青い島のひだまりで

2024.10.19
XML
カテゴリ: つれづれ日和



秋が深まったかなと思えていたのに、
ここ2~3日は、梅雨っぽい?
ムシムシと暑い。

職場でもエアコン入れた。
うちでも10/9で冷房終了と切ったのに、
10/17~また入れた。

それでいて、週明けの朝の最低気温は6~8度という予想。
最低気温が10度を最高気温が20度を下回ると

この6年、室温や湿度、外気温等を観察して気づいたこと。

だから日曜日の夜に弱くエアコン暖房を入れておこうと思っている。
前日まで連棒入れていて、翌日は暖房?
まいるな



●roze-piのつれづれ日和♪




見上げると小さな花がちょこっと。
それ以降感じなかった。
あれ?

この2~3日であちこちから金木犀の香り。
見渡すと、ここにもあそこにも…。
案外、金木犀も庭木などでもよくある。

以前は9月半ば過ぎくらいと思っていたが、
暑さゆえか、花開くのも遅れているんだろうな…。

クリックしてね♪



◆七つ葉クローバー
1週間前のことだ。
歩いていて、ん?
視界に入ってきたものに違和感を覚えて、
ふと見ると、コレは一体?

摘んでみると、
な、七つ葉?
いち、にい、…、ななぁ?

別に探そうと思っていたわけではなく、
たくさん生えていたのに、
なぜかそれが目に付いた。

「すごいね~。あんた、運がいいから!」
母に言われた。

母には運がいいとよくいわれるが、
何か応募してもビンゴゲームやくじでも、
いいものが当たるのは母。

「運がいいのか、見つけたことで運を使っちゃったのか…」





でもまあ、子供の頃、
多分、幼稚園児くらいの頃だと思うが、
家の前の道を走っていて
行き違いはできるけれど広い道ではないが、
走り去るはずのトラックの下にちょうど入って
頭を軽く打っただけですんだ。
頭にネットみたいなのをかぶっていた記憶がある。
完全に轢かれたと母は思ったらしいけど…。

あとよくいわれるのが、
これもそのころかさらにもう少し前なのか、
曾祖母(ひいばあちゃん)と一緒に神社に行き、
石段から転がり落ちた、と。
これは、獅子の石像を見ていて何か話していて
落ちた記憶がある。

大きなけがや事故等なく、近年多い災害にも
今のところありがたいことに見舞われず
生きてこられているということは、
毎日の平穏は決して当たり前のことではない。

近頃わたしは
平穏な毎日を過ごせることって、
とっても幸せなことだと思うようになった。

朝ドラの「おむすび」
反省会タグもできているようだが、
最近、あのギャルたち結構いい子だよと思って見ている。

夢は何かと話すシーンで、
“平穏”であることという。

まだ高校生という設定なので、夢がなく地味な
感じだけど、“夢”とはまず平穏な基盤があってこそ
努力したり目標になるものではないかと思う。

幸せというのも、自分単独では決して幸せにならない。
自分のまわりが幸せであるからこそ、
自分にも幸せが訪れるし、そう感じられるものだ。

そんなことを思いながら1週間経過。
以前、四葉のクローバーを見つけて摘んだとき、
コップに水を入れて挿しておいたら、根が出てきた。

今度も!
と思っていたのだが、若干黄ばんできた。
え?
枯れちゃうのかな?

きょうもそのクローバーがあったところを通ったが、
七つ葉ちゃん、摘まれなかったらここにあったはず…。

冷え込んで霜が降りたらクローバーも終わりかと思うが、
この七つ葉クローバー、どっちが幸せだったのだろう。
そんなことをふと思った。

でも幸せかどうか決めるのは本人。
人ではないが、このクローバー。
わたしに摘まれたのも運命。
抗えないものもある。

そう考えると、生きていくことが楽になる。









木漏れ日の中で …食卓日記
イカ焼き♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.19 15:07:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラッキーセブン!? 七つ葉クローバー!?(10/19)  
Pastoral Louise  さん
金木犀は9月に入るとどこからともなく甘い香りがしてきますよね
こっちには金木犀がないみたいで香りが漂ってくることはありません
寂しいです

今日はとても寒かったです
一気に冬に向かっているという感じです

7つ葉なんてあるのにびっくりです
4つ葉、5つ葉までは聞いたことあるけど、さすがに7つは初めてみました

多くてよくわからないね!

これをなにか変だと思って見つけるとはすごいです

トラックにひかれそうになって軽いけがですんだのは確かに守られている
のだと思います
私は2階のベランダから落ちました
小さいころなので、記憶にはないですが落ちて、笑っていたそうです
(2024.10.20 17:22:31)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
金木犀、一気に香っています。
1週間程度だと思いますが、あっちもこっちも金木犀。

クローバー、
過去に五つ葉は見つけたことがあるのですが、
今回は、七枚も葉をつけていました。
それも探していたわけではなく、歩いていて、
ん? なんか変と思って摘んでみたら七つ葉だったなんて!

これはラッキーなことかよくわかりませんが、
なかなかないことですよね。

トラックの件は、本来ならわたしが渡り切った頃
トラックが通過するはずだったと思うのですが、
そのタイミングで転んだので、トラックの真下に入ってしまったようです。
でも少しタイミングがずれていれば、タイヤの下ってこともありうる。
当時は、今はあの世にいる曾祖母、祖母、父も下界在住だったし、
あ、生まれたときはすでにいなかったじーちゃんかな~、なんて。

Louiseさんも九死に一生体験、あったんですね。
毎日が平穏って、ほんと、すごいことです!
(2024.10.20 17:33:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: