2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日は車で30分ぐらいのところに住んでるお友達のおうちへ遊びに行ってきました!お友達のおうちにはrenより8ヶ月大きい元気いっぱいの男の子がるんです☆行きはrenがぐずりだしたので予定より早めに出発!途中のショッピングセンターでうろうろしたりして時間をつぶして、デザートを買ってから向かいました。着いてからみんなでランチを食べました!renは途中でおにぎりを食べたのでおなかがすいてないからオモチャに夢中になって遊んでいました。mamaが食べてる最中にミニカーをどうぞどうぞとこれでもかと渡してくれて邪魔ばかりされました…夕方に一度寝た後ご機嫌がめちゃくちゃ悪くなってお片づけもできずに、失礼させていただくことに。。車でまた寝たrenはおうちに着いたらごきげんに!お昼寝が足らなかったのかな???
September 30, 2004
コメント(8)

今日は昨日お外にでられなかったから、いくつもお店が集合しているショッピングセンターへ行ってみました!最初はベビーカーで移動していたけど、降りたいと騒ぎ出したので車に一度戻り靴を履かせました。すると、目をかがやかせmamaの手をひっぱって店内をぐんぐん進んで楽しそうに探検しはじめました。別の店内ではショッピングカートを一緒に押したりして楽しくお買い物できました☆夜、papaが触っているパソコンにどうしても触りたくてすごく泣くren。しかたないので、触らせてみるとキーボード押したりしてかなり満足気です。その上指を上手に使ってマウスのスクロールボタンで画面をスクロールしてるんです!!!その様子を見てpapaと一緒に大笑いしてしまいました♪
September 28, 2004
コメント(4)

一日中お外へ出ずにおうちで過ごしました。なんだか機嫌が悪く、起きてからしばらくぐあい悪いの?ってくらい泣いてました。。おうちで遊んでるとつまらないようで、時折ぐずったり怒ったりするのでそのたびにいろんなことをしてごまかしたり、いつもはゲートで封鎖している場所で遊ばせたりしました。最近絵本がますます好きになってきたようで読んであげると、目を輝かせてよろこんでくれます。読み終わる前にどんどんページをめくってしまうこともしばしばですが、結構間が持つのでよく読んであげます。めくると動物さんが出てくるものがお気に入りでめくりながら『ばぁ』と言ってよろこんでます☆
September 27, 2004
コメント(6)

今日は午後からじぃじとばぁばが先日忘れたものを持って来てくれました。最近のrenは指差しすることがブーム(!?)のようで抱っこしていても、指を差してあっちへ行きたいあれを取ってといろいろとみんなにしてもらおうと必死です!!ちゃんとやってあげないと声をあげて反り返ったりして怒るんです。。。成長したのはうれしいけど、なんだかこのままどんな風に育っていくのか怖い今日この頃… 夜、過去最高の8歩も歩きました!!でも、1回きり・・・まぼろし???
September 26, 2004
コメント(10)

今日は午前中papaについてパソコンショップへ行きました。その後、シューズをはかせてあんよの練習をさせました。夜本屋さんへ行こうとでかけましたが急にお台場までドライブすることになり、夜景を見に行きました☆ちょっと時間も遅かったので、夜景見ただけですぐに高速でおうちへ向かいましたが、久々のお台場になんだか気分がウキウキしました!!!帰ってから、renをお風呂に入れてすぐに寝かしつけ。mamaも疲れて眠かったので、添い乳しながら一緒に寝ていると激痛が!!!renにまたしても噛まれてしまいました。起きている時に噛まれた場合はしかれますが、寝ぼけて噛んだ時はしかれませんよね。。ちぎれたり、傷ができたわけではないけどホントに痛かったー!早くおっぱい卒業してほしいなぁ。。。
September 25, 2004
コメント(2)

mamaのおじさんの会社にじぃじが用事があったのでみんなでおしかけちゃいました。。学生時代mamaもバイトさせてもらったりしていたのでなんだかなつかしかったです。
September 23, 2004
コメント(4)

翌日が祝日なのでじぃじとばぁばのおうちへ泊まりで遊びに行きました!車でばぁばに迎えに来てもらい、ショッピングモールとスーパーへよってお買い物してから夕方ごろ到着しました。7時ごろいもうとのyumiちゃんと彼も来ました♪9時に酔っ払いのじぃじとpapaを新宿まで車で迎えに行って、みんなでワイワイとたのしかったです。renは迎えに行く道中ずっと寝ていたので、おうちに着くとめっちゃ元気に遊びだしてしまいました。今日も寝るのが遅くなりそう…
September 22, 2004
コメント(0)

先月末に二人目を出産したお友達のお家へ行ってきました。抱っこさせてもらったら、あまりの軽さに驚いてしまいました。renもこんなに軽かった時期があったの?って感じです。ホント小さくてかわいかったー!!!renにも『やさしくね』と言ったらちゃんと腕のところをなでなでしてました。やればできるぢゃん♪遊びつかれたrenはお昼寝2時間半もしたのに、結構早めに寝てくれました☆
September 21, 2004
コメント(8)

今日はmamaのいもうとのyumiちゃんと彼のsyoちゃんがうちに遊びにきてくれたよ!renはsyoちゃんがお気に入りらしくって、いつも会うとたくさん遊んでもらっちゃってます。syoちゃんは今まで小さい子の面倒とか見たことがないらしいのですが、ありがたいことにrenの面倒をとてもよく見てくれます。特別どこかへ行く予定もなかったので、みんなでショッピングモールへおでかけしました。mamaとyumiちゃんが洋服を見たりショッピングを楽しんでいる間renはsyoちゃんが見てくれて久しぶりにのんびりいろいろと見ることができました。帰りにみんなで夕飯のお買い物をして、海鮮あんかけやきそばをつくって食べました。yumiちゃんは元板前なのでとっても料理がじょうずなので、すっごくおいしかったです♪renがyumiちゃんたちが帰る姿を見ると泣いてぐずりそうだったのでmamaがお風呂に入れている間にこっそりと帰ってもらいました。yumiちゃんたちに感謝、感謝の一日でした☆
September 20, 2004
コメント(4)

今日はpapaが図書館へ行くというので、renとmamaもついて行っちゃいました!renが騒ぐと迷惑になりそうで今まで行ったことがなかったのですが、そろそろ大丈夫かなと☆図書館に着くとやはり静か…でもrenは物珍しいからか意外とおとなしくキョロキョロとしていました。ほかのお子さんがいそうなところへ移動すると、きゃっきゃとはしゃぎながら図鑑などを床に出しまくり…近くを見回すと、子供と一緒に絵本を読めるようなプレイスペースがあったので、そこへ移動しました。スペース内を楽しそうにはいはいして、絵本を取り出してめくったり、ほかのお子さんに挨拶したりととっても楽しそうでした!でも、しばらくするとpapaが様子を見に来ました。papa好きのrenはおいかけていこうとして、ぐずりだしてしまいました。しょうがないので図書館から出て、外の石のオブジェがあるところであんよの練習をしたりしてpapaを待ちました。午後はショッピングモールへ移動して秋物を見て回った後おもちゃやさんのプレイルームへ!ここでもものすごくはしゃいで遊びまくっていました♪帰りは疲れてチャイルドシートでぐっすり寝ちゃいました。
September 19, 2004
コメント(6)

今朝renが5時半に起きてしまった…眠いので放置しておいたけれど、うるさくってなかなかちゃんと眠れず。。。 今日はmamaの従姉のおうちへ遊びに行きました!従姉にはrenより半月ほど早く生まれたともくんがいます。トモキくんはrenと違って、ごはんもモリモリ食べるしあんよも上手にできるときいていたので楽しみ♪車で出発するとやはり3連休の初日だからか、道がすごく混んでいて3時間もかかってしまいました。renは朝早く起きて眠かったからか到着寸前まで寝てくれたすかりました。従姉のおうちに着いたrenは最初はここはどこ?って感じでしばらく立ちつくしていたけど、慣れてくるとトモキくんのオモチャで遊んだり、おうちを探検したりとはしゃぎまくり♪冷凍庫を何度も開けちゃったり、ぐずったり大声だしたりトモキくんと比べると恥ずかしいほど気性の激しいren。。papaは従姉のだんな様といっぱい飲んで酔っ払いだったのでmamaが運転することに。帰りは割と遅めの時間に出発したので、少ししか渋滞していなかったので1時間半で無事に到着しました。後部座席でpapaとrenはグーグーと寝ていました。
September 18, 2004
コメント(1)

昨夜は23時ごろにpapaが帰ってきてrenが起きちゃいました。すっかり目が覚めたrenははしゃぎまくって、お布団入って電気を消しても寝ようとしませんでした。。寝かしつけるのをあきらめ、眠くなるまで遊ばせておくとガッシャーン!!とすごい音がしました。renが扇風機を倒した音でした。papaとmamaの上に倒れてきたわけではなかったからよかったですが、危なくて寝れませんでした。最後は眠くなってmamaの方に来たけれど何時だったのかわかりません。。。今日は午前中フローリング部分をぞうきんがけ!ホントは毎日やりたいけれど、なかなかできません。。お昼ごろシューズをはかせてお外で少しおさんぽ。renはmamaの手を必死につかんで離しません。なので手をつないだままあんよの練習を少ししました。午後は近所のおともだちが3人来てくれました☆少々ご機嫌斜めだったrenもおともだちがきたら別人のよう。おもちゃやジムでめっちゃ楽しそうに遊びました。午前中1時間ぐらいしかお昼寝しなかったので、みんなが帰ってしまってからすぐ寝てしまいました。今晩もまたpapaが帰ってきて起きてしまったらどうしよう。。 ■□■ renのおきにいりのジム ■□■くまのプーさん たためるジムのぼったり降りたりつかまったりと毎日楽しそうに遊んでいます☆
September 16, 2004
コメント(3)
今日はばぁばにきてもらって、一緒にお昼を食べてからショッピングモールへでかけました!ばぁばは100円ショップで和風の昔のタンスや鏡や文机のオモチャみたいなものを大量購入してました。家に飾るらしい・・・その後は喫茶店でrenにソフトクリームを食べさせました。口や手をべちょべちょにしながらおいしそうに食べて時折自分で食べたがって、ばぁばも大変そうでした。いつものことだけれど、renはばぁばが大好きなのでいつもmamaは無視って感じでばぁばにあまえまくります。ベビーカーを持っていってもほとんど乗らずにばぁばに抱っこをせがみます。mamaはラクだけどね♪夜はpapaが今日も飲み会のため、renと二人で食べました。
September 15, 2004
コメント(6)
renはmamaの変なおどりが大好き!歌いながらおどってあげると、ぎゃはぎゃはと笑ってよろこびます☆あまりによろこんでくれるので、mamaは調子にのってさらに激しくおどります。窓の外から誰かに見られていたら恥ずかしくてしばらく立ち直れないかも。。
September 14, 2004
コメント(1)
『ばぁ』に続いてrenの最近のブームになりつつあるのが『どーぞ』。周りの大人に『どーぞ』といっていろんなものを手渡します。ホントにもうしつこく×2渡してくれます☆あと、先日味付け海苔をいただいたのでrenにあげてみたところ、これが大ヒット!!!そのままバリバリ食べたり、小さくちぎったものに少量のごはんをはさんでプチおにぎりにすると自分でつかんで食べるんです。手と顔に海苔の破片がついて少々汚くはなるけれど、自分でつかんで食べたい盛りのrenにとってかなりいいみたい☆おかげで黒ーいうんちがモリモリとでてきました!ちょっとずつだけど確実に成長してくれていることがわかりホントうれしかったです♪
September 13, 2004
コメント(4)
午前中アイロンがけをしたいので、papaにrenを連れて散歩&お買い物に行ってもらいました☆二人で散歩に行ってもらってる間1枚でも多くかけようと必死だったけど、ちょうど最後の1枚が終わったと同時に帰ってきたのでした。よかった!帰ってきたrenはもう目をちゃんと開けてられないほど眠そうだったので、寝かしつけてお昼寝させました。午後は暇だったので、papaが本屋に行きたいというのでショッピングモールへ行ってきました!いろいろと見た後、papaは本屋へmamaとrenはオモチャやさんに併設されてるプレイルームへ♪renはごきげんでオモチャや滑り台などで元気に遊んでくれて、mamaは非常にラクでした!夜は朝papaに頼んで買ってきてもらった豚ロースでとんかつを作ってみました。久しぶりに揚げ物をしたけどやはり揚げたてっておいしいなぁ~
September 12, 2004
コメント(3)
今日は朝から張り切ってズーラシアへ行ってきました!気持ちいい芝生のところがたくさんあったのを思いだしあんよの練習も兼ねてシューズも持って行きました。renは3月に行ったときよりは動物に反応を示してはいたけれど、奥の方で寝ている動物たちには目もくれずひたすら周りにいる同じぐらいのベビーたちに興味深々。やはり陸の動物たちより動きのある海の生き物の方が反応がよく、ペンギンやオットセイには釘付けになってました。芝生についてシューズをはかせ、あんよの練習をさせるとおうちの前で練習するのとは違いおろしても泣かずに上手にたっちしてあんよの練習ができました♪残りの動物たちを見終わるころにrenは眠くなったらしくかなりぐずりだしたので、十分満喫したとはいえないけど帰ることにしました。夕方は妹たちが遊びにきて、renはものすごくはしゃいでいっぱい遊んでもらってました☆
September 11, 2004
コメント(2)
赤すぐで頼んでいた品がやっと届きました。ジーンズが完売でサボシューズが品切れでした。今年の夏も悩んだけれど、サイズ選びってすごく難しい。。この先どれくらいのスピードで成長するのかまったく予想がつきません…これからはいはいからあんよがメインに変わるのでいろんな服を着せてみたいなぁ~今朝renは6時すぎに起きてしまったため、一日中リズムが狂いっぱなしでした。長時間ぐずった挙句、短く3回も昼寝しました。ショッピングモールのプレイルームで遊ばせようと思っていましたが、出るタイミングが難しくて結局行けずじまいでした。
September 10, 2004
コメント(4)

最近鏡の付いたしかけ絵本をめくったりしながら『ばぁ』というのがマイブームのようです☆壁に隠れて『ばぁ』といいながら出てきたり、タオルで顔を隠して『ばぁ』とやったりもします♪他には、mamaが頭を出すとなでなでしてくれるようになりました。得意気な顔でやる様はホントにおもしろいです☆ 午前中ぐずりだしたので、シューズをはかせてお外にでたけれど下におろすと泣き出しちゃって、ぜんぜんあんよの練習ができず残念でした。午後は近くに住んでるmamaのお友達が遊びにきてくれました。お土産とrenに誕生日プレゼントを持ってきてくれたほかおべんとうとケーキも買ってきてくれました☆ケーキはずっと食べたいと思ってた生クリームののってるものをリクエストしてしまいました…どっちもおいしくって大・大・大満足でした!!!
September 9, 2004
コメント(5)
26日に1歳になったけれど、予約するのが遅れてしまい今日やっと1歳健診を受けることができました。身長は73.3cmで体重は9040gでした。生まれたときは49cm、2630gだったのでずいぶん大きくなったものだと感動してしまいました♪少し小さめだったrenも今では成長曲線の真ん中あたり!カウプ指数は16.6なので大きすぎず小さすぎずちょうどいいとのこと。ついでに離乳食のことも相談してみたけれど、だんだん食べるようになるから心配しなくていいと言われなんだか安心しました。最後に麻しんの予防接種。チクッとしたときはちょっと泣いたけど、思ったよりは大泣きせずにあっさり終わってよかった、よかった。帰りに近くの薬局で紙オムツとベビーフードを買いました。体重が9kgだとMサイズにしようかLサイズにしようかいつも迷ってしまうけど、とりあえずまだ余裕があるような気がするので今回もMを買いました☆
September 8, 2004
コメント(4)
昨夜はpapaの帰りが遅かったため、renと遅くまで寝ていたら冷蔵庫の修理やさんから電話で起こされちゃいました。5時ごろくるというので、先週約束していたこうすけくんのおうちへ午後遊びに行くことに。でかける寸前までぐずっていたrenだったけど、こうすけくんのおうちに着くなり、オモチャで遊びだして楽しそう♪二人で机の上に乗ったり、ボール投げたり、いろんな場所をイタズラしたりと一生懸命に遊んでいました☆しばらくするとユメちゃんもやってきて、今度は3人で遊びだしました。4時すぎに自宅へ戻り修理やさんを待ちました。5時すぎに来てくれ1時間ほどで直りました。保証期間は過ぎているのですが、前回の壊れ方と同症状ってことでタダでした。これでやっと安心して冷たい飲み物が飲めるわ~朝から強風だったけど、夕方からは一層激しさを増したような気がする。。papaは今晩飲み会らしいけど大丈夫かしら?
September 7, 2004
コメント(1)
午前中はpapaに頼まれて銀行へ!車では行きづらいのでベビーカーで行ったらすっごく外が蒸し暑くって途中でかなり後悔してしまいました。。。午後はお友達が来ることになっていたけど、少し約束した時間が遅かったからかrenがぐずりだしてしまったのでこちらから遊びに行ってみちゃいました☆あがらせていただいたけれど、まだ小さいベビーのおうちだったのでrenがあちこちイタズラして大変!!ダメよ、ダメよと言うのもかわいそうなので、早々に帰ってきてしまいました。夜は7時ごろから寝だして、11時すぎpapaが帰ってくるまで寝てくれました☆明日も早く寝てくれるといいなぁ~
September 6, 2004
コメント(0)
朝食はmamaの大好物のばぁばの手作りワッフル♪毎朝これがでてきたらいいのになぁ~生クリームとこれまたばぁばの手作りのいちじくジャムをトッピングして食べました☆renにもあげたら、おいしかったのかパクパク食べました!といっても、ホントに少しの量だけど。。。お昼ごはんを食べたら、実家から自宅に帰ってきました。いっぱいの人に遊んでもらっていたからか、renはなんだかつまらなそう。。天気がよかったらお散歩に連れ出してあげるのになぁ~
September 5, 2004
コメント(2)
昨夜おかしいなと思っていた冷蔵庫。やはり氷もなかなかできないし、冷蔵庫のものはあまり冷えていないし、冷凍庫のものは解凍され始めている感じ…去年も同じような状況になって直してもらったというのに今年もよりによってまだ暑いこの季節に冷蔵庫の調子が悪くなるなんて、ついてない。。去年みてもらったときは冷風の通り道に霜(氷!?)がたまって吹き出し口が狭くなり、冷えが悪くなったとのこと。そんなにものも詰め込んでいないし、気をつけて使ってきたつもりだったのに。午前中修理依頼の電話をしたら、火曜日になるとのことでした。しょうがないので、腐らせてしまうのももったいないのでダメになりそうなものを実家へもって行きました。せっかくなので、renをじぃじとばぁばに預けてpapaとラーメンを食べに行く。久しぶりに飲んだ生ビールが感激するほどおいしかったわ☆夕方から妹たちも来て、餃子パーティ!夜はそのまま実家へお泊りしました。
September 4, 2004
コメント(0)
午後3人の女の子が遊びに来てくれて、renのたっちを披露したらタタタッと2,3歩あんよしましたー!初めてのあんよに感激♪♪♪それからも興奮して朝8時に起きてからお昼ぐらいに30分ほどお昼寝しただけで全然寝なかったので、夕方ベビーカーで駅まで散歩したら帰りに寝てくれました。夜なんだか冷蔵庫の調子が悪くなりメーカーや販売店に電話したけれど時間が遅く、時間外でした。明日また電話してみなくては。。。
September 3, 2004
コメント(2)
昨日はじめてひとりたっちをマスターできたのがうれしくて今日早速ばぁばとrenのシューズを買いに行ってしまった。前に見に行ったとき気に入っていたものを試着してみて店員さんにサイズを見てもらい購入決定!やはり靴選びって難しいので、店員さんにちゃんと見てもらってよかった。自分で選んでたら小さめのを買ってしまっていたかも。。これからどんどん散歩に連れ出だしてあんよの練習しなくちゃと今から気合入っちゃいます。そしていっぱい体を動かして離乳食ももっとモリモリ食べるようになってくれるといいなぁ~
September 2, 2004
コメント(2)

今日は午前中地域でやってる赤ちゃん会に参加してきました!『まだたっちやあんよができないの…』とママ友に話しかけていると、なんと目の前でrenが上手にひとりたっちしていました。ビックリして目が点に!あんよももうすぐなのかなって、なんだか楽しみになってしまいました♪前半の0歳児の部は今回が最後なので、みなさんにハッピーバースデーを歌ってもらいました☆そして、そのまま1歳児の部の方も引き続き参加してきました。またひとつ成長したんだなぁとうれしく思いました!
September 1, 2004
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

![]()