りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

PR

Profile

りるまま2002

りるまま2002

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

あつきち君と愉快な… atsukichiさん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
おやつ館 hirobugonさん
Bon☆Haru はるぼんままさん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

Comments

hirobugon @ Re:すくすく(05/05) ほ~。赤い葉っぱは、青くなっていくんだ…
pure1616 @ へぇぇ~~~ ポインセチアってクリスマス終わったら見…
atsukichi @ Re:クリスピークリームドーナツ♪(05/03) クリスピーだぁ~~~!!! 3駅先なら…
ゆんちゃ♪ @ Re:ノノ、入園式(04/10) ノノちゃん。入園おめでとう^^ ってそ…
pure1616 @ 子どもたちって 1年で心も体もどんどん成長するんだね~ …
2007.09.03
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: こどもたち
始業式のりーすけをお迎えに行き、そのまま皮膚科へ直行。


りーすけ、最近ナゾの湿疹が出ていて、土曜日診て貰ったんだけど、
もしかしたらアトピーかも、と言われて、平日にしか検査してないらしく、
今日検査してもらうことに。


アレルギー検査の結果は・・・
1位 ダニ
2位 マグロ
3位 犬

にやたらと強いアレルギー反応
ダニアレルギーって、防ぎようないよぉ。
この際、防ダニ布団買うしかない?
先生は毎日布団に掃除機掛けて、っていうけど、
それもきっと、大変だろうし、この際、やっぱり布団買い替えようかな??

他に、
卵、牛乳、小豆、大豆、米、小麦粉、ほうれん草、そば、エビ
なんかもアレルギーが少しあるらしいけど、
これらは弱い反応だから、食べちゃいけないことはないんだって。

卵アレルギーは持ってるの知ってたけど、もうほぼ完治してるから、気にしてない。
ってことは、弱いアレルギー反応部分は、あまり神経質にならなくていいみたいだな。



アレルギーの原因が変わるかもしれないし、なくなるかもしれないから。

なんか肌弱いりーすけだから、いやな予感はしてたんだよね~。
ここのところ、天気悪かったから、シーツも洗えてないし・・・
しばらく、掃除機かけだけでもがんばります
これが原因で、咳もなかなか治まらないのかもしれないって。




ぬらすな、っていうけど、無理だよ~、夏だもん。
髪洗って綺麗にして乾かしてから薬塗ることにしよう。
去年のとびひはそうしてたからね。


皮膚科通いって、なんでこう落ち込むんだろう

りーすけのアレルギー、私の遺伝かなぁ。
私はハウスダストと猫と、日光アレルギー。

りーすけは男の子なのに、なんかかわいそうだよぉ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 15:59:24
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: