全108件 (108件中 1-50件目)

ついに、読者モデル決定しました!!!「おは○○赤○○○」のファッションコーナー♪キャー q(≧◇≦*)(*≧◇≦)p キャー 最近、一気に雑誌を買い、送りまくってた甲斐がありました(o^-^o)V ブイッ☆しかも写真3枚送ればいいところを7枚送ったり(笑まぁ~どんなものかはわかりませんが、楽しみです!(ちなみに私も載るらしい。。。(爆)今、「赤ちゃん本○」に置いてある、雑誌にも出てます。。。無料なので、お暇な方はご覧下さいね♪5ページに渡って小さく載ってるので、探してね(*v_v*)ポッあと、「はっぴーマ○」には、写真と私のインタビューがとっても小さく載る予定です♪
Nov 22, 2005
コメント(8)
随分、サボってしまいました7月末に旦那のご両親が来たり、雑誌の撮影があったり、実家に帰ったりと忙しい毎日を過ごしてました実家では、プールに行ったり、お祭りに行ったり楽しく過ごしてます♪が。。。!りりは昨日の夜から39度2分の高熱が!!!今朝は(今は)下がってますが。。。実家に来て食物アレルギーで荒れてたお肌は完全に完治しましたが。。。1週間前から手に湿疹が出て治らないのです。なんだろう???ちょっと心配なので今日病院に行ってみます落ち着いたら報告&みなさまの所に遊びに行きますね
Aug 10, 2005
コメント(9)

今日は先日ベビマでお会いした ☆maki☆彡さんとこの時に知り合った4ヶ月の女の子のママさんの家に遊びに行きました♪プラス、友人のbouboubouさん も誘ったので4組の親子が集合!み~んな同級生なんだけど、み~んな成長が違う!!!bouboubouさん とこの坊主くんは1歳2ヶ月でもう歩き回ってイタズラしまくり(笑4ヶ月の女の子のみつきちゃんは、おねんねの時期 ☆maki☆彡さんのお子ちゃまのねいくんはりりと近い誕生日なんだけど、元気いっぱいでコロコロ動き回ったり、支えてると上手に立てるりりはお座りで、周りにあるおもちゃを転がしながらウキャウキャおしゃべり♪みんな、見てるだけで面白いし、かわいい(v_v。)人(。v_v)ポッ♪ねいくんとりり☆モジモジ(。_。*)))楽しかったなぁ~♪また、遊びましょうね~!!!明日から2泊3日で旦那のご両親と義兄さんご家族がりり家に参ります。。。♪義兄さんご家族とりりは初のご対面楽しみ!!!。。。だけど、忙しくなるなぁ~。。。♪調味料バトンは今度、ゆっくり書きますね!!!
Jul 25, 2005
コメント(13)

私の体調を気遣ってコメントくれて、ありがと~♪d( ̄O ̄)b♪サンキュ!実は産後初めての生理がきて、ダウンしてました。。。でも、前より生理痛が軽くなったような気がする。。。♪ダルかったけどね~もう大丈夫です♪21日はりりの最後の三種混合いつものように、張り切って1番に行き、りりはまたもや大泣きでも、もう一時注射ないし♪よ~く頑張ったね(T_T)ヾ(^ー^;) ヨシヨシ注射の跡が少し蚊に刺されたっぽくなってるけど、大丈夫だよね???3日くらいは腫れるかもって言ってたしね!そして、今日は今月末から実家に帰るため、小児科でアレルギーの状態を見せに行くことに。。。病院に行くと、前回仲良くなった長野から来てる方と再び再会最初から帰るときまでずぅ~と一緒で、かなりお話しましたりりもおとくんと触り合いっ子したりして楽しそうだった♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪もう少し、家が近かったらもっと遊べるのになぁ~♪診察は。。。りりのお肌の状態は良い☆チュッ(*゜・^)ノ^☆なので、保湿剤をもらい特に問題なく終了ごはん♪ごはん♪スプーンまで食べちゃえ~!!!りりは、歩行器から立ち上がり、少し前に進めるようになりました♪まだつかまり立ちはしませんが、支えてだったら少し立てます!相変わらず、ハイハイはしませんが。。。ね♪
Jul 22, 2005
コメント(12)
ちょっと落ち込んでますりりの医療証&保険証を失くしてしまった。。。(」゚□゚)」(」゚□゚)」(」゚□゚)」オオオオオオオォォォォォォォォォォしかも、使ったのは1週間も前。。。今まで気づかなかった。。。再発行の手続きはしました悪用されないといいな。。。(′o`)~3 ハァー今日は体調も悪いので、この辺で。。。
Jul 20, 2005
コメント(11)

まず、ウサニ・カフェさんと.。*・☆maimai☆*・゜さんから回ってきた育児バトンから(*σσ*)えへ♪Q1 お子様は何歳(何ヶ月)?性別は?7ヶ月の女の子(μ_μ*)イヤ~ン♪Q2 生まれたときの感想は?痛かったよぉ~!!!最初からハッキリした顔立ちでこの子、ほんとに新生児???まつげが長くって目が大きくってかわいい~~~(* ̄ー ̄*)(親ばか(笑)Q3 うちの子のここが一番!って思うとこは?顔♪キャ━━(*ノωノ)━━ァ!! 笑顔はもちろん泣き顔も怒った顔もぜ~んぶ好き ̄3 ̄)ちゅうううぅぅQ4 最後に将来どんな子に育って欲しい?笑顔がステキな子(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァンモデルになって欲しい(爆)3人に回すらしいけど、暇な人でまだやってない人はやってみてね♪ところでりりは~夜泣きが始まりました~|| \( ̄▽ ̄)/ |||ワーイ?これも成長の一つで~仕方がないのですが~。。。生え始めの歯がかゆいのですね~かゆいのよぉ~顔のマッサージ、いっぱいしてあげなきゃ~!!!
Jul 18, 2005
コメント(11)

海に行って来ました~°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪海は好きで毎年行ってました!去年は眺めるだけだったけど。。。♪りりは初の海です☆ヽ(◇⌒)オハツゥ♪早起きして、手作りお弁当を持ち、海へ…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪りりは初めて見るものだらけでキョロ(・_・ )"( ・_・)?キョロ気温は高いけど、海の水は冷たいので波うち際に座らせて遊んでるとザッブ~~~ン!!!\(>◇<:)/ぎゃぁぁ突然波がきたのでビックリしたりり♪驚いた表情があまりにも面白く、かわいかった((((^Q^)/゛ギャハハハ思わず大爆笑して、助けるの忘れてたよ(笑旦那もビデオ回しながら笑ってるし♪笑ってないで助けてよぉ~♪来月から実家に帰る私とりり1ヶ月は向こうにいるのでこれが今年最後のパパとの海来年にはりりもヨチヨチ歩いてるかな???
Jul 16, 2005
コメント(12)
とうとうりりが雑誌デビューすることとなりました!!!と言っても先日のオーディション(7月3日の日記)ではなく、実はいくつもの雑誌に写真を送りまくってました(笑その中の雑誌からTEL連絡が!!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!当たって砕けろって感じで応募した甲斐があったのかな♪どういう感じなのかはわかりませんが、29日が撮影会ですまぁ~何でもいいと思ってたので、期待せず、楽しんでこようと思います♪とりあえず、報告!!!詳しくはまた日記にしますね
Jul 14, 2005
コメント(18)

とうとうりりは歯が生えました~と言っても、1週間くらい前から気づいてましたが。。。( ̄ー ̄;)フッ・・今日、りりの口をムリヤリこじ開け(笑)旦那と一緒に確認♪見事に下の歯が2本、生えてきました(↑∇↑)うれし泣きこれで、おっぱいも噛まれるのね~。。。。。。とにかくめでたいです♪だからなのか、なんなのか(?)わかりませんが、最近のりりは激しいりりの周りにおもちゃをたくさんスタンバイ↓りりが飽きる↓おもちゃを辺り一面にポイポイ投げつける。。。(/゚〇゚)/はぅ!↓散らばったおもちゃをジィ~っと見てるので取ってあげる↓ポイポイ投げつける。。。りりはー~) ニヤの繰り返し。。。後追いも激しく、だいぶん前から始まってたと思ってましたが、今までのはまだかわいいものだった。。。ちょっと、部屋から出て行こうとすると、ぎゃあぁ~ヽ(`⌒´)ノむっき~怒って泣き叫びます。。。戻ると、( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリと笑顔のりり。。。今日の朝から鼻水、鼻づまりをしてたりりちょうど、そろそろ耳鼻科で耳垢を取ってもらいたかったので今日行きましたいつものようにデカイ耳垢が取れ、鼻を吸ってもらうついでに気になってたオウェ~と吐きそうにするという事を聞いてみると、胃腸が弱ってるかもと言われましたそして、かる~く風邪だと言うことでシロップをもらい、飲ませようとしたらブンブン。。。手を振り、見事薬の入ったコップごと落下。。。あ~あ。。。!!!りり、なんかした~???¬(  ̄ー ̄)┌ やれやれだぜ
Jul 13, 2005
コメント(28)
今日はAngeさんのやっているベビーマッサージで、☆maki☆彡さん&ねいくんと初のご対面をしました♪以前から☆maki☆彡さんの日記を読ませていただいてるとなんだか行動範囲が似ていて、ベビマに興味があると言うことなので、お声をかけると、やっぱりお家が近い!!!なので、Angeさんのベビマに私も参加すると言うことを口実に(笑)お会いすることとなりました((o( ̄ー ̄")o))ワクワクこうやって、ここで仲良くなった方とお会いするのは初♪かなり、ドキドキでした♪いらっしゃった瞬間、感動しましたね~(†〇†)ああ、じ~んねいくんのお顔はいつも写真で拝見させていただいてたんですが、写真の通りにかわいい(〃∇〃) てれっ☆☆maki☆彡さんも日記の文章から想像できる、ほんわかしてて優しくかわいい方(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァンお家が近いし、りりとねいくんはお誕生日が3日違いだし、仲良くなれますよね~♪ほんと、ご対面できてよかったですよぉ~!!!また、ぜひぜひ遊びましょうね(σ_σ)人(σ_σ)お友達!
Jul 12, 2005
コメント(12)

昨日は私の誕生日だったので、お誕生会をりりと旦那が開いてくれました♪場所は近所の和風居酒屋(〃▽〃)きゃ~♪と言っても、食物アレルギーの除去中でしかもアルコールをいっぱい飲むことの出来ない完母の私でも~でも~たまには~いいかな~???(笑食材に気をつけて、あまり飲まないようにしたらいいかな~と言う事で行っちゃいました☆わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪メニューを見て、お店の人に聞きながら大丈夫そうなおつまみを注文ビールも少しいただきました(↑∇↑)うれし泣きりりも何かちょうだい。。。!!!帰って、注文してた卵&乳製品除去のケーキを( ̄~; ̄) ムシャムシャ味は甘さ控えめで、期待してなかった分(笑)、美味しく思えました♪まぁ~普通のケーキよりは劣るけど。。。ケーキ大好きな私は食べられない方が辛いしね~!除去で外食がなかなか難しいけど、どんどん食べれるお店を見つけようね♪りりちゃん♪
Jul 9, 2005
コメント(26)

今日は2回目の食物アレルギーの病院での栄養指導最近のりりのお肌の調子といったら!!!すっご~くいい調子♪ツルツル、ピカピカ☆だって頑張ってるもん!私!!!張り切って先生に見せましたよぉ~♪先生も言うことなし!今のまま頑張れと言われ、離乳食もヤサイスープの中に裏ごしした野菜を入れたものと、雑穀のおもゆを1サジずつやるように指示されるただね~最近、また”オウェ~”って吐きマネするりり気になって先生に聞いた所、もしかしたら合わない食べ物を食べた時に吐きそうになってるかもと言うことで様子を見ることに。。。何が原因なんだろねぇ~♪それはそうと、今日の病院ではやっぱり2時間弱待ち時間りりはなぜか隣に座ってる方にニコニコニコニコ愛想振りまいてました♪人見知り解消???じゃないよねぇ~りりちゃん♪えへへ♪りりは。。。とうとう。。。ダニエルに続き。。。キティまで襲いかかり。。。引っこ抜かれてしまいました(* ̄ノ ̄)/Ωチーン 今日は私の誕生日☆ママ~おめでとう!(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・゚☆ 。。。りりちゃん、携帯返してくれないかな~???
Jul 8, 2005
コメント(28)

毎朝6時に起床の規則正しいりりお陰で我が家は目覚ましいらず。。。|| \( ̄▽ ̄)/ |||ワーイ?で、8時に出勤の旦那を玄関でヾ( ̄ー ̄*)イッテラッシャーイその後、窓越しに再度、イッテラッシャーイ (* ̄◇ ̄)ノ))))) ブンブン!これを日課にしてました(一応ね♪)そ~しましたら(笑買い物行った時、レジのおばちゃんがりりに(^0^)/バイバイりりはどうせやんないだろ~なぁ~な~んて思ってました。。。が。。。!サヨナラ(* ̄□ ̄)ノ)))))))) ブンブン!一生懸命手を振るりりおばちゃん、ビックリして、「バイバイ出来るのね~!!!」私もビックリして、多分偶然だよ~と心の中で言う。。。が。。。!!!帰って、りりにバイバイをやって見せると、手を振るりり♪じゃあ~ってパチパチ手を叩くと、マネっ子するりり♪か~わいい~なぁ~**テレテレ**(*・・*)**テレテレ**そう???最近の、私はりりとのドライブが楽しみです♪毎日乗り回してます♪りりは意外と大人しく乗ってくれるので、一緒にドライブを楽しんでます!!!。。。眠い時は大泣きするけどね♪その時は仕方がないので、泣かせてますけど♪車の中だし♪聞こえないからいいっか~!そのうち寝るしね~♪
Jul 6, 2005
コメント(32)

今日で7ヶ月のりりドモ~♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)ヤッタネ!!おめでとう♪パチパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチパチ最近のりりのマイ・ブームパパ、お風呂、ショッピングカート、歩行器、ベビーカー(笑全部、最初はダメで大泣きしてたのに大好きになったものや人(笑特に、歩行器にのせると立ち上がります♪つかまり立ちはもうすぐかな???そして、凶暴なりりバキッ!!( -_-)=○ダニエルの人形は普通は取れないようになっております。。。りりは力任せに引っこ抜き。。。((;゚Д゚)ガクガクブルブルいつの間にか歩行器で移動して、回ってる扇風機を掴むりり!ヒィィィィィ(゚□゚;ノ)ノこれはアセりましたねぇ~まだ、立たないから今年は大丈夫かと思ってましたが。。。あと、紙、食べちゃってました。。。ビックリして口から出しましたが。。。舌が印刷の青で染まってました。。。。。。ヤギ???気をつけないと(゜_゜i)タラー・・・
Jul 4, 2005
コメント(30)

雑誌のオーディションに行って来ました♪と言っても、参加費の1000円を払えば、誰でも写真を撮ってもらえると言うもの運がよければ、表紙・誌面モデルに採用され、ダメでも参加すれば雑誌にはみんな載れるということ♪とりあえず、参加することに!!!会場には1時間前に到着すでにたくさんのお子ちゃま連れの家族がいっぱい!1時間後、受付を済ませ待つこと1時間審査という簡単な質問を受け、写真撮影♪りりは待ってる間に寝てしまいました。。。てか、寝起きが機嫌のいいりり待ってる間、旦那にスリングで寝かせてもらい、撮影の寸前で起こしました♪見事、上機嫌のりりこの調子で撮影もと思ってましたが。。。私の膝に乗せ、一緒に写真撮影☆カメラの方に視線を向けようと一生懸命りりをあやすスタッフさんりりは他の事に興味があるらしく、一向にまっすぐ向いてくれない。。。やっと向いたかと思ったら、笑顔じゃないし(苦笑)まぁ~なんとかはにかむ程度の笑顔が撮れたらしく、無事終了です。。。撮った写真は引き伸ばして1000円で送ってくれると言うことで、もちろん注文しました♪モデル???発表は3週間前後いい思い出になったと思えばいいかな♪
Jul 3, 2005
コメント(16)

7月8日は私の誕生日☆ちょっと早いけど、プレゼントを買いに行きました♪シャネルのバック♪即決で決めました(笑ありがとう!旦那さん!!!最近のりりはおしゃべりがパワーアップ!!!ずぅ~っと、ゴニョゴニョ~うわぁ~きゃあ~言ってましたが、新たにしゃべってるかのような言葉を発してます。。。♪それも、起きてる時は常に。。。あっ!寝てても、う~ん!とか、ふん!とかすっごい寝言を言います。。。りり、まだ食べたいのね~もっとちょうだいよ~ 。。。だから食べすぎなんだってば!!!
Jul 2, 2005
コメント(16)

グラビアアイドル☆りりψ(★______★)o キラァーン!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) こんな感じでいいのかな???いいねぇ~りりちゃん( ̄* ̄ )ん~♪(-p■)q☆パシャッパシャ☆じゃあ、寝そべっちゃおぅ!!!その調子!その調子!!!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) ぅわ~いヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノおぉ~!!!セクシー♪(-p■)q☆パシャッパシャ☆エッヘンあれれれれ~どこに行くの???この前、買った水着です。。。♪90cmだから、水に入るとポロリかな(笑最近、人見知りが激しいりりって言うか~人の顔をジィ~っと見るそうすると、みんな「こんにちわ!」な~んて話しかけてくれる。。。しかも優しく!なのに(;>ω<)/ひぃ~とチョイ泣きする。。。だから、話しかけてくれた人は目をそらして、りりを見ないようにしてくれるのに、りりはまたジィ~と見るだから見られた人はまたニッコリ笑ってくれる。。。なのに、えーん 。°°(≧□≦)°°。と今度は本気泣きする。。。泣くんなら見なきゃいいのに。。。(苦笑絶対何度も見るんだよね♪怖い物みたさ?(笑とうとう、ドライブデビューしました!近所の方、私の車を見たら気をつけて(笑あと~りりの離乳食もデビューしました♪日曜から、大根、チンゲンサイ、ブロッコリーをそれぞれ煮詰めただけの、野菜スープです!私が食べてもなんの味もしない、美味しくないスープですが、りりはスプーンにかぶりつき、離してくれません。。。美味しいのかな?今は1サジずつ。。。毎日一種類ずつあげてます♪
Jun 28, 2005
コメント(32)

土曜日、りりを旦那に預けて美容院に行きました♪りりが生まれてから2回目の美容院4ヶ月ぶりです前回はまだ授乳の間隔が狭く、ひと時も離れたことがなかった頃、縮毛矯正をして3時間、旦那に預けた時は泣き喚き大変だったりり今回はカラーリングとカットで2時間半と言われ、ちょっと不安でも最近、旦那と仲良しだし、授乳間隔も長くなってきたので大丈夫かな♪と安心して預けました!今回、行った美容院は初めての所私は仕上がりが気に入らないとクレームを言って帰るので、次に行けなくなる所が多い(mm*)イヤ~ン!だから、コロコロと美容院めぐりをしている。。。切り抜き持参で美容院へう~んε- ( ̄ー ̄*)>ホッ今回行った美容院はイメージ通りにしてくれました°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪時間も2時間半で終わったし♪りりはその間、旦那と仲良くお散歩してました!!!えらいね~このこの~(  ̄∇ ̄)σ(≧▽≦ )いやん♪グズることもなかったみたい♪( ̄^ ̄*)どうだ。日曜は、私の免許更新私はペーパーゴールド(*⌒д⌒*)あはそろそろ、車も運転しないとな~りりとドライブしたいし♪ゴールドなので、そんなに待つことなかったけど、日曜だし、昼一で行ったので、写真撮影が激混みだった。。。講習は30分ここでもりりはグズることなく、大人しく旦那に抱っこされて寝てました♪>( ̄^ ̄)< フフーンお子様連れのママさんが講習受けていて、子供が途中、グズり始めた講習してた警察の人が「うるさいから出て行って!他の人に迷惑だから!」と言われてた。。。確かにそうかもしれないが、その人だって子供を連れてこないといけない理由があるかもしれないのに。。。子供は30分でも待てないのに。。。C=( ̄ヘ ̄;;)ハァーみんなの前でそんな言い方しなくてもいいのにね♪
Jun 26, 2005
コメント(20)

今日はまず、bouboubouさんと坊主くんと遊びました♪bouさんを遠目から見たりり[壁]^▽^)キャッキャッキャッ近くまで来たり、抱き上げると。。。うぇぇぇん...(; _ ;)←大泣き近いと怖いらしい。。。です。。。ー_ー’困った気になる(?)りりと坊主くん坊主「チーズチーズ♪」 りり「ねぇねぇ~♪何してるの???」坊主「はいっ!あ~ん!!!」 りり「あ~ん!!!」こらこら、りりちゃん!まだ食べれないって!!!最初はいきなり、歩行器を坊主くんにブン取られ、大泣きしてたりり最後には手を握り合ってたよ~♪やっぱり、あやしい関係???ヽ( ̄m ̄*)ムフフ今日は皮膚科の栄養指導だったので、bouさんに病院まで送ってもらうbouさんありがと~(↑∇↑)うれし泣き毎日お食事ノートを記入してそれを見ながらどんな時(食べ物に)に症状が出るかをチェック何が食べれるか、食べれないかのアドバイスとりりの離乳食のススメ方のアドバイスをしてくれるりりは、ここ3日間薬を塗るのをやめ、保湿剤のみ塗ることをやってみたやっぱり、ステロイド入りの薬を塗ることに抵抗があるからだ。。。落ち着いてた肌の状態が薬を使わないことで悪化先生に相談すると、ここで処方されてる薬はステが極少量だし、塗らないとりりも痒がって寝付けないばかりか、ストレスでまた掻くという悪循環だと言われたそうだな~信じて、落ち着くまで塗ってみようかな~除去食と言っても、まだまだ知識がない私基本的には食べてる物は悪くないが、魚、肉、野菜の中でもアレルギーを引き起こしやすい物を結構摂ってると指摘される例えば魚は生はダメ。。。え~!!!唯一の外食メニューが。。。お寿司も食べると出やすいそうです。。。後は、さば。。。塩焼きでは一番好きなのに。。。魚で出にくい物は、サヨリ・キス・メルルーサ・タチウオ肉で出やすいのは牛、鳥は食べないほうがいい、あとは豚肉出にくいのは兎、馬、鹿肉野菜で出やすいのは、ほうれん草、トマト、モヤシ、ゴボウと指摘出にくい物は、小松菜・サラダ菜・大根・カブ・キャベツ・白菜・レタス・チンゲン采・ブロッコリーこの中から1種類づつ毎日野菜を変え、1週間、野菜スープにして1サジづつ離乳食でと言われましたなので、明日から離乳食開始ですC=( ̄o ̄;;)ハァー予約してたのにも、1時間30分待ちでした。。。ふきふき"A^^;次は2週間後りりのため、がんばろう♪エイエイオー( ̄0 ̄)〇!外食は???何食べよう???先生いわく、試して症状が出たら止めてみて♪だと♪
Jun 24, 2005
コメント(18)

昨日予告したとおり、受けてきました♪張り切って、予約20分前に着き、またまた1番エッヘン!昨日も書いたけど、食物アレルギーを持ってるので心配だった注射問診票にも、アレルギーの事を問う項目があり、今日は受けられるのかなぁ~と思っていましたが。。。先生の診察で何か聞かれると思ってたのに、聴診器を当て、口の中を見るとあっさり「押さえて~」と注射。。。「アレルギーは大丈夫なのですか???」とすかさず私「はしかはダメだけど、三種混合は関係ない」と先生。。。ホッとしたと言うか。。。気が抜けたと言うか。。。いつも思うけど、ドライな小児科の先生まぁ~私もりりのことになると神経質になりすぎるんだけどね♪とにかく、大丈夫だそうですよε=(-。-;)ホッ♪みなさん♪りりは。。。注射泣きましたね~ヽ(;ω;)ノ大泣きして、疲れたのか私がご飯を食べてる間に寝てしましました。。。Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)私もなんだか疲れてしまいました。。。
Jun 23, 2005
コメント(24)

なんだけど。。。なんだか、三種混合は乳製品にアレルギーがある子は注意だって。。。えぇ~(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォアレルギーって知らずにもう1回目受けちゃったじゃない!!!大丈夫なの???と思い、予約した病院へtel三種混合は大丈夫だけど、注射前に先生の問診があるからそこで判断してとの事ふ~ん一応、明日行く小児科はアレルギー科もあることだし、1回目は大丈夫だったから平気かなぁ???とりあえず、明日行ってみます。。。アレルギー持ってると、いろんな事に気をつけないとだね♪明日、注射???さっき、朝のお昼寝でようやく寝付いたところに家の電話が。。。とると、昨日もりりが昼寝しょうとした時にかかってきて、泣いてるのでとすぐにきった電話クリーニングのセールスらしい。。。(ノ`○´)ノ ┫:・’.::・┻:・’.::・おらっ~頭にきた私は、相手が話してる最中「子供が寝てんだよね!!!迷惑だよ!!!」ブチッと切りました♪電話線は抜くべき???
Jun 22, 2005
コメント(26)

うつ伏せから旋回したり、後ろにズルズルさがることしか出来ないりり昨日は寝ながら寝返りをしてそのままうつ伏せで寝ようとした所を目撃りりはコロンと寝返りし、かな~り寝ぼけたマヌケな顔で目を開けて起き上がったのに、そのままコテっと寝てしまった。。。これは笑えた!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!で、最近は歩行器に乗ったとき、足をバタバタ歩行器が壊れるよ~くらいに、バンバン手でたたくわぁ~お尻を浮かせてドンドンするわぁ~おおハシャギ(((( *≧▽)ノノノキャーッ♪そのうち、後ろへズンズン下がってくるなんで前には行かないんだろうね♪後ろの方が行きやすいのかなぁ???なので、かなり行動範囲が広がり、ヘタに物を置けなくなった気をつけなきゃ→┣o(・o・ )ガード!ψ(`∇´)ψイヒヒヒ~
Jun 21, 2005
コメント(6)

まず、土曜日♪旦那と仲直りしたけど、ど~しても夏服が欲しい!!!銀座へお買い物♪ルン(^^*))((*^^)ルン♪Tシャツ、キャミ、チュニック、サンダルetc。。。いっぱい買っちゃった☆。・。・゚★・゚・。・゚\(@⌒ー⌒@)/。・。・゚★・。・。☆スッキリ♪やっぱ、ストレス発散にはお買い物だねぇ~( ̄ー ̄;)フッ・・外での外食なんだけど、りりにアレルギーがあるので限られてしまうたまには外食したいので、卵、乳、大豆を使ってない所を選ぶとなると難しい。。。和食屋さんに入ってみる「さばの塩焼き定食」・・・これは食べれたご飯、さば塩焼き、しらすと大根おろし、味噌汁のセット味噌汁は味噌が大豆なので、2口飲んでやめたりりは卵は完全なのだが、乳と大豆はどこまで除去なのかがわからないちょっとづつ食べてみて様子をみて除去するのだと思う今度、病院の栄養指導で聞いてみよう♪日曜は食物アレルギーの子のための離乳食講習会これも病院からのススメで参加することになった代替商品での離乳食の作り方で、説明を受け、実際に自分たちで作って試食する離乳食なので、最高においしいってわけではないけど、代替商品を使っても十分においしい物が出来るのね♪普通の商品よりは割高にはなるけど。。。講習会を受けた方の中に、病院へ行った時に隣にいた方と再会りりより1ヶ月遅い男の子卵、大豆、タラ、麦のアレルギーらしいお互い大豆がダメで、母乳なので除去食何食べればいいんだろね~なんて話が盛り上がったでも、よくよく聞くと長野から来てるらしい!!!モグモグ♪大変だなぁ~でも、それだけ今通ってる病院はいい所なんだなぁ
Jun 19, 2005
コメント(24)

て言っても家から15分のAngeさんとこなんだけど。。。しかも、昼間出て、夕方には家に戻ったので旦那にはわかんないし(笑ただ、気分転換に遊びに行ったが正しいかな>( ̄^ ̄)< フフーン正確に言えば、Angeさんのやっているベビーマッサージを受けにサロンに行ったの♪Angeさんの教えていただくベビーマッサージはほんとわかりやすく、評判がいい""ハ( ̄ー ̄*)パチパチ♪近くに住んでる方で、ベビーマッサージに興味のある方、ぜひぜひオススメ♪私のこの楽天のお友達で行くって教えていただければ、りりも参加するので、会えるかも???って勝手に決めたらAngeさんに怒られるかな(笑りりはAngeさんのベビマは2回目何回受けても為になるお話聞けるし、やり方復習出来ていいよねぇ~(* ̄ο ̄)bグ~♪今日は、りりより1週間遅い生まれの女の子と一緒♪おっ!かわい子ちゃんがいるぞ!ねぇ~ねぇ~♪仲良くして~ 。。。しょうがないなぁ~なんて感じで♪いつもの調子でりりは一生懸命、お話してました.ツンツン(*・ー・)σ(;-.-)その後、ランチしながら旦那の愚痴をAngeさんに聞いていただきました♪お陰で、☆。・。・゚★・゚・。・゚\(* ̄◇ ̄*)/。・。・゚★・。・。☆スッキリ♪いつもいつもアリガトォございます♪Angeさん(* ̄3 ̄) むちゅ~誘っていただけなかったら、買い物で発散しようと思っていたので。。。大変なことになる所でした。。。暴走するからさぁ~私は旦那もAngeさんに感謝することだね!!!
Jun 17, 2005
コメント(22)
旦那が許せませんかなりムカついてます逃亡しょうかな???あっ!浮気とかではないです(笑
Jun 16, 2005
コメント(28)

今日は友人のbouboubouさんと遊ぶ♪bouさんには1歳になる坊主くんがいるたしか、りりと同級生。。。だったはず???なんだけど、坊主くんはデカイ(笑1歳1ヶ月にして見た目2歳児と同じ大きさ成長も(おかしいくらい)早くって今は小走りが出来るなんでも、6ヶ月半でつかまり立ちをし、8ヶ月には歩いてたらしいりりと並べるとりりはまだ赤ちゃんでも、同級生。。。7ヶ月違いだからと言うのを超えているよねぇ♪そのbouさん、最近車の免許とりたてなんだけど、ペーパーゴールドの私より最近ではたくさん運転していて上手(?)かな雨が強く降ってたため、私の家まで車でお迎え予定ではサークルに行こうと思ってたが、予定を変更し、ベビーザラスへbouさん、今日は思いっきり買い物してたよ(笑オムツにテーブルチェアー、プールなど♪空気を入れるプールなんだけど、りりも来年には遊ぶようになって必要になるかな?その後、お寿司をお持ち帰りでうちの家へ坊主くんは、今がなんでも触りたがる時期らしく、炊飯ジャーとかガスヒーターとか触るから、危なくって目が離せないbouさん、ご飯を落ち着いて食べる姿、最近見せてくれないよね(笑りりもあと半年したら、こうなるのかなぁ♪坊主くん(o(^-^)(^o^)o) なかよしぃ♪男の子だからか、まだお互い赤ちゃん同士だからかりりは坊主くんを見ていても坊主くんはあまり興味がない様子(*σσ*)えへ♪これから2人の成長が楽しみです♪2人の関係も???
Jun 15, 2005
コメント(24)

今日も自然食品を求めて、電車で2個前の駅前にあるお店へヾ(。 ̄_ ̄)ツ キーン!最近のお天気の良さと言ったら。。。最近の最高気温の高さと言ったら。。。ほ~んと暑い!!!まぁ~雨でムシムシより、風が吹いて寒いより、暑い夏が好きなんだけど。。。それにしても暑い!!!特に、電車に乗って行く時にスリングの方が動きやすいのでこれがまた暑い!!!しつこい???(笑最近車の運転練習してないからなぁ~こういう時、車だったら暑くないし、楽だし、たくさん買い物出来るし♪早くペーパーゴールドから脱出しなければ。。。な~んて思ってる今日この頃です((。_。)((。_。)ウンウンそんな事を思いながら自然食品のお店へここでも調味料類は置いてなかった。。。でも、今日は持って帰りたくなかったし(笑またまたお菓子の大量買い☆キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノキャーストレス???気のせいか(笑ここから歩いて10分ほどにもう一つ自然食品のお店があり、そこは調味料が置いてあるが、そこまで歩く元気はない(笑なのですぐに電車に乗り、家へ♪駅から家までが15分の道のりりりも大量に汗をかいてるので、歩いてる途中におっぱいを飲ませるスリングに入れてるから見えないと思うが、私は初の試み結構、大丈夫そう!かな?(笑りりは後頭部から背中が特に汗をかく遊んで興奮した時、添い乳した時、髪は濡れてるし、洋服は絞れるかな?くらいの汗だからうちは土曜日から、エアコンつけてます(; ̄∇ ̄)=3ハァ-まだ早いかな?あついよぉ~(*´O`*;△ はぁーつけっぱなだと風邪を引くといけないので、マメに消してるけどね♪真夏になったらどうするのだろう???温度と湿度って気をつけてあげなきゃなんだけど、りりが快適と思えるのって???よくわからないなぁ~特に寝る時とかって!!!どうなんだろうね???
Jun 13, 2005
コメント(30)

私もりりも完全復活♪励ましのお言葉頂いた皆様、ありがとうございます!!!なのに、遊びに行けなくてすみません m(._.*)m今日は体調も良くなったし、旦那もお休みで(昨日は仕事だった)除去生活の為の食料品を買いにスーパーへ行きました卵、乳、大豆除去となると結構大変で、そのままの物はもちろん、調味料類も市販の物ではすべてダメなのです。。。で、近くの自然食品のお店は日曜日は開いてないし。。。ネットでほとんど揃えることが出来るけど、最初は目で確かめて購入したいので、店頭で買える所を探し、ちょっと遠いけどスーパーの中にある自然食品を買いに行ったのです♪お目当てはやっぱり調味料類醤油、だし、油、味噌は絶対欲しいりりに食物アレルギーが発覚してから自分の食事はすべて手作り調味料はいりこだしと塩でワカメスープだったり、だしと塩、こしょうで野菜炒めだったり。。。もともと、塩味のあっさり系が好きな私だけど、さすがに毎日・毎食塩味は味気ないだけど、そこのスーパーにはソースしかなかった。。。仕方がなくソースを買う後はおかし♪これも絶対必要!!!私は、お酒と甘いもの(とくにケーキ類)が大大大好きo(☆∇☆)oただでさえ、母乳なのでお酒は我慢してるのに甘いものが食べられないのはすごぉ~く辛い。。。もともとはお菓子類はスナック系は食べないけど、とりあえず店頭に並んでいて、りりに影響がないのならと思いすべて買ってしまいました♪後は、レトルトのカレーやふりかけ、スープなどそこにあるすべての卵、乳、大豆の入ってない製品をすべてお買い上げですヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノその中のビスケットとクッキーを食べてみましたが、甘さ控えめで結構おいしい♪ママ、買いすぎだし、食べすぎだよ~う~ん♪最近いいお食事で体重も2kg減ったし♪なんだかお肌の調子も良くなってきたし♪健康ってすばらしい(* ̄◎ ̄*)そのお陰で?りりのお肌もキレイになったし♪それまでの私の食生活がひどすぎだったけどね。。。(笑明日、ゆっくりみなさまの所へお邪魔しますね\( ̄ー ̄)/
Jun 12, 2005
コメント(24)

しましたぁ~りりはね♪昨日の日記にコメントいただき心配していただき、あ(・○・)り(・。・)が(・∇・)と(・O・)う(・∀・)ノてか、夜中に上がるものだと思われてた熱私はドッキドキでした常に様子を見に行き、りりのお熱の確認10時ごろ、”う~ん”とうなって起きたのでおっぱい飲ませ、熱を測る。。。37℃!!!ε-(^、^; ほっ☆どうやら熱は下がったみたい 汗をすご~くかいてるので着替えさせ、オムツをかえるとりあえず、熱下がってよかったぁ~♪普段は着替えさせたり、旦那が帰ってくると起きてしまうりりでも昨日はこの1回しか起きなかったおっぱいも1回だけ。。。熱は下がってもきつかったのねヽ(^^ ) ヨシヨシ朝はいつものように6時に起きて起こしてくれるりり元気だぁ~よかったよぉ~♪天気も悪いし、私も微熱があるので今日は二人でゴロゴロ昨日はおしゃべりしなかったのに、今日はわ~きゃあ~わ~きゃあ~!!!ふと見るとコロン!ズリズリ!うわぁ~い♪ 。。。りりちゃん、どこまで行くの???いつものように張り切ってやってました♪しかも、寝返り今までとは逆の方向も出来たよぉ~!まだまだ本調子じゃないみたい。。。鼻水がズルズルです。。。私はまだつらい。。。みんなも気をつけてね♪
Jun 10, 2005
コメント(26)

昨夜の添い乳の時から鼻が苦しそうで上手く飲めないりり今朝起きて、鼻水、咳、くしゃみも出ていた熱はないので、とりあえず耳鼻科へ最近、病院ばっか行ってるな~りりは先生に聴診器をあてられただけで”うわあぁ~ん”と泣き出すその後の耳垢を取ってもらうときは私と看護婦さんで押さえつけるそれにしても、また巨大な耳垢が。。。!!!ちょうど、2ヶ月前に取ってもらったのに。。。ね♪それから、鼻を吸ってもらい終了やっぱり最後まで号泣だったね♪かる~く風邪を引いてるみたいなので、咳、鼻水止めをもらう実は今日はAngeさんのサロンにりりと同じ歳のお子ちゃま集合会に参加する予定だったでも、りりがこんな様子だし、風邪をうつしたら大変なのでやめておいた。。。行きたかったなぁ~しょ~がないよなぁ~元はといえば、私がうつしたかもしれない3日くらい前から喉が痛いりりとお風呂に入った後、下着だけつけてそのまま寝かしつける。。。たまに、一緒に寝てしまうのでそれで風邪をひいたらしい!!!りりも母乳の免疫が切れてしまった頃なので気をつけないとと思っていたのに。。。ごめんね!りりちゃん!!!お薬???スプーンがおいしいね♪夕方からりりが熱い食欲はあるし、遊んでいるがあまり声は発しない踊りもしない熱を測ると38度!!!あ~あ!!!とうとう!!!その後何度も測ったが37.6~38度の間。。。初めての熱だ。。。今日はもう病院が終わった時間なので、40度まであがると救急病院おでこと脇を冷やし、まめにお着替え、布団は掛けすぎず、お風呂は入らない以上のことを気をつけ、今夜は様子見で。。。明日の朝一で病院に行って来ます。。。今はスヤスヤ寝てるりりこのまま下がるといいなぁ~何気に私も微熱あるし♪
Jun 9, 2005
コメント(24)

一週間前からまたりりの活動が広がった寝起きで機嫌のいい時に仰向けで寝かせておくとすぐに寝返り~うつ伏せ~ずりばいで後ろにズリズリ+旋回すぐ近くに窓があり、開けているので外に行けそうな勢い危ないよね~まっ網戸があるからいいけど♪そのうち、ほんと落ちそうだ♪ドテ(o_0_)o))気をつけま~す☆でも、うつ伏せは長くは続かずお座り大好きなりりテレビで歌が流れると両手を挙げてダンシング♪激しく踊るので、調子に乗るとそのうち後ろにバタ~ン(o;_ω_)oバタそして。・゜゜・( ̄◇ ̄°*) ・゜゜・。ウワァーン!!へへ・・・(*⌒ー⌒*)ゞ一日中、振り回されっぱなしです。。。♪ハイハイするようになったら。。。歩くようになったら。。。もっと大変ですよね\(▽ ̄\)~~~~~ マッテー
Jun 8, 2005
コメント(26)

6ヶ月健診に行って来ました♪暑いし、最近大丈夫になったベビーカーで行くことにでも。。。りりは眠いのかグズグズ。。。途中”うんぎゃあ~~~!!!”なんて大泣きする。。。抱っこして落ち着いてベビーカーに乗せる。。。を2回。。。泣きつかれたりりはもうすぐ病院ってとこで寝てしまうo(__*)Zzz20分前に着き、私がトップ♪病院もお昼休みでまだ開かないのでそのまま待つやっと開けてくれた時、りりが目を覚ましたのでご機嫌になることを期待するでも。。。とにかく、横に寝かせられるのがキライなりり身長、体重を計るために服を脱がせにかかると”ぎゃあぁ~!!!”なんとか計り、診察を待つため待合室に。。。そこでも、今日はどうしたことかずぅ~とグズグズ立ってウロウロしてあやさないと泣いてしまう。。。病院のトラウマ???今日は痛いことなにもしないのに。。。ね♪診察も触られるたびに”うわぁ~ん”とまた泣く。。。どうにか終わり、特に異常なしただ、まだ離乳食を始めていない事で、個別に指導がある先日のアレルギーのことは言ってない「どうして離乳食始めないの?」「アレルギーが心配だから。。。何回かこちらでも見て頂いたと思いますが、湿疹やミルク飲ませた時、顔が腫れたことがあるから。。。」「でも、今見て肌キレイだし、少しずつ始めていいよ」だって。。。ここの小児科はアレルギー科もある私は昨日行った病院で検査してなかったら、アレルギー科のある小児科だから大丈夫かなと思ってしまうところだったかも・・・?まぁ~上の会話は先生じゃなく、栄養士さんのお言葉だったけどね♪身長 64.5cm体重 7340gう~ん!4ヶ月健診時から身長の伸びが悪い!体重は増えてるけど♪でも異常なしだからいいか!また太ったよ♪帰りはお腹がすいたのか、またベビーカーでグズグズ道端で、麦茶を飲ませようとしても飲まない。。。急いで帰っていると、もうすぐ家に着くってとこでまた寝てしまうZzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~今日はず~とグズグズだったね~☆
Jun 7, 2005
コメント(26)

先週の金曜に行ったアレルギー検査の結果が出ました。。。Angeさんと一緒に病院へ病院は3時間待ち☆○)0 ̄)〃 アウッ待ってる間が辛かった早く結果が知りたくて、ドキドキ金曜は採血だったが、今日は皮膚の表面から調べるこれは腕に少し傷をつけ、アレルギーかもと思われる成分を塗り、15分様子を見る15分後、腫れるとアレルギーの疑いありというものりりは6種類調べたが、抑えて傷をつけるので採血と同様嫌がって大泣きする15分後、診察室に呼ばれまず、採血の結果から。。。卵アレルギー決定(☆_★;)ガーン覚悟はしてたけど。。。やっぱりショック。。。!!!あと、皮膚からは乳製品と大豆が出た(; -。-)ふぅ母乳オンリーのりりのため、今日から私は卵、卵の加工品も徹底除去乳製品と、大豆も気をつけよう。。。!病院では一人一人離乳食の進め方や、アレルギー反応の食品の除去した離乳食の作り方も教えてくれる参加しょう♪病院が終わり、bouboubouさんと3組の親子で回転寿司へ♪Angeさんの娘ちゃんも卵アレルギーなのでいろいろアドバイスしていただく除去は大変そうだけどエコライフを楽しもう♪よぉ~し!!!ママは頑張るよぉ~!!!りりちゃん頑張ろうねヾ( ̄・ ̄*)))チュ~
Jun 6, 2005
コメント(26)

昨日の日記にも書いたが、お隣のおばさんの娘さんに男の子が産まれた5月22日に産まれたばかりの新生児りりよりも学年は1つ下になるりりが生まれたときはかわいいお洋服をお祝いで頂いていたので、まさきくん(その子の名前)にもお祝いを買いに行くお台場ではいいなぁと思うものがなかったので、今日は新宿へやっぱり、自分の欲しい物を選んでしまうよね~♪baby diorへ直行ヽ(*^.^)ノ わ~い男の子もかわいい♪いろいろ悩んで半そでロンパース&靴下に!かわいくって私が欲しいよ♪でも、baby diorは半そでロンパースに前開きはない新生児の時は首もしっかりしてないので、前開きがよかったけど。。。まぁ~かわいいからこれでいいっか~って事で決定♪ちょっと大き目の6Mにしました!秋以降は下着にでも着てくれればいいかな~と思ったので☆お会計で待ってる間、思わずりりにも何かないかと見てしまう。。。かわいい、半そでロンパースがあったけど今日は旦那にとめられる最近、買いすぎだしね♪今日は我慢( ̄^ ̄)V ブイお祝いを持ってお隣へまさきくん、ちょうどお寝んね中(_ _).。o○静かに見せていただくことに。。。ちっちゃ~い!!!かわいい~!!!りりと見比べるとな~んて小さいんだ!!!りりにもこんな時期があったのね♪りりも、不思議そうにまさきくんを除き込み、にっこり(*^^*)ニコそのまま起こさないように、静かに帰りました!今日はずぅ~とおしゃべりしたり、叫びまくってたりりでも、この時だけは静かに大人しくしてくれた(*´ー`)ホッ(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・_・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチえらいね♪りりちゃん♪
Jun 5, 2005
コメント(18)

りりは今日で6ヶ月(*^ー^)/°・:*:・。オメデトウ。・:*:・°\(^ー^*)ここまで順調に大きくなったね♪元気に育ってくれてありがとう♪d( ̄O ̄)b♪サンキュ!今日は旦那が仕事だったが、急遽お休みになったということで、ハーフバースデーパーティーをすることに♪場所はお台場のメディアージュにある和食居酒屋以前は記念日といえばお店を予約してくれる、マメ男の旦那でも、今回からは私がりりのためにマメ子になる(笑やっぱ、りりの事を考えると待つことなくお座敷で禁煙席がいいので予約した5時という早い時間からのディナーであるけどね!少し早めに行き、アクアシティをブラブラ☆お隣さんにお孫さんが最近生まれたのでお祝いを見に行く何がいいんだろう???いろいろ見たけど、これ!っと思うものがない。。。結局、お祝いは買わずりりに”GAP"のキャップを買ってしまった。。。関係ないのにね!まぁ~今日はハーフバースディということで♪居酒屋に行く前に、メディアージュ4階の授乳室でオムツをかえ、おっぱいを飲ませるりりはおっぱい飲みながら( ̄ー ̄人)オネンネ♪ここの授乳室は人がいなくてよかった♪貸切だったよ!寝てしまったりりを連れ、和食居酒屋へここは私が里帰り出産するために実家に帰る前に来て気に入ったお店料理もおいしいし、お店の雰囲気もいい感じりりが寝てるといって、座布団と毛布を余分に貸してくれるけど、りりはすぐに起きたけどね♪最近、忘れていたビデオカメラを回し、レインボーブリッチを見ながら料理を食べる♪な~んて幸せヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。バンザーイ!!旦那も私も地方出身レインボーブリッチを見ると東京に住んでるんだぁ~と感じる2人ともこの景色が好きで記念日にはだいたいお台場でお食事するだから、小さい時からこの景色を見れるりりをうらやましく思うりりもいつもと違う雰囲気に興奮気味☆キョロo( ̄ー ̄=  ̄ー ̄)oキョロおいしいね~♪なんて言ってるとりりがウンチ。。。旦那は食べるのを中断してオムツがえに走る!オツカレ~(*^◇^)ノおおきくなったよぉ(^з^)-☆ 楽しいひとときでした♪また来ようね!
Jun 4, 2005
コメント(26)

私は小さい時、人見知りが激しい子だったらしい( ̄。 ̄)ホーーーォ妹の出産で母が入院していた時、母と離れるのがイヤで病院で大泣きし、泣き疲れて寝てしまったうちに祖母に連れて帰られる。。。くらい母じゃないとダメな子だったらしいだから、当然私の子であるりりは人見知りが激しい(と思う)この際、旦那がどうであったかはどうでもいい(笑お散歩しているとお隣のおばさんに会うりりは”ふえ~ん”と泣きだそうとしている。。。慌ててあやす私やっぱり、泣かれると相手に申し訳ないせっかく、優しく話しかけていただいてるのに。。。私と相手の方が話している時は、じぃ~っと聞いているのに、目を見て話しかけられると泣くりり。。。な~んでかな?不思議ー_ー’うーん目を見られると怖いのかな?でも、今日はなんだか大丈夫だったε-( ̄o ̄;)ホッ最初の”ふえ~ん”だけであとは照れ笑い|電柱|ー ̄)隠れニヤリよかったよぉ(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・_・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ>( ̄^ ̄)< フフーン私も旦那も実家が遠いので、なかなかパパママ以外に接する機会がないりりそんなりりになるべくたくさんの人と会わせて慣れてもらわないと!ね!7月に1ヶ月間、私の実家に里帰りしようと思っているその時、人見知りしないといいなぁ~生まれて間もなくは実家にいたけど、もう忘れたよねぇ♪人見知りしなくなるのって、いつからなんだろう???ね♪
Jun 3, 2005
コメント(24)

今日は近所に100円ショップがオープンした結構、土地も広く、規模が大きい実は私はオープンの混雑とかバーゲンとかは苦手(# ̄× ̄)キャッカ!人だかりに圧倒されてなんにも買えない事が多いだから、本当は初日なんて行きたくなかったけど、ヒマだし、お散歩がてらに行ってみようと思ったo(炎_炎)o ウオオオッッ!!午後から雨が降るということなので、早めに用意でも、家を出ると雨が。。。(((((-_-;)ヒエェー雨もキライだが、せっかく行こうとしてるので傘をさして行くりりは、もちろんスリングで♪たぶん、店内は混雑してるだろうしね♪行く前の商店街でおばちゃんたちが、オープンした100円ショップについて話してるオープン記念で(オープンする)9時に行くと、トイレットペーパーが安いらしいでも、9時15分に着くともう完売していたそうだ。。。みんな行ってるのね~。。。すごいね~。。。私にはマネ出来ない。。。トイレットペーパーのために、朝早く(夜から?それはないよね?)並ぶことは出来ないあと何年かすれば、出来るのかなぁ~!?到着すると、人はやっぱ多いでも、ビックリするほどではない店内を見て歩くアクセ、コスメコーナーは見てるだけでも楽しい♪100円とは思えないような品物だし、品揃えも豊富かわいい~と思わず、買ってしまうよね~☆100円だし(笑グロス、カガミを買った☆りり用(子供用)のヘアピンも買う(いっぱい持ってるのにね!)キャラコーナーはキティが置いてないのが、残念( ̄。 ̄;) ちぇっお店に意見しようかなぁ(笑おもちゃもあるので、これからここでも買うことになるよね♪100円だし(笑日用品、食料品もあってこれから頻繁にお世話になると思う(^_^;)よろしく~♪ギャル?ヘアピンつけてるけど、見えないね(笑でも、ほんと余計なものまで買っちゃうよね~それが戦略なんだろうけど♪
Jun 2, 2005
コメント(24)

りりが生まれてから初の夜遊び♪Angeさん&娘ちゃん&私とりりでだけどね( ̄Oノ ̄州 ヨクッテヨ!行き先は近所のお寿司屋さん☆りりが生まれる前は土日の夜は必ず旦那と外食(主に飲み)だったが、生まれてからは土日は夜10時には寝てしまうという健康な日々(笑しかも最近、旦那の仕事が遅いので、家でまったりしたいという老夫婦のようであるだから、夕方から外に出るということは久しぶりなのです( ̄∀ ̄☆きらっ!もちろん、今回もAngeさんの突然の思いつき♪どうやらAngeさんの旦那様が出張らしいしかも、私は旦那を待たず夕食は済ませる(旦那の分は帰ってくる前に作るけどね)だから、お誘いは嬉しいのです♪♪るんるん(〃∇〃) るんるん♪♪おすし~!?お寿司をたらふくいただき、デザートまで♪おいしかったよぉ~v( ̄^ ̄)v ブイ!大満足でした♪りりはおとなし~くお座りしたり、時には叫んだり、おしぼりをつかんだり、落としたり。。。娘ちゃんとも仲良く遊んでましたヽ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v子供同士なにか伝わるものがあるのか、りりは娘ちゃんといると楽しそう娘ちゃんもお世話をしたい時期なのかりりに構ってくるりりも嫌がるどころか、なんだか嬉しそう♪1時間くらいで夜遊びは終了ヽ(*^~^)ノ わ~いごめんよぉ~!旦那さん!ー ̄) ニヤッりりは最近やっとコロコロと寝返りするようになりました♪4ヶ月くらいから何回かはやってはいたが。。。なかなかコロコロはやらなかったでも、やるようになってまたまた大変になりましたあしもたべちゃえぇ~!今度は何が出来るのかなぁ?
Jun 1, 2005
コメント(26)

りりは寝るのは早くて7時で遅くても9時その日によって違うが、だいたいこの間の時間で寝るξ・◇・ξ/~~~オヤスミーな~んていい子になったのでしょう(ノ ̄ー ̄)ノノ☆パチパチ(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデでもでも。。。なぜか私が横に寝てないと1時間置きに起きて、おっぱい(  ̄ 。 ̄)ノ"" オイ・・オイよくそんなに飲めるよね~で、旦那が深夜0時くらいに帰って来るがそれに合わせて起きる(# ̄o ̄#)┌オイオイ..リビングの隣の部屋で寝かせてるのだが、ガタガタ旦那の夕食を作ったりする音で起きてしまう。。。と思うそれから、1時間旦那と戯れる||| \( ̄▽ ̄)/ |||ワーイ?まぁ、その後すぐに寝てくれるけど。。。片づけを終え、私が寝るのはだいたい2時くらいそれくらいにまた、りりのおっぱいタイムそれからは、朝7時まで起きないりり( ̄ー ̄(ー_ー(_ _Zzzzz毎日私を起こしてくれる。。。((((( ̄ー ̄;)ヒエェーママはもう少し寝たい。。。(願望。。。)そう!りりは私が隣にいないと熟睡出来ないらしい!(たぶん。。。)甘えんぼちゃんなのだそうよ~☆いいじゃん♪いいよ♪いいよ♪どんどん甘えてちょ~だいo(*・_・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ
May 31, 2005
コメント(22)

旦那と土曜の夜から日曜の昼頃までと、日曜の夜に同じことでケンカした内容はまたの機会に。。。大喧嘩してる時、りりも起きていたケンカになると、私も大声を出して怒鳴ってしまうのでりりにはよくない。。。これはすごく反省。。。こんな親の姿は見せるべきではないと思うけど。。。今回は旦那が悪いのだからりりは私の腕の中私が旦那を無視してると、りりは旦那に気を使ってるような素振りを見せニッコリするでも、ケンカは一向に終わらないりりは私の腕の中で大人しく寝てしまう。。。よくないね\(- -;)反省りりがかわいそう。。。なかよくしてね♪┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~話は変わって、ますます寝相が悪いりり昨日は・・・私の頭上の壁に平行にくっつき、しかもうつ伏せ寝でうなっていた\(>
May 30, 2005
コメント(25)

サティにブラ~っと買い物に行って買ってしまいましたうわ~い☆キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー写真、デカすぎでしたね(*μ_μ)イヤン♪だいたい、歩行器は甥っ子からおさがりでわざわざ送ってもらってたのに。。。しかも、1回乗せたら嫌がり、号泣したのに。。。"o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω
May 29, 2005
コメント(22)

お友達のAngeさんとゲルマニウム温浴に♪てか、最近Angeさんと恋人同士のように毎日会ってる(笑旦那さんにりりをあずけるのは今回2回目多少不安がある。。。近所のサロンなので、旦那はベビーカーにりりを乗せてそのまま駅前をお散歩♪これも(ベビーカー)多少不安がある。。。旦那さんと2人っきりは最近泣かなくなったし、ベビーカーも行く時大丈夫だったので、安心(?)してサロンへ向かう☆ルン(^-^*))((*^-^)ルン♪中に入ると、ハワイな雰囲気でいい感じ♪誰もいなく、貸切状態軽く手、足を洗い、ガウンにお着替えいよいよ温浴器へ。。。手足を入れると、シャワーがツボを刺激15分位して突然汗が吹き出てくる。。。気持ちいい~ε=( ̄∇ ̄;) はぁ~30分でエアロビ2時間分の有酸素運動らしいたしかに、30分終わると、すごぉ~い汗の量久々にこんなに汗かいたよ~☆。・。・゚★・゚・。・゚\(* ̄◇ ̄*)/。・。・゚★・。・。☆スッキリ♪エステの仕事してる時は、お客様のマッサージ中汗かきまくり仕事が終わると、サウナに入りまくり汗かきまくりそんな日々を過ごしていた私でも、最近はこんなに汗をかく機会が減ってしまったのでとっても気持ちいい♪ゲルマニウムは体内に”酸素”を作りだす毒素、老廃物、脂肪を汗とともに排出効果は脂肪燃焼、美肌、冷え性、便秘。。。など☆ε-( ̄ー ̄*)ふぅ毎週通いたいよ~♪ちなみに、小さいけどキッズコーナーもありました♪さ~て!お散歩中のりりと旦那のもとへ行くと!りりは大人しく、ベビーカーに乗っていたらしい1時間くらいだったけど、泣くこともなかったらしい( ̄O ̄*) はぁ~良かった♪ベビーカーが平気だということで、これからのお出掛けのためにな~に!これ!!邪魔だな~ベビーカーにもチャイルドシートにもつけられるおもちゃ、買いました!ベビーカーでお散歩を楽しくしてくれると嬉しいなぁ~ヾ(^o^*)まあまあ
May 28, 2005
コメント(22)

昨日も日記に書きましたが、最近りりのお肌の調子が良くない(゜□゜;)~ガーン生後、2ヶ月くらいから肌荒れがひどく、皮膚科、小児科に何回か見てもらっている一般的には、6ヶ月以降じゃないとアレルギー検査をしてくるないと言われているでも。。。Angeさんから連絡があり、昨日話していた、いい病院は4ヶ月から調べてくれるらしいりりにとって、早く肌あれの原因を見つけて除去してあげたほうがいいりりは最近、眠くなった時や寝てるときによく顔や耳をかいている体温が上がるとかゆくなるんだろうなぁ~異常にバタバタ動き回って熟睡出来なそう。。。とってもかわいそうp(´⌒`。q)グスン かゆいのよぉ~バタバタ!( >o
May 27, 2005
コメント(28)

今日は三種混合の日の前にAngeさんとカフェでランチ☆イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~このAngeさんはエステ時代の大先輩2歳の娘ちゃんがいて、家も近くなので仲良くしてもらっている(^^)人(^^) トモダチAngeさんは、育児に仕事に手作り化粧品にブログにオークション。。。とパワフルな方なのでお誘いはいつも思いつき。。。じゃなく突然突然今朝、ご飯食べることが決まった♪(いやぁ~!嬉しいですよ~♪)私、ヒマだし。どうせ注射2時からだし。どうせ病院そっち方面だし。またいつでも誘ってください♪この辺で(唯一)オシャレなカフェへ☆でもここは、りりの大好きなテーブルチェアーを用意してくるおかげで、りりはキョロ(^^ )( ^^)キョロしたり、うわぁ~と言ってたけど大人しく、私はめでたくランチできた♪ ママばっか、ずるい!りりもたべたいな☆おしゃべりの内容は最近のりりのお肌の様子ちょっと荒れ気味(ー_ー;)ゞ ボリボリアレルギーを持つAngeさんの娘ちゃんいい病院とか教えてもらった☆6ヶ月したらアレルギー検査に行ってみよう♪時間になり、いよいよ三種混合予約時間の20分前に行ったが、まだ誰もいなく、病院もお昼休憩で閉まってる外にいるとすっごぉ~く暑いので近くのコンビニで立ち読み10分前に行くとすでに2人の人が待っていた。。。ギリギリまで病院は開けてくれないので、しょうがなく待つ暑かった~でも、次々人が並んでいる。。。ようやく、開き受付を済ませ、待つ。。。その間、りりはやっぱり他の子を触りたがる♪りりちゃん!!!と呼ばれ、先生の前に簡単に診察後、さぁ~注射♪BCGの時は座ったとたん泣いたけど、今回は(゚_゚)~゜ホケーッ…としているうちに終了その後10分間様子を見るとの事で待合室に。。。これ、どの子もそうだったんだけど(私の見る限り)終わって、待合室に座ったとたんに泣き始めるんだよね~今日は♪なんでだろうね???りりも、座ったとたんにエーン!o(T◇T o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クスッ嘘泣き♪)そう!りりの場合はウソ泣きだったのょ~♪涙、出てないし!周りが泣いてたから泣いてみた!って感じ(-.-)ノ" ナンデヤネンッ! えへっ♪バレたぁ~?無事終了(* ̄◇ ̄)ノ オツカレ♪次は1ヵ月後だねぇ~
May 26, 2005
コメント(20)

とうとうやってしまいましたナンパを。。。誰に???子連れのママに!!!( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリというか、月曜にあった離乳食講習会の時にナナメ前にいた女の子のママさんその時は、何もお話しすることなく終わったが、お散歩で近所を歩いていると、そのママさんがいた私は、思わず声を掛けた└( ̄▽ ̄*)こんちわ♪というわけ♪覚えててくれて(ほんとかな?)良かった~(*´∇`) はぁ~かなり怪しいよ♪私♪(._.ゞ)ポリポリ家も近所でりりと誕生日が5日違いの女の子小学生のお姉ちゃんがいるみたいりりとその女の子は触りあったり、微笑みあったり気が合いそう(o(^-^)(^o^)o) なかよしぃ♪30分くらい立ち話、携番&メルアド交換(ムリヤリだったかなぁ)☆ヨロシク(*- -)(*_ _)ペコリたまにはこんな出会いがあっていいよね?(*゚∇゚)*。_。)*゚∇゚)*。_。)ウンウン おっともだちぃ~ルン(^^*))((*^^)ルン♪夕方から、友人のAngeさんと娘ちゃん(2歳)がご訪問..\(@^◇^)/..わーい♪りりは娘ちゃんのことが大好きらしく、大興奮キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー やっぱり、りりのためにもたくさんお友達作ってあげなきゃ☆
May 25, 2005
コメント(22)

最近のりりの成長朝、布団の隙間でもがく((ノ ̄□ ̄)ノアウアウ、、起き上がれない私の顔を叩くヘ(..、ヘ)☆\( ̄∇ ̄) ベシッそしてはしゃぐ(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッしょうがなく起き上がり「りりちゃんおはよぉ~」と言った私を無視。。。一人で遊ぶりりヾ(゚∀゚;) おいおい起きると、寝かせられるのがイヤなりり座らせるときゃっきゃ o(^-^ )o( ^-^)o きゃっきゃ遊ぶ疲れると前に倒れハイハイの姿勢に。。。まだ出来ないりりはうつ伏せのままうなる。。。でも足はバタバタして進めそう?ヾ( ̄◇ ̄*) おいおいソファーの上に座らせて置いたら前に倒れ、うつ伏せから寝返りでソファーから落ちるその場に私がいて、見事にキャッチしたけど。。。(; -。-)ふぅ今まで寝かせる時はスリングでウロウロだったのに、添い乳で寝るようになったしマグマグも10ml飲めるようになったしバスタブも入れるようになったし(なぜか、私が髪を洗う時だけ泣く。。。(涙)もう少しでハイハイしそうだね♪ウリウリ♪(*  ̄  ̄)c))>_
May 24, 2005
コメント(24)

4ヶ月健診の時の申し込みで離乳食講習会に参加した¢(・_・。)フムフムだいたい、みなさん同じ5ヶ月児でこれから離乳食を開始しようとする30組くらいの親子連れ(中には預けてママだけ。。。っていう方もいた)内容は、離乳食とはから始まり実際に説明しながら作って見せてくれるφ(◎◎ヘ)ホォホォ…心配なのはりりがジットしてくれるかどうか。。。スリングに入れて歩いて会場に行ったので睡眠は十分とれ、ご機嫌なりりペットボトルのラベルをジィーっと見る( ̄‐ ̄*)ジィ・・・・・・ペットボトルを転がして遊ぶ゛゜・゛゛(ノ ̄∇ ̄)ノ セカセカ・・ペットボトルをなめ回す(・ p ・ *)ダラ~ペットボトルをかぶりつく(*゚O゚)●ゞ パクッうわぁ~きやぁ~言いながらね♪それに飽きると隣にいた男の子をヾ(*¬_¬*)ノ じ~っと見つめニコニコその男の子は違うとこ見てたけどね。。。♪それから、ウンチ。。。!!!オムツかえに席を立つ。。。落ち着いて説明なんか聞いてる暇なかったなぁ~まっ、愚図らないだけいいっか☆最後に作った離乳食を見に行く時、りりはいろんな子と握手したり、触ったり、にっこりしたり♪社交的だね♪相手にされてなかったけどね(〃▽〃)テレテレ みんななかよくして☆チュッ(*゜・^)ノ^☆同じ月齢児、どの子もジッとしていないわぁ~きゃ~大合唱♪ママたちは大変そうだった。。。そんな離乳食講習会でした。。。♪
May 23, 2005
コメント(14)

昨日に引き続き、プレイマット、マグマグの捜索( ̄ー ̄;)フッ・・意外にも(?)西松屋で見つけることが出来ました♪今、日中使っているベビー布団の上に敷くマットレスみたいなのだけど。。。(プレイマットじゃないよね~布団カバーじゃん!(笑)とりあえずまだそんなに動き回ることがないので、それを敷くことに決定(/⌒∇)/ワーイ(まっいいかぁ~(笑)マグマグもキティのピンク(ステップ1)りりは、完全母乳で哺乳瓶に慣れてないだから、まずステップ1から。。。って言うか、ピンクのキティが欲しかった(笑ついでに、キティの甚平も( ̄∀ ̄☆きらっ! どう?(〃⌒▽⌒)ゞえへへ80cmでピッタリ♪さぁ~マグマグデビュー!キタ━━━━ヽ(゚ー゚*)ノ━━━━!!!!お風呂上りに麦茶を飲ませることにお風呂から上がると服を着てすぐにおっぱいを欲しがるりり今日もうわぁ~うわぁ~叫びながらおっぱい一直線初マグマグと言う事で、旦那がお風呂から上がり、ビデオを。。。な~んて待つわけがないヾ(ー◇ー; おいおいだよね~(゜▽゜)\(--;) ソゥソゥ・・・って、おいっっ!すぐにマグマグをあげる。。。う~ん!!!やっぱ無理だね~!!!結局、おっぱいでやっと落ち着くりり旦那が再びチャレンジ なぁ~に?これ???むぎちゃ?5mlしか飲んでません。。。まぁ~初めてだからしかたないかぁ~♪慣れていこうね~りりちゃん♪今日買ったマットの上で旦那が寝ております。。。そこはあなたの寝る場所じゃないのよ!なんでやねん!(*ー"ー)ノ☆(ノ_ _)ノ ズルッ
May 22, 2005
コメント(27)

お部屋改造その2リビングのソファベットの上に布団を敷き、そこが日中のりりの居場所ハイハイをする時のことを考えソファベットを排除することに危ないしね~初寝返りで落ちるしね~これからバンバン寝返りして欲しいしね~そこでプレイマットが欲しくなり、赤ちゃん本舗へo(*^ ^)o ワ~イでも。。。あまり種類がなく、気に入ったものがない( ̄。 ̄;) ちぇっみなさんの日記を読ませていただき、マグマグも欲しかったがこれも気に入ったのがない私はプレイマットもマグマグもキティちゃんにしたい(ーー*)テレでも、なかったの☆ダダダッー((((((((((((*ノノ) えーん!今日は買わないことに♪イバリイバリ 帽子似合う~?(∩_∩)ゞ いやぁ、それほどでもオムツだけ買い、休憩室でりりの体重測定身長 66cm(たぶん。。。)体重 7.5kg(2週間前にくらべ0.2kg増えた)(-o☆)ピカーン!少しづつ、巨大化してます( )(〃⌒)(〃⌒∇)(〃⌒∇⌒)Vブイブイ♪
May 21, 2005
コメント(14)

りり5ヶ月にしてやっとマスターした(mm*)キャっ!生後まもない病院のベットでまだ、授乳のやりかたもままならない入院中おっぱいの出が悪く30分飲ませ、寝かしつけが30分やっと寝てくれた~(/*^^)/ わーいと思ったら1時間後また起きる。。。の繰り返し。。。そこで、産後4日目の疲れた私は添い乳を実行。。。というか、あまりにも眠過ぎてそのまま倒れた。が正しい(; ̄∀ ̄A ヒヤリ!やってみたがうまく出来ず、しかもりりを潰しかねないゲップを出さないと吐き戻しで窒息しないか心配だったので、それからやることはなかったが。。。♪5ヶ月になっても2時間おきの(新生児なみの)授乳(゚∇゚;)~ガーン授乳後、寝かせようと布団に置くと起きてしまう(゚□゚;)~ガーンゲップしなくても、吐くことの心配がない丈夫なりりので。。。♪添い乳をやることにというか、最近疲れがピークで倒れているが正しい(; ̄∀ ̄A ヒヤリ!これがいい感じ♪楽だね~添い乳って⊂( ̄^ ̄)⊃エッヘン いまごろ気づいたの???目をつぶったまま、もう寝てるのに乳首を離そうとしないのね~外そうとすると、すごい力で吸い付いてくるんだよね~まっ、それもかわいいけどね( ̄ー ̄ゞポリポリ
May 20, 2005
コメント(20)
全108件 (108件中 1-50件目)
![]()

![]()