青い島のひだまりで

2024.01.13
XML



ハリポタ賢者の石。

秘密の部屋、アズカバンの囚人あたりまでは
単独でもかなりおもしろい。
ただ炎のゴブレットの最後から、だんだんダークな
感じになっていくから、そのあたりまでは
ついつい何度でも見てしまう。

つい先ほど、BSで江戸川乱歩の「陰獣」をやっていた。
江戸川乱歩も大好きなので、つい見てしまった。


といいつつ、年明けまだ1冊も読んでいない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒冷水 (河出文庫) [ 羽田 圭介 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2024/1/13時点)


今、読みかけの本。
ローカルバス乗り継ぎの旅zをBSで見ているのだが、読んでみようと思ってまず1冊目。
高校生の時の作品って、すごいね…。





●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪




みたらし団子とか大福とか…。
お正月のお餅も…。

たまに母がみたらし団子を買ってくるのだが、
もちもちしていておいしい。

みたらし団子、食べたいな~。
ん?
そうだ、お餅はある!?

クリックしてね♪



◆みたらしタレ
楽天レシピで検索して、作ってみた。
おぉぉ、たっぷりできちゃった~。
このレシピ





◆みたらし餅
うまぁ~い💕
もちもち、甘辛ぁ~💕





ちなみに今年初の“言霊”
きのう、みたらし餅を思いついた。
「まだお餅、余ってる? みたらし餅にしようと思って…」
そんな話をした矢先、ご近所さんからお餅をたくさんいただいた。

実は年末にもいただいたのだ。
先日会った時、お礼を言った。
「とってもおいしかったです!」

まだたくさんあるからと、追加のおすそ分け。
そのお家は、今でも臼と杵で年末にお餅をついているから、
やっぱりおいしい!!

うちも昔はついていたけれど、
そのうち餅つき機になり、
臼と杵は家の解体の時に処分。
さらには、餅つき機も手放して、
スーパーで買ってきている。

安倍川餅にしてもいいし、
お雑煮も好き💕

ところで、お餅といえばばーちゃんが健在の頃は、
叔父の実家から送ってもらうこともあった。
島根で、丸いお餅ですごく伸びて、
それも好きだったな~。

うちでは、お餅は伸ばしてカットするから四角いけれど、
丸いお餅って、1つずつ作るんだと思う。
だからおいしいのかなって思ったこともあったっけ…。










木漏れ日の中で …食卓日記
味付けご飯&煮かつ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.13 14:47:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: