全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日も、ジャスミンとマリアちゃん 元気です。まず、ジャスミン。久しぶりに写真を撮ってみた。なんか、動物病院のフォトコンテストがあるらしい・・・jasmine-maria0126 027 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「おやつちょうだい!」マリア姫:「写真撮らせてくれるなら…(笑)」jasmine-maria0126 021 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「えっ?」マリア姫:「ささみ巻きジャーキーあげるよ。」jasmine-maria0126 032 posted by (C)ローズマリア姫マリア姫:「動物病院のフォトコンテストに、応募しよう!」ジャスミン:「えっ?! 恥ずかしいよぉ~」ジャスミン:「ポーズは、こんな感じでいいの?」マリア姫:「もっと、笑ってよ~。」jasmine-maria0126 037 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「こんな感じですかぁ?」マリア姫:「いいねぇ~。」jasmine-maria0126 053 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:(・・・お気に入りのご主人さまのコートの上で。)マリア姫:「いいねぇ~」jasmine-maria0126 051 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「くわえちゃえ・・・」マリア姫:「たばこ くわえてるみたい…。(笑)」jasmine-maria0126 063 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「お座りだってちゃんと出来るのよ!」マリア姫:「お座りできるようになったね。お利口さん。(笑)」jasmine-maria0126 067 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「え~!フォトコンテスト?私も参加したい!」マリア姫:「いいよ~。でも、今回は、犬&猫だけなんだって」マリアちゃん:「え”~!ずるい~。私も犬だったら良かったな~。」マリア姫:「マリアちゃんは、マリアちゃんなりにいいよね~。リスで、小さいのが魅力よね。」マリアちゃん:「そうでしょ~。(笑)」マリア姫:「フォトコンテスト、今度 小動物の部門があったら応募しようね~。マリアちゃん:「是非。是非。(笑)」jasmine-maria0126 066 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「じゃぁ。モデルさんの練習しよう?」マリア姫:「そうだねぇ~。いいのが撮れたらCD-ROMに保存しておこう!」jasmine-maria0126 070 posted by (C)ローズマリア姫マリア姫:「何食べてるの?」マリアちゃん:「美味しいもの!」jasmine-maria0126 071 posted by (C)ローズマリア姫マリア姫:「なに~。なに~。」マリアちゃん:「えっとね~。」jasmine-maria0126 073 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「かぼちゃの種でしょ~。それと、あわ・・・きび・・・ひえ・・・ソバの実・・・えっと。えっと。ひまわりの種・・・とうもろこし・・・それからねぇ~。・・・(永遠と続く・・・)マリア姫:「ずいぶん沢山食べたのね~。」jasmine-maria0126 072 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「ジャスミンちゃん・・・いいなぁ~。」マリア姫:「ジャスミンちゃんも、マリアちゃんもどっちも、可愛いよ!」マリアちゃん:「嬉しいよぉ~。」ジャスミン:「私も、嬉しい~。」マリア姫:「そう。みんなうちの子ね。(笑)」
2009年01月26日
コメント(11)

お久しぶりです。今日は、シマリス用の福袋をあげることにしました。お掃除する時じゃないと・・・逃げられちゃうので。今日は、お掃除の日です。0119 002 posted by (C)ローズマリア姫↑福袋 かごに(ケージに)入れましたよ~。0119 003 posted by (C)ローズマリア姫ちなみに 手作り福袋(リスちゃん用)の様子は、こちら最初は、マリアちゃん・・・福袋自体に気付かなかったけど・・・次の日にようやく気付いたようです。大きなアーモンドを口に頬張ってましたよ。どうやら、福袋の中の餌。夜中に食べたようです。マリアちゃん:「おいしかったよ。」マリア姫:「そう。良かったね。(笑)」また、来年(鬼が笑うわ・・・)手作りで作ろうね。・・・小動物用の「福袋」あればいいのになぁ~。リスちゃんより、私の方がわくわくしちゃったり・・・福袋って、開けるまで 何が入っているか分からないのがいいですよね~。今回の福袋(リスちゃん用)のレシピは、こちら・あわ・きび・大麦・押し麦・アーモンド(5つ)を・・・ブレンドしました。↑ブレンドしたペットフードです。
2009年01月19日
コメント(6)

ジャスミン・・・久しぶりにドアップで登場。0114 100 posted by (C)ローズマリア姫おめめが、クリクリしています。0114 098 posted by (C)ローズマリア姫お気に入りのベッドでリラックス。0114 097 posted by (C)ローズマリア姫舌が出そう??0114 099 posted by (C)ローズマリア姫そしたら、大あくび。(爆笑)すごい、格好です。0114 101 posted by (C)ローズマリア姫それを目撃したマリアちゃん。0114 102 posted by (C)ローズマリア姫びっくりしたマリアちゃん。後ろを振り返っています。0114 096 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン。相変わらず・・・この態勢・・・↑を聴きながら・・・ブログを書いてます。Cold Play・・・「ラヴァーズ・イン・ジャパン」という曲です。かなり、いい曲です。Cold Play 視聴↑お勧めです。ちなみに・・・リスのマリアちゃん。なぜか、この曲で・・・横とび運動をしていました~。ノリがいいのかな???ジャスミンは、うっとりしてました。2匹とも、音楽(特に洋楽)が好きみたいです。えっ。(驚)私の影響かな???毎日CD聴いてるから~。では、また明日~!!!
2009年01月14日
コメント(6)

ペットお守りですが・・・お守りpart1お守りpart2と、色々紹介してきました。実は、おとといも「お守り」ポストに2つ到着してました。紹介しますね。まずは、宗泉寺のペットお守り (¥500)赤と紫があります。ちょうど、赤が売り切れだったので・・・紫にしました。0111 002 posted by (C)ローズマリア姫次は、市谷亀岡八幡宮のペットお守り (¥800)0111 003 posted by (C)ローズマリア姫すべて、マリアちゃん用です。(ケージに取り付けるので)ジャスミンにも、首輪に付けるお守り欲しいのだけど・・・すぐに、噛んでボロボロ。おまけにお守りを飲み込むか食べちゃうかのどちらかで・・・うっかり出来ないんです。まだ、仔犬だからかな?なので、ジャスミンには、前にもお伝えしたように・・・「成田山 横浜別院の神札」だけなんです。(泣)首輪にも付けたいなぁ~。(笑)あと、マリアちゃん用に・・・「ペットお守り」まだまだ、来る予定です。お楽しみに!あっ・・・今 考えたのだけどジャスミンには、ケージに「お守り」をつけようかな~?そうしたら、守ってもらえるし・・・「飲み込まない」もんね。(笑)いい案かも?(笑)そういえば、今日のマリアちゃん。0111 006 posted by (C)ローズマリア姫大好物のミカンを食べてます。美味しそうです。0111 008 posted by (C)ローズマリア姫まりあちゃん:「何だ?」0111 010 posted by (C)ローズマリア姫・・・何かを見つめてます。0111 011 posted by (C)ローズマリア姫ケージから小さなお鼻を出して・・・何か、匂いを嗅いでます。0111 013 posted by (C)ローズマリア姫今度は、大好物のアーモンドをあげてみました。もぐもぐ美味しそう。0111 014 posted by (C)ローズマリア姫かじり木の上で・・・毛づくろい?0111 015 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「何か用?今 私忙しいのよ。(餌集めに)」マリア姫(飼い主):「ごめんなさ~い。」0111 017 posted by (C)ローズマリア姫何か気になる?0111 022 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「今日は、寒いよねぇ~。」マリア姫:「うん。寒いよね。冬眠しないでね!」マリアちゃん:「お部屋が暖かいから大丈夫だよ!」マリア姫:「ひと安心。(ホッ)0111 023 posted by (C)ローズマリア姫出た!(笑)ご自慢のあくび。リスちゃんのあくびって結構大きいのよね。思いっきりだもんね。0111 027 posted by (C)ローズマリア姫マリアちゃん:「なんだか眠くなってきた~。」マリアちゃん:「イタズラしないでよ。」マリア姫:「は~い。」0111 028 posted by (C)ローズマリア姫カメラ目線!やっと、こっち向いてくれた。リスちゃんって写真撮るのかなり根気がいるわ~。すばしっこいんだもん。もっと、カメラの練習?して、カメラの腕あげなくちゃ~。0111 030 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミンといえば・・・マリア姫:「あら。ジャスミン!」ジャスミン:「何かしら?」0111 001 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミン:「お座りできるようになったよ。」マリア姫:「エライぞ~。さすが、ジャスミン。」(笑)・・・そういえば、ベートーヴェンの楽譜買ってみました。ワルトシュタイン 視聴ちょっと、私のレベルでは・・・難しいんですが・・・頑張ってみます。はじめの方は、簡単なんだけど・・・まぁ。「ゆっくり」から練習してみようかな?(汗)せっかく ピアノが来たので張り切っちゃいました。(笑)ベートーヴェン 月光 視聴↑は、今 ピアノ教室でやっている曲です。弱く弾くのが難しい!でも、頑張ります。「クラビノーバ」だと「月光」弾くの、かなり大変でしたが(弱く弾いても 電子ピアノなので、弱く音が出ない。)なんとか、先日届いた「アップライトピアノ」(生ピアノ)で練習すると、かなりいい感じに弱い音が出ます。さすが、アップライト!(生ピアノ)早く、上達しないかなぁ~???練習あるのみです。では、また明日!
2009年01月11日
コメント(12)

今日は、ピアノが来る日です。とても、楽しみな日です。(笑)10:00から今日は、部屋のお掃除です。クラビノーバがあったところが、「埃まみれ」(笑)なので、掃除機をかけたり、雑巾で、(この時期寒いけど)綺麗にしたり、本を片づけたりと・・・大変大変。腰が痛くなりました~。(若いのにぃ)(笑)そして、2時頃 ジャスミンの様子がおかしくなってきました。匂いを嗅いだり、なんだか落ち着きのない様子。マリアちゃんは、寒くて、部屋でじっとしてました。そして・・・そして・・・2時05分頃・・・「ピンポ~ン」チャイムの音が・・・「来たぁ!」ジャスミンも、唸ってます。(う”~う”ぅ~)ピアノが、運ばれてきます。廊下を渡って・・・寝室に・・・(地震が来るとすごく危ないんだけど・・・部屋が狭いから仕方がないのよねぇ~)ジャスミン。うなり始めてたと思ったら・・・静かになりました。ピアノ配送のお兄さんをじっと観察。なんだか、嬉しそう???不思議そうな目つきでもあります。そして、かかること数十分・・・やっと、ピアノが配置されました。0108 002 posted by (C)ローズマリア姫そして、このままでは・・・音程がおかしいので、調律タイムです。(笑)ピアノ配送のお兄さんが帰ってから、数十秒(早っ)またまた、チャイムの音が・・・何だか、ジャスミン 大人しいです。いつもは、唸るのに。っていうか、配達のおじさんに吠えるくせにぃ!(笑)調律のおじさんが、色々、説明してくれました。(ピアノのこと)実は、私のピアノ、サイレントピアノなんです。まぁ。とにかく ご近所でうるさい人がいるので・・・仕方がなく、サイレントに・・・そして、ピアノと真剣勝負の調律師さん・・・(真面目)何だか、「キーン」と一部の音に 雑音が入るようで・・・それを、修復。大変な作業です。そして、ジャスミンと言えば・・・ささみ巻きガムを(福袋の)真剣に食べてました。すごく大人しかったです。いつも、吠えてるのに。しかも、震えてるのに。やっぱり、もう10か月だから大人になりつつあるのかな???お利口さん。ジャスミン。(嬉)そして、待つこと1時間30分・・・夕方になって、もう時計は、5時30分・・・あたりも、暗くなってきました・・・調律師さんが・・・「ピアノ」の蓋を全部 閉めて・・・調律、終了!!!お疲れ様です。やっと、ピアノが、弾けるようになりました。0108 003 posted by (C)ローズマリア姫これが、ピアノの蓋を開けたところ・・・中古でも、ピカピカでしょ???新品みたい~。調律師さんの楽しいトークも最高でした。まだ、数年しかたってない、ピアノらしくて・・・まだ、新品同様!これは、お買い得!(奥さん!←おぃおぃ笑)今日は、ジャスミン、ピアノの配送のお兄さんにも・・・調律師のおじさんにも・・・吠えたり、唸ったりしなくて大人しく静かにしてたのが、びっくり!ホントにお利口さんになったわ~。(驚)ご褒美あげるからね。ジャスミン!あっ。マリアちゃんは、というと・・・なんと、寒くて、ず~っと今日は、自分の巣箱で寝たり、ご飯をコツコツ カリカリ食べたりしていたみたいです。そういえば、明日は、関東地方、雪が降るんですよね。初雪だぁ~。でも、雪の後、滑るし、寒いわ・・・嫌なことばっかり・・・(笑)でも、でも・・・雪もたまにはいいですよね!幻想的で・・・(笑)ということで、今日は、ジャスミン&マリアちゃんの写真は、なかったですが・・・ピアノが一応メインということで・・・(今日だけ~)明日は、何か、ジャスミンか、マリアちゃんの写真撮れるかな???撮れたらいいな~。最後に!今日は、私のために・・・ピアノ配送で来てくれたお兄さん。調律師のおじさん。お世話になりました。そして、ご苦労様でした~!!!また、6か月後。調律もお願いしま~す。では、また 明日!!!
2009年01月08日
コメント(18)

今日は、七草粥の日!早速、キッチンドッグの「七草粥」をジャスミンにあげてみましたよ。omamori0107 003 posted by (C)ローズマリア姫最初は、食べませんでしたが・・・ササミジャーキーを入れたら食べるようになってきました。キッチンドッグ HPそして、5分後 しっかり完食!美味しかったようです。また、来年も(鬼が笑う)食べようね。ジャスミン!そういえば・・・昨日もお伝えした、ペットお守りですが・・・今日も「郵便ポスト」に続々お守りが入っていましたよ。今日のは、自分用とペット用です。まず、ペット用から・・・神祇大社(じんぎたいしゃ)のペットお守り(¥500)マリアちゃん用です。omamori0107 005 posted by (C)ローズマリア姫麻賀多神社(まかたじんじゃ)のペットお守り(¥700)これも、マリアちゃん用。omamori0107 004 posted by (C)ローズマリア姫お次は、宝蔵院のペットお守り(¥800)omamori0107 006 posted by (C)ローズマリア姫・・・マリアちゃん用です。お次は、生目神社のお守り (視力関係のお守り)(¥800)↓これは、自分用です。目が悪いので・・・(コンタクト愛用です)omamori0107 007 posted by (C)ローズマリア姫そして・・・omamori 002 posted by (C)ローズマリア姫昨日の、マリアちゃんの様子。日光浴してます。・・・でも、昨日と今日しか日光浴は、出来ないんだよな~。だって、ピアノが来るから・・・せっかく、リスには、いいチャンスだったのにぃ~。日光浴は、体にいいのに~。でも、春になったら、ベランダの窓越しで「日光浴」やろう~。マリアちゃん、約束だよ!そうそう、ジャスミンも、お散歩で日光浴しようね!・・・ところで、「ピアノ」明日来ます。配送の様子もアップしたいんですが・・・無理かも~。でも・・・新しいピアノの様子は、写真撮れるかな~。そういえば・・・明日、楽天で注文した・・・鍵盤を埃から守るキーカバー(鍵盤カバー ピアノ用)が届きます。(多分)で、そのキーカバーが、普通のより可愛いんですよ。ト音記号が刺繍してあるんですよ~。普通のキーカバーと差をつけたい人は、楽天にGO!(笑)明日は、早めに起きて、部屋の片づけをしなくちゃ。↑こんな、可愛いくまさんも新しいピアノの上に飾ろうかな~。明日、到着予定です。↑ ページオープナーです。結構便利です。楽譜をガバッと挟むのに使うのですが・・・料理本でも応用できるようです。ブラックを購入しましたが・・・他にもいろいろあります。気になる方は、「ミュージック フォ リビング」というお店の「ページオープナー」で検索を!もちろん楽天です。(笑)↑これも、最近購入しました。ト音記号が可愛いでしょ?Sサイズですが・・・Mサイズもあります。(ただいま売り切れ中)(残念)では、また明日。明日・・・ピアノの写真UPしますね。お楽しみに!(笑)
2009年01月07日
コメント(5)

ペットお守りを毎年買っていますが・・・今年も、もちろん買っちゃいました。シマリスのマリアちゃん用のお守りですが・・・まずは、乃木神社というところのペットお守り¥700です。首輪タイプですが、うちの場合は、かご(ケージ)に取り付けました。omamori 001 posted by (C)ローズマリア姫続いて・・・鹿追神社 西野神社のお守りです。左が西野神社 右が鹿追神社です。西野神社(¥500)鹿追神社(¥1000)です。鹿追神社の方は、根付が飼い主 キーホルダーがペット用です。omamori 004 posted by (C)ローズマリア姫お次は、神札・・・成田山 横浜別院 (¥1000)omamori 006 posted by (C)ローズマリア姫左から、ジャスミン(犬)、マリアちゃん(リス)アロマちゃん(リス)です。どれも、郵送で送ってもらいました。詳しくは、「検索」で探してみてね。omamori 005 posted by (C)ローズマリア姫↑次は、私のお守り。ピアノがもっと上達しますようにと願いを込めて・・・車折(くるまざき)神社 (芸術才智御守 ¥800)他にも注文してあるのですが・・・まだ、手元に届いてないので、またペットお守りパート2でブログにUP予定です。(笑)ちなみに、今日のマリアちゃん。日光に当たってポカポカ 気持よさそう。omamori 003 posted by (C)ローズマリア姫日光に当たっていると・・・毛も、なんだか、茶色じゃなくて・・・金髪?です。あっ。そういえば、1/8に新しいピアノがお家に来ます。電子ピアノ(クラビノーバ)だとなんだか、強い音はでるのに弱い音が出にくいので・・・生ピアノの方がいいと思って・・・ピアノの先生にも、「強い音は、いい感じだけど弱い音が、出るともっといい。」と言われて・・・去年の年末にすごく悩んで考えたのですが・・・やっぱり、生ピアノの方が断然いい!ということで・・・買っちゃいました。安いですけど・・・(笑)だって、中古だもん。(笑)ピアノのお話は、当日1/8に!なので・・・今日は、マリアちゃんのところに日光が当たる理由・・・それは、「電子ピアノ」(クラビノーバ)の引き上げの日だったのです。買取してもらいました!「電子ピアノ」(クラビノーバ)がなくなって・・・(寂しいけど)そこに、日光が、マリアちゃんのところに降り注いでいたのです!!!引き上げの時間が8時30分というのがちょっときつかったかな?朝6時起きで部屋を片付けました!大変でしたが、部屋がきれいになって一石二鳥でした?!では、また、明日のブログをお楽しみに!
2009年01月05日
コメント(12)

今日は、ジャスコで・・・犬用の福袋を買いに行きました。・・・実は、まさか もう犬用の福袋は売り切れだと思っていたのですが・・・ありました!(笑)沢山!¥1000 と¥2000円のがありましたが・・・やっぱり 新年ということで・・・(笑)¥2000の福袋を買いました。0102 037 posted by (C)ローズマリア姫↑これが¥2000の犬用福袋!0102 043 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミンも嬉しそう!さぁ。何が入っているかな?0102 041 posted by (C)ローズマリア姫じゃ~ん。(笑)おやつ ぬいぐるみ 色々入っています。美味しそうなのも、ありますよ!0102 042 posted by (C)ローズマリア姫アップでどうぞ!(笑)で・・・問題点がひとつ!なんで、小動物の福袋がないのか?というわけで・・・自分で作っちゃいました。(笑)家にあった紙袋で 底もつけてサインペンで「福袋 2009」と書いて・・・はい。完成です!(笑)0102 038 posted by (C)ローズマリア姫↑が完成した「リス用」福袋!0102 040 posted by (C)ローズマリア姫袋の口は、留めると 危ないので・・・袋は 何も留めずに・・・そのままです。中身は、どういうのが、入っているかって?(笑)それは、ひ・み・つ・・・ですがとりあえず・・・新年で めでたいので福袋の中身 お見せしちゃいます!(笑)0102 039 posted by (C)ローズマリア姫いつもの餌ですが・・・あわ ひえ 麦 大麦 押し麦 アーモンド色々ブレンドしてあります。なんか、福袋の袋に入れると特別な感じがします。いつも食べてる餌なのに・・・(笑)で・・・この福袋は、今すぐにでも あげたいのですが・・・逃げられると困るので・・・(汗)お掃除したときにあげたいと思います。お掃除は、いつだって?1/6くらいに掃除します。その時になったら・・・また、実況中継?しますね・・・あっ!そうそう・・・私も、元旦に靴下の福袋を買いましたが・・・あと一つ。昨日(1/2)スーパーで安売りしていた入浴剤の詰め放題 買ってきましたよ!10個で¥300・・・安いです!これで、寒い冬も 乗り切れそうです。では、また明日!
2009年01月03日
コメント(15)

明けましておめでとうございます。今年もジャスミンちゃん&マリアちゃん共々よろしくお願いします。まず、今年の1発目の(笑)画像は、じゃ~ん!こちらです。↓2009年 我が家の年賀状です。img001 posted by (C)ローズマリア姫0101 045 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミンのおせち料理です。0101 046 posted by (C)ローズマリア姫ジャスミンのおせち料理 風呂敷を開けると・・・人間用みたいです。驚きです!0101 047 posted by (C)ローズマリア姫おせちの中は、こんな感じです。0101 048 posted by (C)ローズマリア姫恥ずかしいですが、人間用のおせちです。お皿に分けたところ・・・家族の好きなものしか、入ってません。少ないかも?0101 049 posted by (C)ローズマリア姫お雑煮です。もちろん「人間用」どれも、御馳走でおいしかったです。ジャスミンも美味しく食べましたよ。そして、今日は・・・朝9:20頃から とあるデパートに初売り(福袋)買いに行きました。ずら~っと並んでましたよ。寒いし、お腹は空くし・・・大変でした。だって、朝食食べないで デパートに駆け込んだので。買った福袋は、「靴下屋」さんの靴下の福袋。友人や自分用に もちろん家族の分も入れてなんと!(笑)7つも買いました。でも、一個が¥1000円だったのでまぁ。安い方かな?今日は、ホント疲れました!では、また明日!
2009年01月01日
コメント(18)
全9件 (9件中 1-9件目)
1