青い島のひだまりで

2025.01.18
XML



いろいろと食べ物があった。
お供えしても、食べるのはやっぱり“この世”の住人。
「お父さん、今回はちょっと我慢して…」
気持ちを込めて、チーン♪

だが再び夢に現れた。
1週間、ずっと気になっていたこと。
ヤマザキの高級粒あんぱんを買ってこなきゃ!!
えいえい


間違ってはいけない。
しろあんなんて、もってのほか!

過去の記事をさがしてみた。
さかのぼること10年前、父が“この世在”住だったころの
白あん騒動。
興味があったら読んでね。

レシートが物語る真実と白あん騒動




●roze-piのつれづれ日和♪




だが、“開拓”してくれた人は3ヶ月程度でやめてしまい、
秋くらいから違う人が担当になった。

以前は、9時半過ぎに来て種類の豊富。
今は、12時ギリギリの時もあり、
品数も少なくなっていることもある。
多分、無理をして回ってくれているのかもと思う。

秋の終わりには、2週間に1度になった。
まあ、その程度でもいい。
年明け、来るという日に来なかった。

月替わりの牛乳パンがある。
2つ出るので、週に2回だとちょうど買える。
今月は抹茶ときなこだったので、1つ“480円”と
高価だと思うが、たまになので自分へのごほうびと思っている。

もう来ないのかな…。
それならそれでいいけど。

だが牛乳パンを食べようと思っていたのに、
買えなかった。
それは結構重大だ!


クリックしてね♪



◆牛乳パン、ゲット
絶対に忘れてはいけない、高級粒あんぱん。
先にかごに入れて、牛乳パンを探してみた。

ヤマザキの牛乳パンは、比較的手に入る。
行動範囲のお店で買える。
Pascoで、期間限定のが出ていて安くなっていた。
賞味期限、あしたまで!

ロイヤルミルクティーなんておいしそう💖





◆お昼
お味噌汁とフルーツはいつもある。
きょうはトマトもあった。
お昼は軽めになのだが、きょうはここに牛乳パン半分。





う~ん、なんかいまいち、かも。
移動販売のパン屋さんの牛乳パンは、
生地にもしっかりその風味がある。
お高くてもそれなりだ。

これは生地は普通のパン生地に、
クリームがミルクティだけど、
人工的な風味を感じてしまった。
普通の牛乳パンの方がおいしいな…。





Pascoやヤマザキの牛乳パンは、
どこでも売っているのだと思っていた。
だが、販売されている地域が
限定されているらしいことを最近知って驚いた。

牛乳パンも値上がりしたな~。
100点ちょっとで変えるというイメージだったが、
小さくなったし170円くらいする。

パン屋さんのパンも値上がっているけれど、
こういう菓子パンも当然値上げラッシュだな~。

ちなみにお供えした、高級粒あんぱんも、
牛乳パンに同じだ。










木漏れ日の中で …食卓日記
アジフライ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.18 15:27:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: