requests.get(url)response.encoding = 'utf-8' # 強制的にUTF-8を使用そこで、こう直してみるも文字化けする状況は改善せず。 response = requests.get(url, headers=headers_dic) response.encoding = 'shift-jis' # 強制的に文字コードを指定 res_bs = response.content soup = BeautifulSoup(res_bs, 'html.parser', from_encoding="shift-jis")文字コードに何が指定されているんだこれ、と思って調べてみたところ、response.encodingとresponse.apparent_encoding にGB18030が指定されていたのであった…。初めて聞く文字コード、どこのだこれ?と思ってググってみた。GB 18030は、中華人民共和国(中国)が制定した文字コード(文字セット)の国家規格である。WikiPedia・・・???GB 18030は従来の文字コードと互換性を維持したUnicode伝送形式(Unicode Transformation Format、すなわちすべてのUnicode符号位置を符号化する文字符号化方式)であるとみなせる。言いかえると、GB 18030はUTF-8(ASCIIと互換性を維持している)の中国版である。ボクノパソコン、ドコシュッシンナノとはいえapparent_encoding は@propertyよろしくset不可なフィールド(=こいつに変数を代入することはできない)直接文字コードを指定しても文字化けするのはなぜ…?原因はここにありました。 response = requests.get(url, headers=headers_dic) response.encoding = 'shift-jis' # 強制的に文字コードを指定 res_bs = response.content soup = BeautifulSoup(res_bs, 'html.parser', from_encoding="shift-jis")ここをres_bs = response.textにすると直ります。デバッグで中身を見てみると、contentの方は\x86\x80...みたいなバイトコードで文字の部分が記載されており、textのほうはencoding指定のものでエンコード済みのテキストで記載されています。どちらにせよBeaultifulSoupのfrom_encoding="shift-jis"でorigin_encodingをSJISに上書きするかのように見えますが、実際には全然異なった。BeautifulSoupがcontentに対して最初に参照する文字コードはapparent_encodingであったのだ…※4.10現在つまり、(1) requestsでsjisのエンコードでソース取得(2)PC側のデフォルドエンコードをshift-jisで強制的に変更(3)contentはエンコード前の文字列。textはエンコード後の文字列(4)Bs4はcontentを指定されるとapparent_encodingを参照してコンテンツをデコードをし、その後にfrom_encodingを実施というステップを踏んでいることがわかった。bs4のorigin_encodingは変更不可っぽそうなので今回はcontentを取得していたところを諦めてtextで取得するように改修して無事文字コード問題を解消した。なので、requests->bs4にデータを渡すときはcontentでなくtextで渡した方が文字コード問題を起こさずできますよ、って話でした。ちなみに上記コードを実行するとbs4の部分でwarningが出ます。文字コード指定しすぎだよ、と。確かにこの方法だとfrom_encodingが不要になるのでコードから消して解決。これでwarning出すことなく無事動きました。 response = requests.get(url, headers=headers_dic) response.encoding = 'shift-jis' # 強制的に文字コードを指定 res_bs = response.text soup = BeautifulSoup(res_bs, 'html.parser')最近、chatGPTにきいても原因わからずな話はこうやって記事にしておくのアリかなと思ってる。(chatGPT使ってトラブルシュートすると一定の会話量超えるとゲームのNPCみたいに会話がループし始めて永遠と問題解決しないことがあるので…。そういう場合は視点変えて聞き方変えるのが有効策だったりする。)
2022.10.12
コメント(0)
レッドストーンの魔法職には「知識装備パズル」なる問題がしばしば挙がってきます。強化・弱化・魔法致命打(魔法強打)などをどこの部位でどれだけ稼ぐか?という問題です。今回はその知識装備パズルについて装備の整え方含めて考え方の方針をご紹介。なるべく段階踏んで解説していきます。(Lv0) 知識ダメージの計算まずはここから。すごく簡単に解説するとSLv×知識×魔法ダメ強化×(100-敵の魔法抵抗+弱化装備(%))・スキルレベル(SLv)、知識、魔法ダメージ強化を上げると魔法ダメージが伸びます・敵の魔法抵抗が高いとダメージが通りにくく、100%以上の敵には魔法ダメージが当たりません・弱化装備を使うことで敵の魔法抵抗をダウンして計算、ダメージを与えられますただし、反転職(犬、黒魔、アルケミ)はステータスが反転するので知識比率でなく力比率をたくさん集めます。魔法致命打は2倍、魔法強打は4倍ダメージです。各種補正には上限がついてるものがあります。詳しい計算式は魔法ダメージ計算機もご活用ください。知識職はじめて遊びました!って人はとりあえずこれだけ覚えておけば大丈夫。(Lv1) 計算するのが面倒!概要はわかった!けど何から整えたら良いかわからない!という人向けに。細かい上限は次のステップで覚えるとして、以下優先順位で集めると良いです。(大体1~900Lvぐらいを想定)(1)各属性弱化装備(2)魔法弱化装備(3)各属性強化装備(4)全属性強化装備(5)スキルレベル(6)知識比率理由と共に解説。まず(1)と(2)の弱化装備ですが、とにかく沢山積み込みます。物理で言う所の「敏捷」のようなものです。ないと攻撃当たらない敵がいます。(1)と(2)それぞれ120%が上限ですがこの時点では気にしなくていいです。多少オーバーしてもいいやぐらいの感じでたくさん積んでおきましょう。各属性(例えばFIなら火属性と水属性)の方が優先順位が高いのは、多くの装備では全属性よりも個別属性のほうが数値が大きいからです。職業によっては刺青という補助武器によって大きく稼げることもあります。■人気の装備頭は弱化をはじめとする魔法装備を稼ぎやすい、と覚えておきましょう。上位装備として予知の棺があります。個別でみると魔法強化であっても優秀な装備がありますが、それはまた各職紹介に回すとします。知識とスキルは協会オプションで稼いでもOKですこの2つの優先順位は少々悩みますが、900Lvまでならスキルレベル優先で良いかなと。理由は「比率装備はレベルが高いほど恩恵が高い」のと「スキル伸ばしたほうが副効果が得られやすい」点。同じ知識1/2装備でも600Lvでは+300に対して1000Lvでは+500と大きな差になります。一方スキルはレベルによる差がなく、かつすべてのスキルが上がるのでパッシブ・支援スキルなどの他スキルが上がるだけでなく攻撃範囲UPなどの恩恵もあります。SLv100~150ぐらいまでならスキル表を確認することなく積極的に上げていって問題ないです。難しいことを考えるのはこの先で良いとして、このレベル帯だと限界突破に必要な祈りのかけらを楽しく集めたり色々なクエストこなすほうが優先度高いですね。今のRSでは900Lv辺りまでは複雑なことを考えるよりシンプルに遊ぶほうがやりやすいです。(Lv2) 装備を整えたい!とりあえず装備をかき集めた!狩りができるようになった!という人向けに。この辺りから装備パズルがスタートします。(大体800~1000Lvぐらいを想定)↓有志の方が各職装備ビルドまとめのシート(Google Spread Sheet)を作成してくださってますので、こういうシートを活用すると素早く装備構成考えられます。RSビルドまとめシートを使いたい!けどどこから手つけて良いかわからん!という人はまずは(Lv1)で紹介した内容を元に手つけてみてください。775Lv~のUMUが装備できるので(Lv1)時点での方針を元に装備組むとこんな感じになります(※これが900Lv知識ランサの模範解答!というわけではないので注意!!!)【ランサー900Lv5転 レポクエor金鯖終わりました装備構成】武器:百折不悔補助:水弱化70刺青首:スキル or 耐久首頭:予知の棺背:複製特異点(遺物OK)腰:アイルスの執着手:栄光の手袋鎧:女帝のストール足:ピンクシューズ(orバッサドラッヘ)指:太極(T知識/ TRSULT)たくさん他職でも武器や鎧が変わるだけで大体似た装備構成になります。男性職ならウィンドブレーカーつけたり黒魔なら秤の女(手)を導入したりなど。とりあえず封印解放は無しオプション無しで錬成(Nx)までした場合で計算。首はスキル首でSLv+20されたものとし、知識槍覚醒なので全属性弱化を適用。(FI覚醒は4属性使うので厄介ですが、例として良かったので…。)上記装備で知識補正以外をまとめるとこんな感じ。魔法弱化:25+30+30+15+10 = 110%火弱化:70+66+30+15 = 181%水弱化:70+66+25 = 161%風弱化:70+66 = 136%光弱化:70+66+30 = 166%魔法強化:35%火強化:30 + 8 * 10 = 110%水弱化:8 * 10 = 80%風弱化:8 * 10 = 80%光弱化:8 * 10 = 80%スキルレベル:8+20+4=+32Lv~さて、ここで覚えておきたい最大数値を紹介。・各属性弱化は最大120%・魔法弱化は最大120%・各属性強化は最大400%・全属性強化は最大400%これ以上の数値は無効化されます。上記装備では弱化が大幅にオーバーしていることに気づくかなと。ここまではとにかく弱化を積んで敵に攻撃を当てよう作戦だったのですが、ここからはダメージを大きくしていくためのパズルが始まるというわけです。上記の場合魔法弱化・各属性弱化が十分に積まれているので刺青をあえて変えてみましょう。弱化70%->強化120%に変えるだけで…魔法弱化:25+30+30+15+10 = 110%火弱化:66+30+15 = 111%水弱化:66+25 = 91%風弱化:66 = 66%光弱化:66+30 = 96%魔法強化:35%火強化:30 + 8 * 10+120 = 230%水弱化:8 * 10 + 120 = 200%風弱化:8 * 10 +120 = 200%光弱化:8 * 10 +120 = 200%スキルレベル:8+20+4=+32Lv~これでほとんどの敵に対して見違えるほどダメージが伸びるようになります。…が、収容所B1のリッチのように魔法抵抗が高い敵には弱化積み込んで当てるのもいいですね!ひとまず装備のベースはこのようにして組み立てていきます。スキルレベルについては+50~+100辺りを目標にしたいので、TRSULT指1~2個つけるのがおすすめ!1つで+21されるのはうれしい。(Lv3) もっと強くなりたい!もっと強くなりたい!という人はここ数年のアプデを積極的に取り入れていきましょう。ここ5~6年で装備強化できる要素は段違いに増えました。1つ1つポイント押さえて紹介していきます。ここでは(Lv2)で用いたランサーの例をそのまま継続します。(刺青は強化120のものを使ってください!)まずは優先順位に沿って弱化から整えていきます。魔法弱化が10%足りないのでBFOPで足しておきたいところ。とりあえずこの構成なら1部位でOKそうなので好きな部位に貼り付け。(強いて挙げるなら栄光に貼り付くとうれしい)これで魔法弱化120%なのでカンストです。おめでとう!BFOPは他にも敵に与えた魔法ダメージをHP吸収するオプションが非常に優秀。腰辺りの汎用性の高い部位に付けておくとサブキャラ育成でも役立ちます。次に各属性弱化。クレストで火・水弱化をつけたりクリーチャーパッシブで弱化を稼ぎます。クレストは中級以上、クリーチャーパッシブはあり合わせのものをつけるか、足りなければパッシブ変換で足していきます。HRベースのクリーチャーがお手軽にパッシブ変換できるかなと。次に各属性強化ですが、これを稼ぐのは意外と難しいので後回し。(今は太極+属性強化刺青で十分だと思っておいてください!)ここ数年の装備環境の変化で、魔法強化のほうがなぜか稼げる部位が多くなりました。1つ目の理由は[魔力の]オプション。これ1つで50%、3つでなんと+150%。破格の性能をしています。武器or遺物装備で付くので忘れずに武器につけておきましょう。UMUだと上記装備レベルになりますが、DXUだと要求装備レベルが跳ね上がるので注意!オススメは[W知識魔力]構成。2022/9のアニバモードチケット装備でも手軽に作れます。2つ目の理由は製錬システムこれを活用することで武器・手にて魔法ダメージを稼げますし、首も段階を上げていくと属性抵抗弱化が稼げます。装備の製錬は+7辺りまでは比較的手軽にチャレンジできるので時間あるときに装備強化して少しずつ装備のグレードアップを図っていきましょう。3つ目の理由はBFOPここでも100%ほど魔法強化を稼げます。ここまでくると装備のベースは大分固まってきたんじゃないかと思います。この辺りから装備を強化する方法としてBFOPに加えて図案書も導入していきます。知識なら一角獣の尻尾か勇猛をたくさん積み込んでおけば後悔しないです。図案書については錬成した後に積み込みましょう。Nx時に消えちゃいます。オプションについては余った部位は知識とスキルをたくさん積み込んでおきます。どのような構成であっても知識は最低でも7000辺りは欲しい。(900Lv~)知識ボーナス1.5倍にしておきたいので、指でたくさん稼ぐのがメジャーな方法。上側の装備も更新して積極的に知識を稼いでおくとよいです。加えて限界突破称号も進めておきましょう。この(Lv3)では色々な新システムが登場しました。今の環境ならどれも必須級のシステムなので1つずつ順番にこなしていきましょう。他にも超越スキルという重要なシステムがありますが、これ紹介するともはや各職ごとの紹介になってしまうためここでは割愛します。(Lv4) 装備のオプションを工夫したい!装備のオプションは3つまで。しかし、レッドストーンのオプションはバリエーションが豊富で永遠の悩みでもあります。ここまではそれっぽくオプションをつけてくれば何とかなりましたが900以降は工夫したい。ここでは900-1250Lvまでを視野にいれたオプション構成について紹介。このレベル帯でありがちなのは知識とSLvのバランス問題指のこの部位、TRSULTとT知識どっちがいいの?という悩みです。これに関しては計算式考えるのが面倒なうちはシンプルに考えましょう。スキルの上限までTRS上限達したらT知識最近の知識職に限らずスキル改変によって大半は範囲上限や効果上限が設けられました。絶対にユルサナイ…その結果、ここまでスキルを上げれば良いというラインが非常にわかりやすくなりました。大体の職業はパッシブがSLv80辺りでカンスト、SLv100~150で範囲上限、支援スキルはLv150~180辺りで上限…と線引きされています。絶対にユルサナイ…今回は攻撃スキルをメインに考えるので、SLv100~150辺りを目標にします。SLv稼ぎはTRSULTを一番組み込みやすい指がおすすめ。昔は指でT知識が主流でしたが、最近は装備環境が激変して指が一番稼ぎやすい。逆に上側部位はTRSULTをまともに積めるには首や職鎧ぐらいなので、防具でT知識を積み込んだ方がトータルでお得です。特にTRSULT太極はスキルを稼ぐのにとてもお得なので3~4個確保しておきましょう。SLv上限でコロサレタ職があることを一生ウランデヤル…次に知識と健康(攻撃と防御)のバランスについて。これは狩場のmobと自身の耐久が絡んできますが、HP最低2万は確保したい。調整に使える部位は大体決まっています。武器は火力として…・スキルとHPのバランスは首・火力と防御(or回避)のバランスは鎧・火力と健康のバランスは腰or耳・速度と火力のバランスは手(もしくは首)・スキルと知識のバランスは指逆に頭・足はほぼ固定です頭は全吸収100%が圧倒的に強いですし、足は忍耐というステータス低下抵抗が大事。もうじきT全吸収ULT頭も登場しそう。B鯖、全吸収ULT予知の登場で一気にT全吸収DX装備が一気に売りに出て回る図(ヤティカヌ等で全吸収DX欲しいけど高くて手が届かなかった人にはちょっとチャンス) pic.twitter.com/cwS01TVd6K— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 27, 2022 T全吸収ULT頭が登場するとBFOPに魔法吸収OPをつけることで頭だけで全吸収100%に。これあるだけで海底B1や星谷、ヤティカヌ以降がかなり安定します。装備要求レベルがやや高くなるので、T全吸収がつけられるまではT知識やTHPで我慢。このように部位ごとに役割を決めておくと装備更新時にもパズルが楽になります。今のところこのパズルを崩す装備は出てこない(仮に出てきたらバランス崩壊する)ので、核装備ごとに大体上記の役割を持たせる方向性で考えておくのが良いかなと。最近ではセットオプションが登場しましたが、考え方は大体同じです。頭と足は固定して他部位でなんとかできるか?を考えることになります。狩りでは[恩寵の]、[極意の]辺りが人気。対人では[迅速の]が役立ちます。(知識でつける余裕ある…?)ULTオプションの登場で1OP空いたことによってセットオプションの入る余地がありますが、その辺りは装備を極める段階から考えればOKってことで。セットオプションは運用難に陥りやすいので試行錯誤しているうちは避けた方が無難。(Lv5) 限界を超えたい!ここまでで装備のベースは大体固まってきたはず。色々工夫している間にレベルも1000を超えてきたのではないでしょうか。Lv1100~は硬いモンスターが登場してくるのでさらに工夫をしたい。1つ目は魔法致命打物理で言う所のクリティカルダメージ。物理と違って致命打抵抗等で防げないので積めば積むほどダメージを伸ばせます。これは装備のベースについているもの次第ではありますが、封印解放によって魔法致命打を稼げるケースが多いです。特に封印解放を4解放まで進めるならまずは武器から。武器に20%以上ついてることが多い。そして製錬システムでも+10まで強化すると魔法致命打が付与されるのが美味しい。クリーチャーのパッシブ変換をして魔法致命打を25%稼ぐのも補正として大きいです。ちょっと難易度が高いですが、チャレンジしてみる価値はあるでしょう。後は装備に付いてる細かいオプションを継ぎ足したり…ですね。今まで紹介した装備だと栄光にはNxで10%ついてます。2つ目は最終ダメージ哲学者の苦悩という魔法致命打を稼ぎやすい強装備もあります。(Nx時に魔法致命打10%が付与されてます)こちらの首、なんと4解放で最終ダメージ10%付き。最終ダメージ10%は本当にダメージが1.1倍される強OPです。この辺りから意識すると◎他の装備候補としては永遠の指輪も優秀。太極の次の装備として検討してみると良さげです。後はミッションブックやクリーチャーの図鑑登録を通してステータスの底上げをしたり、討伐コンテンツを周回してバッジを集めたりすることでも稼げます。この辺りのコンテンツは(LV4)辺りの装備がないと攻略が難しいのでこのタイミングから挑戦して整えていくぐらいでも大丈夫です。(一緒に攻略できる人がいるならもっと早いタイミングから進行しておくと楽に進められます。)加えてキャラを強化するならMQ Season2を攻略してみたり天上界に行ってステ・スキルボーナスをもらったり。称号の錬金術やチャーム称号を王の証書で上げたり。図案書の段階を強化してより強い補正をかけたり製錬+11以上を目指したり…などすることでさらに限界まで近づいていくことができます。あと、攻撃速度についてもフレーム数の限界を試すのも良いですね。攻撃速度計算機を使いながら自身の攻撃速度を上げてDPSを伸ばすという発想もこの辺りから進めていきたい。(Lv6) 限界に到達した人へ限界を極めるために装備を強化しつづけると、いつかは上限に達するもの。そんな限界に達した人向けに。大体Lv1250~のヤティカヌ勢と呼ばれる人たち向けです。ここからは火力だけでなく回避装備を整える必要があります。具体的には命中補正無視、全吸収100%、敏捷1000 & 運5000~6000、回避20~30%程度これらを整えることで安全にヤティカヌに足を踏み入れられます。正確に言うと揃ってなくても入れる装備構成はありますが、大抵の人は持ってるのでメジャーな構成をここでは紹介させていただきます。指の1か所をT知識からT運に変えたり、鎧に回避率OPをつけたりしながら回避率を稼ぎます。頭とBFOPで全吸収100%を目指し、足りない分を残りの装備で確保。足はT忍耐が基本ですが、ヤティカヌ4~6層ではステ低下35%なので残り5%をどこかで確保。攻撃速度もフレーム数の限界に挑みます。大体4~5フレ辺りを目安に。この辺りからダメージ上限という問題にあたります。ダメージ上限とは限界突破をしても超えられない真のカンストダメージのこと。2022/9現時点では2147万ダメージ付近が上限となっています。このダメージを大幅に超えるとダメループという現象が発生し、ダメージが逆に下がったりMissが発生したりとおかしな挙動をするようになります。対策としては火力の調整を行ったりすることですが、敵のダメージカットはその上から計算されるので2100万ダメを出したとしても敵がダメージカット90%持ちなら210万ダメージまでしか出ません。暁まで進むと95%低下なんていうお化けもいます。…が、今後のアプデでそれが4000万に引き上げられます。【韓国赤石:ダメージ増加最大値限界拡張】既存のダメージ上限は2^31/100=21474837ダメージだったのですが、今回のアプデで上限4000万になった模様 pic.twitter.com/E2yvhjydV3— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 21, 2022 上限が増えるので職によってはかなり狩りやすくなりそうですね!他にも限界に挑戦する方々には魔法強打ビルドがあります。魔法強打は物理のダブルクリティカルに相当する強力なダメージを出せます。しかし、これをそろえるには魔法致命打との兼ね合いについて理解が必要。魔法致命打と魔法強打では魔法致命打が優先されるのがポイントで、例えば魔法致命打が補正後100%の上限に達していれば魔法強打は発生しません。魔法強打は42%以上積めるときに積み込むのがおすすめです。それ未満なら魔法致命打でそろえた方がダメループ問題も回避できてトータルで高いダメージを出せます。詳しくは魔法致命打と魔法強打のどっちを優先すべきか?がわかりやすいです。この法則は魔法致命打、魔法強打に限った話ではなく光属性攻撃のようにダメ幅が大きい攻撃においても同じことが言えます。仮にダメージが同様に確からしく発生するとしてカンスト超えたダメージを0とすると最大ダメージを超えないようにするのが最適解になる(=最大ダメージ基準でループしないように調整することになる)ためです。最小ダメに下駄を履かせられるのはそれだけ強いのです。現状では魔法強打100%ビルドも提案されています。ランサーの例だと以下。耳:ムーンシャイン(7%)手:ヤティ手(15%)指:権能指+初心指 3+4*2(11%)クリーチャー:魔法吸収50Lv15%+魔法強打50Lv16% (31%)勇猛:10%超越:10%クレスト:7*3=21%これで合計100%↑「デュアルクレスト選択の箱」「デュアルクレストBox」から出現するアイテム一覧※デュアルクレストについては魔法致命打が21%付与されてしまうため、前述の理由から本当に強くなるかどうかは再考の余地ありです。加えて今後のアプデで錬成時の封印解放OPを再構成できるアイテムが実装されるので、それを使うことで魔法強打を10%ほどさらに稼ぐことも可能。詳しくは韓国 2022/08/29 韓国アップデート 封印解放OP変換確率より。魔法強打100%に関しては現環境であれば実現可能な域に突入しつつありますが、他装備との兼ね合いも考えつつ最適なダメージを考察していく必要があります。(そういう時にもRSビルドのスプレッドシートを手元に置いて計算するのがオススメです。これ赤石の民衆で実装しようとしましたがExcelには敵いませんでした…。)最近の最上位界隈のトレンドは大体この辺りの話に集約されます。「いきなりこんな装備揃えるの不可能だ!」という人は1つずつ装備を作成して仕上がったら一気に交換、なんてのもいいですしサブ育成して魔法強打ビルドを試運転してる人もいます。後はNPCオプションを活用してさらに装備を強化したり、製錬+12にすることで最上位のオプションを確保したりミニペットをフルアブソーブしたり…などなど。RSの装備、キャラ強化は一体どこまで続くのか…(Lv7) 限界の先へ…レッドストーンやることないなった…そんな人たちの世界についても簡単に解説しておきます。(大体Lv1600~の人向け)魔法強打100%をはじめとする最上位装備を完成させた人は今何をしているのか。次に来る装備に備えて装備を作成し続けている、金策し続けていることが多いです。例えば次回アプデには1250ULT武器の実装が予定されていますが、それに合わせた装備構成を考えて今から準備を始めたり。製錬+15が来た時のための準備を始める人もいたりなど。今後のアプデに備えて金策基盤、装備強化基盤を整えている人が多いです。今ならULT系のオプションを最新装備に組み込もうとしてる人もいますね。この辺りまで極めるともはやダメージ上限やDPSの上限に留まらず未来のREDSTONEを予測し、先んじて行動している人が数多くいます。そんなエピタフみたいなことがRSでは…できるんです。とりあえず韓国情報は隅から隅まで目を通しましょう。2か月先の赤石の世界を予知できます。韓国プレイヤーの動画を見たりして参考にすることもあれば、韓国のプレイヤーさんと直接交流して感想や状況を聞く、なんてのも有効です。なぜなら韓国の最新アプデは日本に大体1.5~2か月遅れで来るのが慣習のためです。加えて大局観を磨きたい場合はロードマップを参考にしましょう。今年のアップデート計画が記載されており、今後どのようなアプデが来るか予想し、先んじて対策を打っておくことができます。(大体1年程度までなら先読み可能です)この辺りの予想を立てておいたり金策して新装備に即対処できるようにしたりしておく域に達すると装備強化というよりむしろ装備経営に近いところまで達した状況なのでは。人によってはそこまでやらないという意味で「REDSTONE、やることないなった…」となるわけです。最後にここで紹介した手法はあくまで各職の育成を一般化したものです。例えばWIZならクールタイム減少のクリーチャーパッシブや超越[早まる時空]を導入したいですし、黒魔なら超越[魔力吸収]はとてもほしい。恩寵も闇恩寵がオススメだったり各属性に合わせたものが良かったり…と色々。今回はランサーが一番人気(というか汎用性高く、強い)ということでランサーを例に挙げましたが、各職業の話は各職業育成テンプレとして紹介できればなと。(既に色々なブログにて紹介されてたりしますね!)実機で動く様子を見たい!という人はYoutubeでレッドストーン配信を探すと、多くの職の育成風景の生放送・狩り紹介動画が出てくるのでそれらを参考にするのもオススメです。知識職に関しては、ここでは詳しくは紹介しなかったものの限界突破称号も大事なので忘れずにレベルアップしておきましょう。限凸Lv3を900Lv程度までに取っておくとかなり快適ですよ! ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.09.28
コメント(0)
9/7より金鯖終了後に開催された「アニバーサリーモード」装備強化において非常に有用なイベント・キャンペーンが盛りだくさんです。もうすでにイベントも残り2週間ですが、チケットイベントについて紹介していきます。配信でも同じこと大体解説したので、文書版だと思ってもらえると。※無限メンテで一部イベントは延長されてますが、チケットイベントは10/5までなので注意。チケットイベント今回のメインイベント。±100のモンスターを狩るだけで装備強化を進められます。…が、「どれ交換すればいいの?」って人も多いんじゃないかと。いくつかのコースを用意しておきました。今からでも間に合います。(1時間で200枚程度までなら多くの狩場で達成できます!)優先順位が高いものから順番に掲載していくため、商品リストとは並びが違います。ガッツリ装備強化コース1000UMU極大マナ*3スペシャル図案*3スペシャル図案*5運命チケ珍奇チケ神秘チケ特大マナ*5ULT職鎧箱◆合計200枚=1万◆コメントメインキャラで900->1250を目指すにあたってガッツリ装備強化したい人向けのコース。一通りの装備を入手していくことを目指します。900-1100Lvの間にどれだけ多くのチケットを出せるかがポイント。荒れ地~日の出辺り(1380Lv)までなら現実的な時間で達成できます。時間無い人は1000UMUだけでもゲットしておきたい…!お手軽金策コーススペシャル 10*3スペシャル5*5運命チケ珍奇チケ神秘チケ◆合計100枚=5000◆コメントサブキャラで金策をしたい人向け。お金になる装備が盛りだくさん。狩りのお供にどうぞ。1000UMUは[E]付のため、絶対取引許さないマンなので巨匠・異次元等完全不可能。高レベル向けミニマムコース極大マナ*3特大マナ*5◆合計20枚=1000◆コメントマナ稼ぎ分だけは星降る~暁狩場でも出しておきたいって人向けに。狩れる絶対数が少ない分、枚数少な目。サブキャラで1000UMU箱を入手した後に箱の状態なら銀行取引可を活かしてメインに持ってくるのも手。…ですが、マナに関しては銀行取引不可なので自力で入手する必要があります。地下キャラコース巨匠*5◆合計25枚=1500◆コメント地下キャラにとってとても嬉しいコース。フルに回収せずとも、補填の10枚+αで巨匠軽く仕入れるだけでも鏡回しが非常に楽になります。メインでやるとインベ圧迫が激しいので注意。1000UMU装備強化コース1000UMUスペシャル図案*1運命チケ神秘チケ◆合計90枚=4500◆コメント1000UMU以外いらん!それだけ強化させろ!って人向け。1000UMUをメインで開封 -> 錬成 -> 図案書 -> チケット使用の順番で2OP付与できます。[魔力の][知識比1/2][セットOP]1000UMU武器や[魔力の][知識比1/2][知識比率1/2]1000UMU武器みたいなのを作りたい人にとっての最適解。(残りはセットOP貼り付けるだけになる)製錬が不安な人は製錬ガードも追加していいかも?もしくはこんな使い方もできます。【チケイベを最大限活かした装備例】1000UMU職鎧、選択図案(勇猛)、運命のOP選択合計50+10+15=75枚(3750)をベースにしてBF強化や製錬などを組み合わせることでこんな装備ができます!※奇跡チケの幸運の神秘鏡も使用可でした pic.twitter.com/rDV87Rpf4A— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 13, 2022 ここからは1つずつアイテムの解説していきます。1000UMUボックス(これだけで1記事書けそう)手に入れたはいいものの、どれを選んでいいかわからない!って人向けに。基本的には他キャラで使いまわさない装備、代用の効かない装備、手持ちで明らかに不足している部位を中心に選びます。装備一覧は赤石の民衆(装備一覧)を参考に。物理/知識でそれぞれ以下のような傾向があるので参考までに。物理[S] フロントライン[S~A] 物理武器[A-](一部職の)職鎧[B以下]その他どれも未所持で悩んだらフロントラインで良いんじゃないかなと。物理武器はモノによっては非常に優秀なのでそっち優先しても良いです。(フロントライン使いまわしたい場合は武器のほうがいいよね理論)異次元できないので良OPが貼り付けられないのがネックですが、最終防御無視20%は代用が効かないです。(敵の防御が高いほど効果大)対人/狩り共に大きく役立つんじゃないかと思います。…が、狩りでは1250Lv~のヤティカヌの場合頭は全吸収やT忍耐などで埋まってしまいがちなので、他部位を選択するのもアリ。物理の場合武器が特に大事なので、1000UMUで大きくベースを強化してしまうのもあり。ダメLv1DXを付けた際の要求レベルには注意。武器は1250UMUに期待する、既に持ってるって人は職鎧もおすすめ。シーフの「漆黒の暗躍」には命中・回避補正無視がついてたり、他職でも致命打抵抗低下やダブクリダメージ増加が付いてるものが多く、ヤティカヌ狩りで役立つものも。元々取引不可の装備なので、状況は限定的だが役立つ装備を選ぶという意味ではここでヤティカヌ装備を1つ揃えてしまうという方針も悪くないかなと思います。(ヤティカヌ装備を他で使いまわす可能性は高くないので…)※ヤティカヌ構成で職鎧は候補に入らん!!って人は普通に他部位選ぶのがおすすめ!知識[S] 職に最適化された武器・職鎧[A] ソウルリンク・超新星・ムーンシャインなどの1000UMU防具[A-] マナウォーカー[B以下]その他※個別ケースが多すぎてざっくり書くとこうなってしまいます!知識の場合強化弱化装備パズルとの闘いになるため、この部位が最強!ってケースが難しい。パズルをしていって不足する部位のアイテムを交換するのがおすすめです。そのため、上記のケースにパズルが合致するケースが多いのでは?という仮説になってしまいますがひとまず優先順位について解説を。大きく関係してくるのが精鋭討伐1250Lv~の高レベルダンジョンで、毎週1度のクリア報酬として2%程度の確率で1000UMU武器・防具がランダムで入手可能。そのため、防具や武器は比較的入手難易度が低いです。言い換えると武器>職鎧>防具の順で優先度を決め打ちしてしまうのがオススメ。複数欲しいアイテムがある場合はこの優先順位に従うと良いでしょう。逆に「職鎧も武器もうちの知識職にはいらねぇ!」って人には防具がベスト。(武器と職鎧の優先順位は悩みましたが武器のほうがイベント特化して良さそう。理由は運命~珍奇チケット解説にて。)※マナウォーカーが[A-]な理由※もし取引可能ならマナウォーカーは[S]つけたいぐらいですが、取引不可のため要注意。理由は一番使いまわしたい足の部位が使いまわせない点。900~の狩場ではステ低下対策として[忍耐の]OPが必須級に大事。これの対策装備として[頭]もしくは[足]が使われます。…が、知識の場合[頭]は全吸収OPを使って魔法ダメージを無効化するのに使われることが多く、実質足で[忍耐の]を稼ぐのが多いのが実情。そして足は必須OPが付いてるので他キャラを育成する時に一番使いまわしたくなるそこで取引不可が一番のネックになります。加えてマナウォーカーを使わずともピンクシューズやバッサドラッヘなどの他装備で弱化が賄えることが多く、実は出番が少ないです。(ダメージの伸びも実感しづらい)マナウォーカーを選ぶと良いケースは以下。・他装備で弱化120が難しい職(悪魔や黒魔などの大地・闇は稼ぎにくい)→背に腹は代えられないので、忍耐外してもダメージ当てる必要あり。。・対人専用装備を作る→そもそも忍耐付けるのが不要なパターン。・そもそもサブ作らない→装備の使いまわしを考える必要がないので逆にマナウォーカーで良いと思う。取引可だと超高額品ということもあってゴールド換算で考えると選びがちですが、昨今のバランスパッチをはじめとするRS環境的には、実は取引不可マナウォーカーは罠選択肢です…。罠ウォーカー知識職の人で汎用性あって人気そうな選択肢はムーンシャイン(耳)・ソウルリンク(腰)・超新星(手)辺りでしょうか。とはいえ例外ケースが多すぎるので装備パズルして足りないところを埋めるで大体は解決すると思います!(弱化は120↑積む分にはループしないので最初のうちは過剰気味でもOK)■知識1000武器が特に強い職一覧・強襲者(アチャ)・ノブレス・オブリージュ(リトル)・金銀双星(獣人)魔力が宿った防具選択チケ銀行取引不可ですが、低レベルサブで装備可能な点が大きい。首などを交換して装備させておくのもアリだし、T健緩帯を入手するのも1つの手。(基本的には他装備が置き換わってしまうので…)ULT職鎧選択BOX討伐システム登場で一気に市場価値が下がった。自前で装備するように確保するならアリですが、金策のためとしては厳しい。運命のOP選択ロト等で有り余ってる人なら不要ですが、そうでない人にとってはとても嬉しい。運命のオプション魔法お守り最大のポイントは成功確率が100%な点。それでいてDX系列の人気OPが目白押しなので非常に強いアイテム。個人的にはこのオプションセットも相まって1000UMUは武器を選択するのがオススメだったりする。[魔力の]1000UMU武器や[ダメLv1DX]1000UMU武器がさくっと作れちゃう。神秘のOP選択比率1/2OPが1つ100%の確率で付く!今は使用変わって武器ならすべての比率が全ての武器につくようになりました。運命OPと合わせると[魔力の][知識比率1/2]1000UMU武器が作れる!珍奇のOP選択ぱっとしないラインナップ…かと思いますが同じアイテムに同じOPはNGなのがポイント。[魔力の][知識比Lv2][知識比率Lv1]1000UMU武器を作った後に強化して[魔力の][知識比Lv2][知識比率Lv2]1000UMU武器をチケット交換したアイテムだけで実現可能これは大きい。他部位でもスキルや攻撃回避が付与できたりと金増幅・再構成と組み合わせると汎用性が高い。※取引可の金増幅・再構成は混沌の大地でも手に入るよ!このチケット3点セットの影響で今の露店市場は大荒れするんじゃないでしょうか。欲しい装備がある人はチケットで作れる装備かどうか?をよく考えてみると良いかもです。スペシャル等級選択/白紙図案書基本的には選択できるほうがオススメ。勇猛や純粋をそろえるチャンス!イベントで3つは手に入るので、残り2つは露店で買うなりして完成を目指しましょう。5か所装備に貼り付けすることで特殊効果を発揮します。錬成すると図案書効果は消えるので注意※逆にレア等級の場合はハズレがソーサラーの1/4だけなので白紙でもOK巨匠の策略地下キャラ向け。メインの場合は効果が薄い。1000UMUは[E]系列のアイテムなので効果無し!(選択対象外)加えて銀行取引不可なのでインベを圧迫します。交換するキャラはよく考えて。サブで受け取るなどの工夫はしておきたいですが、1つあると痒い所に手が届く。ネフォンクリーチャーのマナクリーチャーのパッシブ変換で特に重要なスキル。金鯖キャラなら特に大事(金鯖はクリーチャー冒険できなかったからね)合計10500マナ稼げるとHRのパッシブ変換が1つ済んだりする。物理なら致命打抵抗減少やダブルクリティカルダメージ増加を稼ぐのに有用。今は魔獣壺が存在しないので、大量にマナを稼げる機会は貴重です魔獣壺の代わりと考えると良い施策なんじゃないかなと思います。育成キャラなら優先度は見た目以上に高い。製錬ガード増幅・再構成レア図案書チケットが余った時の微調整程度でいいかも。どうしても欲しいのがあれば組み込んでおくぐらいで。チケットイベントの小技とか。【チケットの欠片出しの小技】900~1300Lvならディメンション・ハブでもチケットが出るので、混んでる狩り場帯の時はクリアせず30分ごとに入り直すことで永遠とソロ周回可能※韓国情報で「入場回数はダンジョンの目標を完了し、報酬の受け取り時に適用されます。」とされており現状は仕様 pic.twitter.com/R5yACIbWaX— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 11, 2022 狩場空いてないよーって人向けに。狩った分だけお得なイベントなので、空いてる狩場見つけてがんばりましょー。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.09.20
コメント(0)
本日8:30より実施しております定期メンテナンスにつきまして、不具合を確認し、調査・修正のため、終了時間を未定とさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願いいたします。#redstone https://t.co/Bg5WBdjsQ7— RED STONE公式 (@redstonejp) September 7, 2022 本日8:30より実施しております定期メンテナンスにつきましては、先のご案内よりも早く、19:15に終了いたします。皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。引き続きメンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願いいたします。#redstone https://t.co/Bg5WBdjsQ7— RED STONE公式 (@redstonejp) September 7, 2022 下記事象の対応のため、現在ゲームへの接続を一旦制限させていただいております。大変申し訳ありませんが、ご理解とご了承のほど、よろしくお願いします。#redstone https://t.co/azRfzC4xaW— RED STONE公式 (@redstonejp) September 7, 2022 全ワールドで発生しているログインがしづらい状況についてのご案内です。現在、原因と思われる箇所の修正作業を行っておりますが、修正にはお時間を頂く見込みとなります。次回更新につきましては、進捗があり次第ご案内します。ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。— RED STONE公式 (@redstonejp) September 7, 2022 レッドストーン無限メンテナンス編ということでサイト更新に時間割きます。今回のアプデ(実は次回も)はポイントを押さえて理解しないと混乱するのでね。アプデの内容については「Ver0.0780アップデート、新規追加内容をご紹介」イベントについては「9月7日(水)開始のイベント・キャンペーン一覧」韓国情報は2022/06/29 韓国アップデート(赤石の民衆)辺りが該当。キャプテン覚醒■「ワールウィンド」サージングウェーブ覚醒。超越スキルもとれるなら900-1250を快適に駆け抜けられる。かけら出しにも適正があり、中盤のレベリングを快適に行えるのが魅力。■「レイジングウェーブ」知識覚醒。待望の純知識スキル実装。個人的には最近のランサーや悪魔並みに強いんじゃないかと期待してます。あとは装備との兼ね合い次第。知識の範囲6発攻撃は他覚醒からもとれるので、レベルが上がってくると物理と知識のハイブリ…もできるかもしれない。1~300は協会武器片手にアンカレジでPTボス餅つき大会がおすすめ。■「チェイスストライカー」アンカレジが範囲スキル化。タビアクートなどの対ボス性能が高めな印象。狩りで使う場合はヤティカヌ以降が中心になりそう。後述する数を狩る狩りでは1つ目のサージングウェーブ覚醒のほうがやりやすいのもあるので、金鯖上がりの人はサージングウェーブ覚醒からスタートして、星谷(1150)やヤティカヌ(1250)到達辺りからこの覚醒を取り入れていく感じがやりやすいと思います。詳しいスキル仕様は後で赤石の民衆にのっけときます。◆宝の地図システム改変個人的な見解をざっくりと。地図改変の影響について。工夫次第でPT狩りが壊滅することは避けられそうですが、以下課題が発生しそうです。・狩場の混雑度大幅上昇・ヤティカヌPVP全エリアの難易度大幅上昇・RS探偵取得の難易度大幅上昇 pic.twitter.com/hqNO2CTclC— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 7, 2022 「どういう理由からこうなるのか?」は以下にまとめときました。(難しい話が好きな人向け)-----状況としては半年前の3月ぐらいにあった「風船+RSオーライベント」が常時オープンしたようなものだと思ってもらえると良いかと。各職で一定数のモンスターを単位時間当たりに狩る必要があるため、単体火力職・支援妨害スキル持ちの職業にはより一層厳しい環境になります。経験値バフについては宝箱を開けるたびに更新されるので維持しやすいですが、厄介なのはその他のバフ。特にリポバフここ数年のレッドストーンの狩りPTにおいて経験値バフは維持できる環境さえ用意できれば大した差はでないのですが、リポバフの活かし方は狩り方のPSに大きく左右されます。「リポバフが今のRSの狩りをワンクリックゲーから脱却させている」といっても過言ではないぐらい差が出ます。これ活かすにはモンスターや狩場のシステムを把握するだけでなく、PTの状況判断も必要。加えてルート構築の即興性や地図の回し方まで含めるとかなり大きな差が出ます。これがPTで共有できない、となると一番厳しいのはヤティカヌPVPエリアここはリポバフ5段階有が前提の高効率狩場のため、ヤティカヌでのレベリングはより熾烈に難易度が上がります。PTメンバー1人当たりの狩範囲が必然的に広くなるので狩場が不足します。1PT8人構成なんてやろうものならそれなりに広い狩場を全面使っても尚モンスターが不足する…という状況が起きるかと。(リポがない分、モンスターの沸きが数倍遅くなるのも大きく影響してくる)通常時は多くの狩場はガラガラなので特に気にならないと思いますが、経験値イベントと被ると混雑度が狩り効率に直で影響してきます。とはいえソロよりは少人数PT組んだ方が美味しいのは確実なので、4人で1面使ってそれ以上ならPT分けて別ミラー移動してもらって…という形になるのかなと。8人PTで集まって狩れる狩場は多分今のREDSTONEにはないです。(というか今の仕様だと数学的に発生しえないことが証明できるんじゃないかと予想しときます)あと、カバン姫育成プランはバフが持たないので無理ゲーです。以前紹介した1日で900->1250もリポバフを最大限生かすことが前提なので理論値としても厳しくなるでしょうね。実際に試した感じでは1日で350Lvはきついものの、300Lv辺りまでなら最適化すればなんとか…って感じでした。(実際にレベリングしましたが、1日で250Lv以上からキツくなります)理論値の8割達成できそうなので十分な成果かなと。石の日 知識剣士925->1182(+257Lv)前回は鐘2回鳴ってたことを考えると、前回3倍の1日+250Lvよりもそれなりに最適化できた~一緒にPT組んでいただいた皆様、ありがとうございました!— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) August 14, 2022 加えて今の環境でこれやろうとすると狩場空いてなくて詰むと思う。それからRS探偵に関して。1箱1ptであることが韓国側の挙動から判っているため、既存の地図と比べて1箱当たりのポイント・出しやすさ共に大幅ダウン。そもそも探偵上位勢は10万pt(≒現環境だと地図10万枚)とかを最低でも持ち合わせてるので、この仕様だと探偵取る前にレベル上がり切るか、そもそも有限時間内で超えるのは無理でしょうねー。個人的にはRS探偵上げる遊びしてるのが今のRSで一番楽しかったので残念。(というか探偵上げぐらいしか今の本鯖でまともにやっていなかった…)↓宝箱ドロップ周りの仕様は韓国側ではもう少し詳細に記載されてます。地図天使等での地図バフ更新は完全無力化されてバフ売りという概念そのものが消失します。加えて1キャラを一気にレベリングするのが厳しい環境になるため、特に1250以下は1日に同時に何キャラも並列して育成するのが主流になるんじゃないかなと。ディメンション・ハブ&マキナの仕様とも相性が良いですからね。そうなると前述した狩場混雑問題がより激化して…のサイクルが発生してより一層1250以下の狩場は混みます。ヤティカヌは大人気のPVP狩場が苦しくなり、これから1250以降に挑む人は通常狩場でルート構築も視野に入れる必要になります。ちなみにヤティカヌは今後の1250武器のために混み度がさらに上がるかもしれません。狩場の回転率が上がって開発視点だとバンザイ!ってことですね。露店システムが未だ廃止されないのも人がいるように見せるための要素が大きいんじゃないかと推察しており、狩場で地図天使が大量配置されても長いことそのままだったのもまた狩場が混んでるように見せるため。とはいえクエスト狩場等にまで浸食してゲーム進行に影響が出るレベルたったため、今回の地図改変に踏み出す形となったんだろうなと。(クエ狩場の阻害に関しては魔獣壺も同様に規制対象になったことから、その辺りのゲーム進行性への障害に関してはかなり重きを置いてるんじゃないかなと思います。)ここまでの話をまとめるとようやく上記ツイートの話になるわけです。(これでもかなりのケースを書くのを端折ったので、足りない部分は各自補完お願いします)-----◆インベントリ数拡張4枚目が増えるぞ!なんと!こちらを記念して、『スペシャルキャンペーン』開催!お得なセットや特別な単品アイテムがアイテムモールに登場!さあみんなインベントリを広げるんだ!!!◆指輪オプション「再調整」システム①まず、この表を必ず手元に置いてください。※[制服する]は「すべての状態異常に対する最終抵抗値(1~5)%増加」②次に、適当な指輪を用意します。上記表に記載されているオプションを破片強化・通常強化のどちらでもよいので付与してください。③自力で素材を入手する場合は「混沌の大地の11段階以上」にソロで入場します。(最大週14回、水曜0時リセット)玲瓏な混沌の破片を200個、インゴ2本手に入れます。④オプションを抽選して別のオプションに変換!1つの指輪につき5回までオプション抽選が可能。抽選対象は1OPのみ。 ■再調整指輪その他の注意点 ・各種異次元ボックス、各種抽出機、各種神秘鏡、消滅の魔法書、各種増幅魔法書、 各種再構成魔法書、鏡の魔法書使用不可例えばこういう使い方ができます(例1)[CP効率Lv2][自リロ][知識比率Lv2]ソウルガード↓CP効率を抽選するとBグループから選ばれる[REDSTONE][自リロ][知識比率Lv2]ソウルガード ができた!※自リロはCP効率を変換したからもう変換できないよ!(例2)[CP効率Lv2][自リロ][知識比率Lv2]ソウルガード↓知識比率Lv2を抽選するとAグループから選ばれる[CP効率Lv2][自リロ][健康比率Lv2]ソウルガード ができた!(例3)[CP効率Lv2][自リロ][知識比率Lv2]ソウルガード↓[自リロ]を抽選するとDグループから選ばれる[CP効率Lv2][透明][知識比率Lv2]ソウルガード ができた!(例4)[RSDX][RSDX][RSDX]ソウルガード→REDSTONEではないので抽選できない!!!Q:何に使うの?A:破片強化指輪同様、初心者~中級者向けの装備サポートができます混沌周回していって、初心者~中級者向けの装備作って売って…という金策の手段の1つとしてバリエーションが増えた形となります。後はオプション付けること自体が困難な希少価値の高い指とか向け。◆玲瓏な異次元ボックスこれだけだとマジで謎な異次元。本領発揮は次回韓国アプデの補助アイテムが登場してから。ざっくり解説すると、(1) ABCタート(2) DEF太極この2つを1OP目(AとD)だけを混ぜられるシステム。生成される結果は以下5通り。①ABCタート②DBCタート③DEF太極④AEF太極⑤両方とも完全破壊⑤の結果は補助アイテムで防止できたりしますし、ベースを確定で選べる補助アイテムも次回登場します。なので、今は性向-100の地下キャラを使ってこのアイテムを交換しておき、次回アプデタイミングで来るであろうロトボックスとかから補助アイテム引いて強化して…という形になりそう。◆新規ULTオプション追加新しいオプションが登場するよ!固定増強系オプションは他2OPの効果を強化してくれますW力比指につけるとT力比指と同じ性能になります。NPCオプション着いた指輪につけるとさらに強化された指ができます。これの一番うれしいところは神秘鏡で3OPにする必要がなくなった点今までだと神秘鏡を2連続で成功させるハードルがありましたが、固定増強を使うことで1OPを抽出貼り付け、という形で代用することが可能になります。今は完全破壊防止の固定増強OPがあるかは不明ですが、いずれ登場するんじゃないかな。◆不具合修正・「復活確率」オプションが正常に動作しなかった 不具合修正。17年やっててはじめて知ったよどんな効果があるのかは自分も知りません。◆金鯖終了金鯖お疲れ様でした!金鯖でレベル上げした人向けに追加でボーナスアイテムがあります!…が。今長引いてる臨時メンテとは直接は関係なさそうだけどhttps://t.co/wZSlNBWd5S「ありがとう金鯖イベント」にて8/10以降に育てた分のレベルが反映されてないな…?(8/9までに育成したキャラは報酬受け取れてた)例えば2日目で1000なったサマナー垢だと全部もらえて最終週916にした悪魔垢は何もない pic.twitter.com/2VsSgubty4— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 7, 2022 8/10のランキング更新(3:00時点)を境にもらえる/もらえないの集計ミスがある模様。多分後日配られる。移転先の鯖で迷ってる人向けに。「金鯖からの移転先ってどこがいいですか?」流行りに乗って、この時期のレッドストーンプレイヤーあるあるの質問に答えていただきましたVoiced by CoeFont @coefont https://t.co/78IPx3C16i #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/iIVrKb75kt— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) September 6, 2022 組分け帽子もそろそろAIとか使ってみたいですね。前に配信でこの話題した時に「各鯖を企業に例える」ってことしたら・古参企業のS鯖・日系企業のV鯖・外資企業のB鯖なんていう例えで話まとまりました。参考までに。EMエリンギさんが取ってたアンケートも載せときますね。金鯖終了後のお引越し先予定のワールドはどこだにかな?— EMエリンギ (@EM_Eringi) September 5, 2022 なぜこのような結果になったのか簡単に考察書いときます。V鯖が多いのは合併元鯖として星鯖や月鯖などの金鯖ベースの鯖があることが大きく影響していそう。金鯖によく足運ぶ人でV鯖の割合が多いのもこの影響。S鯖は純粋に人が一番多い感じかな。ライトプレイヤーが一番多い気もする。RS配信で有名なロイ4世さんもS鯖ですよ。逆にB鯖は廃人志向の強い人が多く、「金鯖より本鯖のほうが美味いよね理論」もあって金鯖に出向く人が一番少ない印象。あとB鯖の人はツイッターやってない人も多く、そもそも「こんなアンケート取ってたんだ」って反応もちらほら。間違いないのは仲のいい人と一緒の鯖に行くことなので、周りの人が何鯖に行ってるのか連絡取ってみるのがオススメです◆アニバイベント・1000UMU(銀行取引不可・取引不可)がもらえるぞ!!!1000UMU武器・防具・職鎧一通りが対象だ!メインキャラで出すのが大変なヤティカヌ組はサブで狩りしてチケットを集めて1000UMU防具箱を交換、箱の状態なら銀行取引できるのでそれでメインに渡す、という工夫もできます。チケットは直でインベに入ってドロップ率は去年と一緒なら大体5%程度なので、RSかけらよりも出やすいんじゃないかなと。その他ラインナップはこちら・経験値イベントが来るぞ!第1期:2022年9月7日(水)メンテナンス後~9月13日(火)23:59 経験値:2倍 ドロップ率:1.5倍石の日+経験値ドロップアップ!:9月14日(水)00:00~9月15日(木)23:59 経験値:3倍 ドロップ率:2倍第2期:2022年9月16日(金)00:00~10月5日(水)メンテナンス前 経験値:1.5倍 ドロップ率:1.5倍先述した通り地図改変の影響で狩場が非常に混みあうからみんなで仲良く使おうね!ちなみにチャットバフイベントは引き続き10/5まであるので導きの鐘は使えないぞ!・ログインイベント!イベント終了時点までに800Lv到達すれば大丈夫!本鯖ならLv800まで2時間で到達することもできるよ!そう、今販売されてるMQスキップスクロールを使えばね。毎日ログインで3000SPももらえるハッピーなイベントだから早くログインさせてください運営さん金鯖終了から24時間待ってますよ ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|本鯖もよろしくね!
2022.09.08
コメント(2)
金鯖がオープンしてから早11年。最近では本鯖の経レベリング体制が整って金鯖を介さずともスピーディにレベリングができるようになりました。そうなってくると「金鯖と本鯖、どっちで育てるのが良いか?」って疑問が出てきます。今回はその話について解説。前提金鯖では各種システムに制限がかかっています。* クエスト経験値2倍* ドロップ率[1.5~?倍]上昇* レポクエ / 炎の石クエ無し* RT無し* 経験値バフ無し* ディメンション・ハブ無し* 転生ブースト無し* ギルド作成で求められるイフリートのリポップ30秒加えて、銀行内のアイテム、ギルドの情報、ギルド倉庫のアイテムは持ち帰り不可という制約もあります。(RS探偵は本鯖基準で集計されるため、金鯖からの持ち帰りではまず付きません)特に現在のレポクエ1~2は一通り攻略して各種クエストを進めるとそれだけで900Lvになれるだけの経験値がもらえます。900~もバフやディメンションハブ、RT等のブースト機能を活かすことでスピーディなレベリングが可能で、やりかた次第では経験値3倍の日に1日で900->1250なんてことも可能。詳しくは【REDSTONE】2021版 1-1250 レベルート【RTA向け】あれ?本鯖で良くない…?という疑問が出てくるかもしれません。※実際、去年の環境だと本鯖のほうが良かった所あります。今年は去年と違っていくつかの点が金鯖をかなり遊びやすくしてるので、選択肢が広がってる感じがしますね。ケースによりますがその辺りについて比較しつつ紹介していきます。(1)初心者 / 復帰者(ライト層)の場合ありがちな発言「レトロゲーやってみた」「10年ぶりのレッドストーンやってみた」「金の同窓会?レッドストーン久々につけてみるかぁ」とりあえずG冒険家パッケージを受け取ろう。足りなくなったら500GEM課金すれば手に入るぞ。「G冒険家支援パッケージ」販売します!ちなみに初心者は大体これぐらいのイメージ。10年ぶり~で復帰して浦島太郎状態になってる人も。この場合は金鯖のほうが遊びやすいです。まずデフォルトでログインボーナスにてG冒険家支援パッケージがもらえるのがとても大きい。とりあえずモダンなレッドストーンを遊べる環境が整ってる、と言えます(初心者にいきなり500GEM課金しろー!なんて言うたら基本無料オンラインゲームではなくなってしまう…)スフィアがどうこうの話は新規登録キャンペーンにて自動的に買い物かごに入ってるので、使ってみてください。(最近のレッドストーンはキャンペーンとかでもスフィアが簡単に手に入るので大丈夫!)S,V,Bの3鯖から人が集結してる鯖でもあるので、とにかく人が多い。活気のあるワールドで遊ぶのには向いてます。逆にソロでやりたいな…という人は本鯖で遊ぶのもアリ。その場合、冒険団コイン等のアイテムがないので装備周りを1から構築していくことになるので注意。(装備構築を考えるのもレッドストーンの楽しみの1つですからね)まずはレッドストーンの雰囲気を楽しんでみて、それから継続するかどうか考えてみるのが良いかと思います。デフォルトで経験値17倍のバフがかかっているので、レッドストーンにあまり詳しくなくても大丈夫ですし、深いことを考えずとも簡単にレベルが上がります。鯖にキャラを移すときは金鯖で仲良くなった人と一緒のワールドに転送するのがオススメ。金鯖だけ遊ぶ人もとりあえずキャラ送っておけば来年の金鯖に向けて色々準備できます。(2)過去にそれなりにRSやってた復帰者の場合ありがちな発言「だいぶ昔にレッドストーンそれなりにやってたんだよね」「3~4年ぶりぐらいにレッドストーンやってみようかな」「最近って3鯖に合併されたんだ」目安としてはTRSやT力比指辺りを持っているかどうか?Lv800以上のキャラを持っているか?この辺りが整っていなければ(1)と同じで金鯖がおすすめ。逆に持っている場合は本鯖で遊ぶのも一考してよいかなと。本鯖で育成していく場合、レポクエを中心に進めていくことになるのですがレポクエをクリアできるかどうか?がこの辺りのアイテム/キャラクターを持っているかになります。プレイ歴の浅い人がいきなりレポクエをやると途中の難易度の高い場所で躓きやすいので、素直に金鯖でキャラを育成してしまうのがオススメ。目標が900Lv(5転)なら金鯖で大丈夫です上げきれなくても本鯖でレポクエ進めていけば簡単に900Lvになれます。逆に上げきっても残り100Lv(900->1000)を金鯖1か月を使ってゆったり遊べるかなと。黒エルフ、コロPT、藪ドーナツ、魔法B2・・・のようなPT狩りがしたい人も金鯖がオススメ。最近の狩りPTは魔法B2狩りPTのイメージが一番近く、移動狩りが中心です。頑張ってPTメンバーについていきましょう。(3)久々にレッドストーンやりこみたい復帰者の場合ありがちな発言「久々にレッドストーン廃上げするかぁ」「数年前にレッドストーンやりこんでたんだよね」「久々にギルドに顔だそーっと」この層はどちらで復帰してもある程度楽しめると思います。両方ログインして好きな方を選んでみるのが良いかと。ギルドの人も金鯖で遊んでるって情報得られるかもしれないからね。鏡キャラの育成や金策キャラを作りたいなどのサブキャラを作る目的であれば金鯖の方が効率良いです。金鯖は低レベル帯を駆け抜ける分には本鯖よりも圧倒的に有利で、いくつかのテクニックを介さずとも100~300Lv付近のキャラを量産可能。前回の記事(職別考察)で紹介した通りにカバン姫が多いのもこれが理由です。効率を極めてる人だと1か月で数百キャラ単位での育成も可能。ちなみに金鯖では600Lv超えたあたりから少しハードルが上がってくるので、その辺りで撤退して他キャラに切り替えるのも1つの戦略です。メインは本鯖である程度活動してて900Lv以上だけど、9月~の金策のためにサブが欲しいな…って人向けに。(4)本鯖である程度やりこんでる人の場合ありがちな発言「鏡〇キャラの納期が迫ってる…」「地図天使〇キャラ持ってます」「1250Lvのキャラできた!」この層の場合、本鯖と金鯖の差があまりないです。ただ金鯖の方が盛り上がっているので、お祭りを楽しむという意味でも金鯖のほうが楽しいレッドストーンライフを過ごせるんじゃないかと思います。効率を重視するならディメンション・ハブの経験値等を考慮するとあまり差がないのですが、一気に上げるスタイルの場合は経験値イベ無い日は金鯖のほうがトータルで得かも。2022/8/14の経験値3倍デーなら900->1000以上を狙うことも可能なので、そういう時だけ本鯖に戻る…などもアリ。コツコツ遊ぶスタイルの人は本鯖継続でもよいんじゃないかなとおもいます。(5)本鯖ガチ勢ありがちな発言「石の日 知識剣士 925->1182(+257Lv)」「1600Lv到達!」「本鯖でRS探偵持ってます」この層の場合、本鯖で上げた方がお得です本鯖で育成環境が整いきってる人たちだと思うので、わざわざ金鯖に出向かずとも本鯖で安定してレベリングができます。むしろ本鯖は人少ない分快適かも。金鯖の制約が厄介に思ってる層なので、金鯖を利用する場合は1~900のキャラ量産をする時などに有用かなという感じ。ただし2022/9/7に地図改変が予定されており、今までの900-1250の効率が維持できるとは限らないため来年以降は注意。地図周りがかなりのソロ重視ゲーになるので、地図を活かして狩るならむしろ空いてる本鯖のほうが楽かもしれない。(そうなると金鯖の負荷が分散される…?) ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.07.27
コメント(0)
2022年金鯖がオープンして1週間が経ちました。多くの人はそろそろ1キャラ目が育成終了の目途が経ってきたのではないでしょうか。今回はレベルランキングを集計してどの職がどれぐらい人気なのか、その要因は何なのか各職ごとに分析していきます。1週間時点(2022/7/18(月) 17:00~7/25(月) 3:00)での比較。集計結果まとめ■剣士/戦士 415人(剣士 175人 / 戦士 240人)■ランサー/アーチャー 1000人以上(最小450Lv)(ランサー 730人以上 / アーチャー 270人以上)■ウィザード/ウルフマン 474人(ウィザード 302人 / ウルフマン 172人)■ビショップ/追放天使 728人(ビショップ 461人 / 追放天使 267人)■ビーストテイマー/サマナー 907人(テイマ 141人 / サマナー 766人)■シーフ/武道家 655人(シーフ 182人 / 武道 473人)■プリンセス/リトルウィッチ 1000人以上(最小114Lv)(プリンセス 588人 / リトル 412人)■ネクロマンサー / 悪魔 846人 (ネクロ 151人 / 悪魔 695人)■霊術師 / 闘士 424人(霊術 257人 / 闘士 167人)■光奏師 / 獣人 525人(光 299人 / 獣人 226人)■メイド / 黒魔術師 377人(メイド 161人 / 黒魔 216人)■マスケッティア / アルケミスト 392人(マスケ 89人 / アルケミ 303人)■キャプテン 1000人以上(最小422Lv)各職考察職単位で25職分析してみます。使用感とか傾向もわかる範囲で解説。あくまで人気キャラの分析ってだけであってその職自体の強さとは関係ないので、金鯖で2キャラ名を作る際の参考になればなと。ちなみに育成するだけなら協会装備を使えば大抵の職業はそれなりの火力が出てそれなりに狩れます。剣士一昔前はパラ剣士が強かったですが、今となっては相対的に火力不足感が出てきてます。最近のトレンドは知識剣士(ウォークライ)、攻撃範囲と段数もモダンな仕様になってます。盾が使えるので比較的耐久を稼ぎやすかったりするが、協会装備2022に依存しにくいこともあってか遊んでいる人があまりいない印象。(風属性稼ぐのが大変)戦士剣士とは逆に物理型(無双の戦士)がおすすめ。ディレイクラッシング覚醒はキャプテンのアンカレジみたいな挙動をします。スタンプ覚醒は防御に比例して火力が上がるので、耐久と火力を兼ね備えながら狩れる。ドラツイは…金鯖環境では装備構成があまりにも難しい。本鯖向けキャラ。どの覚醒にしても、協会装備に頼りにくいところがネックか。ランサー圧倒的人気。迷ったらランサーにしておけば後悔しない物理覚醒はロージングヴァルキリーが人気。範囲物理攻撃としてかなり機能してます。知識覚醒は12発小範囲のクレセントライトニング、4~8発のファイアー&アイス(FI)、遠距離ならアーチャーでも戦える上にサイドステップやブレイキングポイントで耐久もある。その上燃費もよくてCP枯渇の心配をあまりせずにOKで、装備改良もしやすい。協会装備+弱化腕刺青(70%水弱化)を片手にお手軽レベリングを楽しめます。金策にも一番向いており、オールインワンって感じです。アーチャースキル改変で2022環境では大幅強化。覚醒前が既に他職覚醒並みのスペックしてます。協会装備の補助武器のおかげで無限矢に悩むことが一切なくなりました。どの覚醒を選んでも強いですが、金鯖物理だとシャープシューターの方が強いかなと思った。(※ローチングアンブッシャも普通に強いので諸説あり)知識覚醒はランサーと比べると消費CPが増えて火力UP。イリュージョンアーチャーのコピーダメージを使ってグラウディングファイヤー(火雨)を実質9発攻撃にできたりします。遠距離ということもあって先攻を取りやすく、ランサーのミラーメラーミスト(MMM)を使って耐久も稼げる。データ上は230人しかいないように見えてますが、実際には1000キャラ以上は遊ばれてるんじゃないかな…ウィザード本鯖だと懸念点がありまくりですが、金鯖だと割と楽しい。支援スキルは「きんさば」バフで一式もらえるので900なるまで完全スルーするのがポイント。火と水覚醒で悩むことが多いですが、ワンパンできるなら火、そうでなければ水覚醒を基準に考えると良いです。協会装備で組むとPTボス中心なら大体水覚醒で、セミボス系プレミアム狩場をつないでいくならメテオ覚醒のほうがやりやすい。後は手持ちの装備次第。殴り覚醒はロマンダメージが消えて追加ダメージに20万上限がついて覚醒が実装されてないキャプテンの劣化版となり、無理ゲーになりました。(限凸や致命打・純粋等の補正がない場合は20万以上伸びない)大幅弱体化したとはいえ攻城やGvでは活躍しやすいのでそれ目当てで育成する人も多いです。ウルフマン2022/7/6にスキル改変が入り、火力面がかなり落ちた。知識覚醒のハウリングブラストは8m範囲なのが魅力。物理なら反射覚醒(バウジニングリニア)がやりやすい。ビショップ金鯖で育てるとなるとかなり難易度は高い。(本鯖だとかなり強い)…が、それでも攻城等での要になる支援職なので育成する人は多いです。サブとして育ててる人が多く、協会装備構成の殲滅力で他職と比べると一歩劣りがち。盾覚醒は金鯖だと難しいので普通に神聖を覚醒させるのが無難かな…。追放天使BIS同様にサブ向けキャラ。(本鯖構成だとかなり強い)対PTボス~1000Lvまでが苦戦しやすく、むしろコル天使として割り切ってPTのサポートに徹した方が上げやすいとまで言われてる。…が、それだとRSオーラが狙えないのも悩みどころ。PVPでは必須級のキャラなので、育成環境整ってる人が供出してる印象。キャラ数が多いのはMAPコル天使として活用してる人が多いため。殲滅力が要求される金鯖では高度な立ち回りがあまり要求されない…。ビーストテイマーペットを捕まえるのが無理ゲー。金鯖で育成するのは難しすぎる。(そもそも、ここのブログで「オススメのペットは〇〇です!」なんて書いたらポイズンワームより酷いことになる)やるなら金鯖期間中に空いてる本鯖でペットテイムしてスタートしたほうが圧倒的に楽。ペット用モンスターはリポップ時間が非常に長く、普通に1時間以上待たされるので待ってる間に他キャラが880Lvまで上がり切ってしまうレベル。この辺りのリポップ改善求ム。サマナー装備整えるのが面倒な人にとって最良の職前回の記事で紹介しましたが、協会装備+αで1000Lvいけます。オススメは導き覚醒。召喚獣は敵の魔法抵抗に合わせて都度選びなおしてます。詳しくは導きサマナ育成論より。ペットは見た目が好みのものをテイムすれば大丈夫。ただし、900~のステ低下狩場ではペットの二重ステ低下が入るので一気に育成難易度が上がっていく。忍耐OPがあればそれだけで大きくパフォーマンス改善可能。この辺りはデメリットでもあり、逆に装備整えても火力が他キャラほど伸びない。あと、スキル改変が今年予定されており2023金鯖で参考になるかは不明。シーフダブスロは大幅弱体化を受けてパラ剣士同様に育成難易度が大幅上昇。罠覚醒(知識覚醒)が強くなった。爆弾投げるの楽しい。暗殺覚醒は今のワンパン環境ではまず使いこなせず、金鯖では罠覚醒一択になりつつある。武道家初心者・復帰者にオススメしやすい物理職。烈風覚醒が弱体化を受けました。殴り覚醒による低燃費物理育成か脚覚醒による範囲狩りかがおすすめ。サマナー並みに低燃費で楽しめて、かつサマナーよりも伸びしろがあるのがメリット。物理なので880~の育成をどうするかが悩みどころですが、900まででお持ち帰りすると割り切って育成する分には十分楽しめる。プリンセス■プリンセス/リトルウィッチ 1000人以上(最小114Lv)(プリンセス 588人 / リトル 412人)職紹介ページより。…というのは冗談として。サブキャラ量産育成に一番向いてる職なのでとにかくキャラ数は多く出ます。地下走って鏡もらって強い装備複製して…のサイクルに一番向いており、かつ序盤の育成のしやすさがある金鯖との相性が一番良い。1~300ではキャラ数だけ見たら間違いなく一番多いです。普通に育成する場合ですが、ボトルが個性(ロマン砲)を潰されたのがかなり厳しい。物理覚醒のほうが育成しやすい印象はありますが、880辺りで物理・知識共に大きな壁を感じるかも。知識のボトル覚醒やるなら大地ボトルがおすすめ。リトルウィッチ物理覚醒は32発から12発への大幅弱体化を受けたので注意。花乙女スペシャル(知識覚醒)が楽しい。金鯖なら十分なスペックで狩れます。メテオWIZ同様にワンパンできるなら快適で、それが厳しいヤティカヌ以降ではスペック不足に悩まされがち。(※金鯖は1000Lvまでなので関係なし!)若干装備を積めばランサー並みに楽しく狩れそう。ネクロマンサー陰謀覚醒(デモニックチューナー)が人気。低下スキルが致命的なレベルで弱体化を受けているので、「低下職」「妨害職」という視点で育成すると厳しい。裏職の悪魔が大幅強化されたのと、1250~精鋭討伐用におすすめ。悪魔2022/7/6のスキル改変で毒覚醒(アラクノエンプレス)が非常に強くなった。範囲7発攻撃でかつ低燃費な狩りを実現でき、ランサーに近しい快適さがあります。レベルートに乗せての育成がしやすく、装備強化での伸びしろもあるのでオススメ。デメリットを挙げるとするならエフェクトが…チカチカする…霊術物理の大嵐覚醒(シャーマンオブウィンド)が強い。物理+知識の両方を活かしたダメージを入れられる所が非常に大きい。775UMUの魂喰らいを片手に900~もかなり快適に育成できます。ソウルコントローラーは扱いが難しく全職屈指の難易度の高さをしています。スピリットインプリケイショナ(知識覚醒)は妨害スキル大幅弱体化…。闘士同様にレベリングRTAに向いたスペックをしており、今年一緒に1000Lv到達した方は霊術さんでメチャ強でした。闘士致命打・強打を出しやすいのがメリット。ポゼッション・ピューマ+フォースグラップラー覚醒の組み合わせで運を積み込めば狩りが快適。協会装備+混沌指構成がやりやすい職業。RTA向きな物理スペックをしてますが(よくお世話になる)、物理限定なのと扱いが他職と違ってやや特殊なところから育成情報が出回らず、あまり日の目を浴びていない印象。光奏師金鯖だと育成難しいものの、WIZエンチャに代わる支援職として人気。支援覚醒でネクロ以上の妨害とWIZエンチャの上位互換となる光エンチャ、さらには物理無敵などのハイスペックになれます。金鯖で900辺りまでエスカレーターに乗せて本鯖で支援砲台として活用して…が人気。知識覚醒はレガシーなメテオ程度の性能を持っていますが、範囲上限6mがあるのが厳しい。物理覚醒は情報不足。昔よりは強くなったが…。獣人物理+知識のハイブリがやりやすい人気職。金鯖では知識覚醒が人気で本鯖でも1250~の伸びが期待できる。反射覚醒(ラストラスピアサー)は攻城で使い道がある。総じて本鯖にお持ち帰りしてからが本番!って感じの職業。金鯖からガッツリと復帰する人向け。メイド実装当初と比べるとストリップドレスが極端な弱体化を受けて狩りにくくなった。知識覚醒(マジェスティックサーバント)がサマナーのフレームリングに似ており、やや強い。物理範囲・単体覚醒は使用難易度がかなり高い…。黒魔燃費面の難易度が高いが、それに見合った火力を出せる職業。オブセッショナルチェイサー(範囲覚醒)がおすすめ。超越「魔力吸収」やCP+100%補正がない場合は心臓狩りに依存しやすく装備をある程度ととのえられる人向けの職業、という感じはします。マスケ最大の問題は育成情報が出回っていないこと。アルティメットエンフォーサー(長銃覚醒)を使ってロマン砲ができる。限界突破しなくてもそこそこ火力が出せます。狩り効率という面での課題が残るものの、1発当たりのダメージの伸びは大きい。範囲狩りではアブソリュートヒーターのグランド・フィナーレ(アトラク覚醒)を他覚醒から取るのがおすすめ。アルケミ序盤は火で育成して中盤から大地or水覚醒に転向する形式がおすすめ。ホムンクルス覚醒(大地覚醒)はサマナーの燃費大火力強化版。900~の育成がはかどります。水覚醒は討伐、レイドなどのボスモンスター討伐性能が非常に高く、その火力はランサー・アーチャーを簡単に上回るほど。ただし、最大ダメージ発生までに要する時間が長く殲滅力という意味では水覚醒は難易度が高いので殲滅力に特化した大地覚醒のほうが人気になりがち。スフィフトで移動速度を上げたりといった支援的な立ち回りも可能な現代のWIZ。キャプテンCP消費の激しい物理職。2022/7/6実装。アンカレジでPTボス餅つき大会をするのが一番楽。覚醒は本鯖に帰ってからとなるので、金鯖で300Lvまでさくっと上げて本鯖で覚醒…がお手軽傾向ここまで一通り振り返ってみて、バランスパッチ職業間において強さの序列がある程度できており、女性知識 > 男性知識 > 女性物理 > 男性物理 みたいな傾向あるのは何故か?主に2点あって、(1) 限界突破のダメージ計算が違う物理は限界突破してもダメージに上限があるのに対して知識は青天井。このため、900-1250においては知識職が圧倒的に育成しやすいです。(2) 開発のバランスパッチの方針問題どう見ても意図的に特定の職業を優遇してる。あと、スキル改変をするときにスキルだけしか見てない。実際には装備や攻撃スキル、敵のステータスなどの各種補正込みで職のバランスが完成するのにその辺りが無視されてる。例えば仮に全く同じスキルが各職に実装されたとしても775職鎧は職によって性能が違う。覚醒スキル搭載された辺りからその辺りの差が是正され始めたもののスキル改変で総崩れした。現状は複数キャラを持っておき、職改変に合わせて強い職にジョブチェンジ(CC)して育成して…を繰り返すのが最良の選択肢になりがち。(育成しやすい時に育成しやすい職を育てて準備するのがミソ。)育成コストも昔ほどはかからないので、複数キャラを並行して育成してる方は結構います。ここ数年のバランスパッチはコメントに値しないレベルで酷いので何いっても正論になりそうですが…。おまけ5転1000Lv到達者は1週間経過時点で19人。1日目:0人2日目:2人3日目:3人4日目:4人5日目:8人6日目:13人7日目:19人少しずつ増えてます。金鯖終了時点で何人になるか気になりますね。この辺りの推移は赤石の民衆にあるRED'sランキング比較を使うと調べやすいです。傾向上、上限レベルは前年度のレベルカンスト人数から次回のレベル上限を決めてるところがあるので、1000Lv到達者が多くなると来年には1100Lvまで上限が解放される可能性も出てくるかなと。大体400~500人出てきたら次回は1100Lvが上限になったりするのかな‥‥?同様に、古都の接続人数がいっぱいになるうちは全鯖合併はないんじゃないかなと思ってる ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|次回は「本鯖と金鯖の比較」…予定
2022.07.25
コメント(0)
今年の金鯖は約1.5日で1000Lvなりました、こんばんわ!金鯖開始から約1.5日で5転1000LV!!皆様のご協力のおかげです!ありがとう! pic.twitter.com/k9meRtpmML— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 19, 2022 正確な時間は金鯖オープンの7/18(月)17:00から起算して33時間16分38秒(7/20(水) 2:16:38に5転1000Lvになったところでタイマーストップです)実際の活動時間は27時間程度でした。ランキングでは2日経過時の到達となりました。今回は運に恵まれたところも多くて好記録が出ましたが、これ以上短縮できる方法は今のところ現実的なプランとしては思いつかないです。来年も5転1000Lvで来る時に「24時間以内に1000Lvできそう!」って見込み立ったら記録更新に向けてチャレンジしてみたいかなという感じですね。さて、今日はそんな金鯖において「金策どうしてるの?」「装備どうすればいいの?」というお悩みを多くもらうので、今回自分が1000Lvに到達するまでに使った装備を紹介しようと思います!!!RTAに使った装備はこれだぁ! ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|キンサバタノシカッタナー…ていうのは冗談として。2022/7/6に実装された新 協会装備があまりにも優秀です。協会武器(Ⅰ) 2022協会防具(Ⅰ) 2022このスペックでなんと!冒険団コイン10枚!今年はログインするだけで冒険団コイン100枚もらえるので、一式簡単に揃います。公式生放送みたいに別キャラで受け取るみたいなことをやらかさなければG冒険家支援パッケージ×1個やってみればわかります。これあるだけで金鯖の難易度が102倍変わります。去年の金鯖との最大の違いです。活かしましょう。サマナーならこれちょっと改良するだけで1000Lvまでいけます。(他職でも組み込みやすい装備が多数)さらに冒険団コインがある人はこんな感じで協会強化してみてください。1OPにつき冒険団コイン5枚、図案書はファミリアの報恩使ってます。アリアンでファミリアの報恩売ってたらうれしいなと思いながら育成してました。知識なら一角獣の尻尾、物理ならオーガの騒動をつけておくのが良いです。[参考]魔力注入システムこの辺りはドロップボックスからも入手できますが、同じ図案書を5つもドロップさせるのは(金鯖のスピード感の中では)至難の業なので普通に買った方がいいです。金鯖金策したい人へ:こういう商品をアリアンで売るのがいいですよ!!!逆にいうと、知識職でオーガやファミリアが出たらアリアンで露店して売って金策する…みたいなこともできますね!補助武器は弱化が稼げるのであれば大事です、しっかりと調達しましょう。職によっては入手しづらいこともあるので、その場合は協会補助武器つけるかスルーしてもいいです。サマナーならとりあえず使う弱化肩は最低限確保。自分は火・水・風・地を全部自力ドロップでなんとかしました。それ以外はEXP指と全部協会装備。どれも見た目のままで似たようなものなので割愛。青:物理赤:知識黄:防御紫:ペットサマナーは全職の中で装備ハードルが一番低いので、協会装備一式だけでも1000Lv普通にいけます。ちなみにクリーチャーは経験値Lv40でした。出たものをそのまま使っただけ。クレストも何も使いませんでした。超絶省エネ構成。RTAやる以上、レベリングに多く時間を割きたかったので「これ以上簡単な装備構成はない」ってぐらいシンプルにしました。難しいことはわからないけどレッドストーンを楽しみたい、ハクスラできれば十分って人には導きサマナおすすめです。なお、この構成で1000Lv以降育成しようとすると確実にキツいのでご注意を。↓省エネを極めた結果…が、これだと金鯖で金策するのはどうすりゃいいんだってなると思うので、狩りで需要ありそうな装備をいくつかピックアップ。売買の参考にしてみてください。入手難易度(相場の高さ)が低いものから紹介していきますので、お財布と相談しながら揃えてみてください。※本鯖とは色々なアイテムのカテゴライズが違うので注意入手難易度:★神秘の石ギルドホールで分解して神秘の石のかけら100個にするとそれをフルチャやフルヒ、心臓と交換できます。有用なアイテムなので確保しておきましょう。図案書(魔力注入)割と出回ってる。協会装備にも躊躇わずつけちゃいましょう!1段階あるだけでも大分変りますよ。魔力インク製錬に使う。装備の基礎性能を上げるのに。BF強化異界の強化石を使って実行。[参考]BF装備強化初心者のうちは代行お願いするのがよさげ。…が、協会装備にはBFOPはつかないので全身協会装備にすると何もつかない問題。魔法ダメージをHP吸収OPをつけるために1枠普通のUにするのも良いかも。その他アイテム大体は栄誉のユニークチケットから出る。【共通】* クルブームの皮(火抵抗確保に)* 騎士用ベルト(耐久確保に)* ワームブリーズ(魔法抵抗確保に)【物理向け】* ダークバイザー(回避補正無視に)* バイタルシーカー【知識向け】* 太極リング(リングはユニークベースがおすすめ)* タートクラフトの婚約指輪* 弱化装備PTボスは火抵抗あるだけで大分安定する。主に★1は1~880向けの装備。協会装備に+αする形で数本程度予算あれば揃えられるぐらいの予算感で良いかなと。入手難易度:★★炎の石錬成(Nx化)に必要。強い装備を作るときに。ふいごも集めておこう!混沌指こんな感じの3OP指。比率とスキルor攻撃速度みたいな組み合わせが多い。混沌の大地で赤い光を消費して周回した時に出るアイテムで作れます。お手軽にスキル・速度・比率を指で稼げるのでオススメただ、800DXU指につけると要求レベルがヤバいので注意要求レベルを下げるのに以下アイテムが便利。封印解放道具箱800DXUには効かないけど、錬成したアイテムの1解放で要求レベルダウンが狙える。800や1100DXUを組み込みたい人向けに。セットオプション結構アツい。オプション枠を複数使って特定の効果を発動させる。金鯖だとそこまで実感できないけど、対人とかでとにかく需要がある。完成させるのは難易度が高いが、そこそこの値段で売れる。不思議な紺碧の壺壺!!!壺をよこせ!!!壺を!!!!!レベリングブーストにお役立ちのアイテム。売れる。クレスト各属性弱化クレストやステータスクレストなどが扱いやすい。基礎ステータスの底上げに。その他アイテムドロップ要素で狙えるアイテムが中心。* 共通 * 775UMU武器/防具 * BFU防具(もしくは遺物)※キャラの基礎スペックを上げるのに役立つ。入手難易度が下がったこともあって安くなった * 800DXU/1100DXU※そこそこの値段で売れるのも混ざってる。* バッサドラッヘ* ピンクシューズ* ミストラルルーン* マルダの葉・・・などの魔法強化・弱化に注目するのが良さげ。物理の場合は致命打抵抗減少・ダブルクリティカルダメージ増加とかに注目。入手難易度:★★★大体は課金アイテムクラス。金鯖を極めたい人向け。忍耐足主に900~の狩場対策用。ステータス低下への対抗手段となるのでおすすめ。T全吸収頭敵の魔法攻撃を無力化するのに有効。920-のPVPエリアや一部狩場で非常に刺さる。T比率指比率指も金鯖では流通してます。(ロトを買い物かごにいれておき、金鯖で取り出す手法)金鯖で無双したい人向け。=============================================最後に、装備改良の手順について。大体の場合は協会装備でベースを組んで、そこから良さげな装備を見つけては入れ替えて…を繰り返すのが良いかと思います。協会装備を付ければ物理/知識共に最低限のスペックは保証されるのでPT狩りで全く役に立たない、という可能性を大きく下げられるためです。(ステ・スキル振りにのみ依存するため)実際、今のレッドストーンでは900Lvまでがチュートリアル、という雰囲気があるので、協会装備はこれぐらいのスペックあってもいいのかもなぁという感じですね。とはいえ、装備によっては改良の余地が残されているので色々な装備を組み込んで改良していくのが良いかと思います。協会装備のスペックは大体800DXU付近に近いかなという感じなので、特にULT系列の装備からは装備改良が期待できそうです。============================================「この手の装備ってどういうのが流通するの?」という人のために。大体は現在開催されているロトボックスイベントを見れば流通する装備が予測できます。例えば金鯖期間中であれば金ロト、銀ロトがありますね。GoldExロトキャンペーンSilverExロトキャンペーンここの★1アイテムは比較的たくさん出るので流通しそうだな・・・と目星つけて露店探すのがおすすめ。露店を探すときはアリアンを探すのを推奨。『GoldExワールド』関連のご案内に記載のある通り、古都を避けるのが推奨されているためです。・露店の場所を「オアシス都市アリアン」等に分散していただく。・休憩等される際は、ログアウトをする もしくは「古都ブルンネンシュティグ」以外で待機させる。…が、普通に古都に露店あるし人だかりができてしまうのがレッドストーン。普通にチュートリアル進めると古都いってしまうし、覚醒クエ・限凸クエ2では古都通るのが必須。混沌の大地やMQの開始、初心者マップへの入り口も全部古都です。なのでレベルート組む時は極力古都を避けるように意識してMAP移動を行ったりします。皆さまも是非分散にご協力を。(もっとアリアンに露店増えてほしいな…)=================================================今年は協会装備が出てきたこともあって、装備の需給が読みづらいところもあるので欲しい装備とかを叫ぶと割と探してくれる/持ってる人が現れる可能性あり。全体チャットは「!! (チャット内容)」でできます。相場感を知ったりするのにも使える。意外とみんな全体チャットを見てるもので、この間は朝7時にレイドいきたいなーと思って6:53(レイド締め切り5分前)に「7時レイドいきます」って叫んだらどこからともなく40人も人集まってきました。協力ありがとうございます。余った装備とかをアリアンで露店して金策するか、コスミがログインボーナスで配られるのでGD回す辺りが金鯖の金策としては一番やりやすいかなーという感じしますね。
2022.07.23
コメント(0)
毎年恒例の金鯖版レベルート、今年も書きます。2021金鯖版レベルート と基本的な内容は同じで、環境が変わった部分について注力して解説していきます。今年の金鯖情報経験値17倍、Lv1000まで!金鯖終了後にキャプテン覚醒実装予定+キャラスロ1枠追加(去年の統計上Lv1000到達者少なかったし妥当そう) pic.twitter.com/o8TM6q4xnV— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2022 1-1000のレベルート1000まで目指す場合は育成要素必須なので注意。900付近で止めて本鯖持ち帰りもアリ。・1~120 GD入口・[育成] マスクエ・恩寵クエ・120~875 PTボス or 一部セミボス適正狩場※300Lv~で覚醒クエ・875~893 壺20個PT・893~900 ヘクトルクエ・[育成]サブクエ「妹の行方」・[育成]転生5回&限凸クエ・900~925 捨てられた地下墓地B1・925~950 捨てられた地下墓地B3 / 埋没された古代遺跡・950~1000 忘れられた地下収容所B1金鯖独自ルールは以下。(2021時点)* クエスト経験値2倍* ドロップ率[1.5~?倍]上昇* レポクエ / 炎の石クエ無し* RT無し* 経験値バフ無し* ディメンション・ハブ無し* 転生ブースト無し* ギルド作成で求められるイフリートのリポップ30秒※他にあったら追記・改修していきます[育成]装備今年の金鯖では冒険団コイン10枚があるかどうかで大きく難易度が変わってきます。協会武器(Ⅰ)を買えるようにしておきたい。これやるために本鯖でイベント参加して買い物かごに冒険団コイン10枚仕込んでおくと金鯖が快適になります。防具・補助武器については任意ですが、あると便利。協会防具(Ⅰ)協会補助武器(Ⅰ)金鯖パッケージとして冒険団コイン10枚~やポーション類がデフォルトで入手できる環境だと嬉しいですね。物理と知識のどちらがオススメか?という話題については「どこまで上げたいか?」の視点で考えると良いかと。* 物理:1~880が快適(900Lvコース)* 知識:880~1000が快適(1000Lvコース)[育成]ステ振りステ振りは装備要求を満たしつつ、物理/知識でパターン異なります。物理なら敏捷/運が大事。力はカンストしたら上げ止めでOKです。知識の場合は知識を最優先で。大体の場合、900Lv時点で各ステータス最低400確保しておきたい。健康1000程度確保してHP2万を目指そう。GD入り口ギルド作成が容易になったので、どこかのギルドに入ってさくっとクリアしちゃうのがおすすめ人多いところならだれかしら引率手伝ってくれるはず。マスクエ・恩寵クエ恩寵クエはかなり混む。自分の攻撃属性の恩寵を取るとダメージが上がって有利に進められます。…が、状況見て空いてそうな恩寵でも良いかと。オススメは水恩寵か闇恩寵。[参考]マスクエ[参考]恩寵クエPTボス協会武器2022があればかなり快適。ミラーテレポーターから飛ぶのがおすすめ。適正早見表は以下。被ってる所はどちらでも。* 廃坑B10 クモ 120~190* 呪いB1 リッチ 190~260* 展示場 デスナイト 260~340* フォリン 狂気の指揮官 340~415* 納骨B1 デスピンサー 380~440* 王宮1F ダークエルフ 415~490* 南フォリン サソリ 490~560* 名もなき遺跡B2 ブレイマ 550~580* 商店2F(ガイドシステム) 550~600* 北フォリン ラット 580~640* ガルカスB1 オーガ 640~685* 時森2か3層 ハゲワシ 685~735* 時森2か3層 普通に狩り 685~735* オカー三角州 イーグル 730~800* タトバ山東部 ケンタウロス 785~850* オロイン森 ダイヤゴーレム 840~880鎧としてクルブームの皮を採用しておくと全レベル帯でかなり快適になります。デスナイト卒業辺りで覚醒してゴーレム適正で転生するのがオススメ。UMU狙うならケンタウロス/ダイヤゴーレム周回したほうが良いです。壺20個/ヘクトル/妹の行方去年と変わらず。壺PTが苦しい場合は880までゴーレムで上げてヘクトルクエ+レイドで890↑を目指してそこから地下墓地B1にいくのがおすすめ。ヘクトルクエを物理でクリアするには敏捷と運がかなり(2000/4000程度)必要。転生5回&限凸クエ&超越スキル1000目指すならさすがに900付近で転生を。今年は転生/限凸クエともにかなり簡単になったので普通に進めてよさそう。限凸1はPTボス狩りの息抜きなどにもおすすめ。限凸2~は狩りやっていく中で祈りのカケラ集めつつで良いかと。超越スキルは何か手に入ったものを仕込んでおけばOKです。ステータス系が入手しやすいのでレア超越の物理/知識共に力/知識集中鍛錬がお手頃。物理なら金鯖で稼ぎにくい運集中鍛錬とかも良いかも?捨てられた地下墓地B1クエスト「妹の行方」をクリアできて安定して狩れるなら大丈夫。経験値指2つ確保はアウグスタのクロネから可能。クロネの指輪 刻印を参考に。今は昔と違って毎日13~23時にインゴット3本で販売してるようです。900~940が金鯖で一番大変なので、ここは時間かかると思ってもらえると。ディメンション・ハブが解放されたら毎日そっち回すのも手。埋没された古代遺跡1PT1MAP構成が最適。祈り出しながらまったりやる場合は捨てられた地下墓地B3もおすすめ。B1同様にUMUが出ることを祈りつつ・・・忘れられた地下収容所B11PT1MAP構成が最適。キャプテン考察2022/7/6アプデでキャプテンが実装されました。キャプテンは金鯖では1~880のPTボス討伐適正が高いです。特に、ミラージュスパイクとアンカレジを使い分けるだけで大半のPTボスを容易に討伐可能。ただし時森の鷲のようにブロック持ちの敵に対しては弱いので、680-720Lvは時森2層のトレントを中心に狩るのがおすすめ。880以降は覚醒スキルが実装されておらず(2022/9実装予定)880~900辺りまで上げたらお持ち帰りして本鯖で覚醒スキルを堪能しつつ900~のマキナレベリングを楽しむのが一番快適そう。880まで上げたら残りはドロハンするのも良いですね。ちなみにキャプテンの覚醒スキルは物理/知識共にそれなりに火力が強いので期待。自分も1度は金鯖でキャプテン育成を880辺りまでやろうかなと思ってます。おすすめ職業(1000Lvコース)大体のレベリング動画はロイさんかそこみんのチャンネル探せば出てきます。スキル改変の影響で一部職業の使用感が大きく変わっている点には注意。(特に知識犬/烈風武道/知識霊術/毒悪魔/物理リトル)知識ランサーFI&クレセントライトニングで範囲も単体も最強の知識職。迷ったら知識ランサーが一番無難。今年は弱化装備をしっかり確保しないと最後まで上げきれなくなるので、事前の装備準備が肝。知識アーチャー装備が整っていてポーションの確保も万全なら知識アーチャーもあり。知識覚醒で知識ランサーよりも火力が出やすく、火雨+コピーダメージの火力が最強クラス。加えて遠隔広範囲CT無し攻撃なので狩りも快適。ランサやってて装備に余裕がありそうなら挑戦してみよう。水アルケミクロニクルスカラー覚醒を取ることで捨てられた地下墓地B1以降の敵が簡単に倒せます。1~900の育成がやや難ですが、後半の伸びを考えると~1000での適正は高め。導きサマナ金鯖では装備が整っていなくとも育成しやすい職の筆頭。導き覚醒を取った後にゲイルパンチで敵をガツガツ倒していきます。序盤から終盤まで比較的隙がなくておすすめ。詳細は導きサマナ育成論などを参考に。おすすめ職業(900Lvコース)キャプテンアンカレジで脳筋限凸ダメージ出せるのが強い。単体相手にしか性能出せないのがデメリットなので、PTボス以外をどう突破するかが腕の見せ所。新しい職業で色々模索しながらレベリングしてみたい人向けに。(育成論は用意する予定です)武道(殴り覚醒)ダイヤモンドアームズ覚醒。同じく単体ですが、猛連撃でお手軽レベリングができるのが楽しい。省エネ育成をしたい人むけに。闘士物理だけど900~のレベリングもワンチャン狙える。というのも、強打ダメージによってダブクリに依存せず高いダメージが出せるためクリーチャー厳選等への依存度が低いのが特徴。運を高めにしておくのがポイント。(ヘクトルクエでどの道かなり必要になる)獣人同じく900~のレベリングにもワンチャンある。物理/知識のハイブリ育成ができるため、知識の限凸ダメージ恩恵を受けつつ育てられるところが大きい。図案書「純粋」などの調達をしておこう。他にもおすすめの職業あったら随時追記していきます。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|今年の金鯖は大台の100倍突破!!
