りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

PR

Profile

りるまま2002

りるまま2002

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

あつきち君と愉快な… atsukichiさん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
おやつ館 hirobugonさん
Bon☆Haru はるぼんままさん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

Comments

hirobugon @ Re:すくすく(05/05) ほ~。赤い葉っぱは、青くなっていくんだ…
pure1616 @ へぇぇ~~~ ポインセチアってクリスマス終わったら見…
atsukichi @ Re:クリスピークリームドーナツ♪(05/03) クリスピーだぁ~~~!!! 3駅先なら…
ゆんちゃ♪ @ Re:ノノ、入園式(04/10) ノノちゃん。入園おめでとう^^ ってそ…
pure1616 @ 子どもたちって 1年で心も体もどんどん成長するんだね~ …
2007.09.05
XML
カテゴリ: じぶんのこと
ってタイトルでも、体がフラフラってわけじゃないよ
今日はフラのレッスンに行ってきました
結構疲れるし、汗もかくし、難しいけど、やっぱり楽しい
スカートもがんばって作るぞ~


先日の日記で、皆さんにはご心配おかけしました。
周りのママ友に話したりして、結構元気になってきたんだけど、
どうやらカラダは正直のようで・・・

とうとう、人生2回目の金縛りにあってしまったよ

夢の途中、突然耳元で子供の泣き声がして、体が硬直したと同時に目が覚め、

最初は近所のお孫さんが遊びに来てて、泣いてるのかと思いきや、
しばらく考えて、「あ、金縛りだ」と認識。
その後、私が寝るときにはまだ帰ってきてなかったパパらしき人が部屋に入ってきた。
茶色の人影が部屋のドアを開けて入ってきたようなかんじ。
「ん?明日仕事なのに、一緒に寝るはずないんだけど・・・」
と思って、目をぱっちり開けよう!としたら、金縛り終了。

金縛りは霊的なものはほとんどないんだってね~。
昔はそれが怖かったし、初めての金縛りのときは、ちょ~怖かったけど、
昨日の金縛りは恐怖は不思議と感じなかったな。
ただ、金縛りにあう前の硬直と悪寒が未だに気持ち悪いくらい覚えてる

今日はこれから昼寝でもするかぁ。少し休もうっと。



アレルギーとは気長に付き合っていくしかないよね。
がんばります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.05 13:13:01
[じぶんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: