麗慈と猫たち

麗慈と猫たち

PR

Calendar

Profile

はつえさん0322

はつえさん0322

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.06.11
XML
カテゴリ: 麗慈と猫

我家では生後五ヵ月前頃から離乳食を始めました。

最近では私たちが食事をしていると、食い入るように見つめる視線が私たちを襲います

もしや・・・と目をやると麗が『じ~・・・』とこちらを凝視しているではありませんか・・・

いくら欲しがっていても私たちが食べている物をあげるわけにはいけません

勿論、食事前には先に麗にミルクと離乳食とデザート(苺をつぶした物)をあげているのですが、彼は食に目覚めたようです

普通、食べ始めた赤ちゃんはここまで離乳食を食べる物なんでしょうか・・?

麗はそれはよく食べます
毎日完食!です。

離乳食を造る方は必死です(笑)


その間に、麗は愚図るし家事もしなくてはいけない。
ついつい、目をはなした隙に真っ黒焦げ焦げのお粥の出来上がり!!めでたし!めでたし!なわけなく・・・
まさか、こんなお粥を麗に食べさせる事もできるわけないのでやり直しです・・・・

でも最近はいいもの見つけました
これです→ 
【mtfj355】炊飯器用おかゆポット

付属のスプーンでお米をステンのお粥ポットに入れてからお米を軽く洗い、水を入れて、後はご飯を炊く時に一緒に炊飯器に入れるだけ!
後は炊き上がるのを待つだけ

炊き上がると付属の裏ごし器を使って裏ごしをすれば、離乳食の出来上がり

我家ではさつま芋、南瓜、人参などを小さく角切りにしてお米と一緒に焚きます。色んなお粥を造って小分けパックに入れて冷凍保存しておけば、日替わりに色んなお粥をあげられるのでとても『おかゆポット』は重宝してます


外出時は保冷バックに入れて、持ち歩く事もできるし


【mtfj355】ピップベビー 小分けdeパック 25ml 12個入
【mtfj355】ピップベビー 小分けdeパック 50ml 10個入
【mtfj355】ピップベビー 小分けdeパック 100ml 8個入

他にもいいアイデア、方法があったら教えてください。お願いします


でも麗慈一番の好物は、やはり苺みたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.11 16:29:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
辺ちゃん  さん
家内はお粥に関しては離乳食売り場の物を使っています。 (2008.06.11 16:31:34)

Re:こんにちは。(06/11)  
辺ちゃんさん

ご訪問ありがとう御座います(^-^)
離乳食売り場にはたくさんいい物が売っていますね!私も行っては悩むのですが、数が多すぎて悩んでしまいます(笑)
飲料水は私も購入してますよ(^^) (2008.06.11 17:17:17)

Re:離乳食(06/11)  
yuuki1101  さん
おはようございます♪

美味しい物がいっぱいあると知って何でも欲しくなりそうですね^^

離乳食作りは大変だと思います。私も長女の時は初めての事ばかりで
張り切ってましたが多く作って完食してくれなかったりもf(^ー^;
うちの子はみんな「うどん」が好物で短くカットして食べさせました~
大人用のを少し薄味にしてあげたり
お出掛け時には市販のものを利用していました。
懐かしいです。
今は色んな便利グッズが揃っていますね~。

↓ご家族の紹介拝見させていただきました。
いやぁ~大家族ですね^^ にゃんこが一杯♪ 羨ましいなぁ~
所で、はつえさんのご主人凄くないですか?!
HPこっそり拝見(汗)させていただきましたが
有名な方だったんですね。凄いです~!
これからも頑張って下さい^^とお伝え下さい。
はつえさんも育児に家事に、にゃんこ達のお世話に
大変だと思いますが頑張って下さいね。 (2008.06.12 09:09:09)

Re[1]:離乳食(06/11)  
yuuki1101さん

いつも訪問&コメントありがとう御座います(>▽<)
「うどん」はいいですね~♪
私も主人もうどんは好きなので、麗にも食べさせてみます(^^)
きっと気に入ってくれるはず!!

我家は猫ちゃんだらけでしょう(笑)
でも、はっちゃんがいなくなってとても寂しいです(TT)
何匹いても、その子はただ一人しかいないのですね。実感してます・・(涙)
主人のホームページの訪問ありがとう御座います!時々でも訪問して頂ければ、主人も喜んでますから(>▽<)
全然、有名な人ではないのですよ(^_^)
どうでもいい事ですが、主人の特技は猫腹話術です(汗)

いつもyuukiさんの心のこもった声援ありがたく頂戴しております。
ありがとう御座います!




(2008.06.12 09:30:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: