からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ めぐみちゃん コメントありがとう〜🥰 これを読んで泣け…
埼玉のめぐみ(旧:ドイツのめぐみ)@ Re:4人目のアルクトゥルスのガイドさん(10/29) ブログ、待ちわびていました!😆 典子さ…
竹やん@ 自分と周りのためにエネルギーコードを解除 コメントの返事に更にアドバイスを頂き、…
norico1@ 竹やん こちらこそ、ありがとう! 竹やんが、以…
竹やん@ ありがとうございます 霊外しのワークショップに続き、このブロ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年06月09日
XML
カテゴリ: 宇宙系遺伝

今日は、ずっと書きそびれていたけれど

少し前にアップした、エササニ遺伝の続きを。

エササニ遺伝を調整し終えた瞬間から

わさわさするような落ち着きのなさは

なくなって、クラスをやっていても

すっかり落ち着いている自分がいました。

落ち着きがない遺伝は

レプやアニマル系など、たくさんありますが

レプやアニマルと違うのは

エササニが落ち着きがなくなるのは

みんなと楽しいことをやっている時ということ。

私は、一人の時は、落ち着いていても

人が集まる楽しい場になると

わさわさと落ち着きがなくなってしまう感覚が

昔からあって、例えば、私の家で

パーティを開いたりする時などは

人が家に来た途端、わさわさして

落ち着きがなくなるのです。

エササニって、意外に、私にとって

大きな遺伝だったのだなあと

感心していたのも束の間

エササニを調整したことで

これまでエササニ遺伝によって

抑えられていた別の遺伝の性質が

次々と大きく出てきました。

まず、エササニを調整してその日のうちに出てきたのは強い不安感です。

エササニは、ポジティブ思考なので

それによって、不安や心配や恐れは

抑えられていたわけです。

ちょうど、エササニを調整したのは

レベル4クラスの第3グループの前日だったのですが

急に、これまで一度も心配したことがないようなことを考えて心配になったり、不安になっている自分に気づいて

あれ?なんで私

こんなことまで不安になっているのだ?