2022.07.11
コメント(2)
本日8:30より実施しております定期メンテナンスにつきまして、不具合を確認し、調査・修正のため、終了時間を未定とさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願いいたします。#redstone https://t.co/jRkvqdvd3U— RED STONE公式⚓キャプテン実装せまる‼ (@redstonejp) July 6, 2022 い つ も のということで、アプデの考察についてしていこうと思います。メンテは明けていないですが、韓国のアプデではこの辺りを参考にしてみたうえでの所感です。* 韓国 2022/02/23 アップデート * キャプテン追加* 韓国 2022/04/27 韓国アップデートこれ+メカコスのアプデもきます。赤石の民衆で載せ忘れたけど、ツイッターはこちら。【今日の韓国アプデ】19周年イベント関連+秘奥のメカコス実装新秘奥コスの獲得条件は現行のと同様日本でもすごろくイベントは将来開催されそう pic.twitter.com/ygGnKifMhp— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) May 25, 2022 結構多めに見えますが、メインは2022/4/27のアプデでそれにキャプテン+メカコス実装って考えてもらえると。キャプテン実装通常スキルで狩るのはかなり厳しい。ただし金鯖明け以降に実装されるキャプテンの覚醒は比較的強めなので、覚醒が来るのを前提に育成するのがおすすめ。楽々育成するなら金鯖で880Lv辺りまでPTボス繋ぎで育成してそこから本鯖に持ち帰って覚醒して880~を上げていく…とかかな。キャプテンの育成チャートは主に2通り。(1)PTボス育成コース(物理)アンカレッジというダメージ限界突破(24万×クリティカルや純粋載せられる)攻撃がPTボスに刺さりやすい。PTボスをひたすらアンカレッジの高ダメージで沈めていく感じです。多段攻撃よりもこちらのほうが強い印象。エンチャが乗せられるならミラージュスパイクもあり。(2)かけら出し育成コース(知識)主に1stでキャプテンやる人向け。PTボス育成コースはどうしても装備が追いつかなくなりがちかけら出しはザージングウェーブが強いかなー…と思ったのですが、それよりは物理+知識の範囲攻撃のほうが使い勝手良い印象。(サージングウェーブは攻撃速度積まないと狩り残しがかなり気になる)祈りのかけらを出しながら覚醒を待つって意味ではディセムバーキングとかのほうが普段ながらのスキルって感じで使い勝手良いかもなーと。今は覚醒がない以上、(1)は金鯖高速育成に、(2)は本鯖コツコツ育成に向いてる。覚醒については赤石の民衆の韓国情報にも追記するのでしばしお待ちを。超越スキル改編* 職スキル系の超越必要SPが6万->3万に変更 * うれしい* CT減少1秒超越 * クリーチャーと被るので効くのは一部だけって感じする * 被った場合は高い方の数値が適用されるのでCT3秒以下のスキルに有効 * あと、CT緩和されてる流れもあるのでこれ刺さるのは未だにCT外してもらえないメテオとかかなぁ* 射程・攻撃範囲 * これ上限は超えないんじゃないか問題 * そう考えると普通にスキル+系のほうが嬉しいので微妙…アイテムスタック数増加図案書、超越の書、鉄床アイテムがスタック50個になります。うれしいね!バランスパッチもう解説したくない。何がやりたいのかわからないのでどなかた解説できる方求ム。クリーチャー今後図鑑が追加されることも想定してそろそろペット貯め始めてもいいかも。HR, SRも大分種類増えて2冊目いけそうだものね。今回はペット登録のステータスのみです。クエストLv1170~Lv1190がさらに上げやすくなるよ!(1.5Lv分程度らしい)イベント7/6~7/18の金鯖開始までに色々イベントあるよ!【7/6~のイベント】6190日は2005/1/20~2021/12/31までに会員登録した人を意味していて、登録した日のパネルをあけられる(早い者勝ちシステムで500Webマネー) pic.twitter.com/DTfd1bK39X— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2022 【100万円山分け】生放送中に10人が当選対象で、その人たちの中でキーワード回答できた人で山分け【レッドストーンの思い出】想いで投稿でWebマネーのチャンス! pic.twitter.com/c0Qrx4iD2l— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2022 思い出は語ろうとすると本一冊出来上がるのでその中から逸話を選ばなきゃ…パネルは早い者勝ち!人によっては今晩忙しくなるんかなぁ!?金鯖今年の金鯖情報経験値17倍、Lv1000まで!金鯖終了後にキャプテン覚醒実装予定+キャラスロ1枠追加(去年の統計上Lv1000到達者少なかったし妥当そう) pic.twitter.com/o8TM6q4xnV— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) July 5, 2022 これ隼さんの絵…!?絵柄変わった気がする。今年はキャラスロ追加もあるので、金鯖で1キャラ試しにキャプテン作って本鯖で覚醒してー…っていう流れには持っていきやすそう。1000Lvまでですが、去年に実際に到達できた人は少ないのでその辺りは現状のままでいいのかもね。金鯖で900Lvがちょうど節目って感じはするし、そこから上げようと思えば1000までいけるよーって感じで。ということで、メンテ明けに備えます。(19:00に明ける予定で進めているらしい) ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.07.06
コメント(0)
今回は実製品をもとに仮想PCを活用したレッドストーン向けのPC選び方を紹介。REDSTONEは仮想PCが不要なら一般的なWin10以上のノートPCであれば動作するので、今回は2PC以上を前提としたパソコン選定について紹介します。ついでに仮想PCの上限・限界値についても考察します。多種多様なノートPC/デスクトップPCを試行&情報収集したうえでの結果を元に記載。(複数人の情報合わせて、少なくとも40通り以上のPC構成で検証。)【前提】仮想PCの立て方先行して記載されている記事がありますので、そちらを参照いただけると。レッドストーン用仮想PC 導入編【RED STONE】仮想側のOSはWindowsXP、メモリ1GB、ストレージ40GB構成で考察します。仮想ソフトはVM Ware WorkStation Player16を使用。レッドストーンを遊ぶのに必要なメモリについて。512MBだと重い処理(エリアボスとか)が走った時に強制終了しがちなので、1GBは欲しい。(10年前は512MBでも動作しました)本体のOSはWin10,Win11を想定。Home, Proどちらでも。個人的にはProfessionalのほうが好きです。仮想側のOSは各自で入手してください。楽天で良い感じのは見当たらなかった。中古で良いのでAmazon・ヤフオク・メルカリなどで買ってくるのがやりやすいか。自分は昔使ってたノートPC(今はもう動かない)のプロダクトキーから移管できるものがあったので、それで代用しました。それかwindows7辺りでも普通に動いたので、windows7で代用するのもアリ。windows10だとちょっと重くて本体スペック側上げないと厳しかったです。CPUの選び方どれだけ立てられるか?は概ねCPUのコア数/スレッド数で決まります。CPUの基礎パフォーマンスにもよりますが、CoreiシリーズやRyzenシリーズを買っておくのが無難。Intel産でもCeleronやXeonはオススメしづらい。前者はスペック不足、後者はコア数こそ多く見えがちでも用途がそもそもビジネス・サーバ向けでゲームするのには不向き。(グラボ導入しても変わらずです)どれぐらいのスペックのCPUでどれだけ立てられるか?は「コア数~スレッド数」(台)辺りを目安に考えておくといいです。例えばつい最近買った小型デスクトップPCにはCore? i9-9880H プロセッサーがついてましたが、戦闘力はこんな感じです。8台ぐらいならサクサク動き、16台辺りでスペックの上限が来る感じです。露店立てるだけとかならもっといけるかもですが、基本的には何かの作業をして・・・が前提だと思うのでそれだと16台辺りが限界かなと。「16PC以上立ち上げたいんだけど!!!」って人はもう1台同じPC買った方が安上がりです。(※電気代に注意!!)一台で頑張ろうとチューニングすると確かに他ゲーも遊べたりして便利!って側面はありますがレッドストーンの仮想環境立てるだけならグラボはCPU内蔵で十分ですし、第一他ゲーでそんなに仮想を使って何かする場面がほぼ思いつかず。あと、1台下でどれだけ仮想立ててもマウスポインタの数は基本1つなので同時に色々な箇所を確認して…にはモニタ増やしても不便なんですよね。なので、1台で20PC以上するのは(仮に24コア以上のCPUが出たとしても)ゲーム的観点から非推奨です。PC壊れた時のリスクも考えると普通に2台以上持っておきましょう。ご長寿タイトルはPCの運用年数もキーになってきますよ。ちなみにCPUの比較表は以下サイトが見やすかった。Core i3 比較表 | 世代や用途ごとにCore i3の性能を比較メモリの選び方2GB + 仮想台数*1.5GB以上積んでおけば大丈夫。例えば10台立てたいならメモリ32GB用意確保したい。メモリ16GBだと1PT組んでメモリスペックが上限に達しがち。ここの値が低いと強制終了確率が上がってしまうので、少し余裕をもっておくと吉。ストレージの選び方SSD一択これはPC購入の基本にも準じますが、今から買うならOS入ってる部分は必ずSSDのものを。購入時にごっちゃになってる商品もあるので必ず確認を。HDDだと起動が遅い、読み書きが遅いなどのデメリットが多く、HDD大きくするなら外付けHDD買った方が良いです。(そのほうがこまめに保存する習慣もつくからね)REDSTONE本体で大体10GB、仮想で5GBは空けておきたいので、32GB+15 * 仮想数GBで計算。大体は128/256/512GB辺りで落ち着くのでは。1TBは他ゲーで使わないなら過剰です。グラボの選び方レッドストーンやるだけならCPU内蔵のもので十分です。なので特段購入する必要はありません。モニターの選び方1秒12flameの世界なので細かい数値は特に気にしなくて大丈夫。解像度だけ1920*1080に対応しているものが良いですね。今のレッドストーンは800*600でも1024*768でもないです。ちなみに拡張でモニター増やすならモバイルディスプレイのほうがおすすめ。【7/4までの特典】モバイルモニター 高画質フルHD 15.6インチ【3年保証 送料無料】WT-156H2-BS モバイルディスプレイ ゲーミングモニター ポータブルディスプレイ デュアルディスプレイ 液晶 IPSパネル スマートフォン Android iPhone iPad 5523価格:21800円(税込、送料無料) (2022/7/3時点)楽天で購入ディスプレイが机を占有する状況をなるべく避けたいので、13.3インチみたいな小型のほうが良いかなと思ってます。…が、文字が見やすいから大型のほうがいい!という人もいるので完全に好みです。※小型デスクトップのフォーマットは特殊だったりします。なので、Cドライブを拡張してみた【回復パーティション移動】辺りを利用してパーティションの拡張を試してみてください。基本的にCドライブ1個あれば十分です。(回復パーティションは消さないように注意)以上を踏まえておすすめのPCを紹介していきます。最近はやりの「小型デスクトップ」最近はパソコン機材の省スペース化が進んでおり、ついには小型デスクトップやスティック型PCなんてものが登場するようになりました。知るきっかけになったのはドスパラの商品コーナーから。小さいけれど超パワフル! ノートよりも断然速い6万円台からのサードウェーブ製手のひらサイズパソコン※現在は取り扱われてませんこれが小型でかつ高スペックなのでサブ機にとても嬉しい。グラボとかを積んだ本格デスクトップPCならミドルタワー式のほうが良いですが、レッドストーンの仮想立てるだけでそこまでするのはちょっと…って人も多いはず。そんな人向けなのが小型デスクトップPC。とにかく省スペース。軽いから持ち運びも容易でモニターだけ好みに切り替えたり…とpovoのサービスみたいに外部パーツを自由に組み替えやすかったりする。例えば最近買ったのだとこんなのとか。MINISFORUM EliteMini HM90 ミニPC AMD Ryzen9 4900H搭載 ハイスペック 超小型デスクトップパソコン HM90-16/512-W10Pro(4900H) メモリ16GB ストレージ512GB Windows 10 Pro ミニスフォーラム MiniPC ミニパソコン 送料無料価格:96678円(税込、送料別) (2022/7/4時点)楽天で購入小さいのにしっかり高性能、しかもファン音もうるさくない。排熱面が心配・・・って人は外付けPCクーラーを買うとかかなぁ。(むしろPCクーラーのほうがうるさいです。自動的に暑くなる夏場しか使わない)冷却ファン ノートパソコン 冷却台 PCクーラー パソコン PC 冷却 クーラー ファン 冷却ファン台 おすすめ 冷却マット 静音 パソコンスタンド 静音タイプ PCスタンド 冷却パッド あす楽 冷却シート 風量調節可 ノートpc ゲーミングノートpc 冷却スタンド 送料無料 送料込み価格:2380円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)楽天で購入あとは据え置きモニター1台買ってその後ろに取り付け・・・なんてこともできます。最低限の工具(ドライバー)があれば簡単に取り付け可能。机の上をさらに広く効率的に使いたい人向け。30台~の仮想を大量に立てたいレッドストーン戦士の皆様にはオススメの構成です!そうでない人でも、デスクトップはPCが部屋を圧迫するからなぁ・・・と困ってる人でも、本当にゲーム機ぐらいのサイズなので買いやすいかなと。ちなみにさらに小型のスティックPCというのもありますが、性能的にちょっと力不足なところがあるので2022現在では小型デスクトップぐらいの大きさあたりが上限なのかなーという感じ。これが10年後とかになったら小型のスティックPCもより高性能になりそうですね!ノートPCは非推奨?色々なノートPCで試行錯誤しましたが、ノートPC向けのCPUはどうしても省電力型が多く、仮想を大量に立てるのには向いていない印象がありました。コア数/スレッド数を同一のものにしても何故かスペック不足…ということが多く、十分にPC基礎スペックを活かしづらいです。(この辺りは大体買ってから気づいて後悔するパターンなので、素直にデスクトップ向け環境を選んだ方がいいです。)もちろん動くのも自作するなり選定するなりして選べばいけるんですが、ファン音や熱問題を解消するのが困難だったりする。ノートPC、確かにモニタやキーボード、マウスなどが一体化してるようなものなので便利なんですけどね…メインキャラを動かすのにはREDSTONEならノートPCがオススメで、サブ機として小型デスクトップを導入するのが一番コスパ、環境配慮周りとして最適解なのかなーというのが今のところ自分がPC選定して出した結論です。もしくは高性能デスクトップ買ってそこで仮想立てまくって…という形でデスクトップ1つにするのも悪くないかなと思った。けど10分以内にRS開いて緊急で作業して…っていうのが多いんですよねこのゲーム。例えば「導きの鐘出たから今すぐRS立ち上げてヤティカヌ行って」みたいなのをするときに起動まで5分かかったら遅いです。40秒で支度したい。この手の活動が多いのがRSなので、それ考えるとどうしても小型ノート1つは持っておきたいんですよね。(その結果が今手元にある大量のノートPC・・・・・・・・)これらを踏まえておすすめのPCを紹介。※以下で紹介するのはあくまで一例のため、よりコスパに優れたモデルが見つかる可能性があります。上記解説を参考によりより機材を探してみてください。(1) 格安!最低限2PC立てたいコース◆該当する人- かけら飛ばしがしたい!- 自分でとりあえずのPTを組みたい- 倉庫キャラを用意したい- 外掛け支援を用意したいSkynew パソコン windows11 新品 ミニパソコン 静音 【S3】小型パソコン 新品 ファンレス Intel i3 8145U/8GB/256GB/DPポート HDMI 4K デスクトップパソコン 在宅 テレワーク【保証1年】win11アップグレート対応価格:47990円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)楽天で購入相場的には大体3~6万程度。この辺りなら中古とかでなく、新品で買った方が良いかなと思います。理由は 中古PC買って匂いのお掃除してみたより。ちなみに3万台だとミニスティックも視野に入る。ミニPC スティック型 インテル Celeron J4125プロセッサー 8GB DDR 128GB eMMC 小型 コンピューターWindows 10Pro搭載モデル ミニパソコン 高速Wi-Fi/BT4.2/Type-C/USB 3.0*2 ギガビ価格:33022円(税込、送料別) (2022/7/4時点)楽天で購入(2) 1PT組立コース◆該当する人- GDや秘密を1PTで周回したい!- 地図出し環境を自前で用意したい!自分で1PT組めるとRSの活動がかなり快適になります。1台で9PC以上立てるにはIP制限対策が必要な点に注意。MINISFORUM デスクトップパソコン TL50 [モニター無し /intel Core i5 /メモリ:16GB /SSD:512GB /2021年12月モデル] TL5016512W10Pro1135価格:69800円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)楽天で購入このグレードであれば要求スペックはチェックリスト作れます- メモリ16GB以上- SSD256GB以上- CPUのスレッド数が最低8以上これで絞り込んでPC選定するといいです。(3) ハイスペコース配信向けPCを選ぶことになりそう。このグレードになると小型化はさすがに厳しいです。[関連]【OBS Studio】ゲーム配信・録画をやってみたい人向けの情報まとめ上記ページで紹介したような配信向けPCを用意するのが良さげ。グラボはいらないけど、基礎スペックがかなり高い傾向にあるので、CPU選定に注意すれば割といい感じに他ゲーも楽しめつつRS仮想環境も立てられます。例えばこんなのとか。パワフルでスタイリッシュなクリエイター向けデスクトップPC MSI エムエスアイ P100X-12VTG-1094JP Core i7-12700K GeForce RTX3060Ti LHR メモリ:32GB SSD:1TB HDD:2TB 4526541041617-ds価格:309100円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)楽天で購入20スレッドあるので理論上は仮想20個立てられます。12世代CPU+グラボもしっかりしてて配信・動画作成・ゲーム・仮想立てと全部を両立させられそう。こういうのを1台買って…というのも手です。特に他ゲーも含めて遊びたい人向け。(4) 限界突破コース市販されているものでどこまでいけるのか?考えたところこんなのがありました。【新品】【水冷モデル】クリエーター、動画編集向け ゲーミングデスクトップパソコン CPU:i9-12900k RTX3080Ti GDDR6X 12GB メモリー : 64GB NVMe SSD 2TB HDD 8TB 電源ユニット 850W 80PLUS GOLD Windows10 pro 64bit フォートナイト価格:489800円(税込、送料無料) (2022/7/4時点)楽天で購入IntelCoreiシリーズだと24スレッド辺りが最大なのかな。これなら1台で24PCとかもいけそう。というより、これ以上のスペック求めるならBTOするか自作で組み立てるなりして用意したほうがよさげ。このクラスのPCは持ってないですので、どれぐらい高パフォーマンスなのか謎です。ただ、1台で3PTも立てる用事って何かあるんだろうか…今後は地図キャラそんなにいらなくなるので、ここまで求めなくてよさげ。ちなみに50PC以上やるなら前述のとおり複数の小型デスクトップを最適な配置にして、電源供給問題を解消しつつ小型モニターを大量に配置するのが最適解かなと思います。ちなみに地図キャラ用意するだけなら50PCで過剰になるので、50PC以上用意する用事って現状のRSではほとんどなさげ。ここからは限界へ挑戦するもののスペックなのだ…========================================以上がケース別の紹介でした。用途に応じてPC選ぶ参考になればと。(自分の備忘録も兼ねて) ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|12段なので12コアです
2022.06.30
コメント(0)
アプデに関して大分情報が出そろってきたので考察してみます。【5/19 17:00更新】Ver0.0775アップデート、新規追加内容をご紹介に記載されている内容をどういう感じで生かしていくコンテンツなのかも含めてご紹介。精鋭討伐【日本赤石アプデ】エリート討伐は初級ならいつものオーラ1回で良いのでお手軽そうただし、画像2枚目の注意文の通り"今はエリート討伐に入場しない方が安全です" pic.twitter.com/DdpmbpuQ2M— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) May 18, 2022 週1で限凸5の邪念が1個獲得できるコンテンツと割り切るのがよさげ。難易度はかなり高いです。繰り返し挑む場合は完全復活巻物が溶けます。BISが1人いると安定しやすい。ボスはソウルガードを各メンバーで用意しておき、交互に使って倒すのがおすすめ。(光奏のスキル使うのもあり)全吸収ができず、多少の耐久が求められるためです。火力は初級なら暁中ボスの3~4倍ぐらいのHPの敵を倒す程度でOK。(大体HP20億程度?)…が、問題は他にもあります。入場券がかなりシビア。ヤティカヌでRSオーラを出す必要がありますが、そこから入場券が出る確率は10%程度。一応取引可能っぽいので露店に並ぶかもですが、ヤティカヌで入場券狩りする人は増えそう。というのも、育成チャートを描いた時に1250時点で限凸5までに必要な祈りのかけらを集めきってヤティカヌ入場->週1で精鋭討伐通って邪念出すのがベストになるからです。実質入場券1枚≒邪念1個のレートと考えるとそれなりに価値はありそう。報酬として1100DXU, 775UMU, 1000UMUのどれかがもらえます。1000UMUはそこまで出るってほどでもないので、相場は精々半額になる程度でしょうか。(1250Lvのキャラを量産するのは厳しいので)箱の中身はおまけ程度に。タビアクートのカケラは限凸5がまだのキャラなら入場券に換えるのがおすすめ。(完了済みなら今後のために貯めておくのも1つの手)10週で確定して限凸5を完了できるのは大きい。精鋭討伐関連クエストは完了しなくても、精鋭討伐には参加できます。あと、実装当初は別の意味で危険なコンテンツでもあります。・精鋭討伐コンテンツにて、特定の条件下で経験値が複数回取得できてしまう不具合。間違って複数回獲得しても普通にBANされる案件なのでご注意を。(条件が限定的じゃない?と思うかもしれませんが、赤石では普通にこういうバグが紛れ込んだ状態でリリースされ、かつ意図的かどうかに依らずバグ踏むとBANされるまでがよくある流れです。)クエスト追加【ぶつかる双星エピソード2】大体1500~2000億EXP程度入るらしい。1180~1190での育成に使っちゃいましょう。これでスフィア・パワキ込みであればこの区間はクエストだけで突破できるようになりました。前回パートで破壊しても指輪新しくもらえるんですね。セットオプション初心者救済オプションと考えるのがよさげ。1~900の育成において、最近のレッドストーンではオプションを貼り付ける価値が薄い問題があった所への解消としてのアップデートと考えるのがよさそう。一見使いづらいオプションは上位装備でなくフォームガードみたいな汎用性のある装備につけておくのもおすすめ。(装備レベル+150されることもあるので、そこは注意)例えば、最大体力4万固定はLv300でもLv1600でも同じ4万なので最大HPに依存する犬の反射などでは低レベルで無双できます。他にも毎秒1000回復なんてものがあれば低レベルであれば毎秒HPMAXの無敵モード状態になれそうですね。775UMU辺りまでなら職によってはギリ使えそうですが、そこから先(ヤティカヌ以上の装備)であれば使用価値は激減します。というのも、ヤティカヌ以降(早ければ900~)では忍耐や全吸収、遺物装備などが必須で組み込まれてしまい、9部位要求どころか6部位すら満たすのが困難になるためです。(補助武器OK、指NGのルールでもかなり厳しい)かつ、2~3部位で装備できるようになったところで恩恵のあるオプションは少なく限定的それを考えるとギルドで1~900の人をサポートして…なんて時に便利になりそうな感じ。ちなみに既存の討伐コンテンツでもこのオプションは入手できます。日本公式には記載されてませんが、韓国側には書いてますね。セットOP魔法のお守り箱「トレジャーボックス[討伐]/オプション闇商人退治時」エンチャント関連は以下。鏡で増やせはするけど、増やしたいほどのオプションはないだろうな感キャプテン装備実装キャプテンの装備がドロップする事象についてのご案内なお、ドロップしましたキャプテンの装備につきましては所持いただいていても問題はございません。装備だけ先に実装は仕様ってことでいいのかな。実装直後にキャラだけいて装備なくても…って事態にはならなくて確かに良さそうではある。赤石の民衆でも先行してキャプテン装備の情報まとめて公開しますね。しばしお待ちを。その他 ・ヤティカヌ微風の森林、ヤティカヌ夜影の森林、ヤティカヌ暁の森林にも 闇商人が出現するようになりました。これもまとめますね。結局2か所に出るんだっけ?それとも1か所?連動マップに関連した話を1つ。画面上部に出る人形やチケット当選のテロップは連動マップ間でのみ共有されます。アプデ後から連動マップが3つ程度に減った今は普段より多くテロップが出るのも不思議ではないです。(ロトの中身的に出やすいってのもあるかもね) pic.twitter.com/o4X06VN6MD— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) May 19, 2022 あと、ここには記載されてないけど連動マップが変わってるみたい。12個あったのが3つに減ったのかなって印象。5/20 12:00-16:00のラグ解消メンテで修正されるかもしれないので連動マップ調査は様子見で。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.05.20
コメント(0)
2022年のGWに今のRS環境理解しようと、久々に1250Lvまでの育成やってみました。アルケミ育成ひと段落!1277まで育成して1000&900UMUが0個の引き弱でした… pic.twitter.com/Izu7JZuJ2g— そこらの民衆 (@sokoranominnsyu) May 5, 2022 環境がガッツリ変わっていて、想像以上にサクサクなレベリングができました。「最速で1250Lvキャラを作りたい!」人向けに育成ルート書いておきます。理論値は3倍時に900->1250Lvが1日で到達できるペース。現実ではそこまで最適化するのは難しいので、1週間は普通にかかるかなと。レッドストーンのレベリングRTAの参考にしてみてください。(タイトルが2021年版なのは、2022年にレギュレーションが大きく変わる可能性があるためです)育成チャート※何でもアリの最速ルートでいきます。※祈りのカケラは事前に別キャラで集めといてください※ネカフェ補正は無しで話進めます。※RT、バッジ補正はアリです。1->900Lv※ 金鯖ではレポクエ進行不可なのでGD+PTボスで代用。※ MQ1~4はスクロールで突破。※ 称号クエは銀行10ポタ10マップ10鑑別10をスクロールで突破。その後、レポクエの進め方にひと手間加えます。職業はランサーを選択。知識FI覚醒でアチャとのハイブリ。最初はチュートリアル+オーラ出しした後にスフィア・パワキを出す。GD入り口4人以上で2週で80LV付近に。恩寵はこの時点で完了させておきたい。その後はMQ1スクロールを使いMQ1をクリアして、後は数珠繋ぎにレポクエを進行。KHBの部屋さんの所にあるレポクエシミュレータにて以下流れで。◎1-01 (0転 Lv001) 0転 Lv080 000% → Lv082 085% MQ1-1-2◆2-01 (0転 Lv025) 0転 Lv082 085% → Lv085 047% MOB 20匹:旧レッドアイ研究所B1◎1-02 (0転 Lv050) 0転 Lv085 047% → Lv095 009% MQ1-4-5◆2-02 (0転 Lv075) 0転 Lv095 009% → Lv102 075% MOB 30匹:オーガの王窟B1◎1-03 (0転 Lv100) 0転 Lv102 075% → Lv128 034% MQ1-6-4◆2-03 (0転 Lv125) 0転 Lv128 034% → Lv149 051% MOB 40匹:滝B4×Lv上げ 149→150◎1-04 (0転 Lv150) 0転 Lv150 000% → Lv178 026% MQ1-8-9◆2-04 (0転 Lv175) 0転 Lv178 026% → Lv203 056% 秘密◎1-05 (0転 Lv200) 0転 Lv203 056% → Lv231 074% MQ2-1-2◆2-05 (0転 Lv225) 0転 Lv231 074% → Lv258 097% MOB 50匹:ラカリフサ北の洞窟◎1-06 (0転 Lv250) 0転 Lv258 097% → Lv286 069% MQ2-3-6◆2-06 (0転 Lv275) 0転 Lv286 069% → Lv314 096% MOB 60匹:スウェブ 19F◎1-07 (0転 Lv300) 0転 Lv314 096% → Lv342 021% MQ2-5-1◆2-07 (0転 Lv325) 0転 Lv342 021% → Lv371 009% MOB 70匹:スウェブ B3◎1-08 (0転 Lv350) 0転 Lv371 009% → Lv398 001% MQ2-8-1◆2-08 (0転 Lv375) 0転 Lv398 001% → Lv427 036% MOB 70匹:スウェブ B8◎1-09 (0転 Lv400) 0転 Lv427 036% → Lv454 000% MQ3-1-1◆2-09 (0転 Lv425) 0転 Lv454 000% → Lv483 067% MOB 80匹:スウェブ B11◎1-10 (0転 Lv450) 0転 Lv483 067% → Lv510 007% MQ3-4-5◆2-10 (0転 Lv475) 0転 Lv510 007% → Lv539 098% 秘密◎1-11 (0転 Lv500) 0転 Lv539 098% → Lv566 019% MQ4-1-1◆2-11 (0転 Lv525) 0転 Lv566 019% → Lv596 029% MOB 90匹:兵営B1◎1-12 (0転 Lv550) 0転 Lv596 029% → Lv622 035% MQ5-2-1◆2-12 (0転 Lv575) 0転 Lv622 035% → Lv652 061% MOB 100匹:商店2F◎1-13 (0転 Lv600) 0転 Lv652 061% → Lv678 054% 秘密◆2-13 (0転 Lv625) 0転 Lv678 054% → Lv708 094% PTボス20匹:ラットB4◎1-14 (0転 Lv650) 0転 Lv708 094% → Lv734 076% PTボス10匹:ガルカスB1◆2-14 (0転 Lv675) 0転 Lv734 076% → Lv765 027% ★レイド★転生 0転 Lv765 27% → 1転 Lv664 50%レポクエ1,2を交互に進めていくと1転生664が完成。途中のRS交換は地下を頑張って走ります。ここで、1転の時の立ち回りが大事◎1-15 (1転 Lv400) 1転 Lv664 000% → Lv673 041% 秘密◆2-15 (1転 Lv425) 1転 Lv673 041% → Lv685 018% PTボス10匹:納骨B1◎1-16 (1転 Lv450) 1転 Lv685 018% → Lv696 079% PTボス10匹:王宮1F◆2-16 (1転 Lv475) 1転 Lv696 079% → Lv711 019% 秘密◎1-17 (1転 Lv500) 1転 Lv711 019% → Lv724 086% 試練◆2-17 (1転 Lv525) 1転 Lv724 086% → Lv741 072% PTボス15匹:兵営B1◎1-18 (1転 Lv550) 1転 Lv741 072% → Lv757 026% MOB100匹◆2-18 (1転 Lv575) 1転 Lv757 026% → Lv776 036% 混沌◎1-19 (1転 Lv600) 1転 Lv776 036% → Lv793 054% 秘密◆2-19 (1転 Lv625) 1転 Lv793 054% → Lv814 058% 秘密◎1-20 (1転 Lv650) 1転 Lv814 058% → Lv833 014% PTボス10匹:ガルカスB1◆2-20 (1転 Lv675) 1転 Lv833 014% → Lv853 027% PTボス20匹:時森2層目ここまでで850Lv達成。ここでヘクトルクエを進行します。467億程度経験値が入るので、853->883Lvまで上昇。ここで2転すると877Lv。その後は以下手順で880Lvまで育成。★転生 1転 Lv883 0% → 2転 Lv877 22%◎1-21 (2転 Lv400) 2転 Lv877 022% → Lv877 008% 秘密◆2-21 (2転 Lv425) 2転 Lv877 008% → Lv877 086% PTボス10匹:納骨B1◎1-22 (2転 Lv450) 2転 Lv877 086% → Lv878 059% PTボス10匹:王宮1F◆2-22 (2転 Lv475) 2転 Lv878 059% → Lv879 049% 秘密◆2-23 (2転 Lv525) 2転 Lv879 049% → Lv880 055% PTボス15匹:兵営B1この続きはRS交換とレイドで1週間制限がかかります。しかし、この手順を火曜日にスタートすることで水曜日に再度レイドを通えるとした場合、以下手順でさらにレポクエを進行可能。◆2-24 (2転 Lv575) 2転 Lv880 054% → Lv881 076% ★レイド◆2-25 (2転 Lv625) 2転 Lv881 076% → Lv883 010% 秘密◆2-26 (2転 Lv675) 2転 Lv883 010% → Lv884 053% PTボス20匹:時森2層目★転生 2転 Lv884 53% → 3転 Lv879 73%◆2-27 (3転 Lv425) 3転 Lv879 073% → Lv879 076% PTボス10匹:納骨B1★転生 3転 Lv879 76% → 4転 Lv880 54%◆2-28 (3転 Lv475) 4転 Lv880 054% → Lv880 076% 秘密◆2-29 (3転 Lv525) 4転 Lv880 076% → Lv881 071% PTボス15匹:兵営B1◆2-30 (3転 Lv575) 4転 Lv881 071% → Lv882 080% 混沌◆2-31 (3転 Lv625) 4転 Lv882 080% → Lv884 003% 秘密◆2-32 (3転 Lv675) 4転 Lv884 003% → Lv885 035% PTボス20匹:時森2層目◆2-33 (4転 Lv425) 4転 Lv885 035% → Lv885 072% PTボス10匹:納骨B1◆2-34 (4転 Lv475) 4転 Lv885 072% → Lv886 020% 秘密◆2-35 (4転 Lv525) 4転 Lv886 020% → Lv886 080% PTボス15匹:兵営B1これで(火曜日夜スタートなら)1日で4転886までアップ。ここで限凸クエを4まで進行。祈りのカケラはヘクトルクエで200個入るので300 + 500 + 1500 = 2300個必要。(5は進めるのに時間かかるのでスルー)他にも錬金術や基本4称号、マスクエ辺りは進めておきたい。886->900は壺で上げます。壺PTシミュレータとかを使いながら計算。本鯖でも壺は大体100個PT程度必要。金鯖なら20個程度?900Lvになったら5転しておきます。ディメンション・ハブも一応進めてここまでで1日終了。残りは日を改めて…。(この間に装備移行等を挟む)900->1250Lvまずは900->950Lvを壺で突破したい。壺は大体300~400個PT必要。ディメンション・ハブは最速で上げる場合は不要です。オーラは極力出しておきたいですね。クリーチャーパッシブ厳選は速攻で終わったものとします。(経験値Lv50、上級経験値Lv50、ドロLv50の汎用構成)ここからは以下コースで進行。 950->1015 収容所B11015->1050 海底B11050->1110 海底B21110->1185 星谷1185->1260 荒れ地1260->1280 月の出1280->1370 日の出1370->1420 星降る1420->1450 微風1450->1510 夜影1510->?? 暁荒地以降も目安程度に記載しておきました。経験値バフは5段階を想定してますが、地図周りに改変が入るので地図バフ育成が不可能になる可能性大。RS探偵消えたらさすがに引退案件2022以降は全く新しい育成スタイルが流行ってるかもしれませんね。狩り時の知恵は1601辺りがオススメ。要求装備の兼ね合いで401程度は確保してるはずなので、そこに比率指1個を仕込む感じで。装備は火雨アチャで荒地の敵をワンパンできるように仕上げるのが現在のスキル状況ではベストかなと。魔法致命も込みで装備組むとワンパン可能(という装備構成を教えてもらえました)経験値イベント3倍が都合よく始まった場合、以下タイムスケジュールになりそう。RTとコラボバッジは何故か持っていたことにしといてください。(完全新規ではないので) 885-> 950 壺PT (1時間) 950->1015 収容所B1(5時間)1015->1050 海底B1 (3時間)1050->1110 海底B2 (3時間)1110->1185 星谷 (6時間)1185->1260 荒れ地 (6時間)理論上はこれで計24時間にて踏破可能。経験値・リポバフは常時5段階を引き、狩りメンバーにも恵まれてかつ、RSオーラが好調に出た場合を想定しているので現実味はありませんが、実測値をもとに理論値を計算したらここまで短縮できることがわかりましたインフレってこえー。1->900を1日で、900->1250を経験値3倍だったとして1日で進行するケースの場合は最短2日で進行することになりますが、このケースではEXP指LV30を2個装着不可能。5転特殊スロット解放にはレポクエ1のクリアが必要なためです。48時間以内に1->1250Lvをクリアできたら化け物ですね。現実的なRTAを考えるなら100時間以内ぐらいを目安にしといたほうが良き。飲まず食わず瞬きもせずぶっ続けでやるのは体に悪いので、RTA的には休憩アリのレギュレーションになりそうな予感。休憩アリのレギュレーションはリングフィットRTAなどで実際に導入されています。speedrun.comにレッドストーンってジャンルはないので、全部空想の話ですね。レッドストーンレベリングRTA any杯(等倍 / 本鯖 / 5転900Lv / 右)とかなら現実的な時間で進行できそうなのと、この場合はチャートを組みなおす必要がありますね。今回の記事は1->1250Lvを最速で上げるには?という仮想考察の話なので、レッドストーンレベリングRTA any杯(3倍 / 本鯖 / 1250Lv(中距離) / 右)の参考になれば幸いです。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|はい、よーいスタート
2022.05.05
コメント(0)
好きなことして、生きていく。久々にRSの記事書くの億劫だなぁと思ったので、趣味全開で経験値テーブルの考察しました。前にも公開してたのですが、そもそも古すぎて考察に憶測入りすぎてたので、今回は実測値による最新の情報を踏まえつつ考察していきます。ちなみに自分は現在1606Lvなので、1606Lvまでの経験値テーブルについては検証済です。1639Lvまでの経験値テーブルは整合性保ててるはずですが、そこから先は法則性に基づいた推測で判断してます。先に結論となる計算機と表だけ紹介しときます。要求経験値計算機(2022)※転生経験値計算機も最新の経験値テーブルを反映済↓経験値テーブル全一覧↓ 1~1000Lv1001~1500Lv1501~2000Lv1記事4万文字制限なんてあるから分割するしかなかった今回はこの経験値テーブルをどうやって作るか?について解説。5段階を踏まえて解説しないとさっぱりなので、順に解説していきます。基本的には 920~の新経験値テーブル解説(2017~)と書いてることは同じです。(1) 1~829Lvここが最初期(2005)から変わらない経験値テーブル。Excelで比較的楽に実装できます。AとB列は見ての通りレベルを記載。そのうえでC列以降は以下を入力していきます。【C列】=ROUND((B2)/SQRT(B2),0)*40【D列】=IF(C2C3,(B3+1)*20,0)【F列】※初項130=F3+C4+D4【J列】※初項250=J3+F4【L列】=L2+J3途中で列が空いてるところは後で分かるので、今は気にしないでくださいA~F列については2000Lvまで伸ばしてください(※重要※)他の必要経験値とその合計については828->829のところまででOKです。これで最古の経験値テーブルが完成しました。上手くいってれば828->829はこうなってるはず。差の差にまで注目する必要があるってことですね。昔はこの上がり幅でもゲームバランスが保てました。そう、乾いたオアシスや深淵の地底湖が実装されるまでは…(2) 830~920Lvそして2011年、レベルキャップが1000から900までにダウン。同時に899->900で必要経験値が291億、なんていう地底湖時代の到来です。2015年、2017年と経験値テーブルに変動があったのですが、これらもまとめて考えます。ひとまず、計算式まとめ。【X列】=F830+AC830【Y列】=J830+X831【Z列】=L829+Y831【AA列】 1 (1ずつ増加)【AB列】=(AA831*AA831)*B831【AC列】=AB832+AC830(AC830は=AB831+C828で計算、1990)でこんな感じの表を作って・・・832行目から921行目までをコピペ。最後にAA行910~921は以下固定値を埋め込み。807978777675747372717060これは2015年当時の920Lvでの既存必要経験値を1000億こえないようにするための配慮で、強引な計算式を使って丸めてます。(これがなかった当時は1Lv4000億とか必要だったり、最後のほうでは1Lv2兆とか要求されてた)それが何度か丸め込まれて、かつ上限1000だった部分が1500まで引き延ばされつつ、かつ1~1000(2016版)と1~1500(2017版)の必要合計経験値が大体等しい50兆程度になるように調整された結果です。ここまでできたら、829->830~850->851までのJ列、L列は以下を入力。【J列】=J830+X831【L列】L830+J831※L列はJ列が確定すれば自動的に決まるので、割愛。さらに、以下を仕込んどいてください。【H921】=F922【I921】=Y921ここまでで2017年までの経験値テーブルに関する対応が完了しました。ここまでで850Lvまでのテーブルは完成しています。…が(3) 850~1000Lv追い打ちをかけるかのように2019年に850~1000で必要経験値の大幅ダウンが実装。特に補填等なかったですが、必要経験値がガッツリ下がってます。そこの計算式部分について解説。まず、851行目については0 0.05 361886462 361886462 を入力。続けて、M851~M1002は以下調査値を入力。000000000000000.010.0050.0050.0050.0050.0050.0050.0050.0050.005-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.001-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0022-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.0017-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00045-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009-0.00009さらに、以下データを入力。【N852】=N851+M852【O852】=O851*(1+N852)【P852】=INT(O851*(1+N852))J852~J1002まではP852~P1002までと対応してます。…が、計算機の丸め処理の影響か940Lvだけ必要経験値が1ズレるので注意が必要。J942(940->941Lv)だけは72953672813を直入力。ここまでで1000Lvまでの表がようやく完成です。I列とJ列比較するとわかりますが、920Lv付近では必要経験値が約半分にまで減っていることがわかります。1000Lvまでを上げやすくするための配慮です。(次ステップで2017~が作れる)(4) 1000~1500Lvさて、これでようやく1000~1500Lv帯が1000億付近の経験値で安定していることが示せる話ができます。まずは920~1500の2017版テーブルを作ります。【E922】9640【G922】=C922*10【H922】=H921+G922+D923+E922【I922】=Y921+H922これを1189Lvまで繰り返します。E列が厄介で、特殊補正を計算。【E994】=IF(C994C995,(C993*9),0)【E1058】=IF(C1058C1059,(C1057*9),0)+E994【E1124】=IF(C1124C1125,(C1123*9),0)+E1058【E1192】=IF(C1192C1193,(C1191*9),0)+E1124√のINT値が変化する直前で特殊補正項が発動して加わる感じです。このE列が開発の気まぐれレシピで経験値テーブルを確定されます。この傾向は1500以降も変わらないため、E列は特に注意。1189Lv以降はさらに気まぐれレシピが増えます。差の10倍であった部分が15000という数値に変更(G列)ここの差の差の数値は15000, 17000, 19500, 22500...と階差数列が並んでいるので、2000Lv辺りまで推測可能。15000, 17000, 19500, 22500, 26000...と追記していきます。数値が切り替わるのはE列にて新規数値が加わったタイミングと同じです。(つまりE列の変化時にG列の数値も変動する)さらに、1260->1261ではE列にも気まぐれ項が1個追加されます。【E1262】=IF(C1262C1263,(C1261*9),0)+E1192+1000【E1334】=IF(C1334C1335,(C1333*9),0)+E1262+2600【E1408】=IF(C1408C1409,(C1407*9),0)+E1334+4700【E1484】=IF(C1484C1485,(C1483*9),0)+E1408+73001000, 2600, 4700, 7300...初項だけ無視すれば数列っぽそうですね。10400, 14000, 18100, 22700, 27800, 33400...と続いていきそう。差が1600, 2100, 2600, 3100...と増えてます。ここまででようやく1500Lvまでの経験値テーブルが完成しました。こうして見ると、経験値の増え方は割とゆったりですが1Lvごとに1000万ずつ増えてるのがわかりますね。(5) 1500~2000Lv最後に、これらを踏まえたうえで1500以降の経験値テーブルを考察してみます。1000~1500Lvの法則に従って増加すると考えると、前の変化等を考えつつ推測。念のため、K列にて差がないことをチェックしつつ進めます。レベリングの傍らでチェック。手入力だと絶対入力ミス起きるので全部SS撮りました。※1606Lvまでは実測したので、少なくとも合ってます※上記推測を元に計算していくと…1999⇒2000Lv 1119億6222万4094 2000Lvまでの合計経験値:110兆5589億3972万1086 1500Lvまでの必要経験値が57兆5345億5473万5906 なので、その倍稼げってことですね。※転生経験値を除くこの調子で3000Lvとかまで実装されても必要経験値は1800億程度なので、そこまで急激には増えない印象。それでも、レイド1回の経験値で120億もらえることを考えると2000Lv付近では10.7SP程度にまで下がってしまうことになるので、12SP入った時代が懐かしく感じますね…緩やかながら、1Lv上げるのに必要な経験値は少しずつ増えてますよって話でした。それでも、2011-2017ごろの指数関数的に必要経験値が増加した時代と比べれば全然マシで、指数関数的に必要経験値を伸ばすとゲームバランス調整が困難になることは850-950付近のレベリング難易度の跳ね上がり方を見るに明らかな感じします。(PSO2とかでも似た現象あったっけ?)ちなみにレベルキャップに到達すると必要経験値が2000億と表示されてそれ以上の経験値はクエスト含めて一切獲得できないようです。繰り越しも不可。金鯖よりもシビアに線が引かれてるらしく、どう頑張ってもキャップ以上のレベルに上がれないのが本鯖システムです。とはいえ、キャップ付近になると課金前提のデイリーゲーやスクロールゲーになるのが今のRSですけどね。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.03.17
コメント(2)
中古のPCは初心者にはオススメできないものの、ある程度自分でPCのメンテができる人にとってはコスパが良かったりする。「サーバ機のようにとりあえず動けばいい」「Officeとか付属品いらない」などの運用マシンに向いてる。Jenkinsやcronのようなビルドマシンとして稼働させるには結構コスパがよかったりする。(モノによっては月1000円程度換算で済むことも)…が、それでも最低限のメンテナンスは自分でやる必要があるので、今回はそのメンテナンスについての話を。主にタバコの匂いを消すために格闘した話とか。【前提】中古PCの買い方Amazonで買う場合は整備済み品ぐらいのグレードがおすすめ。それ以下のグレードになるとパーツを直で買って組み立てた方が得だったりする。(ジャンク品系は安物買いの銭失いになりがち。)というのも、CPUやストレージ(SSD)には寿命が世代と耐用の両方でどうしてもあるので、いくら使っていなかったとしても昔のだと古かったりする。実際にAmazonの整備済み品を買ってみたが結構コスパが良い印象。(※もちろんPC購入ガチャ要素もあります。どうしても数%程度の確率でハズレを引くことがある)[参考]Amazon Renewed(整備済み品)その他の中古で買う場合は店頭で見に行って買って…のほうがいいかもしれない。というのも、中古PCはどれだけ外見が良くても匂いや音・排熱などの実際に手に取ってみないとわからない要素があるから。手軽に買えるメリットは確かにあるけど、特にタバコの匂いとかは健康を害して結果的に損することになりがちなので注意。しかも、意外とそういう情報に限って書いてないこともある。例えば以下外観紹介の中古PCが実際にはタバコの匂いがひどい、という状況があった。実際には購入から即日で気づくレベルだったので7日以内のクーリングオフ制度を活用して返品、なんてことも可能なわけですが…今回はちょいとメンテンスしてみます。ちょっとメンテしてみてどうしようもないレベルだったら返品ですかね。(排熱周りも、下手に高温になったりすると爆発したり火事になる可能性もあるので注意。最初は試験用環境を用意してそこで起動…がオススメってもあるので店頭確認がいいんですよね。)他のケースだと、メル〇リで出品されていたPCに違法ソフトが入っていたりするなんて事案も。ウィルスが混入している可能性もあるので、この手の電子機器はインターネット上で買う場合は新品or業者による整備済み品辺りがランクとしては限界かなと覚えてもらえると。中古PCのお掃除まず100均で重曹・クエン酸系のクリーナーを買ってきました。【レック】 重曹の激落ちくん 泡スプレー 本体 400ml【日用品】価格:395円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入こんな感じのなら何でも。クエン酸系は匂いがちょっとキツいので重曹系のほうが個人的には好みだった。ペーパーとスプレーでは、スプレータイプのほうがおすすめ。ペーパーは最悪ティッシュでも代用できるほか、綿棒の使い勝手がとても良い後は無水エタノール系も通電する部品を拭く時にはおすすめ。ただ、最近はコロナ下にあるので普通にアルコール消毒液を使って拭いても大丈夫かと。無水エタノールP 500ml価格:1098円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入PCケースなどの場合は水洗いして干しても何とかなることがありますが、原則やめましょう。PC壊れる原因になります。(特にCPUやストレージ、電源周りは厳禁)綿棒(200本*2個パック*5セット)価格:913円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入普通のでいいですし、洗面台にこぼして台無しになった綿棒でもリユースできます(一敗)細かい部品を掃除する関係上、綿棒あるだけで細かいところを綺麗に掃除できるんですよね…ちなみに業者の方に頼むとこんな感じで掃除してくれます。「タバコの臭いを何とかしてほしい。」ACER V5-571P パソコンの煙草臭対策事例普通の業者さん(というかパソコンスクールや家電量販店に付属してるタイプ)だと匂い消しまでは対応しきれない可能性が高いです。(実際に店頭で相談してみましたが、「期待にそえるほど匂いが取れるとは限らない」とのこと。)ここまできたら、あとは(1) PCを分解する(2) 匂いの元になっている部分を丁寧に1つずつ掃除(3) 扇風機などで匂いを飛ばす、水はけ用(4) 組み立てる(5) 起動テストの手順でなんとかなります。(1) PCを分解するそもそも工具がなかったりする人は用意から。ドライバーセット ボーイテン 10種組 【 木工 木彫 木工具 ねじ回し ドライバー セット 】価格:1705円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入家ではこんなドライバー使ってます。一人暮らしでもちょっと色々組み立てたいなーPCメンテしたいなーって時に活躍するセットなのでおすすめ。このセットに加えて六角レンチは結構活躍する。PCパーツ系は結構ねじがしっかりしまっている&小回りの利くセットが欲しくなる。もっと多種多様なドライバーが用意された商品のほうが良かったりするかも。ちなみにこの作業中はPCの電源切ってコンセント等も抜いて電気通らない状態にしてくださいね。(2) 洗浄前述の商品を使いつつ。匂いが一番籠りがちなのはファンの辺りなので、1枚1枚丁寧に。綿棒+重曹で丁寧にやったら意外と汚れが取れます。ケースなどの広域にわたる部分はペーパーを使っても良いかも。ちなみにこの辺りの洗浄を業者にお願いするとホコリ取るだけなら4000~6000円程度に対してパーツを1つ1つ丁寧に掃除することから15000~25000円かかる。(しかも作業だけで1~2日かかることも)中古PCをWEBで買うときは料金に加えて清掃も込みで考えて+20000~30000円して値段を見積もると良いかと思います。(ほとんどの場合、パーツが欲しいだけなら単品で買った方がお得です!!)(3) 扇風機などで匂いを飛ばすこれだけやっても効かないけど、やるのとやらないのとでは部屋に匂いが充満するかどうかが大きく変わる。そもそもこの作業、密閉された部屋で行うと危険なので換気を忘れずに。夏や冬だとPCが気温についていけない(大抵は5~35℃環境で動く)ので、中古PC買うなら春秋がいいかも。この時点でまだ匂いがするなら匂いの原因が取れていないので(2)に戻ってやり直してみてください。換気には半日~1日程度かけるのがおすすめ。心配なら消臭剤買って部屋に配置しておくと匂いが残りにくいです。タバコ消臭元 ストロング パワフルEXクリーン(400ml*3コセット)【消臭元】価格:1085円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入自分は消臭剤としてこれを買いました。PCのエアダスターは一般のものでもいいですが、ドライクリーナーが結構綺麗に消臭できる。KURE|呉工業 クイックドライクリーナー 430ml NO1419価格:629円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入キーボードとかならここまでしなくてもいいけどね。(4) 組み立てる(3)時点で匂いがまだ少し残って心配…という状況なら車とかに使うクリップタイプの消臭芳香剤がおすすめ。実際に試してみましたが、主にデスクトップ向けですが、隙間にいれておくだけで匂いがかなり軽減されたりする。エステー クルマの消臭力 クリップタイプ 消臭芳香剤 車用 アクアブルー 3.2mL 4個セット価格:755円(税込、送料別) (2022/7/3時点)楽天で購入(5) 起動テスト配線間違っていないかのチェックも兼ねて。ここで起動してファンがそれなりに回っても匂いがしなければ完了です。お疲れ様でした。(1)~(5)までで普通に数日かかるので中古で買ったら洗浄する手間も考えると【元のPC価格ー3~4万】程度の価格であれば普通に新品買った方がいいです。金欠だったとしてもそのほうがトータルで安上がりになります。自分で清掃する時間コストも考えると、実際には15~20万するスペックのPCを中古で3~5万で買って…辺りが一番コスパいいのかもしれないですね。※ちなみに上記手順で自分で軽く清掃してからPCショップの方にクリーニングできるか診断してもらったところ、「綺麗ですね」って高い評価いただけました。PCショップでできることも案外家でできることと変わらないので、PC周りに詳しくなる目的で中古PC1台買って分解してPCの構造覚えて・・・っていう用途であれば中古PCも活躍の場はありそう。自分も大学時代にコンピューターアーキテクチャの講義でPC分解してHDD分解して中身見て構造理解して…って講義あったので、それに近い。百聞は一見にしかず。 ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|
2022.02.10
コメント(0)
激ムズだったのでちょっと解いてみた。この問題、ぱっと見で後ろのほうが5桁になるやべー状況なので計算にどこまで工夫できるか選手権になるかなと。…ということで、思いつく限りの計算の工夫してみました。当時の自分だったらこう解きますよって参考程度に。問題はこちら(東進のページ)こたえ(1-1) ア,イウ5^4 = (25)^2 = 625は覚えときたい。(というか問題文に書いてる)(受験当時、32^2=1024辺りまでは全部暗唱できてた)ここは実験の段階なので「ア」は多分1だろうな、で決め打ちで埋めていい。(xが偶数だと偶数-偶数になって、差が絶対1にはならんし、高々5通り)「イウ」の計算は気合だけど16*40 = 640 から16引いたら624。つまりイウは16 * (40-1) -> 39。…合ってそうだし次にいこう。(1-2)エオ, カキク面倒なので1個目使おうか。5^4 * 2^4 - 2^4 * 5^4 = 0だし、625と16は互いに素だから5^4 * (1 + 16) - 2^4 (625 + 39)つまり、エオ=17カキク=664(2) ケ,コケは8。ここだけでも点拾えそう。コはイウを活かせ、と書いてるので活かします。わかりにくいだろうから5^4 = s、2^4 = tと置いときますか。↑この見方で考えられるかがポイントです。するとあら不思議。s = tm +1なのでs^2 = (tm+1)^2= (tm)^2 + 2tm + 1 s^2 = (tm)^2 + 2^5m + 1つまり、コは5この辺りまでは暗算でいける人もいそう。ここからが鬼畜です。(3) サシス, セソタチツまさかの5桁ちょっと導出が特殊なので悩みますが、なんか読んでてx = 100か125か128のような…?で、偶数はダメだからxの最小って125か…?…というカンはさておき。↑の式を活かせばサシスは難しくない。ヒントが5^5 x - 625 ^2 = 10pstとまで書いてくれてます。よくわからないけどこれ使えば簡単にxが解けるのでしょう。ほぐします。5sx - s^2 = 10pstsが邪魔5x - s = 10ptx = (s +10pt)/5 = 125 + 2ptヒントの式って、p=0から成り立ちそうね。つまりx = 125…ってことにしてy求めてみます。(なんでこうなるの?の部分はこの形式の共通テストでは今は考えなくていいです)5^5 * x - 2^5 * y = 1s^2 - 2ty = 1(tm)^2 + 2tm + 1 - 2ty = 1 y = 8m^2 + m = m (8m + 1) = 39 * (8 * 39 + 1) = 39 * 313 = 12207数をまとめる工夫をすると計算が楽になります。39 * 313 = (40-1) * 313 と考えてもいいですが、これぐらいなら懐かしの小学生筆算でもいいかも。検算には便利そう。(4) テト, ナニヌネノまた5桁かよ今度は導出なし…というかここまでの導出全部使わないと解けなさそうじゃない?センターでヒント導入無しは鬼畜問題の予感するので、8~9割でいいならさすがに捨てかなぁ。満点狙いでも後回しだ。時間余った艇で解きますね。(1)~(3)までの流れを踏襲して、一般化すると11^4 * x - 2^4 * y = 1x = 1, y = mとして m = (11^4 - 1) / 2^4 = (s -1)/t※s = 11^4t = 2^4s^2 = (tm)^2 +2tm + 1====で、多分さっきのわからなかった導出使うんでしょうきっと。11sx - s^2 = 11 * 2 pst11x - s = 2ptx = (s + 2pt) /11pは11の倍数でxを2桁の中で一番小さくしたい。…普通に考えると気が遠くなりそうなので、割り切れたってことでp'とかにしておいて、(pやp'は求めなくていい整数だからね! )x = 11^3 + 32p'これの2桁で一番小さい整数か…、割り算したあまりが怪しそう。わかりにくいのでやっぱ p' = -11pで置きなおします。移項すると…11^3 = 32p' + xこれ、(割られる数) = (割る数)* (商) + (余り)の形なので、1331 = 32 * 41 + 19つまり、x = 19か。11^5 * x - 2^5 * y = 1について上と同じことしたげるとy = 11^3 * m^2 + mこのyを求めるのがキツい11^3 = 1331を知ってる人はいるかもしれない。けどmを求めるの無理じゃないか…?…と思ったんですが。11^5 * x - 2^5 * y = 1これ…普通に解いた方がはやくね…11^5 *19 -1 =3059968 3059968 / 32 = 95624なんかRSA暗号解いてる気分になった。こんな愚直に計算することある…???(でも試験会場だったらこう解くだろうなぁ)===============================さて、ここからは後日談として考察します。試験場で思いつかないであろう解法。上記計算でちょっと工夫してみます。11^5 * 19 - 2^5 * y = 1ここで、11^5 = 11^2 * 11^3 = 11^2 * ( 32 * 41 + 19)つまり、11^2 * ( 2^5 * 41 + 19) *19 - 2^5 * y = 111^2 * ( 2^5 * 41 + 19) *19 - 1 = 2 ^ 5 yy = 11^2 * 41 * 19 + ((11*19)^2 -1)/32 = 121 * 779 + (209^2-1)/32 = 94259 + 43680 /32 = 95624 たぶんこれが一番現実的だと思います。95624 = 2^3 * 11953であることから、問題作成者はもっと賢い方法知ってるかも?逆算すると11^5 * 19 - 2^5 * 2^3 * 11953 = 111^5 * 19 - 2^8 * 11953 = 111 * 19s - t^2 * 11953 = 1なーんかt^2が怪しい。…いや、これよりもさらに簡単にするには625がヒントになってるかも。(1)~(3)で625の計算をして使うのがヒントか。95624 = 95000 + 624= 19 * 5^4 * 2^3 + 39 * 2^4= 19 * 2^3 (5^4 + 39 * 2)= 19 * (s + 2m)t/2…完全に逆算だけど、(1)~(3)の導入も活かせそうだな?試験中にここまで工夫できたらすごい。それでも5桁の割り算が途中で発生するのは中々に大変ですね。試験中にRSA暗号っぽい計算を解くの、サマーウォーズっぽさある。(4)は計算の工夫もヒントとして書いてほしかった。共通テストだけどどう解くのがベストかわからん。(追記)11^5自体が二項定理で展開すれば簡単にできた。11^5 = (10 + 1)^5 = 10^5 + 5*10^4 + 10*10^3 + 10*10^2 + 5*10 + 1 = 1610516乗以上を求める時に使えそう。ここまでくれば (19 * 161051 - 1 ) /32 を計算するだけなので、3059968 / 32 = 95624これがシンプルでかつセンター試験で一番実践的かなと。9^5とかでも同じことができるので、n乗の計算ではこれ使うのが現実的そう。(確かに整数論でn乗計算するときは二項定理使うのが定石みたいなところあるよね、失念してました。)==========================今年の数学1A、他も難問揃いだったようで。センター試験も含めて歴代トップクラスに難しいんじゃないでしょうか。12年前の2010年のセンターも、Twitter等ではあまり話題にならないものの、かなり難しいセットだったため、一回りして高難易度の問題が出題された感じですかね。今から二回り前の1998センター数学も結構難しい年だったのかな。2つ合わせて104点。2010年が2つ合わせて106点。今回はⅡB合わせると100点割りそうな勢い。[参考]大学入試共通テスト平均点推移(1997-2022)(旧センター試験)、2022年共通テスト日程次に難しいのが出るのが12年後だったら笑う。年跨ぎで考えるとちょうど丑寅の方角に当たる年だからでしょうか。鬼門だけに。一応自分がセンター試験(当時)受験した時は合計時間40分余りの200/200でした。その視点でも2022センター試験はキツいセットだと思いますちなみに、「簡単な年じゃ時間余ることもあるよね?」って人のために言っとくと、1Aが平均50割った鬼畜年でした。某伝説にランクインした年です。でも大分前の話だし、今解いたら絶対満点取れないのとあんま自慢したくないから全部伏せとこ…
2022.01.17
コメント(0)
配信用PCがSMARTエラーを出すようになったので、その対処法まとめ。ある日、配信用パソコンを起動したところこのようなエラーメッセージが出るようになりました。「 SMART 」とはハードディスクの自己診断機能のことで、ハードディスクの故障を予知して伝えてくれます。(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology )予知してくれるのはありがたいですね。SMART Failure(SMART エラー)を見ることなく故障する場合もあるので、すぐにHDD(SSD)の乗せ換えをするのがおすすめ。F1を押した後に、色々設定変えるのかな…と思いきや。F5やF10でもなく、F8からストレージ選んで起動するのが安定だった。OSの乗ってるSSD側は幸い無事だったので無事起動はできた。逆に、HDD側がダメだったのを検知した。IAStorUIが入ってたので実行。SMARTエラーで見事にDドライブ(バックアップ仮用)など側が見事にダメになってる…。使いすぎたっていうのはあるかもしれない。[参考] SMART Failure(SMART エラー)の概要こうなったら、急いでできる限りのバックアップを行うにつきます。対象のストレージが必須ファイル以外すべて空になるぐらいまでバックアップを施行。500GBぐらい空けました。不要なソフトはアンインストール…といきたいところですが、そもそも外付けなので。完全に取り換えしちゃうのがよさげかな。USBメモリは省スペースなものでも十分。大抵のUSBなら何でも対応してる。32GB USBメモリー SanDisk サンディスク Ultra Fit USB 3.1 Gen1 R:130MB/s 超小型設計 ブラック 海外リテール SDCZ430-032G-G46 ◆メ価格:839円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)楽天で購入実験がてら、64GBのUSBメモリ買いましたけど、Windows10なら上記のようなものでも大丈夫かと。リカバリ速度気にする場面なんて早々ないだろうし。リカバリディスクの作成は1.5時間程度で完了。2時間程度見積もっておけば大丈夫かな。64GBのUSB買ってきましたが、10GBしか使っていない&FAT32で自動フォーマットされたので、32GBしか認識してくれなかった。DVDに焼くよりもUSBのほうが安心・・・だと思う。DVDだと複数枚に分けるのがあとで保管面倒だったりするので。[参考][Windows 10] 回復ドライブを作成する方法HDDは規格を合わせるのがおすすめ。win10なら以下手順で調べられます。① [スタートメニュー]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[デバイスマネジャー]を開く②[デバイスマネジャー]画面で[ディスクドライブ]を展開→ドライブ名をダブルクリック→[“HDD名”のプロパティ]→[全般]タブでドライブ名を確認。 ここで表示される「ドライブ名」がHDDの型番なのでメモしとく③型番をインターネットで検索して、サイズや規格を調べる。最近のPCでHDDなら大体はWestern Digital、Seagate、東芝のどれかじゃないかな。HDDはこれ買いました。OSついてない側だったので、リカバリディスクは不要。SSDですらないです。(必要かどうか?で言うと、ProgramFilesの捌け口としてDドライブ使うので必要)TOSHIBA DT01ACA100 [1TB/3.5インチ内蔵ハードディスク] [7200rpm] / SATA 6Gb/s/ バルク品(安心の10ヶ月間保証)価格:4626円(税込、送料別) (2022/3/23時点)楽天で購入Amazonで見たら5080円したので、楽天の方が安いみたい。Amazonの方は2年保証、楽天側はバルク品(業者向けにロット販売された商品)の違い。でも多分気にならない。HDDの交換はこんな感じでできます。[参考]HDDの交換方法と手順機材用意すれば取り換え自体はざっと半日~1日で終わるかなという印象。データのバックアップが一番時間かかるかも。データ量次第。
2022.01.13
コメント(0)
1年ぐらい前からお願いされてたんです、「RSSまとめサイトが欲しい!」と。自分もササっと作りたいなーと前々から思ってたのですが、色々後回しにしすぎた結果、見事に1年後に作成、という形になりました。ちょうど有給ということもあって、時間が取れそうだなーと思って半日程度で作成。赤石の民衆にもリンク貼っておきました。RS-RSSはこちら名前未定です、とりあえずRS-RSSにしてるけどもっといい名前ないかな。このままいくとRSSの民衆になりかねない。レッドストーン is どここんな感じで取得できます。ひとまず量を確保したいため、ぷりたん作のあんてなサイトとRS公式ランキングの掲載サイトから更新・RSSが確認できるサイトの一部を取得しています。掲載を希望されないサイトがありましたらご報告お願いします。掲載希望/解除希望については以下ルールで考えてます。* レッドストーン総合交流Discordにて追加希望サイトを募集するチャンネルを用意しましたので、そちらより申請お願いします。* 登録解除についても同様です。* 「REDSTONE以外のブログも書きたい!」という方のために将来的には対象サイトにおける記事のタイトルに「REDSTONE」「レッドストーン」等が含まれている記事のみ ピックアップできる機能を追加するかもしれません。(現時点では実装時期未定)半日で基盤だけ作った状態なので、デザインももっと良くできるだろうし掲載サイトも増やしたい。掲載可否の優先順位は作者本人の意向を優先しつつ、他の方の意見も聞きつつ進めたいのでDiscordにて依頼飛ばす形にします。(RSSフィード載せてるサイトならRSSを引用する分には権利的には問題ないと判断)他の方の推薦でも掲載することはできますので、「このサイト載っててほしい!」という要望もお待ちしております~(他推の場合、DMやマシュマロ等でなくDiscordのチャンネルにて連絡欲しいです)掲載タイミングは自分が赤石の民衆を編集してるタイミング…ですかね。申請フォーム使ってある程度自動的に反映できるようにしたいですが、まだそこまで組んでないデザインはテンプレートの作り方見て、赤石の民衆フォーマットに合わせました。合体するのは割と簡単。もっとおしゃれにできると思う。個人的には記事のサムネイルが載ってるツイートみたいな感じで掲載できたらいいなぁー、と思ってますが、どう作ろうか悩んでる感じです。最後のフィルタリングの話ですが、自分も最近ウマ娘や麻雀、技術系のブログなどいろいろと更新していて。ブログって最初のうちは1つのテーマに絞った方がアクセス数上がるけど長いことやってると色々書きたくなってくるんですよね。特にレッドストーンはもうじき17周年。17年書いてる人は早々いなさそうですが、書き続けてる人がいるとしたら複数テーマ持っててもおかしくないかなーと思ってフィルタ機能はあってもいいんじゃないかなと思ってます。(作れれば)あと、「レッドストーンのサイトです!」って申請したけど内容みたらレッドストーンの内容ほとんどないじゃん!って状況にも対応できるようになる(作れれば)どうやって作ったのosmos::feedとGitHub Actionで実装しました。テンプレートを書き換えていくだけで作れるお手軽さと、GitHub Actionsでパブリックリポジトリなら無制限(実は5分に1回が上限)にジョブ回せるのが魅力的だったためです。(プライベートだとビルド時間2000分/月まで。)* 15~30分に一度自動でRSSを拾って反映します。(15分に1回で設定してますが、遅延あるため)* 直近1か月以内に更新された記事 or 1サイトにおけるRSSの上限記事数を収集します。(RSSの仕様に準拠。)* youtube動画, ブログ, webサイトが掲載対象です。Twitterについては検討中。(Twitterは最初に掲載しようとしたらレイアウトガタガタになったので断念。誰か良い方法教えてほしいです~~)ビルドの時間は60サイトで1回40秒もかからない程度でした。かつ、RSS巡回したり等でなくキャッシュも活用しつつRSSまとめサイトとして機能してるのでオススメ。他ゲームのまとめサイト作るのにも役立つライブラリだと思います。(まとめサイトってこうやって作るんだなぁ…)今後の展望* デザインよりよくしたい今日はじめてテンプレートの勉強したばかりなので、もっと良くできそう。* 掲載サイト増やしたいかなりの数のサイトを絶対取りこぼしてる。機械的に追加するのがやっとだったので、もっと増やしたい。* 鯖ごと/媒体ごとに分けたいわかる。これもRSS解読してフィルタリングのjavaScript組めたら…かな。GitHubActionにもっと詳しくなりたいですね。ぱっと思いついた考えはこのぐらい。この記事もRSSまとめサイトに反映されるんだろうなーと思ってワクワクしながら公開ボタン押しますね。(追記)ワクワクしながら更新ボタン押したらタイムゾーンがUTCだったので9時間前に更新したかのような表記になってた。直さなきゃ… ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_|ゴロリ、今日はね、「RSSサイト」を作るよ
2021.11.12
コメント(0)
youtubeの通知関連の情報は多数ヒットしますが、ツイキャスについては公式の通知機能しか情報が見当たらず、自分で作りたいなと思って実装しました。ちなみに去年、youtube版の通知を作りたい!ということで【python】メンバー限定の通知が来たときにアラートを出す方法【Gmail API】をまとめました。今回はそのツイキャス版です。公式の通知システムサポートしている人からの通知やお知らせを受けとりたい/受け取りたくないにある方法を試してみました。PC(ブラウザ通知)の場合1. 画面右上の【サポートリスト】をクリックします2. 画面右上部の【通知オン】/【通知オフ】から各チェックを切り替えてください…とあるのですが。実際ツイキャス始まっても通知来ないし、来てもWindowsの通知なんだろうな…と思ってますね。(Windowsの通知、関係ない通知が多数飛んでくる上にカスタマイズ性が低いのであまり使いたくない)ツイキャス自動通知システムTwicasAutoAlertpython 3.8で動作しました。windows環境です。google chromeが入ってるのも前提で。今回はどこまで動作するか調べてないですツイキャス始まったら自動で枠開きたい、通知個別に欲しい人向け。上記からコードをダウンロードして、プログラムを配置してください。構築手順は以下です。①ツイキャスアプリ登録ページにてAPI追加Twicas公式開発者向けページを参考に。アプリケーション登録ページから[Create New App]ボタンを押して以下項目を入力します。もしくはhttps://twitcasting.tv/developernewapp.phpより。Read Onlyで大丈夫です。今回はローカルで動かすのでCallback URLは http://localhost:8080 を指定で。今回はローカルで動かすのでこれで大丈夫。外部サーバで自動化してメール通知->メールから読みたい!とかでない限りは…。ClientID、ClientSecretは他の人に共有してはいけません。AppsができたらClientID、ClientSecretをコピペして先ほどのgitHubから落としてきたコードのconfig.pyに貼り付けます。その後は検索キーワードをsearch_contextに登録。複数キーワード入れても大丈夫。(本当はユーザ直指定したかったけど、そこまで上手くいかなかった。)テキスト検索にて1ユーザだけ引っかかるように検索します。おすすめはユーザ名+ユーザIDの組み合わせ。例えばへっぽこばぶ太郎さんであればsearch_contextはこう入れます。search_context = ['へっぽこばぶ太郎', 'BabutarOfficial']完全に同一のユーザが出ない限りは大丈夫。(ついでに偽物検知にもなる)call_timeは頻繁に配信する人でもない限り720分(12時間)を設定。ここ短くしすぎると配信中に通知が飛んでくるので注意。別ファイルのconfig.txtにはuser_idを入れてあげてください。ブラウザで開くのに必要です。例えばhttps://twitcasting.tv/babutarofficialがツイキャス配信のURLであればbabutarofficialを設定。最後に以下パッケージをインストール。pip install pytwitcasting今回はpytwitcastingを活用しました。[参考] 【Python】ツイキャスWebAPI用ライブラリ作った【PyTwitcasting】使わずに公式APIを活用すると簡易サーバをローカルに立てて…などと手間が多かったので、今回はタスクスケジューラで定期的にチェックして見つけたら枠開く、ってプログラムに。(詳しい人ならラムダ式に実行ってことで)ここまででインストールと下準備は完了。あとはバッチファイルをタスクスケジューラから定期的に実行するだけです。タスクスケジューラに登録Windows10ならデフォルトでタスクスケジューラが使えます。左下検索から「タスクスケジューラ」と打ち込めば出てくるはず。設定方法は【Windows 10対応】タスクスケジューラで定期的な作業を自動化するを参考に。繰り返しのトリガー部分は以下設定にしてます。ここで「全般タブ」の設定について注意点が。「ユーザがログオンしているかどうかにかかわらず実行する」を選択するとバックグラウンドでタスクが進む→自動で枠をブラウザから開く、ができない点に注意。このモードで実行すると、プログラムがバックグラウンド(画面に表示されない実行方法)で実行されてしまいます。タスクマネージャーで確認すると、アプリではなくバックグラウンドプロセスの中に該当アプリのプロセスが存在します。つまり、仮に枠があったとしても枠が表に出ることなくプログラムが正常終了します。回避するためには「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」に設定をチェンジ。ここまで設定できたら完了です。ちなみに、即時でチェックしたい場合はbrowser_open.batを実行すれば枠があるかチェックできます。音を変えたいときはsample.wavを好きなwav音源に変えてください。(名前はsample.wavのままで)タスクスケジューラに乗せた!音流れた!音源を10分以上のにしてずっと流して自分で止める目覚まし形式にしたい!って人は以下batを作りましょう。schtasks /End /TN "\タスク名"どこに配置してもいいです。タスク名はタスクスケジューラに登録したのと同じ名前で。これを.bat化して保存、実行するだけで実行中のタスクを強制停止できます。[参考]実行中のタスクを終了させるここまででタスクスケジューラの設定は完了です。後は自動的に枠スタートしたら通知が来て…って流れになるはず。(突然鳴る可能性があるので、家置きの安全なPC上でスケジューリング化するのがおすすめ)もしくは、メール通知とかもいいかもですね。メール通知連携実装については今後の対応予定です。タスクスケジューラの謎しかし、一部のPCではなぜかバックグラウンドタスクだと実行できて「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」だと実行できない現象が発生。『ユーザーがログオンしているかどうかにかかわらず実行する』を選択すると実行されないを参考にしてアカウントを切り替えたりしつつ検証したのですが…そのPCではなぜか動かず。パス名称やタスクの有効化など、色々チェックしましたがうごきませんでした。手動で[実行]ボタンを押したときは正常に実行されるのでプログラム側の問題ではなく、タスクスケジューラ側の設定の問題そうではある。まだまだタスクスケジューラについて勉強が必要そうですね。[参考]タスクスケジューラを使用してスケジュールでURLを開く方法[参考]Windowsのタスクスケジューラでタスクが動かない!そんなときに確認したい項目6選!2021-10-28(おまけ)本格的に組みたい人はpythonでやるならローカルに簡易サーバが必要そう。[参考]ツイキャスの新しい API をつかってみた(ライブ配信サービス戦国時代2016)[参考]PythonのHTTPServer/BaseHTTPRequestHandlerを使って、簡単なHTTPサーバーを書く[参考]Pythonでウェブサーバの構築辺りを参考にローカルにサーバを自作してみてください。コードを理解したい人向けにオススメの書籍置いときますね入門Python3 第2版 [ Bill Lubanovic ]価格:4180円(税込、送料無料) (2021/12/11時点)楽天で購入
2021.11.01
コメント(0)
ゲームを遊んでいると「配信したい!録画したい!」って時は多々あると思います。Win10であればWindows+GキーでXBoxの機能を使って画面録画もできるのですが、全てのゲームに対応しているとは限らないのが現状。そこで、OBS Studio(以下OBS)を使って画面録画・配信をすることでゲーム画面を録画できるようになります。OBSは各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。「YoutubeやTwitchで配信したい!」って人ならとってもオススメ。状況次第ではリアルタイムに切り抜き動画を作ることもできる場合があります。今回はyoutubeでOBS Studioを使って配信・録画する方法を中心に紹介。必要な機材・パソコン(できればデスクトップ)・マイク・ヘッドホン・webカメラ(任意)・キャプチャーボード(キャプボ:任意)最低限この辺りは必要。webカメラはマイクの代用にもなるし在宅の時代としては必須級。キャプボはswitchなどのゲーム機や他PCの画面と接続するのに使います。具体的にどの機材がおすすめか?は後述します。あと、youtubeで配信する場合はアカウント作った後に配信の申請通るまでに最大24時間かかることがあるので注意。(2021/10現在)OBSを入れるまずはOBS Studioをダウンロード・インストール。OBS StudioWin, Mac, Linuxが対応してますが、今回はWindowsを使います。「自動構成ウィザード」は、「いいえ」を選択しておくのがおすすめ。※今回はver27.1.3(64bit)を使います。27.0.1以前とは画面が違うので注意。ここまでで「録画」だけなら可能です。まずは対象画面を選択。基本的には「ウィンドウキャプチャ」を選ぶのが間違いないです。ブラウザ画面やゲームを表示するなら大抵これ。ウィンドウやキャプチャ方法は色々いじって出てくればヨシ!とします。これで出てこない・挙動が不安定になるタイプのゲームの場合に「画面キャプチャ」を使う。画面キャプチャは画面の指定範囲をそのまま録画するので、ソフト依存がないです。ただ、映っちゃまずいものが映りやすいので配信設定は入念に。ソシャゲの設定(パズドラ・ウマ娘など)はそれだけでひと手間かかるので別記事にします。OBSのプレビューにゲーム画面が出てきたら、後は「録画」を押すだけ。出力先はデフォルトだとCのビデオ以下なので、Dドライブに置きたい人はパス変更を。録画のすぐ下の「設定」ボタンからこの画面が出てきます。【配信用設定】配信の構成内容については先駆者の方々がたくさん情報をまとめてくださっているので、ここで書く必要ある?という感じもしますが、普段の配信設定で使ってる設定を紹介します。ぶっちゃけ初期設定からほとんど変えてないです。ビットレートは10000Kbpsもあればより滑らかな配信が可能です。ただし、ネットワークの要求が高くなるので注意。FPSとかやる人ならビットレート高めにしたいですね。マイクの設定などは有益なツイートをいくつか見つけたのでご紹介。【マイクの設定集】OBS使っててYouTubeLiveの配信画質がガビガビだったりノイズ多いって悩んでる1PC配信VTuber同士諸君とりあえずこの設定真似してみてほしい良い回線と良いPCをしっかり使える分使った配信設定になるはず質問や感想はリプへ#新人Vtuber #個人VTuberだって拡散されたい #ApexLedgends #OBS pic.twitter.com/B04bQWMjCe— 暇ヶ崎さらぎ🕶/毎日22時配信! (@kagasaki_Play) October 17, 2021 VTuber・配信者に超オススメ!OBS初心者でも大丈夫!簡単インストールするだけで使える【神でしかない】プラグイン①win-capture-audiohttps://t.co/y9gMrmo99Yディスコとかゲームとかの音を個別にウィンドウ指定で取り込めるプラグインです。神!もう少し詳しいことは画像!#VTuberOBS研究 pic.twitter.com/dAmZfV7BSI— 毘沙門天ゆるいこ💎✨世界創造VTuber (@yuru_creation) October 14, 2021 【OBSの音声設定の一例・改訂版】音量調整にお悩みの方へ。ご参考いただけるかと思います。音響系に詳しくない方でも再現可能な構成ですので一度お試しください。また、あくまでも一例ですので絶対の正解ではありません。その点のみ、ご了承くださいませ。 pic.twitter.com/pxAA3UgGVD— くるべ いく( 來辺 依久 )🥃🎮飲酒おじさんVtuber (@kurube_iku) August 19, 2021 環境依存な部分もあるので、この辺りの設定はちょくちょく書き換えます。配信者さんとかとお話する時、大体の人は15分前ぐらいに「マイクの調整しまーす」って毎回やられてます。(配信始まった直後とかにも大体調整入いれてる光景はある)複数人で話す場合はゲーム音声・BGM、相手の音声のバランスにも注意ですね。【コメビュの設定集】[参考]OBSにYouTubeコメントを表示させる方法!背景透過する方法も解説!配信始める度にURLとってくるのが面倒なので、自動で取ってくるスクリプト組みたい。誰かいい案持ってないですか…?棒読みちゃんも入れられます。マルチコメントビューアを使ってコメントを取得して、棒読みちゃんの渡すのがオススメ。[参考]MultiCommentViewerのダウンロードからコメント取得までメンバー限定(メン限)配信の場合、ちょっと設定が変わります。[参考]メンバー限定配信のコメントをOBSで表示するオススメの機材【パソコン】以下スペックは最低限欲しい。* Corei7以上CPU* メモリ16GB* SSD 512GBグラボは高いのでなくても配信できますが、あったほうがゲーム自体が安定するのでおすすめ。いつかこんなPC揃えて配信したいですね。[引用]ひきこもりニート女のゲーム部屋紹介【Room tour】マイクは高いのあったほうがいいかな?と思ってオーテクのマイク買いました。が、歌配信やるわけではないので確実にオーバースペックでした。歌配信やる人ならこのあたりおすすめ。自分はこれ使ってます。audio-technica ( オーディオテクニカ ) 在庫あります! AT2020USB+ ◆ コンデンサーマイク【10月21日時点、在庫あり 】価格:16500円(税込、送料無料) (2021/10/25時点)楽天で購入「高いよ!!!!」って人はwebカメラ付属のでいいと思います。ロジクール ウェブカメラ C505 HD 720P 自動光補正 ロングレンジマイク 2mの長いUSB接続ケーブル プラグアンドプレイ WEBカメラ ノートPCや外部モニター、棚等に簡単取り付け 国内正規品 2年間無償保証価格:2970円(税込、送料無料) (2021/10/25時点)楽天で購入ぶっちゃけ軽い雑談するだけならこれで事足りる。グラボはこれ使ってます。【正規国内認定品】ゲームキャプチャーボックス 4Kパススルー & 録画 対応 AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS Windows 対応 HDMI YOUTUBE ニコニコ動画 などで 実況 PlayStation 5 / PS5 / 4 / PS4 / Nintendo Switch / Xbox One / PC OBS Windows11 対応価格:25944円(税込、送料無料) (2021/10/25時点)楽天で購入ヘッドホンは音漏れ防止用に欲しい。ワイヤレスイヤホンがあるとリングフィット実況もしやすい。けど普通に有線のイヤホン・ヘッドホンがあれば十分。ここは配信するだけならそんなに影響しないので見た目とコスパ重視でいいです。[引用]ひきこもりニート女のゲーム部屋紹介【Room tour】配信をするYoutubeならYoutube Studioから配信の枠を取るのがオススメ。OBS Studio側からも取れますが、ブラウザ側から取ったほうが確実です。ここから動画の予約枠取りや枠削除が行えます。対象枠を開くと詳細な設定ができます。昔はストリームキーが大事でしたが、OBS Studioなら自動連携してくれるので不要。コメントをリアルタイムに拾う雑談配信やる人はラグを「超低遅延」にするのを忘れずに。高画質配信がやりたい人は低遅延がオススメです。後、コラボ配信とかやる人もあまりコメント読む余裕がなくなるので低遅延ぐらいがいいかな。* 超低遅延:2~3秒の遅延* 低遅延:8秒程度の遅延* 通常:20~30秒程度の遅延と覚えておきましょう。[参考]【YouTube Live】ライブ配信の遅延を2~3秒に減らすための、シンプルな方法トラブルシュート配信を始めようとしても右下のランプが赤くて始まらない…そういう時はネットワーク周りのトラブルの可能性が高いです。ネットワーク機器周りを再接続するか・PCを再起動してみましょう。テクニカルな問題の場合、下記を参考にしてみてください。【Youtube配信】OBS Studioで配信ができなくなった時の対応【ネットワークトラブル編】おまけ超マニアックながら、16年生き残ったMMORPG レッドストーンの配信をやる人向けに細かすぎる注意点を1つだけ紹介させてください。* 会員IDが映る場所に注意問題鯖切断後のログイン画面、取引後1分程度で右上のログにて発生。鯖切断はマップ移動時に唐突に発生することがあるので対処不能なケースがあります。しかし、取引(露店売買含む)は1分以内に任意の別マップに移動することで表示回避可能。キャラクター変更画面遷移時にも一瞬映ることがあるので、極力見せないほうがいいです。配信で1G露店やりたい!って人も左上にモザイクかけるなどして配慮しておくと◎IDバレしないようにご留意くださいませ。[参考]【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド雀魂配信やウマ娘配信のやり方などについても記載できたら記載したい。今の時代、環境あれば誰でも配信できるので興味ある人はやってみるのがオススメですよ!
2021.10.19
コメント(0)
全2094件 (2094件中 1-50件目)