全7件 (7件中 1-7件目)
1

湿度が高く、汗をかくこの国で私の髪は常に爆発中~最近ずっと、髪型を変えようかと悩んでいるのですがどんな髪型が自分に似合うのか、癖っ毛の髪がどうやったらまとまるのか。。 悩んでいる間に私の髪は背中の真ん中まで伸びました。笑 緩いウェーブの癖毛美容師さんは、【このままの自然な感じがいいんじゃない?】と言ってくれるのですが、何年も同じ髪型だと飽きちゃいました。風にさらっとなびく髪もいいなぁ。湿度に負けない、縮毛矯正にも憧れます♪(毛が少ない方なのでペタンコになるよ、と言われちょっと躊躇。) あ~~、迷っちゃう。。 皆さんは髪型をどうやって決めますか? 私たちのベッドの下で・・・ 1週間前からロビのヒートが始まりロクタロウはソワソワ。。それと同時に家の中でもマーキングをし始めたので毎度のオムツの出番です♪
January 30, 2009
コメント(14)

Girls Karaoke Night♪KちゃんとLちゃん早めに行って川沿いで1杯カクテルを飲んでから。。3人ではじけましたー。シンガポール人のLちゃんは英語のバーラード専門。Kちゃんはとっても歌が上手で、途中から英語の曲歌ってました。私は・・・レパートリーが少なくて・・・曲数があまりない中、曲を選ぶのに必死!また歌いに行きたいな♪(今度はしっかり練習して・・・) その翌日・・・ 同僚とみんなでSingapore Turf Clubへ!競馬・競馬♪レースの長さによってスタートする場所にトラックで引いてゲートを移動。知らなかった~~! ドレスコードがあって冷房も寒いくらい効いて、テーブルがある席。($20)食事も出来ました。 実は競馬場でレースを見るのは初めて。入り口でレース用のパンフレットを買ったけど全然見方が分からない~~。オーストラリア人の同僚は、数日前から研究してたらしい。笑今日の予算は40ドル。ここから次に走る馬を観察。汗かき過ぎ?落ち着きがないな~なんて知ったかぶりを言いながら・・・あはは。ちょこちょこ小さく勝てたけど最終的にはマイナスでした~。でも半日みんなでワイワイ、【あーでもない、こーでもない】と言いながら騒いで楽しめたので大満足です。今回ちゃんと下見が出来たので今度はハビーと行こうかな?
January 28, 2009
コメント(8)

↑日本のお友達に頂いたお正月用の飾りです。ちょっとアレンジして、玄関に飾っています♪(どうかしら?) 今日は旧正月、日本で言う元日です。久々の3連休!!昨日のお昼でほとんどのお店が閉まり今日は静かな日です。残念ながらハビーはお仕事。。ローカルのスタッフはお正月休みを取っているので出ないといけないらしい。。その分2月にまとめてお休みです。私は・・・夕方から会社の女友達4人で4年ぶりのカラオケしかもメンバーがシンガポール人・韓国人・日本人 みんなどんな曲を歌うのかすごく楽しみです。 ちょっと試作品・・・ 手編みシュシュです。長さ・幅の調整中ですが、簡単に作れるのでちょっとしたプレゼントに使えるかも♪ 【色違いバージョン】 ベージュ&ブラウン
January 26, 2009
コメント(12)

シャンプーが切れそうだったので新しく買って、補充!翌朝、ハビーがシャワールームから【おぉぉぉ~~~い】と情けない声を上げたので行ってみると、補充したのはどうやらコンディショナーだったらしい。シャワールームにコンディショナーが2本。あはは可愛そうなハビーは、【補充した間違えシャンプー】で髪を洗ってました。。笑おかしいな。。確認したハズなのに。。 普通、棚の2列に同種類のシャンプー・コンディショナーが置いてありますよね~隣がコンディショナーだったので、必然的に隣はシャンプーだと思い。。あまりじっくり見ないうちに買ってたかも。恐るべし思い込み・・・デス声小さく、Sebasの言い訳でした。
January 23, 2009
コメント(12)

パールとシルバーのワイヤーを使ってめがね巻きの練習中。細かい作業なので、集中集中!この集中の時がすごく心地よく楽しかったりします。さて。。どこまで長く続けよう・・・?笑 これが拡大写真。まだまだ均等にワイヤーが巻けません。練習あるのみです。せっかく粒の揃ったきれいなパールなので何とかネックレスかブレスレットかの形に仕上げたいです。しかし、目が痛い・・・苦笑 ・・・キュッキュと鳴るおもちゃを買ってきたらロビが狂ったように振り回す。♪キュッキュ、キュッキュ、キュッキュ、キュッキュ~~♪楽器のようにリズムをつけて音を出し 30分後には壊れてました。涙
January 13, 2009
コメント(20)

先日この魚の料理をしました。 調味料:たっぷりのしょうがの千切り ミニトマト 梅干 中華料理用の味噌 (日本のお味噌でも美味しそう♪)アルミホイルに包んでオーブンで30分! 簡単で美味しく油を使わずヘルシーです。白身のさっぱりした魚ですが、これは何の魚でしょう・・・?日本でも使われる魚かしら?(一般的だったらこの質問、ちょっと恥ずかしいわ。。)ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいっっ。 中途半端な高さのちゃぶ台(?)用に買ったミニチェアーに。。
January 12, 2009
コメント(14)

明けましておめでとうございます。今回のお正月もシンガポールで迎えました。今年もいい1年になりますように・・・なんとも味気ないのは、31日の大晦日は昔で言う【半ドン】。お正月休みは元日のみでした。31日には仕事を終えたハビーと大晦日用の蕎麦とお雑煮用のお買い物をして6時20分からのNHK紅白に備え。笑(1時間の時差のため、早く始まるのです)私は・・・紅白を見ながら日本酒を。。と楽しみに。ちびちび飲んでいたら酔っ払って、途中で寝てました。外では飲んでもあんまり酔っ払わないのに家で飲むとなんでこんなに酔っ払うのでしょう?? ロビ姐さんの寝起きあくびをしながら・・・ぽちっ。
January 7, 2009
コメント(21)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