と我に返り

ああ、デトックスなのか〜

と何が出てきたのか、探しました。

それで、出てきた遺伝が

ティアマト遺伝です。

実は、ティアマト遺伝は、私が東京に出発する数日前に

見つかった遺伝です。

東京でのクラスに関して

ガイドから、何度も

「安心しなさい、成功するから」


と言われていたにもかかわらず

なぜか、安心できないでいました。

それで、ガイドに半分呆れられて

「私(ガイド)が伝えることを信頼しなさい」

と言われ

いや〜ガイドを信頼してないわけじゃないんだけど😅

私がちゃんとガイドのメッセージを

すべて受け取れているのかも不安だし〜

先のことは(ガイドといえど)わからないわけだし〜

と、ごねていたら

「その(ガイドが安心しなさいと言っても
安心できないと言う)ガイドのメッセージを
受け取ることを妨げている遺伝を調整しなさい。

これまでの遺伝のリストにはないので

ネットで検索して見つけなさい」

とのこと。

え〜〜東京までの準備で忙しい出発前に

新しい遺伝を見つけるための時間とか取れないよ〜😭

と、半泣きになりながらもガイドに言う通りに

検索を始めました。

検索ワードは何?とガイドに聞いてみると

アヌンナキ、ニビル。

そのワードで検索して、筋反射で反応があったのが

ゼカリアシッチンの本の中にある

ティアマトという惑星でした。

ゼカリアシッチンは、シュメールの古文書を解読して太陽系にニビルという惑星が存在することを

主張した人です。

彼によると、ティアマトは、太古に火星と木星の間にあった

惑星で、惑星ニビルとの衝突によって

真っ二つに割れてしまい

その一つが、地球の一部となった、ということ。

その真偽は、ともかく

このティアマトの性質を調べてみると

まさに、私がニビル遺伝と名付けていた遺伝の性質に近いのです。

もしかすると、ニビル遺伝の正体は

ティアマト遺伝なのかも?などと思いつつ
ティアマト遺伝が見つかった日は
東京への出発の準備のため、調整の時間は取れず
保留にしていました。

それまで、ずっと調整の許可が降りなかった

エササニ遺伝が

どうして、レベル4クラスの直前に許可が降りたのか

その理由は、このティアマト遺伝が見つかったからだった

ということが、ティアマトを調整した後理解できたのでした。

もし、ティアマト遺伝が見つかっていない状態で

エササニ遺伝を調整してしまったら

ずっと不安なままだったでしょう。

ティアマト遺伝を調整し終えると、

先ほどまで感じていた心配や不安感はすっかりなくなりました。

でもエササニを先に調整して
セラピストとしては、よかったなあと思うのは
ティアマトの不安感や心配のエネルギーを
まともに感じることができたことです。

ティアマト遺伝は、まだ他の人には一度も調整していないので

この遺伝が、どこまで一般的なのかなどは

わかっていないのですが

これから、また徐々にわかってくるでしょう。

ということで、レベル4クラスの第3グループのクラスがスタートしたのですが

そのクラスの間中エササニ遺伝調整のデトックスは続いていて

マイナーな人間型のダークサイド系の遺伝を

2つほど調整した後

今度は、やたらと、人に共鳴して

涙もろくなっている自分に気づきました。

それが、ミンタカ遺伝でした。

ミンタカ遺伝は、オリオン系の遺伝ですが

いわゆる、ザ、オリオンのような

競争意識や人との比較などの性質はなく

どちらかといえば、ライトサイド系の遺伝なので

調整は、後回しになっていました。

ミンタカは、共感力が高く、慈愛や

人を見通すサイキック的な能力もあり

物事の本質を見抜く力があるのですが

それが故に、物事を楽観視できない遺伝です。

エササニのポジティブ思考が
このミンタカ遺伝の性質を抑えていたので
そこまで大きくは出なかったのですが
エササニを調整した途端に
このミンタカの性質が大きく出てきて
最初、第3グループがスタートしてすぐは
これはやばいかも、とクラスのプロセスを
全く楽観視できない感覚になっていました。

ミンタカは、アーススターチャクラが弱く
エンパス体質ですが
だからといって、海王星のように
人をよく見すぎて、本質がわからなくなる感じではなく
人を見抜く性質でもあります。

昔、私とちさとちゃんとたかしくんで(世界の行末を楽観視できないでいたので)

「私たちは、ミンタカ3兄弟だね」なんて、冗談で言っていたけれど

そのミンタカをとうとう調整する日が来たのだなあと。


で、そのミンタカ遺伝を調整が終わると
共鳴しすぎたり、楽観視しない感覚はなくなって
第3グループのクラスも
みんないい感じになってきたなあと思えるようになり
より安心とグラウンディングした感覚になったのですが
それと同時に出てきたのが

これまで、調整は後回しにすると伝えられていた

ライトサイト系のグレイ遺伝でした。

ほとんどのグレイは、人への不信感や

被害者意識、人から悪く思われたくないなどの

意識がありますが

種類によっては、そういった性質ではなく

どちらかといえば、ライトサイド系のグレイも

存在します。

例えば、ソリプシライやブラックグレイ

ジェフォックスなどは

正義感、責任感、平和主義、冷静、平等意識、使命感

人との調和、向上心


などの性質を持っています。

エササニ遺伝も、ポジティブ系のグレイ種なので、

エササニが調整されたことで

一気に、これらのグレイ系が表に出てきたのだなあと。

第3グループのクラスを行う中で、お一人

「のりこさん、シリウスっぽくなってる?」

と私に言ってくれた方がいたのですが

ちょうど、私のライトサイドのグレイが

全面に出てきた時だったので

彼女が、それをシリウスと思ったのも納得なのです。




のりこさん、アニマルっぽい、と言われたり
第3グループでは、シリウスっぽいと言われたり
面白いですが
遺伝調整の度に
私自身の感覚もエネルギーも変化するので
それが伝わる人には伝わるのだなあと。

で、ライトサイドのグレイ系遺伝は

落ち着いているのはいいのですが

感情があまり動かないので、それが

違和感に感じることが何度かあり

それから、3、4種類の調整を終えたところです。
(まだ、ライトサイド系のグレイのいくつかは残っていますが)


そうそう、すっかり、忘れていましたが
第4グループは、未確認型の遺伝を
強く持っている人が多くて
私が、まだ調整を完全に終えてなかった
未確認型の遺伝が活性化していました。

未確認型は、混乱で言葉が出てこなくなる遺伝と
眠くなってぼーっとする遺伝とに分かれますが
この眠くなる方の遺伝が、私はまだ残っていたので
第4グループの二人一組のセッション中
私は、座ってみんなを見守っていたのですが
一瞬、うとうとと眠りに落ちてしまうことがありました。
それまでのクラスで、クラス中にうとうとするなんて
一度もなかったことです。

ということで、それらを調整し終わり
今はエササニのデトックスは終わり
落ち着いています。


ポジティブ思考で、楽しいことが大好きで
落ち着かないエササニ遺伝

心配性で、不安になるティアマト遺伝

人や物事の本質を見抜く故に、楽観視できないミンタカ遺伝

正義感や使命感が強い、冷静なライトサイドのグレイ遺伝


そのどれもがこれまでの自分の一部だったなあと。

さて、次に調整する課題も、与えられています。
それが終わったら、どんな感覚や意識になるのか

私の宇宙系遺伝の研究と調整は続いています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月10日 12時54分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙系遺伝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: