Roimachisu

Roimachisu

2020/03/16
XML


真冬並みに寒い日もあり、
季節の変わり目の…コロコロ変わる天気や寒暖差に…
花粉症が追い打ちをかけ…体調を崩しがちな日々。

持病の悪化や…
薬の副作用に…花粉症が主にありますが、
もしかしたら…風邪やインフルエンザだけでなく、
新型コロナウィルス感染かもと…心配が付きまとい、
身体だけでなく…精神的にもストレスや緊張に曝され、
心身共に落ち着かない毎日でしたが…。





こちらのブログは、
自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めました…。

1ヶ月近くが過ぎてしまいましたが、
2020年の 2月 中旬の定期診察のことを、
多くの写真と共に…簡単に書き残しておきたいと思います。

今回は…リウマチ関連の記事になっており、
これまでに書いた記事を…
まとめたリンク集のようなものも載せています。





後半には…新型コロナウイルス感染の
現状やこれからの収束への期待についても書いていますが…。

お時間や関心がありましたら…おつき合いください。
関心のない方は、スルーしてくださいね。



また、リウマチ関連の記事を書いた時には、
にほんブログ村の
リウマチランキングにも参加させてもらっています。





■ 前回の診察から2ヶ月の状態

昨年2019年…
2019年11月末…晩秋の診察日&
シンポニーから安価な新薬バイオシミラーへ…
」から、
主たる治療の生物学的製剤(バイオ)を…
バイオシミラー の" エタネルセプト "の週1回の自己注射へと変更になりました。

その1ヶ月後の…前回の診察
2019年12月末…Xmasの診察日&
バイオシミラーの副作用による減薬とダイエット
」では、
副作用の肝機能の低下から…抗リウマチ薬を減薬したり、
ムーンフェイスや浮腫みもあり、
ダイエットをしていることを書き残しましたが…。





新薬に切り替えてから、
3ヶ月が経過した…今回の2月の診察前には、
2kgほど体重が減り…
週1回の定期的な自己注射で、
痛みはほとんどなくなり…副作用はあるものの、
(風邪を引いたかのような頭痛や熱感や全身倦怠感)
自己注射後2.3日で…少し緩和する状態になる等、
新薬にも慣れてきていました。

この時は、まだ花粉症の症状もひどくなく…
現在抱える問題もなく…落ち着いていたのかもしれません。





■ 診察前 [血液・尿検査]

そんな身体の状態よりも、
免疫抑制剤 (メトレート)を毎週服用し…
抵抗力を落としている 易感染 状態なので、
感染するリスクは高く…。

今回の診察では、
病院に行くと…風邪やインフルエンザ以外にも、
無症状の罹患者がいる…
新型コロナウイルスでの感染が心配でした…。





ですが、この時期は…和歌山県内での
院内感染が発生したニュースが連日流れており、
警戒している方が多い所為か…
これまで通院して初めてなくらいに…
来院者は異常に少なく…。

歩いていても…座って待っている間も…
それぞれに距離を保ち、1-2mの離れて行動していました。
(3人掛けの待ち合いの椅子には…1人ずつ、
しかも…その椅子も1つ飛ばしで座る程…待つ方も少なく…。)

診察までに…1時間弱、
会計+院内処方でも15分待ちと、
かなり短い待ち時間でも終わり…少しホッとしました。

昨年夏くらいから…
午後の診察 に変更してもらっていたのも、
午前の診察 時の
初診の急性期の方が多い時間帯ではなく、
安心に繋がったように思いました。





自分自身が 手洗いやうがいやマスク
しっかり感染予防し、
他人が接触した物を触った手で…自分の顔を触らなければ、
他人との距離を保ち行動 でき、
多くの方がトイレ後の 石鹸での手洗い も丁寧で、
アルコール塗布 もされていたからです。

「自分が通っている病院では…
感染者が出ないでほしい。」
「家族や職場でも…
感染させられたくないし、感染させない。」という、
一人一人の感染予防の意識 が…
新型コロナウイルスの
感染拡大を阻止できるかにかかっていると思えました。





■ 診察 [血液・尿検査結果と問診]

問診票を見るなり、
「あまり変わりませんか?」と主治医。

「1日2日と注射が遅れると、
足裏が腫れたり…手首の痛みも出ますが、
薬が効いている間は痛みがなく、楽になりました。
メトレートを1錠減らしたので、
その所為かもしれません。」と、
少し前向きな返答をしてしまいましたが…。

Before
1ヶ月前…2019年12月25日の血液検査結果



前回の検査で、
急激に肝機能が数値が上がり…心配していましたが、
パソコンの電子カルテで…
時系列の血液検査の結果のデータを確認してもらうと…。

After
今回…2020年の2月19日の血液検査結果



今回は…
肝臓(AST・ALT・r-GTP)の機能を示す数値が、
メトレート1錠(2mg)の2ヶ月の減薬で…
正常範囲内に戻り、ホッとしました。





「やはり、メトレートを減らした結果でしょう。
炎症所見(CRP)はありますが…増加はしていない為、
このままメトレートは減らしたままで、
同じ薬で様子をみましょう。」と…。

減薬やダイエットだけでなく…
食の見直しも、
少しは功を奏したのかもしれません。

シンプル・ミニマルライフの美容と健康 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフの美容と健康

➼「 コレステロールを下げて肝機能が改善?!1日1食の魚食?!
➼「 桜の季節に旅するような?!春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン
➼「 断酒+貧血予防=ダイエットに?!体調管理の強い味方
➼「 春の兆し?!紅梅の開花にメジロとお気に入りのウメ炭酸水…





■ 診察 [治療薬の減薬と処方]

今回の診察では…
新薬の治療効果が、検査結果でも明らかに認められ、
メトレートの減薬により…
肝機能の低下の副作用も落ち着いたので、
主治医も安心されたようでした。

次回の診察は、
これまでと同じ…2ヶ月に1回の午後の診察予約をし、
いつもよりも増して?!短時間で診察は終了しました。

現在の私の治療薬の内服や外用薬は、
週1回の抗リウマチ薬の" メトレート "…
毎日服用する消炎鎮痛剤の" セレコックス と…
前回から頓服として処方された" ロキソニン "、
痛みや腫れが酷い時に貼用する湿布" モーラステープ "や、
シェーグレン症候群用のドライアイの点眼薬
" ティアバランス点眼薬 "。





そこに…昨年から、
週1回で自己注射する…
バイオシミラー の" エタネルセプト "を
計2ヶ月分が処方され…8本も持ち帰りました。

次回の診察前には、
年に一回のレントゲン撮影の予定で…
(人間ドックで胸部のレントゲンは撮影する為…それ以外の)
両手と膝関節を撮影します。

新薬のバイオシミラーの詳しい情報は…
関節リウマチの治療薬 / 作用メカニズム / 投与方法 / 安全性情報(副作用)







これまでのリウマチに関連した記事



♦これまでの生物学的製剤の治療を
まとめていますので、よろしければ…。
➼「 12年間のリウマチ治療薬の既往歴…

♦リウマチと共に生きてきた中で得た、
楽に暮らす為の…家仕事のアイデアや、
食に関わる…機能的なキッチン道具等の紹介は…
➼「 病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]

♦衣や住に関する…"断捨離"から
シンプルな暮らしのヒントをまとめた記事は…
➼「 病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ] 」 

♦リウマチ関連のサイト
治療を迷われていたり、専門医や担当医を探しておられたり、
人工関節手術等の体験談もあり、
参考になりそうな…サイトもリンクしておきます。
➼『 関節が痛い.com - 関節リウマチ -』
➼『 関節が痛い.com - 先生一覧/地域で選ぶ - 先生があなたに伝えたいこと -』







新型コロナウイルスの
感染拡大の現状とこれからの収束への期待



中国や韓国や日本のアジア圏だけでなく…
イタリアを含むヨーロッパやアメリカにも、
新型コロナウイルス感染は拡がり…。

3月11日 に…
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、
新型コロナウイルスはパンデミック(世界的な大流行) をようやく認め…
会見で各国に対して対策の強化を訴えました。

爆発的な感染拡大をした中国から…
欧州ヨーロッパへと…感染の中心がシフトしたことも…。

それを受けるように、
3月14日 に… アメリカ は非常事態宣言。

世界遺産の最高保有国の…
イタリア では、観光客が多く…
中国人が多く住む北部から拡がった…
感染者が2万人を超え…死者も1800人以上と
医療関係者もベッドも不足し…医療崩壊とも言える状態に…。

観光やハグや握手が多い文化や…
もともとの財政難から病院自体も減っていた中、
高齢者が日本に次いで多いことも、
感染拡大を加速し…死者か増えてしまった要因だったようです。





ドイツ のメルケル首相は、
「免疫やワクチン等の効果的な治療薬が開発されない限り、
ドイツ人口の60-70%が感染するリスクがある。」と、
国内での感染を危惧。

首相の奥様が感染した… スペイン
フランス でも、非常事態宣言が出され…。
食料や日用品の…
生活必需品を取り扱う店以外の全てを閉鎖し、
外出を禁止し…外出許可証がなく外出すると
罰せられる強硬な措置がとられる事態になりました。

日本 でも…ここ数日は、
旅行や滞在していたヨーロッパの帰国者の…
新型コロナウイルス感染者が急増しています。





防災対策+外出時に役立つ!!新しいPHILIPSのモバイルバッテリー
では、
「感染を拡大させる環境=
飛沫や空気感染を助長させる状態は、
1.換気が悪い密閉した空間
2.近距離での会話や発声やスキンシップの飛沫や接触
3.人が多く密集した混雑した状態 といった
2つか…3つが…重なり合うこと。

3つの条件が揃うと、
クラスター(集団)感染のリスク が高まる為、
この条件を避ける行動が、
感染拡大の予防に1番効果的だと思えます。

多くの方が…もしかしたら無症状でも、
自分が感染者かもしれないと意識して…
人にうつさない対策として、
対面時にはマスク着用 と…
人との距離を保ちながら行動 し、
石鹸手洗い+アルコール消毒 と、
それぞれに 飛沫感染や空気感染 を…
しっかり認識した感染予防対策を行うことで、
これ以上の…クラスター感染が拡がらないように願うばかりです。」と
書いていましたが…。





簡易のPCR検査や民間の検査が…
今月末からでも開始されると、
感染者が急激に増えそうで…そうなると、
医療崩壊を避ける為に…。

大阪府が提示している…
入院トリアージ が行われ、
軽症者は…自宅での療養、
重症者が…指定感染医療機関入院と、
感染状態に応じて…対応が変わる措置も
取らざるを得ない状況になりそうです。

その反面、
クラスター(集団)感染に対するように…
集団免疫 という言葉が…専門家の方から語られ始めました。
知らず知らずに感染し…
無症状のままで経過しながらも抗体が出来(10-14日程)
集団感染 のストッパー的な役割を担い、
感染拡大がそこで阻止出来るという期待も…。

また、新型コロナウイルスは、
インドネシアやフィリピン等の暖かい地域でも流行し…
3月9日の専門家の発表では、
「気温には関係がなく…暖かくなっても
収束は難しい。」とも言われていましたが…。

あまりの熱さに…
クーラーの効いた密閉した環境での感染が拡がっただけで、
専門家の中には…
「気温や湿度の高さが、もしかしたら
新型コロナウイルスの感染力を弱める可能性もある。」という見解も…。





確かに…沖縄では、
クルーズ船が寄港し…乗客の観光後に…
感染者が発覚(2月20日)してから以降、
新たな感染者は全くおらず…
3月2日から休館していた「 沖縄美ら海水族館 」も
3月16日から感染拡大防止対策を強化のうえ開館し、
公立の小中学校も再開しました。

しかも、ほとんどの沖縄の人が…
マスクをしていないのは、
(マスクが品切れで販売していないこともあり…)
常に潮風を浴びる…開放した家屋や施設が多く、
植物が多く…土の地面にすべて吸収されていき、
(レストランやホテルも…テラス席や常に窓を開けている状態)
熱帯雨林のような20度以上の高い気温や…
雨が多く…湿度が高い環境が影響している気もしました。

治療薬やワクチンの開発も期待されますが、
出来るだけ早く収束する為には… 個々の感染予防 と、
これから春から夏の
雨や高温多湿な日本の気候 に期待したいです。

♦厚生労働省のHP も、よろしければご参考に…。
➼『 新型コロナウイルス感染症について
基本的なマスクの着け方や…手洗い方法の…
感染予防についても動画で紹介されています。
➼『 新型コロナウイルスに関するQ&A(すべての方へ)
➼『 厚生労働省-咳エチケット-

これまでの感染予防の関連記事もよろしければ…。
➼「 長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///
➼「 インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///
➼「 インフルエンザ感染した経験からの?!感染症予防対策8RULES





奈良でのお水取りの行が終わり、
"春分"までは…あと少し。

寒の戻りも…今がピークと聴き、
暖かさと共に…
新型コロナウイルスの拡大のピークが早く過ぎて、
収束していくことを祈るように願っています。

今回は、リウマチ記事以外にも…
かなり長く書いてしまいましたが、
最後まで聴いて下さって…ありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みとなる
クリック↑もお待ちしています…。(=゚ω゚)ノ

Roimachisu - にほんブログ村

よろしければ、
読者登録↑も…よろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、
たくさんの書きたい記事はあるので、
またゆっくり綴っていけたらと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/25 11:46:49 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(29)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: