わたしのすきなこと

わたしのすきなこと

PR

2008年06月02日
XML

P5261276.JPG

P5261277.JPG

少しウドンコに弱い花のように思います。

P6021294.JPG

手抜きな誘引なのがばれてしまう写真ですね

ドライ用に少し花を切ったので、

数が減ってしまいました。

大きなアンジェラの横で負けずに

がんばって、 やっとここまで大きくなりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月02日 14時04分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[レッドキャスケード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニのつるバラ レッドキャスケード(06/02)  
ememem2  さん
こんにちは。
壁の色ととってもよく似合っていますね。
1輪でみても素敵なお花です♪
かわいいドライができそうですね。 (2008年06月02日 14時10分56秒)

ememem2さん  
こんにちは♪

アンジェラが大きすぎて、かわいそうだから植え替えを・・・と毎年思いつつそのままになっているかわいそうなレッドキャスケードです。

最近はせっせとドライフラワーを作っています。濃い色の花のほうがきれいにできますね(*^ ^*) (2008年06月02日 14時17分03秒)

Re:ミニのつるバラ レッドキャスケード(06/02)  
rosenavy  さん
きれいな色がわかるお写真です~(^^)
健気に咲いてくれる薔薇は、愛しいですね。

ドライにするのには、場所を選んだほうが良いのでしょうか?風通しの良い場所なら大丈夫ですか?
毎年ドライに挑戦しますが、成功するのはローズヒップくらいです。 (2008年06月02日 16時52分07秒)

rosenavyさん  
こんにちは♪

今日は曇り空だったので、少し自分の目で見た色と近い色の写真になりました。写真って難しいですね(^^;
ドライといっても私はシリカゲルを使ったものを作っています。普通にドライにするときには風通しはあったほうがいいのか、ないほうがいいのかわからないです。そうそう、ememem2さんはスパニッシュで素敵なドライを作られていましたよ(*^ ^*)ememem2さんはご存知かも知れません。
ememem2さん、話をそちらに振ってしまってごめんなさいねm(__)m (2008年06月02日 17時09分17秒)

Re:ミニのつるバラ レッドキャスケード(06/02)  
peko*kero  さん
こんにちは~*
これまた愛らしいたたずまい~*
↓いろいろなバラたちの満開になる様子はとっても面白いです!
こんなにステキに鑑賞できるのは日々のお世話の賜物ですね^^
あ~やっぱりここに伺うと癒されます^m^ (2008年06月02日 17時32分07秒)

Re:ミニのつるバラ レッドキャスケード(06/02)  
におい桜  さん
こんばんは♪
小さい花でも、赤だと存在感がありますね^^♪
遠くから見ても、壁の白・葉の緑・花の赤がとても綺麗です^^♪ (2008年06月02日 18時31分05秒)

peko*keroさん  
こんにちは♪

コメントありがとうございます。
私は紅茶、大好きですがpeko*keroさんはバラはお好きですか?バラの季節ももうおしまいですが、またよろしかったら遊びにいらしてください(*^ ^*)

カートのオープン楽しみにしていますよ~(*^ ^*)
ちゃっかりチェック済みの私ですσ(^◇^;;) (2008年06月02日 18時59分07秒)

におい桜さん  
こんばんは♪

夢乙女が1本だったら、アーチの片側をレッドキャスケードにしたと思います。おっしゃるとおり、やっぱり赤って存在感がありますね(*^ ^*)
アンジェラを差し上げる話をしている方のお宅は、アーチにレッドキャスケードを使っています。回りの花が淡い色だと、赤い色の花がグッと引き締めてくれるんですよね(*^ ^*)
(2008年06月02日 19時03分53秒)

Re:ミニのつるバラ レッドキャスケード(06/02)  
かわいい~!

色も赤としべの色で、とっても似合います!
いいなぁ~ (2008年06月02日 23時15分17秒)

がんばるたけちゃんさん  
おはようございます♪

ミニのつるばらですが、結構扱いやすいですよ(*^ ^*)
夢乙女と違ってこちらは四季咲きです(^o^) (2008年06月03日 06時53分04秒)

初めまして*  
popokedama さん
初めまして。我が家はあいにくマンションなので、ベランダでこのレッドカスケードを育てています。購入してもうすぐ2年になるのですが、去年はポツリポツリだったのが今年になってやっと沢山の可愛い花顔をつけてくれました*。他の方達はどんなふうにこのミニ薔薇を育てているのか知りたくなって検索していたらえいじゅんたさんのブログにヒット、遊びに伺わせていただきました。やっぱり地植えの方が薔薇は喜んでいるように思います、羨ましいです。また素敵なお花に逢いに遊びに来ます。宜しくお願いします*。 (2009年05月28日 15時58分10秒)

popokedamaさん  
こちらこそ、初めまして♪
先月、私のパソコンが壊れてしまって何も出来ない状態でブログのチェックもしていませんでした。お返事が遅くなってごめんなさい。
このときのRキャスケードは地植えだったのですが、隣のアンジェラに押されて、なかなか枝を伸ばせずにいました。今年の冬に少し小さめの鉢に植え替えを済ませました。もうそろそろ終わりですが、ホワイトドロシーと一緒に6月の庭に咲いたバラです。
Rキャスケードは少しウドンコに弱いような気がしますが、花の形が咲き終わりまで保たれていて花持ちのよい花だと思います。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね☆
(2009年06月18日 09時00分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

えいじゅんた

えいじゅんた

Comments

えいじゅんた @ popokedamaさん こちらこそ、初めまして♪ 先月、私のパソ…
popokedama@ 初めまして* 初めまして。我が家はあいにくマンション…
えいじゅんた @ りくたいさん こんにちは♪ その節はご心配いただいて…
りくたい @ (*´∀`)ノ゙ おかえり~ お久しぶりです。 復活うれしいです♪ 私…
えいじゅんた @ rosenavyさん こんにちは♪ ご無沙汰しています(*^ ^*) …

Favorite Blog

年末まで剪定 ミーシャ1225さん

Fun with Handicrafts こりん616さん
すすきの薔薇・大切… すすき3さん
葉 花 実 keroronpikapikaさん
Hana*Hana* りくたいさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: