美味しそうなお弁当メニュですね。生姜焼きは王道ですね~。お腹が空いてきました(早っ)
道の草花。。。きれいな色と力にあふれていますね。
そうそう、雑草って、いい方自体、どないなんと思います(^^ゞ
グリーンの中のグリーン、とっても綺麗です~ステキ(*^_^*)

(2009.03.28 09:48:23)

花花大好き

花花大好き

PR

Profile

katubb2002

katubb2002

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

アン、理想が高すぎ… New! あんこ0207さん

多肉植物 New! amigo0025さん

*花日記* ラベンダー・ブルーさん

Comments

mio*゜ @ Re:お久しぶりぶり。。゛(ノ><)ゝ (05/02) ほんとにお久しぶりです!! 大変だったの…
katubb2002 @ Re:お久しぶりぶり。。゛(ノ><)ゝ (05/02) arisuのmemo←yahooブログ URLどう貼るか分…
ぱめ@ Re:クリーム色のアークチスト^m^ とりま携帯から参上しました。私のブログ…
DODO1019 @ こんばんは 我家は妻が娘の話を、あまり聞かないので …
☆☆rose☆☆ @ Re:クリーム色のアークチスト^m^(12/06) おはようございます~☆ 赤ちゃん順調で何…
2009.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございますスマイル

今日も微妙なお天気・・・でも息子は元気にソフトへ~今日のお弁当は「しょうが焼き」「フライドエッグ」で、大好きなミニトマトです

フライドエッグは目玉焼きを揚げただけですけどね寒いので半熟でも大丈夫そうだし、しょうが焼きにレモンを添えたので平気ですよね

週に2回、お弁当を作るだけですが・・・考えるのが以外と大変ですね毎日作っている方には頭が下がります

道端のユーフォルビア

昨日紹介した「道端のユーフォルビア」ですが、詳しく調べてみました

トウダイグサ科

ユーフォルビア属

ユーフォルビアはローマ時代のアフリカのモーリタニア王の侍医Euphorbusさんの名前にちなんだもの。これらの植物の乳液を初めて薬に使ったところから学名Euphorbia helioscopiaがついたそうな

草の形が、油の皿を置いた昔の燈台に似ているところから「燈台草」とも書くようです。茎から出る乳液は、触れるとかぶれる事もあるようです。

ちなみに私は手で採ったので、思いっきり乳液に触りましたが~なんとも無かった大笑い出来れば手袋して採取したほうが良いですね私は丈夫なだけでしょうから~

自然の植物も綺麗なものが多いですよね~これを機会に、皆さんもぜひ山野草摘みでもいかがですかスマイル

クレマチス・ペトレイ

昨日買ってきた植物は~クレマチス・ペトレイ開花株のわりには安かったですよ~同じような花色~花形でピクシーって品種があるんですが~そっちは有名ですよね。あれは高いんですけどね~なんで安かったのかしら???

また調べてみますねφ(..)メモメモ

垂れ下がって~

こんな風に垂れ下がって咲いていますう~素敵な鉢が欲しいー

鉢って重要ですよね~可愛さが半減だわ・・・給付金・・・鉢買おうかしら

赤葉クローバー

赤葉クローバー。黄色いクローバーもありましたが~今はダークな色合いが好みなので、結構前から出ていた品種ですが~ようやくゲットしました渋い色合いですよね~ぽっ

リナリア・プルプレア

そしてユーフォルビア~って思ったら違いましたリナリア・プルプレアです。ん~お花が咲くらしいですが~リナリアだから姫キンギョソウ?の仲間ですかね

これも今度調べてみますどんな花が咲くかは分からなかったのですが~この草姿が気に入って買いました大笑い

蕾~

グリーンローズ。蕾のうちから葉っぱですよね~。バラを育て始めたときからず~っと欲しかったんですだんな様に反対されて買わなかったのですが~実際見たらとっても綺麗なので、これは買うべきだだってびっくり

だから素敵だよ~って言ったのにね~信用しないんだから

グリーンローズ

グリーンの中にグリーンの花・・・とっても幻想的ぽっ

四季咲き小輪大房咲き。原産地:中国 1856年以前から栽培

コウシンバラ(ロサ・キネンシス)の変異種。超多花弁のすべてが葉になったもの。

秋には紅葉し、赤く色づく。

別名;ロサ・キネンシス・ビリディフロラ

歴史のある原種なんですよ~ぽっロサ・キネンシスはすべてのバラの交配親の一つ。なので今あるバラのおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんの~です大笑い

でもその前のバラもあるんですけどね。植物も歴史をたどると面白いですよね~ばら戦争なんていうのも有名ですが、バラだけではなく小さな小花にも歴史の中に登場する植物は多いです。

ピラミッドから出てきた「矢車草」や「ツタンカーメンの豆」なんていうのもありますね~。今でこそミステリー小説大好きな私ですが~歴史が好きだったんです。今でも好きですが、女帝関係が特に好きウィンク

久しぶりに読みたくなりました~いい本があったらぜひ教えてくださいね

シルバータイムとアジュガ

最後に庭のシルバータイムとアジュガです小さな花ですが~濃いブルーでとっても綺麗ですね~ぽっ

今日もご訪問ありがとうございますハート明日も遊びに にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ きてくださいね
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.28 09:40:51
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
みほ☆*゜  さん

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
amigo0025  さん
お花も調べてみると色々わかっておもしろいですね!
今年はクレマチスも植えようと思って見たら、結構良いお値段なんですね~ビックリしました!
で、私はネットで、小苗を買ってしまいましたよ^^
咲くのは来年かな~(^^;)
グリーンローズって本当にグリーンですね~@@ (2009.03.28 10:20:36)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
じんじゃ☆  さん
お弁当を作るんですねエライ母だなぁ~♪
ユーフォルビアって歴史ある古い植物なんですね。
勉強になりました。ありがとう。

垂れ下がるクレマチスいいですね♪花はちいさいの
かな?それとも鉢が巨大なのか(笑)

グリーローズのお花早く見たいな~・・と思ってた
らこれが花だったんですね!面白い!!

(2009.03.28 10:26:21)

こんにちは~(=∩_∩=)!  
お弁当に入ってる生姜焼き!うちの娘も大好きですよ~♪
冷めても美味しいから、お弁当のおかずにもってこいですよね(=∩_∩=)ブイブイ!!

ユーフォルビアが道端にたくさん咲いてるなんてヾ(*ΦωΦ)ノ
誰も見てなかったら、株ごと引っこ抜いて持って帰りたいかも( ̄m ̄*)
でも、乳液が出てかぶれるなんて知りませんでした!
ありがとうございます~! (2009.03.28 11:39:08)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
こんにちわ~☆
グリーンローズのお話、面白いですね。
それにしても・・・ほんとに緑色でびっくりです(笑)

クレマチス、昨日のお店にもいっぱいありました。
けっこういいお値段していましたね。
あまりにもいっぱいあると、かえって選べないんだ
ということが良く分かりました(笑)

(2009.03.28 12:43:43)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
ぽてton  さん
こんにちは。
ペトレイ、うちにもありますよ~。
こんな風に垂れるんですね。
普通に地植えにしちゃいました。(^^ゞ
グリーンローズって不思議なバラですねー。
全部葉っぱなんですね?
(2009.03.28 13:05:34)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
あちゅ9309  さん
小型の花のクレマチス、特にピクシーは大好きです♪
垂れ下がる白い花ってとっても優雅ですね~♪
グリーンローズは以前から花に見えないな~葉っぱみたい?
と思ってましたが、やっぱり葉なんですね(≧▽≦)ゞ

白雪ミセバヤ、やはり同じだったんですね♪
私は調べてセダムだと解ってから買いましたよ~♪

(2009.03.28 13:38:51)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
下に垂れて咲くクレマチスもいいですよね。
ちょっとクリーム色っぽくてかわいい花ですね。
私の友だちは普通のクレマチスでも支柱を立てないで垂らして育ててましたよ。
あれも素敵だったな~。

この緑の花はバラなの?
初めて見ました。
バラだと言われなくちゃわからないですよ。

(2009.03.28 14:43:57)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
みほ☆*゜さん
>美味しそうなお弁当メニュですね。生姜焼きは王道ですね~。お腹が空いてきました(早っ)


あはは^m^しょうが焼きは息子も好きなんですよ~♪



>道の草花。。。きれいな色と力にあふれていますね。
>そうそう、雑草って、いい方自体、どないなんと思います(^^ゞ


そうですね、雑草なんて種類はありませんからね(>_<)小さい花でもよーく見るととっても可愛いです~♪



>グリーンの中のグリーン、とっても綺麗です~ステキ(*^_^*)


良いですよね♪何だか神秘的なお花ですよね~(^^♪
(2009.03.28 15:32:05)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
amigo0025さん
>お花も調べてみると色々わかっておもしろいですね!

そうなんですよね~とことん調べるのも楽しいかもです(^^♪



>今年はクレマチスも植えようと思って見たら、結構良いお値段なんですね~ビックリしました!
>で、私はネットで、小苗を買ってしまいましたよ^^

開花株は4~5千円はしますよね~(*_*;家には5株あるんですが~そのうち2株は小苗で、一株は中くらい~高くて開花株は手が出ませんよ~(/_;)


>咲くのは来年かな~(^^;)
>グリーンローズって本当にグリーンですね~@@


家のも咲いてくれるかどうか・・・
好き嫌い分かれそうなバラですよね~紅葉がまたすばらしいんですよ~って雑誌で見ただけですが^m^
(2009.03.28 15:37:38)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
じんじゃ☆さん
>お弁当を作るんですねエライ母だなぁ~♪

弁当作らないと食いそびれちゃいますからね~帰ってこないんですよ~朝から夕方までぶっ続けで練習してますから^_^;


>ユーフォルビアって歴史ある古い植物なんですね。
>勉強になりました。ありがとう。


面白いですよね~一応有毒に分類されてしまいます。まぁ~普通に売っている園芸種もしかりなんですが(^^ゞ
でもこういう葉っぱだかがくだか分からない花!?が結構好きです♪



>垂れ下がるクレマチスいいですね♪花はちいさいの
>かな?それとも鉢が巨大なのか(笑)


花は小さめで、3~4センチくらいです♪可愛いでしょ(^^♪


>グリーローズのお花早く見たいな~・・と思ってた
>らこれが花だったんですね!面白い!!


天気悪かったけど写真撮っちゃった^m^ぱっと見葉っぱしかないように見えますよね~紅葉が素敵なので、しばらくお待ちください♪ってかなり先か^^;
(2009.03.28 15:43:10)

Re:こんにちは~(=∩_∩=)!(03/28)  
katubb2002  さん
がんさん(*^_^*)♪さん
>お弁当に入ってる生姜焼き!うちの娘も大好きですよ~♪
>冷めても美味しいから、お弁当のおかずにもってこいですよね(=∩_∩=)ブイブイ!!


ですか♪作るほうも楽で良いですよね^m^副菜もミニトマトだし(笑)



>ユーフォルビアが道端にたくさん咲いてるなんてヾ(*ΦωΦ)ノ
>誰も見てなかったら、株ごと引っこ抜いて持って帰りたいかも( ̄m ̄*)


田んぼのあぜ道にいっぱい咲いてますよ~♪積んでいる間、通りすがりのおばちゃんに「この人何?」って目で見られますが~ぜひ摘んできてください^m^
引っこ抜くのも楽でしたよ♪シャベルいらない感じ!?



>でも、乳液が出てかぶれるなんて知りませんでした!
>ありがとうございます~!


そうなんですよ~園芸種も含め、一応有毒になってしまいます~私は平気だったけど(^^ゞ
(2009.03.28 15:47:32)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
☆☆rose☆☆さん
>こんにちわ~☆

こんにちわ~♪今日は寝違えたのか・・・肩がいたーい(>_<)



>グリーンローズのお話、面白いですね。
>それにしても・・・ほんとに緑色でびっくりです(笑)


面白かったですか♪良かったです(^^♪
矢車草もツタンカーメンの豆もどっちも育てたことあるんですよ♪歴史にどっぷり浸かっていた10数年前ですが^^;

グリーンローズ・・・好き嫌い分かれるでしょうが、私にとってはかなり欲しかったツボなバラなんですよ^m^



>クレマチス、昨日のお店にもいっぱいありました。
>けっこういいお値段していましたね。
>あまりにもいっぱいあると、かえって選べないんだ
>ということが良く分かりました(笑)



そうそう!選べませんよ~系統で育てられそうなものを決めておいて(私的にはビチセラ系がお勧め♪)花の咲く期間、四季咲き性なのか、そして花形、花色を見て決めます♪今回のクレマチスは全然育てたこと無い系統ですが~珍しくだんな様が気に入ってたので(^^ゞ
(2009.03.28 15:54:18)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
ぽてtonさん
>こんにちは。

こんにちわ~です♪


>ペトレイ、うちにもありますよ~。
>こんな風に垂れるんですね。
>普通に地植えにしちゃいました。(^^ゞ


本当ですか♪お揃いですね^m^
ペトレイはつる性じゃないので巻きひげみたいの出ませんね~どっちでも良いと思いますよ~って言うか、地植えの方が育てやすいし(^^♪
私もそのうち地植えにしちゃうかも~



>グリーンローズって不思議なバラですねー。
>全部葉っぱなんですね?


そうなんです!全部葉っぱなんです♪なのでちゃんと紅葉します(^^♪
幻想的なバラですよね~←勝手に思ってるだけかも???
(2009.03.28 15:57:45)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
あちゅ9309さん
>小型の花のクレマチス、特にピクシーは大好きです♪
>垂れ下がる白い花ってとっても優雅ですね~♪


可愛いですよね~ランも下垂タイプ好きです(^^♪
ピクシー良いですよね~うちの子はピクシーの親株らしいです~ピクシーは香りがあるって・・・う~失敗したかなぁ~でもお花屋さんに聞いても知らないんだもん(-_-;)



>グリーンローズは以前から花に見えないな~葉っぱみたい?
>と思ってましたが、やっぱり葉なんですね(≧▽≦)ゞ


完璧葉っぱでした~^m^なかなか面白いバラですよね♪アレンジに使ったら良いかも~♪



>白雪ミセバヤ、やはり同じだったんですね♪
>私は調べてセダムだと解ってから買いましたよ~♪


知ってたんですか~!!!うー知らなかった~だってミセバヤって・・・ぶつぶつ(;一_一)
もう~ぷんぷんですよ~今度は絶対調べようっと!!!
(2009.03.28 16:02:05)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
ナオリンとアンディーさん
>下に垂れて咲くクレマチスもいいですよね。
>ちょっとクリーム色っぽくてかわいい花ですね。
>私の友だちは普通のクレマチスでも支柱を立てないで垂らして育ててましたよ。
>あれも素敵だったな~。



素敵ですよね~下垂させるとより豪華に見えますし^m^子の子はつる性じゃないので、仕立てやすいでしょうが~普通のクレマチスってどうやって下垂させるのかしら!?興味津々(^^♪



>この緑の花はバラなの?
>初めて見ました。
>バラだと言われなくちゃわからないですよ。


写真の撮り方も悪かったかなぁ~とっても綺麗なのに~(>_<)今度は「きゃーこのバラ素敵~♪」ってカキコしてもらえるように魅力的に撮ってあげなくっちゃ~^m^
(2009.03.28 16:06:41)

こんにちは  
クローバーも色んな色があるんですね~^^
知らなかった!!!

集めてみたい気持ちになりますね~^^
(2009.03.28 16:33:14)

お弁当は大変ですね  
dekotan1  さん
卵料理で簡単なメニューです。
大きめのアルミホイルにハムを入れて、
くぼみに卵を入れて、
フライパンに水ををれて、
蓋をしてむします。
目玉焼き見たいですが、
豪華なお弁当になりますよ。

応援ポチ (2009.03.28 20:18:33)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
nezu5531  さん
レマチス・ペトレイにラブラブです(*^_^*)
綺麗ですねー。鉢って、本当に重要ですよね。
私、最近思うんですが、多肉って、四角い鉢と相性がいい気がするんです。四角い鉢へ植えると、凄くしっくりくるんですよね。 応援ぽち (2009.03.28 21:11:28)

Re:こんにちは(03/28)  
katubb2002  さん
DODO1019さん
>クローバーも色んな色があるんですね~^^
>知らなかった!!!

>集めてみたい気持ちになりますね~^^


そうなんですよ~♪最近と特に新品種が多く出てて、いろいろ欲しくなっちゃいます~(^^♪

(2009.03.28 22:49:57)

Re:お弁当は大変ですね(03/28)  
katubb2002  さん
dekotan1さん
>卵料理で簡単なメニューです。
>大きめのアルミホイルにハムを入れて、
>くぼみに卵を入れて、
>フライパンに水ををれて、
>蓋をしてむします。
>目玉焼き見たいですが、
>豪華なお弁当になりますよ。


アルミカップですね♪今度試してみます(^^ゞ
明日は・・・ハム無いので^^;


>応援ポチ

いつもありがとうです♪
(2009.03.28 22:51:32)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
nezu5531さん
>レマチス・ペトレイにラブラブです(*^_^*)
>綺麗ですねー。


ね~綺麗ですよね~♪だんな様が珍しく「これは買ったほうが良い」って言ってたくらいです^m^



鉢って、本当に重要ですよね。
>私、最近思うんですが、多肉って、四角い鉢と相性がいい気がするんです。四角い鉢へ植えると、凄くしっくりくるんですよね。 応援ぽち


鉢って本当に重要ですね~植物や庭のイメージに合わせて選ばないと^^;
四角い石の鉢に多肉を植え込むのが、どこかの古城でありました。今は国かな?で管理されていて、ガーデナーが管理しているんですが、それは自然で周りの庭と同化しているようでした~(^^♪
私は今のところ、多肉ちゃんをいろんなものに植えるのが楽しいです~^m^
(2009.03.28 22:58:43)

Re:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~  
はは さん
1日遅れでこんにちは。
トウダイグサ・グリーンローズ詳しく教えて下さってありがとうございます。(^_^ゞ流石はkattbb博士!
家のグリーンローズは既にうどん粉病が…風を入れてやらないとですね;;
ペトレイ*香りませんか?ピクシーは爽やかな柑橘系の香りです!しかし…引き取りが遅かったので、そんなに沢山花ついてませんでした。それにしてもソックリ!です。これから香ってくるといいですね♪旧枝咲きなので、これから伸びてくる新梢をピンチを繰り返して枝を増やして行くとよいそうです。私も鉢に寄せ植えにしました。鉢…確かに大事ですね~お料理の器のようにね。クローバーはウェアフェトンでしょうか?!重宝しますねきっと♪ (2009.03.29 17:39:20)

Re[1]:グリーンローズとクレマチス♪ ユーフォルビアについて~(03/28)  
katubb2002  さん
ははさん
>1日遅れでこんにちは。

こんばんわです~☆



>トウダイグサ・グリーンローズ詳しく教えて下さってありがとうございます。(^_^ゞ流石はkattbb博士!


いやいや~ネットでちょちょっと調べただけですよ~^^;


>家のグリーンローズは既にうどん粉病が…風を入れてやらないとですね;;


あ~家の薔薇にも数株うどん粉病が・・・消毒しないから余計ですかね~木酢液シュッシュしなくっちゃ^^;



>ペトレイ*香りませんか?ピクシーは爽やかな柑橘系の香りです!しかし…引き取りが遅かったので、そんなに沢山花ついてませんでした。それにしてもソックリ!です。これから香ってくるといいですね♪旧枝咲きなので、これから伸びてくる新梢をピンチを繰り返して枝を増やして行くとよいそうです。私も鉢に寄せ植えにしました。



ここのところ風が冷たいので鼻の調子が(>_<)
ピクシーの親株である事が分かりました~♪今度詳しくアップしますね(*^^)v
新しく伸びてきた枝をカットするんですね!了解です(^^ゞ



鉢…確かに大事ですね~お料理の器のようにね。クローバーはウェアフェトンでしょうか?!重宝しますねきっと♪


本当に、でもいい鉢は高いですしね~(T_T)
クローバー、名前ありませんでした~でも可愛いから買っちゃった^m^
(2009.03.29 18:43:19)

私の好きなタイプです  
anemone ☆  さん
このクレマチスって大好きなタイプです。

いいなぁ~♪綺麗ですね。
それにグリーンローズ。
変わっていますねぇ~。

私のクリスマスローズのグリーンもつきのお花が咲きそうなんですよ。
グリーンのお花って素敵ですよね。 (2009.03.31 07:34:30)

Re:私の好きなタイプです(03/28)  
katubb2002  さん
anemone ☆さん
>このクレマチスって大好きなタイプです。


クレマ素敵ですよね~♪黄緑って言うのかなぁ~ほんわかした色合いです♪



>いいなぁ~♪綺麗ですね。
>それにグリーンローズ。
>変わっていますねぇ~。


グリーンローズ、ず~っと欲しかったんです♪憧れの薔薇の一つでした。薔薇のアレンジにこれがポイントで入っていたんですよ~それが素敵で(●^o^●)



>私のクリスマスローズのグリーンもつきのお花が咲きそうなんですよ。
>グリーンのお花って素敵ですよね。


そうなんですか♪楽しみですね(^^♪グリーンのお花、いいですよね~私も大好きです♪

お返事遅れてごめんなさい。今気が付いたんです(>_<)
(2009.03.31 21:10:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: